2008年大恐慌の歴史at WHIS
2008年大恐慌の歴史 - 暇つぶし2ch600:世界@名無史さん
08/11/11 10:07:57 0
私は長い間生きてきて、アメリカの実業界、経済界が幾度となく繰り返した景気の波を見てきました。
しかし、その度にアメリカは再び復活して繁栄の道を辿ってきました。
ですから皆さんも、決して希望を失うことなく先人のように勇気を持ってまっすぐ前に向かって
前進してください。byエジソン


601:世界@名無史さん
08/11/11 10:40:03 0
AIG決算は、純損失244億6800万ドルとなった。
ファニーメイは290億ドルの赤字。


602:世界@名無史さん
08/11/11 14:59:35 0
なんか株ブームらしいし、新興とかで噴いてる株あるんだけど、
慌てる乞食はって奴じゃね?何で景気の底が見えないうちに買うのよ。

603:世界@名無史さん
08/11/11 16:01:05 O
損したままなにもしないでいると、手が震えて脈拍が不安定になって
過呼吸に陥って1週間で死ぬんです
しょせん賭博中毒患者ですから

604:世界@名無史さん
08/11/11 16:10:25 0
実体経済に影響が出始めたばかりで不況はこれからなのにな

605:世界@名無史さん
08/11/11 17:04:23 0
642 :名無しさん:2008/11/11(火) 11:50:02 ID:f5cOgAes
サブプライムはアメリカ発なのに、ヨーロッパの09年のIMF成長率予測はアメリカ以下だからな。
特にイギリスの成長率予測にはちょっとひいたわ。

644 :名無しさん:2008/11/11(火) 13:06:03 ID:7CsKi+Kq
アメリカはミサイル発射基地で
たまたま保管してるミサイルが爆発したぐらいなもんだからな
大量にぶっぱなしたミサイルのほとんどが欧州で着弾してるから
あっちの被害は甚大だよ
しかもサブプラ以外にも欧州は新興国に数百兆単位で突っ込んでる…
内容が分かると即死もありえる
だから会計をごまかして先延ばし、いざとなった時のヨーロピアンのセコさはどこの民族よりも上だと感じるよ

606:世界@名無史さん
08/11/11 17:17:25 0
【中国】汚職官僚2万人が海外逃亡、12兆円持ち逃げ!―英メディア[11/11]
スレリンク(news4plus板)

2008年11月9日、英BBC放送の中国語サイトは、北京市検察機関からの情報として、90年代半ばか
ら今までに2万人弱の汚職官僚が海外逃亡を果たし、持ち去られた金額は8000億元(約12兆円)に
達したと報じた。
北京市検察院が8日、「首都検察機関復活30周年記念」の座談会で明らかにした。それによると、海
外逃亡した汚職官僚は1万6000人~1万8000人。持ち逃げされたお金は、土地開発、税金、金融機
関からの「借入金」、国家建設プロジェクト資金などから横領されたものだった。汚職問題に詳しい評
論家は、「中国当局は毎年、汚職問題の解決を謳っているが深刻さは増すばかりだ。制度の上でき
ちんと対処しなければ、単なるスローガンで終わってしまう」と指摘した。
中国では巨額の不正をはたらいた汚職官僚など経済犯にも死刑が適用されるため、外国との犯罪
人身柄引き渡し条約を締結する上でネックとなっている。特に、死刑制度に反対する欧米諸国とはこ
の条約が結ばれていない場合が多く、汚職官僚にとっては格好の逃亡先となっている。(翻訳・編集
/NN)

URLリンク(www.recordchina.co.jp)

607:世界@名無史さん
08/11/11 17:39:25 0
GM株大暴落…たった3ドルに 62年ぶり安値


608:世界@名無史さん
08/11/11 17:41:34 0
債務超過なのにマイナス株価じゃないほうが驚きだろ?

609:世界@名無史さん
08/11/11 22:10:35 0
33年のアメリカは失業率が25%という異常な状態だった


610:世界@名無史さん
08/11/11 23:27:53 O
また戦争を行って再び再生というパターンになるのかな?

611:世界@名無史さん
08/11/11 23:40:34 0
過去とは違い、今の時代は戦争では儲からない。死の商人は過去の遺物になりつつある。
航空機を筆頭に、兵器の開発コストが上がりすぎている。
必然的に単価も上昇し、そんなものをホイホイ買える国なんて先進国以外に存在しない。

そして、先進国で戦争して得する国は一つもない。

だから、米国の軍産複合体はどんどん痩せてくよ。
とくに最大のスポンサーだった連邦政府が一気にガタきてるし。

612:世界@名無史さん
08/11/12 00:19:00 0
株とかFXとか個人に開放しているのが謎。こんなの賭博と変わらん。


613:世界@名無史さん
08/11/12 00:30:39 0
もしビッグ3が労働者に対する手厚い恩恵をやってなかったらアメリカの自動車産業はどうなっていたのかな?

大型車の燃費の悪さよりもこっちの方が足枷になっているし

614:世界@名無史さん
08/11/12 00:57:44 0
>>612
博打と変わらんから、個人に解放するんじゃん。
今も昔もトーシロをカモって型に嵌めるのが玄人ってもんさ。

615:世界@名無史さん
08/11/12 01:23:17 0
どっちにしろ日本車に追い込まれてただろうな。
選ぶのは客だし。

616:世界@名無史さん
08/11/12 14:56:23 0
FXは完全に賭博だが、株は理屈上はプラスサムなのでそうとも言い切れない。

617:世界@名無史さん
08/11/12 15:01:56 0
デイトレなんか零和あるいはマイナスだろ
あんなもんが流行るから「株はギャンブル」が偏見じゃなくて事実になっちまうんだ

618:世界@名無史さん
08/11/12 15:16:03 0
真の保守主義者は、自分たちが「明日の人間」にはならなくても、
「明後日の人間」にはなると確信している。
明日の人が失敗に終わった後にはじめて理解される、
明後日の人間であることを確信している。
                              ジュゼッペ=プリッツォリーニ

619:世界@名無史さん
08/11/12 18:10:18 0
205年の歴史を持つスウェーデンの投資銀行、D・カーネギーは、
銀行免許を失い当局の監督下に置かれることになった。


620:世界@名無史さん
08/11/12 19:31:29 0
★★★★★★★★★★★ネット全規制法案発令の恐れ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★興味なくても見てくれ!!!!★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

国籍法改正で父親の認知のみ(DNA鑑定なし)で日本国籍取得という法案が14日にも通ろうとしてます。
さらに政府は二重国籍も認めたいという方針も出している。
もしこの国籍法とセットになれば気化した外国人がバイト代わりに
外国の親戚たちを合法な上で子供を認知すれば大量に子供とセットで
さらにその親(母親)が押し寄せてくる。しかも子供は20歳までという緩い制度だから
数年で劇的に外人が増加する。 中国人留学生も1年日本に住めば日本国籍を持て
しかも中国国籍を失っても再取得することができる。チベット化だ

おまけに韓国も二重国籍容認を突然打ち出した。
URLリンク(news.onekoreanews.net)
韓国人も今経済破綻寸前だから押し寄せるだろう。

そうなれば今現在の純日本人は少数となり、間違いなく逆差別が広がる。
事実上日本人だが民族対立が始まるだろう。
もう日本人から搾取できないと経団連は判断している。
国籍法のDNA鑑定だけでもセットしないと派遣だから就職難だからやな国とか
そういうレベルじゃなくなるぞ。チベット化だ。
ただでさえ日本人は高齢化している。民族間暴動になったとき絶対勝てない。
とにかく議員に反対メール、FAXしてください。
孔明が推進してるので絶対にマスコミは報道しません。
協力してください。
【マジヤバイ】偽日本人爆増!国籍法改悪案まもなく成立へ【アト4日】
スレリンク(news4vip板)l50
二重国籍容認の私案提示 自民プロジェクトチーム 11月11日11時33分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


621:世界@名無史さん
08/11/12 21:46:35 0
株ってのは、本来は事業計画に対して見込みがあるからこそ投資するわけで。
転売で利鞘を稼ぐような株は投資じゃない。
投機だ。

622:世界@名無史さん
08/11/12 21:58:25 0
特級戦犯ヒロヒト脂肪20周年

623:世界@名無史さん
08/11/12 23:10:15 0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
「スイスのタックスヘイブン指定」議論、欧州内で加速

銀行顧客の秘密を固く守るため、世界中から巨額のカネが集まるスイスを、
経済協力開発機構(OECD)の規定に基づく「非協力的なタックスヘイブン
(租税回避地)」に指定するよう求める声が欧州内で強まっている。各国が
スイスに、顧客情報の開示を強く求めているにもかかわらず、容易に応じないためだ。
スイスでは折しも、台湾で逮捕された陳水扁前総統の秘密口座の存在が発覚した。
世界中が今、未曾有の金融危機に襲われていることもあり、スイスなど不透明な
金融政策を持つ国々を追い詰めようという動きは、一段と加速している。
(後略)

しぶとく生き延びてきたスイスもいよいよ終わりかな。



624:世界@名無史さん
08/11/13 00:17:53 0
トヨタの奥田が気に入らないマスコミから広告を引き上げると言い放つとは、
資本主義はやはり必ず腐敗するんだな。

625:世界@名無史さん
08/11/13 00:36:16 0
>政府の「厚生労働行政の在り方に関する懇談会」の奥田碩座長(トヨタ自動車相談役)は12日に首相官邸で開かれた会合で、
>厚労省に関するテレビなどの報道について、「朝から晩まで年金や保険のことで厚労省たたきをやっている。
>あれだけたたかれるのは異常な話。正直言ってマスコミに報復してやろうか。スポンサーでも降りてやろうかと」と発言した。(時事通信)
スポンサーを降りる理由が、反日活動なるものではなく、年金、保険問題だというのがワラタw

626:世界@名無史さん
08/11/13 01:38:02 0
保険料を経営者とグルになって社保庁が誤魔化したのは明らかに犯罪だろうが。
むしろマスコミはもっと叩くべきだ。

627:世界@名無史さん
08/11/13 01:39:39 0
>>624
マスゴミのほうが気に食わんからいい気味だがな

628:世界@名無史さん
08/11/13 02:13:14 0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

「厚労省叩きは異常」とトヨタ奥田氏 報復でスポンサー降りる?
2008.11.12 23:54

奥田碩氏 トヨタ自動車の奥田碩相談役は12日、首相官邸で開かれた
政府の有識者会議「厚生労働行政の在り方に関する懇談会」で、年金記
録問題などで厚労省に対する批判的な報道が相次いでいることについて、
「朝から晩まで厚労省を批判している。あれだけ厚労省がたたかれるのは
ちょっと異常。何か報復でもしてやろうか。例えばスポンサーにならないと
かね」とメディアへの不満をあらわにした。

 奥田氏は同懇談会の座長を務めているが、会合の最後になって突然「個
人的な意見だが、本当に腹が立っている」と厚労省に関する報道への不満
を切り出し、こうした番組などからのスポンサー離れが「現実に起こっている」
と述べた。

 懇談会メンバーの浅野史郎・前宮城県知事が「マスコミは批判するために
存在している。事実に反することを言われたら、スポンサーを降りるというの
は言い過ぎだ」ととりなしたが、奥田氏は「(マスコミの)編集権に経営者は介
入できないといわれるが、本当はやり方がある」と収まらない様子だった。


629:世界@名無史さん
08/11/13 02:14:11 0
奥田氏は「(マスコミの)編集権に経営者は介入できないといわれるが、本当はやり方がある」
奥田氏は「(マスコミの)編集権に経営者は介入できないといわれるが、本当はやり方がある」
奥田氏は「(マスコミの)編集権に経営者は介入できないといわれるが、本当はやり方がある」

630:世界@名無史さん
08/11/13 04:43:55 0
>613
自動車産業以外のエレクトロニクスとかでも
日本製品の浸透は激しかったし、
国が社会保障肩代わりしてる欧州でも広く普及してたから
どっちにしろ時間の問題だったろう。

631:世界@名無史さん
08/11/13 07:39:01 0
アメリカの自動車労組の強さは神。
というかかつての日本の国労、動労のような特別な存在。


632:世界@名無史さん
08/11/13 07:48:44 O
厚生省叩きで奥田が怒る理由がわからん

633:世界@名無史さん
08/11/13 13:39:58 0
>>629
マスコミはスポンサーではない赤福叩きはできても、大口スポンサーの
JT叩きはできない。

634:世界@名無史さん
08/11/13 15:32:05 0
>>633
確かに、朝日がトヨタやソニーの批判をしたとは聞いたことがない

消費税の問題だって、輸出の時の還付金問題があるが、それを指摘したことあるか?

635:634
08/11/13 15:32:57 0
ああ、週刊朝日でしていたか
URLリンク(www.zenshoren.or.jp)

636:世界@名無史さん
08/11/13 20:30:05 0
これを機に朝日とトヨタの対立が起きれば面白いな


637:世界@名無史さん
08/11/14 00:12:13 0
URLリンク(tameike.net)
○ところで、日本以上に不況が深刻なはずのアメリカで、こんな現象が起きているようです。

URLリンク(www.youwalkaway.com) 

○高値で住宅を買ってしまい、ローンで苦しんでいる皆さん、私たちが「Walk away」を
お助けしますよ。州によって法律は違いますけど、あなたは家から出てしまえば
いいんです。そうすれば借金は片付く、破産も不要、信用も数年で回復しますよ。
もう「Foreclosure」を怖れる必要はありません。--なーんて虫のいい話なんでしょう。
こういうのって、モラルハザードというのではないのでしょうか。

○よく知られている通り、アメリカの住宅ローンは「ノンリコース」だから、
借り手は逃げてしまえばそれでお終いなんです。そもそも銀行が州を越えての
営業が許されていなかったし、法的な措置にお金がかかるアメリカでは、銀行が
「何が何でも借金を取り立てる」ことを目指す甲斐がない。だから、不動産価格が
下落した場合のリスクは貸し手が負うことになった。日本みたいに、家は売ったけど
借金だけが残って、それをせっせと返さなければならない、なんてことがないんです。

○しかしこんな調子でWalk awayが増えてしまうと、銀行の不良債権は雪だるま式で
増えてしまいます。アメリカの住宅ローンの総額は12兆ドル。仮に1割が焦げ付いて、
居住者がWalk awayしたとすると、それだけで1.2兆ドルの不良債権ができてしまいます。
うーん、怖い。怖過ぎるぞ。でも、個人の立場で考えると、なんてお気楽な仕組みなんでしょう。

638:世界@名無史さん
08/11/14 00:20:19 0
>>637
しかしこれって株式会社も同じ理屈だよな。


639:世界@名無史さん
08/11/14 08:10:36 0
>>637
そのリスクを貸し手が回避するために、債券化してうっぱらちまったから世界中が大騒ぎになっちまったんだよ。

Aさんが、100万ドルをB銀行から借りる。
B銀行は普通ならば、Aさんから利息込みで返済して貰い30年後ぐらいに総額130万ドルぐらいをゲットする。
まあ、利息がキツイがこれが日本式。

ところがB銀行はこの100万ドルのAさんの借金の返済権を9000ドル130セットぐらいでうっぱらう。
1セットは30年で償還で9000ドルは一万ドルになって返ってくる。
要するに30年我慢してれば1000ドル余分にくっついて返ってくる。

ただ、Aさんが跳んでしまうとこの1セットはゴミになる。
そんなリスキーな代物は売れないので、他の有料債権と混ぜて売る。

こうやって、果てしなくリスクをヘッジし世界中にリスクを分散した結果、どの債権にどんな不良債権が混ざっているかわからなくなった。
まさにグリコ森永事件の「毒入り、食べたら死ぬで」状態だ。
毒入りが入っている債権を掴む確率は低いかもしれないが、掴めば死ぬ。破産する。
こうして、「金融商品」そのものの信頼性が大きく損なわれてしまった。

だから、信用経済は崩壊の危機に直面している。世界中で差が出てしまった信用経済と実体経済が一気にくっつこうとしている。
この落差が大きい国ほど、今は地獄をみている。

640:世界@名無史さん
08/11/14 13:31:43 0
んで、確か、その堅実っぽぃやり方をしてる日本の銀行が禿鷹ファンドの資金源で
禿鷹どもが跳んで逃げそうだから損を覚悟で年金基金から1兆2千億も放出して助けてんだよな・・・

逆に考えればファンドの連中が潰れだすまでは日本の銀行は、安全?

641:世界@名無史さん
08/11/15 16:35:21 0
株の世界では、日経買い支えの膨大な資金が出ると
年金砲がきたとかいうが、あれは本当なんだろうか?

642:世界@名無史さん
08/11/15 20:52:09 0
「世界」12月号の伊東光晴のサブプライムローン解説なかなかわかりやすいね。
自動車ローンから始まったサブプライムローンが住宅にまで広がって破綻する
流れがよくまとまっている。

643:世界@名無史さん
08/11/15 21:55:28 0
サブプライムなんてのは早い話が「信用の無いヤツに金を貸す。借金証文をばらして混ぜて売り飛ばす」
ってだけじゃん。

644:世界@名無史さん
08/11/15 23:02:07 0
>>643
伊東論文によると、
・リスクの高い借り手に貸す手法は、初期は中古車ローンで成功した。
元々非常に安く業者が入手した中古車を高利のローンで売り、ノンリコース
で支払いが滞ったら現物を返却させて、再度中古車として売る。業者は決して
損しない。
・次に西海岸のベンチャー企業向けの貸し出しで成功した。大半の企業は
失敗する(返却されれないリスクが高い)が、一部の企業は確かに成功する
ので、リスクが高くても組み合わせれば平均としてリターンが得られらた。
・これらの成功がさらに住宅向けのサブプライムローン開発の下地となり、
リスクの高い投資でも組み合わせればリスクが低くなるという錯覚になった。


645:世界@名無史さん
08/11/15 23:41:38 0
ふと思ったんだが、今の20代の若者は日本史上初めて親より実質学歴が
低い人が30%くらいいる世代なんじゃないか。
実質学歴というのは同じ大卒でも親よりもグレードが低い大学とかそういう
意味で。
そんなことが学歴差別意識から日本の若者でも学歴が低い連中は派遣でも
構わないという意識につながるんじゃないか。

646:世界@名無史さん
08/11/16 00:55:09 0
>>641 この辺かな。当然だが、また増えてるっぽぃね。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
東京証券取引所が13日発表した11月第1週(4~7日)の東京、大阪、名古屋
3市場の投資主体別株式売買動向によると、信託銀行は3893億円の買い越しだ
った。信託銀行の買い越しは8週連続。今年1月からの累計買い越し額は2兆74
26億円に達し、通年でも14年(買い越し額2兆930億円)以来の買い越しに
なる可能性が高い。


647:世界@名無史さん
08/11/16 01:57:21 0
トヨタの利益は為替の差益のみ、だから円高になると利益がなくなるので、
騒ぐのですよ。円高はダメだと。ちょっとでも売上が減れば期間工を減らすのです。
派遣法が出来てから、日本の労働環境の悪化が加速し不況の呼び水になったのです。
派遣法の廃止をして全て正社員にすべきです。

648:世界@名無史さん
08/11/16 03:39:40 O
典型的な民主党脳だな。
時代を遡らせて派遣法を規制強化の方向に向かわせれば、
企業が派遣の連中を正社員として雇うとでも?
派遣として雇われてた連中は首を切られ、そのぶんの仕事を押し付けられて正社員がこき使われるだけ。

労働者派遣法が順次緩和されてきた1999年から2003年にかけては、就職氷河期がどん底の時期。
既存の従業員がその雇用と昇給を企業に保障させて新規採用が大幅に絞られ、
そのために弾き出された若い世代に曲がりなりにも職を与える政治の良心が
派遣法の緩和という形でのワークシェアリングだろ。

歪で不公平なこの労働社会を作り出した諸悪の根源どもが
正義の味方面して政府を批判しているのにはゲンナリする。

649:世界@名無史さん
08/11/16 10:38:53 0
>>648
1930年代にも似たようなことを言っていた人がいたなぁww
飢餓輸出戦略だなww


650:世界@名無史さん
08/11/16 11:17:17 0
ワークシェアリングとしては、派遣の扱いが悪すぎる

オランダみたいに雇用期間が短期か長期かだけの違いで、後の条件は皆同じならともかく、
年金や保険の問題はどうなんだ?

少子化で、将来の年金財源がないといっておきながら、一方で年金に入れない労働者を
作る政策には疑問を感じるな

651:世界@名無史さん
08/11/16 11:19:14 0
年金とか生活保護を潰して、ベーシックインカムに出来ないもんかな。
所得税が凄くなるんで、勤労意欲の問題が出てくるかも試練が。

652:世界@名無史さん
08/11/16 11:31:07 0
この前、知り合いの社会保険労務士にベーシックインカムの話をしたら、
規定の所得に達していない人間には、いかなる理由でも給付金を出すというもので・・・
といっただけで、続きを聞いてもらえず、「そんなことをしたら、誰も働かなくなる」の一言だった

653:世界@名無史さん
08/11/16 11:45:10 0
ベーシックインカムは生活を保障するものじゃない。
コレがミソ。
あくまでも底上げであって、仕事をしない人間はそれなりに悲惨な生活になる。

例えば、ベーシックインカムを一世帯10万円とする。
すると、働かなくても10万入ってくるので生活は楽になる。
その一方で、10万円だけでやっていけるような家庭は無い。一人暮らしでもムリだろう。
生活保護や年金はないので、10万ぽっきりになる。
まあ、年金の代わりに65歳以上はベーシックインカムをもう少しあげてもいいかもしれない。

ベーシックインカムのポイントはカネの回転が速くなること。
ただし、貯蓄率が低下することも懸念されるが。

654:世界@名無史さん
08/11/16 12:06:49 0
これはスレチになるかもしれないが、俺が重要だと思うのは、底辺層の救済や一般人の底上げとしての社会人の職業訓練だな

現在の職業訓練は、会社内の訓練と雇用保険による教育基本給付、公立職業訓練校ぐらいで、
後は自分の自腹を切るよりしかたがない。

これでは、派遣やアルバイト、長期失業者、主婦、自営業者、低所得者層の一番職業訓練が必要とされる人たちが受けられない。
基本情報技術者試験や簿記の三級、TOEIC500点その他、そういった、そこそこの技術を身につけることのできる制度が必要では、と思う。

655:世界@名無史さん
08/11/16 12:13:05 0
歴史板風に言えば、現代の「人足寄場」か。

上記にあげられてる人はもちろんだが、現代の正規労働者の大半を占めるホワイトカラー
(事務職・営業職・販売職など)だって、実は会社から放り出されたら生きていけない。

文系サラリーマンなんて、哀れなものだ。

656:世界@名無史さん
08/11/16 12:35:42 0
スレチだから、これ以上は辞めるけどw

今、年金問題で、定年が60歳で年金の受給年齢までの期間をどうするか、と言うのが問題になっているだろ?
俺は、この人たちに日本語教師になってもらって、途上国に言ってもらうというのはどうかな、と思っている。
そしたら、その間は生活費がかからないし、60台はまだ若いから、外国で異文化体験が楽しめる体力気力があるだろうし、
なんか、外国で商売を始めるヒントでも掴んでくる人もいるかもしれない。

確か、雇用保険受給者が公共職業訓練校に通学する場合、その通学期間内は、雇用保険の受給が延長されるなどの恩典がある。
だったら、中国の奥地あたりの物価が安いところに中国語学校でも作って、30歳未満の若年失業者をそこで勉強させるとかw
若いうちの異文化体験はいい経験だろうし、奥地だったら遊ぶところがないから勉強に集中できるだろうし、
日本で雇用保険を支給するより、その方が安く付くのでは、なんて思ったりする。

あの、途上国と日本の物価の差を利用してなんかできないもんかねw

657:世界@名無史さん
08/11/16 12:37:45 0

おかしな文章だな
意味は通じると思うんで勘弁してm(..)m

658:世界@名無史さん
08/11/16 13:41:26 0
スレリンク(bizplus板)l50#tag105
【海外】金融危機余波…欧州でマルクスの古典「資本論」がブーム [08/11/16]

659:世界@名無史さん
08/11/16 14:10:52 0
>>658
こういう人達は蟹工船のようにまたミスリードしようとしているんだろうね。
大恐慌から抜け出す処方箋を書いたのはマルクス経済学ではなく
ケインズ経済学だし。

660:世界@名無史さん
08/11/16 15:07:18 0
>>659
あんたの言うことは120%正しいが
資本主義を見つめなおす意味では資本論を読み直すのは意味があると
思うのだ。
やはり、アダムスミスとマルクスが社会を分析したからこそ
経済学や社会学が発達したわけだしww

661:世界@名無史さん
08/11/16 15:35:56 0
>>659
結局ケインズ的政策はさっぱり効果がなく、第二次大戦になってようやく
景気が上向いたというのが最近の主流説だが。


662:世界@名無史さん
08/11/16 15:49:37 0
>>660
この記事書いた人はそんなこと考えていないよ。
共産主義の夢よもう一度とマルクス持ち出して来たわけでしょ。
資本主義を問い直すのはいいが、じゃあ今後共産主義目指す国が出てくるのか
と聞きたい。
>>661
金本位制で政府や中央銀行が無制限に金を刷れなかったのが根本的な
原因でしょ。バブル崩壊で何百兆円という富が失われても日本経済が
崩壊もせず存続できたのは、ひとえに借金による政府支出公共投資拡大で
景気を支えてきたため。アメリカだって今後そうせざるを得なくなる。
それをやらないと大恐慌が再来することは明らかだから。

663:世界@名無史さん
08/11/16 15:53:24 0
しかし、マルクスとか「資本論」という言葉が出たら反射的に叩くってのもな。

あ、言っとくけど、俺はマルクスとか全然興味ないから。

資本主義、自由経済にちょっとでも批判的なこと言ったら、サヨ認定して叩くってのが
どうかなあって思っただけだから。

664:世界@名無史さん
08/11/16 16:08:45 0
>>663
別に俺も興味ないよ。
ただこの前も某板で、ニューディールは社会主義政策で、アメリカはこれから
社会主義になるなどと吠えている人がいて辟易したし、世の中にはそういう
おかしい人がたくさんいるのでね。

665:世界@名無史さん
08/11/16 16:18:51 0
つーか1970年代ソ連・現代中国も共産主義なら、これから共産主義に
なる国なんていくらでもあるだろうよ。

666:世界@名無史さん
08/11/16 16:23:54 0
いま、これだけニートだの派遣だのと言って自国民の20代-30代を
貶める風潮があるのは、日本史上初めて親の世代より子の世代の
実質学歴(同じ大卒でも子供のほうが大学のグレードが下)が低いという現象
が起きているからじゃないだろうか。
日本人はまだまだ学歴信仰が強いから、学歴が低いと見下す風潮がある。


667:世界@名無史さん
08/11/16 16:38:54 0
でも、親の代はいまより大学進学率が低かったんだから、
親世代の半数以上は高卒レベルのはずだぞ。

高卒の親と三流大卒の子供という組み合わせが大多数だろう。

668:世界@名無史さん
08/11/16 16:51:22 0
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)
インタビュー◎ポール・ケネディ 米エール大学教授
オバマ大統領が率いるのは
どんなアメリカなのか


669:世界@名無史さん
08/11/16 16:53:31 0
>>667
もちろん今の60代は女性も含めると半分が中卒程度の学歴しか
ないはずだ。

ただ、20代の子供と40-50代の親の組み合わせの場合は、30%くらい
は実質学歴が逆転しているかもしれない。親が早稲田で子供が明治とかな。


670:世界@名無史さん
08/11/16 16:59:00 0
>>668
この前日本でもスカパーで放送しているアメリカ向けブルームバーグTV
見ていたら、プリンストン大学と宣伝のためにいくつも書かれたボードを背に
クルーグマンが喋っていたし、この人って森永卓郎みたいなものだろw

671:世界@名無史さん
08/11/16 17:42:21 0
いまの40代でも大学進学率は半数超えてないはず。

まあ、大卒の親子のペアなら親が早稲田で息子が明治や法政ってのは十分ありうるな。

672:世界@名無史さん
08/11/16 17:53:02 0
>>669
もうちょっといくだろ
今の60歳は団塊で高校全入運動世代

673:世界@名無史さん
08/11/16 19:45:52 0
URLリンク(www.mext.go.jp)

によると昭和29年に初めて高校への進学率が50%越えている。
つまり現在60歳-70歳くらいの人の40-50%は中卒と考えられる。

現在60歳の人は昭和38年頃高校入学だから、高校進学率は66.8%と思われ。


674:672
08/11/16 19:59:27 0
>>673
どもども^^ゞ
以外に低かったんだな

675:世界@名無史さん
08/11/16 20:51:54 0
むしろ終戦後、わずか9年で高校進学率が5割越えたことの方が意外だった。
その当時なら、もっと中卒のままの人が多いイメージだったのに。

676:世界@名無史さん
08/11/16 20:52:20 0
北関東の田舎で生まれて育った59歳だが、
そのときの中学校3年間の卒業生600人のうち進学しなかったのは
10人くらいだったがな。

677:世界@名無史さん
08/11/16 21:06:10 0
集団就職が終わったのが昭和49年(1974年)、と聞いたことあるな

678:世界@名無史さん
08/11/16 21:50:40 0
【海外】金融危機余波…欧州でマルクスの古典「資本論」がブーム [08/11/16]
スレリンク(bizplus板)


679:世界@名無史さん
08/11/16 23:39:23 0
よく証券化証券はどれくらいサブプライムローンを含むか複雑すぎて
わからなくなっているといわれているが、まさかこの情報化の時代に
そんなずさんな管理をしているはずがないと思っていた。

・・俺が甘かった。全然もとの証券の内訳が分からない仕組みじゃん!

680:世界@名無史さん
08/11/17 00:22:45 0
金融工学とやらで、こんなにしちまったエリートたちは、政権に協力して
これを抜け出す方策をかんがえろ!

天才のおまえらならできるはずだ!

681:世界@名無史さん
08/11/17 00:42:56 0
3年んくらい寝て待つ。

682:世界@名無史さん
08/11/17 07:30:54 0
昨日フジテレビのサキヨミで中国の惨状を放送していたが、
ホワイトカラーと思われる中国人女性が株への熱狂で
勤務している会社の多くの人が出社してから午後3時までは
株の売買に熱狂して仕事にならなかったと言っていた。

株ブームはホワイトカラーの実質生産性を想像以上に低下させるんだな。



683:世界@名無史さん
08/11/17 09:04:36 0
金融サミットG20も、結局の所、バクチ経済はダメだといっただけで、
その対策は、バクチに任すということだから、しゃあないね。

684:世界@名無史さん
08/11/17 14:52:41 0
>>683
せめて脳内マネーを管理するから、
レバ率の規制や、先物取引の証拠金の増額くらいいえなかったのかなぁ

685:世界@名無史さん
08/11/17 18:47:33 0
51 :名刺は切らしておりまして :2008/11/17(月) 16:46:44 ID:msCzL6sK
>>14
俺が上海、シンセンで見てきた狭い範囲の話

・工場潰れまくり。ゴミそのまま放置。あぶねえ。
・夜は売春婦が激増(上海の話)
・連絡取れなくなった商売相手がかなりある。
・上海の労働者向け激安激悪アパートから人がいなくなってる。
・地方に向かうバス、汽車はかなり混雑してる。
・新しい商談を持ってくる中国人が、ものすごい増えた。
・マンションは「売り出し中」ばっか

686:世界@名無史さん
08/11/17 18:48:07 0
46 :名刺は切らしておりまして :2008/11/17(月) 16:13:05 ID:Rj/s5L0I
>>7
昨日のさきよみで特集していたが
深浅のアメリカ・おもちゃ工場夜逃げで突然6500人解雇されたり
靴工場不振で問屋のシャッター降りてたり
アメリカに輸出する品がそっくり残っていたり

解雇された労働者には政府から金が出るらしいけどそのまま田舎に帰ったり
株で大損こいてマンション売ったり

そりゃもう日本なんてもんじゃない気がス

687:世界@名無史さん
08/11/17 21:49:46 0
中国のあの人口で先進国並の生活をされた日には
資源も環境もめちゃくちゃになっちゃうからな
中国人には悪いが極貧生活に甘んじてもらってたほうが世界平和のため

688:世界@名無史さん
08/11/17 22:22:36 0
>>687
そうともいえまい
中国人が中国の伝統的食生活を発展させた形で食生活を豊かにしていったのなら、多少は違って来ると思う
10月のNHKスペシャル 世界同時食糧危機をみて、そう思ったな

689:世界@名無史さん
08/11/17 22:23:08 0
URLリンク(www.nhk.or.jp)
これね NHKスペシャル 世界同時食糧危機

690:世界@名無史さん
08/11/17 23:19:53 0
>>687
この数年でそのテストケースとも呼べる状況は作られた
資源、食料価格は暴騰しあらゆる経済分野は破綻寸前、
食い潰す前に奪い合いの戦争になる
その前に第三世界への獲得競争か

691:世界@名無史さん
08/11/17 23:25:31 0
とりあえず目前の不況対策として、民主のバラマキに期待している。

692:世界@名無史さん
08/11/17 23:31:04 0
原料原油価格が5倍くらいの状態が続けば先進国の産業は破綻するな
今回はただの投機だったが、本当にモノがなくなれば腕ずくで取り合うしかないだろう

693:世界@名無史さん
08/11/17 23:52:05 0
小沢よか麻生のほうがどうみてもましだが

694:世界@名無史さん
08/11/18 00:05:43 0
逆に今回のことで分かったのは、資源が高くなれば代替品の開発に高いコストを
かけることができるということだな。人類の発展のためには資源が高いほうがいいかも
しれん。


695:世界@名無史さん
08/11/18 00:42:25 0
中国やインドの人口で本格的に先進国並の生活始めたら代替品でどうこう出来るレベルではなくなるんじゃないか?
代替品でも全然足りないと言うことにならないかな?

696:世界@名無史さん
08/11/18 01:01:21 0
代替品はどれも微妙だしなあ。

697:世界@名無史さん
08/11/18 01:10:20 0
>>695
たぶん、そうなる前に先進国並みの生活をするコストが跳ね上がって購買能力を超えると思われ。
でもって、先進国でも同じようにコストが跳ね上がるので中流階級が激減する。

今の中産階級の生活をするコストを賄えるのは、今の上流階級ぐらいになる。
なんとなく世界全体が貧乏になる。

そんな未来が待ち構えてそうだ。

698:世界@名無史さん
08/11/18 13:50:16 0
>>697
つまり、近代以前の状態とあまり変わらなくなるということか。

699:世界@名無史さん
08/11/18 14:17:46 O
結局人類は有史以来、得られる有限のエネルギー量(食料含)
の中でやりくりしてるわけだからな
無限かそれに近い、つまり限りなく価格ゼロのエネルギーを得なければ
根本的なブレイクスルーはない

700:世界@名無史さん
08/11/18 15:28:01 0
>>699
宇宙へ飛び出していっても、やっぱりダメ?

701:世界@名無史さん
08/11/18 18:40:20 0
宇宙空間なら太陽光発電の効率を3~5倍に跳ね上げる事が出来る。(雲ないしな、砂漠等でも夜がある)
現状、地上における"太陽光発電パネルの製造エネルギー">="パネルが壊れるまでに発電するエネルギー"で実は損なんだが(笑
これが大幅に改善できる。ただし、地球で造って打ち上げるのはコスト的に原発の数倍になる。
宇宙空間で材料の確保・製造できるプラント造れれば、今の原発の電気より安い電気が造れるゾ。

702:世界@名無史さん
08/11/18 19:41:02 0
それを伝達する技術はまだないがな
何億キロも電線引くわけにもいくまい

703:世界@名無史さん
08/11/18 21:46:42 0
>>702
いや、圧縮されたレーザーを地上にむけて放射するやり方が開発されてるらしいが
エネルギーの拡散は完全にはさけられないだろうね
それよか、宇宙と地上をむすぶラインをつくって一々宇宙船とばすって不効率なやり方をやめればいいと思うね
そのラインに宇宙からのエネルギーの伝達させればいいと思うが、
いかんせん、重力との関係でメンテナンスが洒落にならないだろうね
とくに大気圏あたりの劣化ははげしそうだ

あと、根本的な問題なんだが、太陽電池てどのくらいの時間耐久できるもんなの?
おれの聞いた話では、すぐこわれるって聞いたぞ
さらに作るさいに発生する熱量がばかでかく二酸化炭素削減のために太陽電池をつくるってのは
そもそもナンセンスだってのもきいた
宇宙船が自己供給するために太陽電池をつかうならわかるが、
地上のエネルギー源として期待するのはどうかなあ・・・

それよかやっぱ核融合だろ
日本が一番技術力があるが、フランスに拠点を奪われた
ほんとに残念だよ
韓国アメリカはほんとこういうときに役に立たんな
核融合で水素をつくって、エネルギーをためおきすることも可能
その水素を燃料電池で一般に普及すると



704:世界@名無史さん
08/11/18 21:56:01 0
あと、メタン
たしか、とうもろこしや米からメタンをつくるってのもあったな
でも食糧をへらして燃料につかうってのは
倫理的に抵抗をかんじるね
レストランいっても、金払ってるんだから残そうが
捨てようが取引上買った者の勝手なんだろうけど
世界に食糧が行き渡っていない以上
やはりそういった人間のつくった枠組みのほかに
抜本的な問題として罪の意識をかんじてしまうのは仕方ない
今はいいかもしれんが、未来これが大きな問題に発展しないとも限らん

メタンハイドレートが海溝の低温に守られて存在しているらしいから
この資源の埋蔵量が半端ないなら、これでしばらく
メタンエネルギー供給産業ができるかもしれんが
まあ、石油と同じくすぐ消費されるだろうね

705:世界@名無史さん
08/11/18 22:49:01 0
中国三大証券の華夏証券が破産
URLリンク(j.people.com.cn)

中国の三大証券会社のひとつだった華夏証券(1992年設立)が破産手続きを進めている。「京華時報」が18日に
伝えたところによると、北京市第二人民中級法廷は17日、華夏証券株式公司の破産債権者による初の大会を開
いた。大会で発表された初期統計によると、華夏証券の債務総額は66億元に達する。華夏証券の株式や債券など
の資産は時期を見て現金化される予定だ。
華夏証券総部の「華夏証券」の看板は17日にはすでに「中信建投証券」に代わっていた。業界関係者によると、中
信建投は華夏証券の引き継ぎ後、顧客の流失を防ぐため、顧客の資金の安全を全力で確保することを表明した。華
夏証券の破産は一般のトレーダーの株取引には影響しないという。破産の原因となったのは、華夏証券のむやみ
な拡張だとされている。(編集MA)

706:世界@名無史さん
08/11/18 23:10:13 0
URLリンク(noticias.pokebras.jp)
金融危機で欧米移住のラテンアメリカ人受難

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【金融危機】オーストラリアが移民政策見直しへ

707:世界@名無史さん
08/11/19 00:01:24 0
大泉とか浜松とかで日系人の暴動は起きないのか?

708:世界@名無史さん
08/11/19 00:17:23 0
要人暗殺とか軍のトップが公然と政党批判するとか、いつか来た道だな。


709:世界@名無史さん
08/11/19 01:19:17 0
事務次官だけじゃなく家族にまでだからなあ
支持は得られないだろ

710:世界@名無史さん
08/11/19 07:37:00 0
確かに戦前の要人暗殺では家族まで手を出すというのは思いつかないな。
武士道の意識があったんだろうな。


711:世界@名無史さん
08/11/19 08:08:28 0
家から歩いて10分とかマジ勘弁

712:世界@名無史さん
08/11/19 08:51:18 0
>>709-710
今回のは暗殺でなく単なる口封じだろう。
石井紘基の時と同じく不気味な勢力が動いたのさ。
現代日本社会が実は暗黒社会なんだと俺自身は感じたよ。
警察が動いても解決できない、マスコミも萎縮して満足に報道できない、
政治は政治で何かに怯えるように動けない、
つまりそんな影の権力とでも言うべき巨大なものが存在している、と。
俺と同じように感じてる人って結構多いと思う。
まさか自分の住んでる国が中国やロシアと同等か、
それ以上に闇の部分が大きな淀んだ社会だと思ってた人は少数派だろうから。
でもこれは同時に俺を含む日本人一人一人が闇の存在を理解し、
対峙していく心構えを持つ事とイコールだとも思ってる。
今まではこんなどす黒い闇があると思ってないから存在できただけで、
国民がその存在を意識した時から、闇は闇として存在するのが困難になる。
誰もこんな闇を放置したいとは思わないから。
直感だが、今回の事件は戦後史上のターニングポイントになりそう。
じき政権が民主党に交代するし、そうなればとことん追及するだろうから。

713:世界@名無史さん
08/11/19 10:20:01 0
>>712
>今回のは暗殺でなく単なる口封じだろう。

エンロンの元副会長が車の中で自殺していた事件や、英国防省の生物兵器の権威
デビッド・ケリー博士が自殺した事件を連想してしまった・・・


714:世界@名無史さん
08/11/19 12:21:36 0
ワシントン(AP)
米国で飢えに苦しむ子供が急増していることが、米農務省が17日に発表した2007年の食糧安全保障に関する
年次報告書で分かった。景気が悪化した2008年は、米国全土でさらに飢えが広がる見通しだ。
報告書によると、普段食べる食事の量が激減したという子供の数は2007年の統計で69万1000人に上り、
前年の43万人から急増。1998年に記録した71万6000人以来の悪化となった。
大人と子供を合わせると、十分な食料を買うだけの金がなく支援も受けられないという人は、米国人の12.2%に
当たる3620万人に上り、うち1190万人が飢えを経験していた。この数字は2000年に比べると40%以上
増えている。
満足な食事が食べられない家庭はシングルマザー世帯が30.2%と最も多く、次いで黒人世帯(22.2%)、
ヒスパニック世帯(20.1%)の順だった。州別ではミシシッピ州(17.4%)、ニューメキシコ州(15%)、
テキサス州(14.8%)、アーカンソー州(14.4%)で飢えが広がっていた。
急激な景気悪化に見舞われた2008年は、飢えがさらに拡大するだろうと専門家は予想している。

2008.11.18 Web posted at: 18:28 JST Updated - AP
URLリンク(www.cnn.co.jp)

715:世界@名無史さん
08/11/19 16:24:05 0
「モノ言う株主」として企業に増配や自社株買いなどの株主還元を強く求めてきた
外資系投資ファンド各社が、保有する日本企業の株式を相次いで売却している。
世界的な株安の進行でファンドの運用成績が悪化し、売却を余儀なくされている
とみられる。日本市場から事実上撤退するケースも生じている。

URLリンク(www.jiji.com)

716:世界@名無史さん
08/11/19 21:43:51 0
>>712
あの人、菅直人厚生大臣の頃の次官じゃねw

717:世界@名無史さん
08/11/19 22:06:53 0
妻を殺害していることから、個人というより階級を憎んでいるんだろうな。
それにしても政財界のトップではなく官界のトップが狙われるというのは
新しい。


718:世界@名無史さん
08/11/19 22:09:27 0
>>712
あの人たち、1985年の年金担当と言うことが共通しているね
1985年には年金の改正があった

719:世界@名無史さん
08/11/19 22:25:27 0
財じゃなくて官を目障りと思うのは
どこの国でもマフィアと相場は決まってるんだが

国交省なら納得なんだが、年金担当じゃよくわからんな

720:世界@名無史さん
08/11/19 22:25:52 0
>>716
民主党と闇の勢力の繋がり?


721:世界@名無史さん
08/11/19 22:29:37 0
管と厚生省の闇の繋がりの当事者だったのか?
そんで民主党の年金に対する攻撃のスキームがぶち壊しになる恐れがあったとかw

722:世界@名無史さん
08/11/19 22:30:22 0
なんという陰謀脳w

723:世界@名無史さん
08/11/19 22:30:33 0
>>717
どう考えても、格差が問題だろ
また、今までは経済問題解決のために売国に傾いても
それは政治の話ですんだし、
苦労するのは外国の低賃金労働者層にすぎなかったが
今は、日本が平和バカなおかげで海外の技術があがり
さらに技術の流出や援助を外交面に反映できない無能さもあって
国内労働者の首切り、あるいは低賃金労働者化がおこってきているわけだ。
これを移民という形で解決して、国内の日本人だけは裕福でありつづけようと
画策しているわけだが、当然差別問題に発展するのは言うまでもないわけで
日本人というかたちそのものを揺るがす事態になっている。
民主にかわったところで大きな流れとして外国に流される方向は変わらない
むしろ、もっと売国に走る。
「もともとの」日本人の鬱積はたまる一方だよ
いままで散々税金をODAや開発援助というかたちでうばわれて
結果、自国もぐちゃぐちゃなんだから無理はない。
その大きな民意を個人的なはけ口にするものもいれば、どこぞの組織が利用することもある。
諜報情報局が日本にはないのだから、こういったデータをどう判断するかは最も大切なわけだが
日本人はデータの積み重ねを分析する頭をもっていない。
我田引水に利用するインテリジェンスのかけらもない報道機関が連日連夜つごうのよい解釈をするだけ。
頭の悪い国民はそれにだまされつづけるだけ。


724:世界@名無史さん
08/11/19 23:32:18 0
日本の将来は限りなく暗いな。

725:世界@名無史さん
08/11/20 00:16:42 0
日本の情報局は国会図書館だよ。

726:世界@名無史さん
08/11/20 01:08:27 0
つまり民主に入れても自民に入れても駄目ってことだ
公明も論外だし共産しかないな

727:世界@名無史さん
08/11/20 02:20:15 0
比例は共産、小選挙区は民主、か。
民主が社民政党だったらこんなややこしい事にならんのだが。

728:世界@名無史さん
08/11/20 02:30:47 0
URLリンク(japan.cnet.com)

逃亡準備?計画倒産?やっぱ金持ちってのは法で規制しなきゃ駄目な存在だな

729:世界@名無史さん
08/11/20 09:06:57 0
来年はマジヤバい。
借金あるやつは死にもの狂いで返しとけ。

730:世界@名無史さん
08/11/20 19:57:23 0
URLリンク(news.nifty.com)
中華街に全面交通規制、現地華僑を「締め出し」―ミラノ

2008年11月19日、イタリアの華字紙「欧聯時報」によると、今月17日からミラノ市の
中華街で全面的な交通規制が開始された。多数の警官が動員されたが、今のところ
反対デモなどの活動は起こっていないという。中国新聞網が伝えた。
ミラノ市パオロ・サルピ地区には中華街が形成されて70年以上という歴史があるが、
2007年4月12日、中国人女性が警察官に殴られるという事件をきっかけに、現地華僑と
警察の衝突事件に発展。事件後、中国総領事館と現地華僑の代表者、現地政府機関の
間で話し合いが行われ、同地区はいったん平静を取り戻した。しかし、警察当局は
事件関係者を徹底追跡し、42名を起訴した。このほか、事件に関係したミラノ市議
1人も起訴されているという。
事件後、ミラノ市は、地域一帯の環境を改善する必要があるとし、問屋群を地区外に
移転して同地域を小売店中心の街に立て直し、環境を取り戻させるとしていた。
また17日から施行された規制は、地域の交通やビジネス活動の秩序を回復させるほか、
密輸や違法行為などを取り締まる目的もあると強調。しかし、地域を歩行者天国に
するなどの改善案については、これまで何度も通達が行われたものの、問屋の
移転先などについて具体的な交渉がまったく進んでいない。現地華僑企業は
行き場を失い、さりとて経営を続けることもできず、今後の動向が注目されている。

731:世界@名無史さん
08/11/20 20:01:04 0
                     /    |    |    |
                 |     |    |    |
                   |ー |  l ー-  l
           /⌒ヽ   |    |   l     l
           l   l    |   |  |  0   |
            |   l   | ー-  |  l⌒) - l
             |  -‐|    |    |   | 丿   |    /⌒ヽ
           |   |    |    |  |ノ     l   |    ヽ
             l    _!   |    !__,! ‐  一 |   l     ヽ、
         /⌒ヽ l ‐ \  |, ノ⌒) ()    l    〉-‐  l
         l〉   )ヽ、   ヽノ (ノO (ノ  (つ ヽ、 | ノ)  |
        /  人 ヽ、        (⌒)     ヽノ (ノ  |
          l     ヽ、\,        )丿 / ノ/ o     l
        ヽ  ノ \,/     /  (ノ       () ヽ  l
         \    /        /     (⌒ヽ    |
          ヽ、       /  /  l      しノ      |
           ヽ、  /   /    |           l
            ヽ、          l          /
             ヽ、           |          /
              ヽ         l        /

         「最低だ…………  オレたちって………………」

732:世界@名無史さん
08/11/21 00:14:14 0
マジで解雇された日系ブラジル人あたりが暴動起こさないか気になる。


733:世界@名無史さん
08/11/21 00:25:49 0
ドバイのホテル、10年に1度の超セレブ・パーティー開催へ

【11月20日 AFP】
世界の金融危機をよそにアラブ首長国連邦(UAE)のドバイで20日夜、
ヤシの形をした人工島上の超大型複合リゾートホテル「アトランティス
・ザ・パーム(Atlantis, The Palm)」が、数百億ドルを投じた超豪華
パーティーを開催する。
地元紙に「この10年で最大のパーティー」と形容されたこのイベントには、
世界中から2000人を超えるセレブが集い、人気司会者オプラ・ウィンフリー、
俳優のロバート・デ・ニーロやデンゼル・ワシントン、元NBAのスター選手
マイケル・ジョーダン氏らが招待されている。
パーティーを主催した南アフリカのホテル王、ソル・ケルツナー氏によると、
予算は計2000万ドル(約19億円)。「宇宙からでも見える」という北京五輪
開会式の7倍にもなる大きさの花火も予定されている。「われわれがとてつも
ないホテルを作ったという事実を、世界に知らしめなければならない」と
ケルツナー氏。
同ホテルは、氏が会長を務めるケルツナー・インターナショナルと、
ドバイのデベロッパー大手ナキールとの合弁事業で、総工費は15億ドル
(約1440億円)。ローズピンク色の2つのタワーがブリッジで結ばれ、
また6万5000匹以上の海洋生物を擁する中東最大級の水族館も併設されている。
客室は全1539室で、最高ランクのスイートルームは1泊3万5000ドル(約340万円)。
同ホテルの企画は、世界的な金融危機の始まる以前にすでに完了していたもので、
UAEにも世界経済の影響は打ち寄せている。しかし、ケルツナー氏はホテルの将来
について「中期的、長期的に計画した」と楽観視している。(c)AFP

URLリンク(www.afpbb.com)

734:世界@名無史さん
08/11/21 00:28:11 0
どう考えても今ドバイでだぶついてる物件がさばききれるとは思えない

735:世界@名無史さん
08/11/21 07:43:23 0
逆に第三次大戦後ドバイだけが無傷だったりしてな。

736:世界@名無史さん
08/11/21 08:28:12 0
30年後には廃業した遊園地みたいなことになる

737:世界@名無史さん
08/11/23 07:57:10 0
次官殺害事件の犯人、報道されている通りなら高級官僚にとって最悪の結果だな。
似たような事件が続く可能性が高い。


738:世界@名無史さん
08/11/23 09:47:27 0
コピペうぜええええええええ

>>730
イタリアに華僑なんかいたのか。
ああ、そういえばブルースリーの映画でイタリアで中華料理屋を助けに行く話があったか。
イタリアに華僑、ウソくせえと思ってたけど、やっぱりいるんだな。

739:世界@名無史さん
08/11/23 10:45:37 0
大恐慌の原因の一つが供給過剰だから、この時代に「ゴミ捨て有料化」と
か「エコ」とかやってるのは世界恐慌で金解禁をやったような愚行だな。

いやもう本当に大恐慌の底になったらモノを大事に使うしかないんですけど。l
ペットボトルを洗って何度も使うとかね。

740:世界@名無史さん
08/11/23 11:38:29 O
上流と下流の階級対立や階級闘争、また戦争の原因になり、新たなファシズムや共産主義がまた始まり世界が大混乱。

741:世界@名無史さん
08/11/23 12:20:01 0
>>738
これだな。まあ、最初にこれ見たときは、イタリアに中国人?ハァ?だったけど。

「ドラゴンへの道」
URLリンク(ja.wikipedia.org)

742:世界@名無史さん
08/11/23 13:36:39 0
しかしイタリア人はマルコ・ポーロの昔から中国に憧れていたわけだからな。


743:世界@名無史さん
08/11/23 15:03:21 O
別に憧れてたわけじゃないし
金の臭いがすればどこにでも沸くし
ミラノはまだシチリアンマフィアの勢力圏外だし

744:世界@名無史さん
08/11/23 16:07:35 0
華僑の中国美人がチョイワル・イタリア男の毒牙にかかってるのだろうか?

745:世界@名無史さん
08/11/23 16:25:01 0
URLリンク(www.russiachan.com)
金融危機を楽観視するロシア人

ロシアで、世界的金融危機に対する世論調査が行われた(露・レバーダセンター調べ)。
調査の結果、ロシア人は現在の世界的金融危機をあまり危惧しておらず、
ただの一時的な事態であると思っていることが明らかになった。

調査の回答は以下のようになっている:
・世界的金融危機は知っているが、一時的な問題でロシア経済への影響は少ないと思う ― 42%
・金融危機に対して不安がある ― 30%
・金融危機のニュースは知っているが、あまりよく分からない ― 14%
・金融危機を知らない ― 14%

年齢別にみると、18~25歳の回答者の20%が金融危機を知らなかった。
一番金融危機に対して心配しているのは40~55歳代。
では、都市別ではどうだろうか。
最も危機感を感じているのは、人口50万人以上の都市在住者(37%)だった。
しかしモスクワ在住者は比較的冷静に考えている(危機感を感じているのは28%)。
全体的な結果として、多くのロシア人は、
ロシア経済の停滞は、世界的金融危機の影響を受けただけの一過性の事態という楽観的な考えを持っている。
しかし、給与カット、解雇という不況の波が始まれば、
「世界のどこかで起こっているらしい金融危機」が途端に身近な経済問題になり、
人々も世界に目を向けざるを得なくなるだろう。

746:世界@名無史さん
08/11/23 16:27:19 0
コピペで流すなよw



イタリアの華僑ネタは掘り下げれば、けっこう面白いネタだと思うぞ。
とくに中国娘がイタリア男の餌食になってるかどうかとか。

747:世界@名無史さん
08/11/23 18:02:30 O
挨拶代わりに女口説くのがイタリア人のアイデンティティだぞ
食えないものはない

748:世界@名無史さん
08/11/23 19:30:56 0
第二次大戦前の経済のことを書いた本を読むと、日本もアメリカも金本位制維持の
危機が何度も起こっている。たいていは第一次大戦で好景気が到来したり、ヨーロッパの
小麦大不作とアメリカの大豊作という幸運が到来したり、なんとか金準備が底を突くこと
を免れているが、アメリカで金枯渇が現実味を帯びてきたときは、FRBもまだなかったので
JPモルガンが動いて、ヨーロッパで国債発行したりして難を逃れた。
当時はまだ日米とも新興国扱いだったから金準備が不足してきてもヨーロッパ列強が
融通してくれなかったようだ。ヨーロッパ列強同士だと、金が不足してくるとお互い
融資したり協力していたようだ。
金本位制は100年以上続いていたので安定した制度と思いがちだが、特に新興国
日米では相当無理を重ねて維持されていたので、一旦歯車が狂うと破綻へ向かう
のは避けられなかったのではないだろうか。

749:世界@名無史さん
08/11/24 00:29:52 0
ドイツ人は欧州の中で最も悲観的=調査

[ベルリン 20日 ロイター] 
ドイツ人は一般的にほかの欧州諸国の人々よりも未来に対して悲観的
であることが、ドイツの2つの調査で分かった。
調査によると、今後5年間で暮らし向きが良くなると考えている
ドイツ人は30%だけで、欧州連合(EU)27カ国の平均を下回った。
社会科学リサーチ・センター・ベルリンとマンハイムのCentre for
Survey Research and Methodology(ZUMA)が調査を行った。
ZUMAのシニア・リサーチャー、ハインツ・ヘルベルト・ノル氏は
20日、ロイターに「ドイツ文化なのかもしれない。われわれは皆、
ドイツ人の『漠然とした不安』を聞いたことがある」と述べた。
イギリスでは、51%が今後5年間について楽観的な見方をしていた。
エストニアでは65%と、さらに未来を楽観視する人が多かった。
この調査は、世界的な金融危機が起きる前に数千人の欧州各国の人々を
対象に実施。ドイツ国内では、旧東ドイツの人々のほうが、旧西ドイツの
人々よりもより悲観的なことも分かった。

URLリンク(jp.reuters.com)

750:世界@名無史さん
08/11/24 03:55:05 0
>>745
世界初の不換紙幣を成功させたモンゴル帝国の後継者らしくない
経済認識だなww
スターリンは異常なほどに金に執着して、スペインの人民政府から金を
騙し取ったり、コスト度外視でシベリアで金を掘らせていたのに、
(このあたりは遊牧民族的だがww)
>>748 欧米人、アラブ人、インド人は異常なほどに金に執着して
きたなぁ。ただ、アラブ人、インド人は金の耳飾をつけたりして
現物の金を身につけることに執着して板の対して、
欧米人は、金庫を作って、証書を受け取って金があると満足するといった
違いがあるがww
そのうちに金庫の管理者が、人々は金があるという証書さえあれば
満足している。しかも金庫に預けた金は全額引き下ろされることはまずない。
だったら金庫に預けている他人の金塊で利息を取る商売を始めるといった
発想は、他の民族では、他の文明圏では考えられないだろうww
だいたい、金貸しはどこの文明圏でもあるが、たいていは座等貸し、闇金、サラ金
自分の金を高利で貸し付け、暴力的に取り立てるタイプだろうww

751:世界@名無史さん
08/11/24 10:03:24 0
不換紙幣(管理通貨制度)は独裁者がいれば成功する。
個人主義だと失敗する。

そんなに独裁者が欲しいか?

752:世界@名無史さん
08/11/24 10:15:57 0
>>751
すると今後も不換紙幣は、成功しないというわけですね、
モンゴル帝国も100年ほどしか続かなかったし、
アメは民主主義国だから、どうしても制御しきれない

753:世界@名無史さん
08/11/24 15:03:23 0
兌換紙幣に戻すって言っても何と兌換するのよ?
金とかじゃ足りないよ。

754:世界@名無史さん
08/11/24 17:04:58 0
現実的には貨幣に関しては独裁者に代わるなんらかの強い管理者が必要ってことじゃね?
実体経済から離れて膨大な通貨が発生しないようにできる何か。


755:世界@名無史さん
08/11/24 17:32:10 0
もう神の「見える手」しかないな。

756:世界@名無史さん
08/11/24 19:35:31 0
>>755
マルクスは正しかったなww
すべての商品は貨幣に恋をする、ただしその恋路は滑らかではない
世界貿易をやろうとしても、お金が足りなくなってきたからなぁ
古代ローマの時代もインド方面と相当貿易をやってきたが、
金や銀がなくなってきてポシャってしまったし、
中華帝国も銅銭がアフリカまで出回るくらい貿易に力を入れて
いたのに、宋代から中国国内の胴が足らなくなるといった騒ぎを起こして
いたし、覇権国の通貨は赤字になって潰れてしまうのが
宿命なんだな
どうやってこの問題を解決するかに、今後の世界の運命がかかっているな

757:世界@名無史さん
08/11/24 21:48:13 0
>>750
あなたは不換紙幣のことなど詳しそうだが、貨幣の歴史をたどるのに
いい本があれば教えて欲しい。P・バーンスタインの「ゴールド」は帯に短し
襷に長しという感がしないでもなかったが、人類と金のかかわり、イギリスで
(偶然)金本位制が成立する過程などいろいろ興味深かった。
ゴールドによると世界初の紙幣は唐の憲宗が発行したようだ。
マネタリストはインフレの根本原因は金の過剰流入や紙幣濫発と捉えている
ようだが、金本位制で金の量が一定で貿易もゼロならばインフレはゼロなのだろうか?
URLリンク(ja.wikipedia.org)

758:世界@名無史さん
08/11/24 22:18:56 0
97 :名無しさん:2008/11/24(月) 09:09:44 ID:x5Y6BP6j
Pontiacというよりちょっと高めのボンネットがなんとなく好き。
あと、Fordのまるまっこいトランクの形もいい。

ドイツ人の知合いとドイツ者のサスペンションの硬さについて話を聞いていたときにちょっと聞いたおはなし。

その人のおねいさんはドイツの田舎の銀行で働いておられるのだけど、歴史的経緯でドイツの多くの村では
村営銀行兼不動産屋があって、地元のお金の流れと不動産売買を仕切っている。
ヨーロッパの街並みが古いままなのは規制もあるけど地元民がOKといわないと、
外部から来た人たとえば移民の人とかには決してお金を融通しないし売買許可も出さないから。
そんなドイツの田舎の銀行で最近、おかねの動きがぴた~と止まったらしい。
家でなくても車くらいの値段の売買や決済が丸でないらしい。

アメリカだとForeclosureの物件売買とかそれなりにある分、まだバッファーが機能している気がする。

759:世界@名無史さん
08/11/24 23:56:46 0
一昔前のベンツ320Eに乗ってたが、このサスペンションは時速100キロ以上かつ
運転者に最適化されていることがよく分かった。
車体の重さもあって実に快適。トヨタ車で時速30キロくらいで走っている
感覚で100キロで安定して走れる。

760:世界@名無史さん
08/11/25 02:23:36 0
トヨタが作った日本のスラム街

名古屋市のブラジル人と地元住人の摩擦について
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

三河の惨状はこんなものではない。
既に、スラムなのだ。
警察とブラジル人が激突した事さえある。
機動隊まで、出るようになるだろう。

1:朝っぱらから酔っ払ったブラジル人が街路樹にもたれかかって爆睡していた
2:ブラジル人のカーセックスを運悪く目撃した女子中学生が襲われて顔に大怪我
3:酔ったペルー人が関係ない家の玄関を鉄パイプでボコボコにした挙句不法侵入
4:TVでW杯観戦後、興奮したブラジル人数人が突然コンビニで宴会をおっぱじめた
5:南米系ヤンキーが日本人ヤンキーにいきなりコンクリートブロックなどで殴り掛った
6:南米DQNが休日校庭で遊んでいた高校生を襲って財布を奪い、顔に根性焼き
7:職務質問されたブラジル人兄弟が警官の拳銃を奪い1ヶ月間逃走劇をやらかす
8:航空券をあらかじめ用意しておいて、殺人してから、即刻祖国にトンズラ !

761:世界@名無史さん
08/11/25 02:26:30 0
ブラジル人でこれなんだから、更に程度の低い
韓国人や中国人が大量に押し寄せたらと思うとガクブルだな
売国政党に政権を任せるわけには行かないな

762:世界@名無史さん
08/11/25 13:09:54 O
>>761
公明党のことですね、わかります

763:世界@名無史さん
08/11/25 15:05:41 0
自民党と民主党もだよ

764:世界@名無史さん
08/11/25 15:55:53 O
政治家はことごとく売国奴というわけですか
なるほどなるほど
ならば日本は自分を切り売りしなきゃやっていけないしょうもない国ってことですね
いいじゃないですか、外国にカマ掘らせようがしゃぶろうが、
それで無能な国が食ってけるなら

それが嫌なら違うというなら
手前がどうにかしてみせるべきでしょう

765:世界@名無史さん
08/11/25 16:00:39 0
だから今度は共産党に入れることにするよ

766:世界@名無史さん
08/11/25 16:50:02 0
24日付の米紙ワシントン・ポストは、
オバマ次期大統領と民主党が追加景気対策の財政出動の規模を
最大7000億ドル(約66兆8500億円)とする方向で検討していると報じた。

実現すれば、1930年代の大恐慌の際にルーズベルト大統領が実施したニューディール政策以来、
最大規模の財政出動になるという。

次期大統領は22日、2011年1月までに250万人の雇用を確保する追加景気対策を策定すると表明。
具体化を経済顧問団に指示した。
大統領選期間中は1750億ドル規模の景気対策を訴えてきたが、金融危機と景気悪化を受けて大幅に積み増す。

URLリンク(www.jiji.com)

767:世界@名無史さん
08/11/26 01:18:17 0
中国も何兆円もばら撒くみたいだし土建特需が来るんじゃね?
そしてコンクリートの原料である石灰の大産地である日本が特需でウハウハに!

768:世界@名無史さん
08/11/26 07:32:45 0
1929年の時は金兌換制度がデフレを招いたという批判があるが、
現在は当時とは違って人口過多であえて急激な成長を抑えるためにも
金兌換性が合ってるかもしれん。


769:世界@名無史さん
08/11/26 07:48:24 0
>>759
グレードってものを知らないのか

770:世界@名無史さん
08/11/27 19:58:59 0
【ニューヨーク=藤井一明】金融危機に対応するため連発した救済策や安定化策により、
米政府と米連邦準備理事会(FRB)が投融資や保証を通じて潜在的に抱えるリスクは
最大で8兆ドル(約760兆円)を超す見通しになった。
すぐに焦げ付くわけではないが、対応に失敗すれば政府やFRBが巨額の損失を被る
恐れはある。ドルの信用も揺らぎかねない危うさを伴う。
最も果敢にリスクをとっているのはFRBだ。金融機関の資金繰りを支援するため、
公定歩合で直接貸し出す制度を運用。各国の中央銀行とはドル資金を融通する協定を結ぶ。
いずれも金額は無制限。
さらに証券大手ベアー・スターンズなど個別の金融機関の救済策が加わる。
資金を出す裏付けとなる担保があり、中央銀行の健全性が傷つく心配はないとしている
ものの、金融システムの「平時」には使わなかった異例の措置だ。

▽News Source NIKKEI NET 2008年11月27日07時00分
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

771:世界@名無史さん
08/11/29 04:08:02 O
>>753
北米主要利権。原油、穀物、そして金
>>770
予定通り。来年二月に財政破綻

772:世界@名無史さん
08/11/29 04:21:48 O
一応ソース
記者が小耳にはさんだ噂レベルだけどね
URLリンク(www.australia.to)

773:世界@名無史さん
08/11/29 09:02:11 0
恐慌が深刻になったら、反ユダヤ主義が復活する可能性はあるかな?

774:世界@名無史さん
08/11/29 11:45:04 0
>>773
なぜジプシーはホロコーストの被害にもあったのにもかかわらず差別され
続けているのに、ユダヤ人差別だけが絶対悪のように捉えられているのか考えよう。
豊富な資金と影響力を最大限に利用し、ユダヤ人とホロコースト批判を許さない
強力な圧力が存在しているからで、自然にこのような状態が出来上がったのではない。
イスラエルやそれを支えるアメリカ、世界中の金持ちユダヤ人の影響力が低下
すれば、ユダヤ人批判が浮上してくるのは必定。なぜならば現在は正当なユダヤ人批判
ですらタブーとなっている異常な社会状況にあるから。

775:世界@名無史さん
08/11/29 19:29:45 0
おそらく、2009年には世界中のあらゆる秩序・権威が揺さぶられるだろうな。
天皇制も例外ではないかもしれない。

776:世界@名無史さん
08/11/29 21:17:52 0
>>775
天皇制は別格だけど、
皇室の側が少し動こうとしてる感じはあるね

777:世界@名無史さん
08/11/29 22:06:30 0
中国の場合、旧正月が終わった後に何か起こるかもしれない。

778:世界@名無史さん
08/11/29 22:14:23 0
どうして毎日家に引きこもっててそんなことがわかるんだ?

779:世界@名無史さん
08/11/29 23:11:42 0
英高級車ブランド「ジャガー」「ランドローバー」を生産するインドのタタ・モーターズ傘下の
企業が、英国政府に対して10億ポンド(約1400億円)の融資を要請した、と
英サンデー・タイムズなどが報じた。
タタ・モーターズは6月、銀行から融資を受けて両ブランドを23億ドル(約2200億円)で
買収した。しかし、世界的な自動車需要の低迷もあって販売がふるわず、借入金を
返済するための資金調達に支障が出ている。
報道によると、ブラウン英首相は支援要請に対して2週間以内に結論を出す見通しという。
支援要請についてタタ・モーターズ広報室は「コメントできない」としている。

URLリンク(www.asahi.com)

780:世界@名無史さん
08/11/30 09:35:19 0
ガルブレイスが「1929大暴落」に面白いことを書いていた。
1929年にも極端な富豪がいて、現在と同じく上位数百人でアメリカの資産の
数割を所有するという事態になっていた。

このため株価の暴落で彼らの意思で莫大な資金を引き上げたりするために
社会が大混乱するのではないかと。


781:世界@名無史さん
08/11/30 09:52:55 0
>>780
詳しくは忘れたけど、富裕層が所有する富の割合が大恐慌前とサブプライムが
弾ける前にかなり高い割合に達していたようだ。
それで思ったが日本のバブルが弾ける前やその他の場合はどうだったのだろうか?
その比率が一定以上に達するとやばいという相関関係が導かれれば、その数値を
見るするだけで危険度がある程度予測できる。

782:世界@名無史さん
08/11/30 09:57:29 0
挽回するために、日本中の美女を書き集めて、外国セレブと交際さたらどうか。

783:世界@名無史さん
08/11/30 20:40:54 0
米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)は28日、
政府支援要請中の米ゼネラル・モーターズ(GM)が債権者に対し、
債務を新株と交換する「債務の株式化」を要請していると報じた。
負債軽減で財務体質を改善し、政府に自助努力を訴える狙いもあるとみられている。
同紙によると、債務の株式化などによる負債削減策を12月2日までに米議会へ提出する再建計画に盛り込むことを検討している。
GMが米連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)適用を申請した場合、債権者は大幅な債権カットを求められる可能性が高い。
GMは、債務の株式化の方が債権者にとって有利であると説明しやすいと判断しているもようだ。

URLリンク(www.nikkei.co.jp)

784:世界@名無史さん
08/11/30 22:51:28 0
なぜ大暴落が10月に起きるかだが、欧米の新学期が9月であることと、
長い休暇が8月にあること、欧米では10月は非常に寒くなる時期である
ことが影響しているような気がする。


785:世界@名無史さん
08/12/01 21:58:56 0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

アメリカ発金融恐慌は日本の脱製造業化を加速する
スレリンク(eco板)l50

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


786:世界@名無史さん
08/12/02 01:05:26 0
クリントン国務長官のパワー凄いな。
黒人+女性で売られているのか。


787:世界@名無史さん
08/12/02 02:07:29 0
クリントンが国務長官になると分かっていれば、マケインが勝ってたかも知れんね。

788:世界@名無史さん
08/12/02 17:32:39 0
タイのソムチャイ政権、ついに崩壊。

789:世界@名無史さん
08/12/02 22:13:58 0
来年はかなり経済状況が悪化すると思うけど、そうしたら世界各地で、
「こうなったのはお前たちが拝金主義に溺れて堕落していたからだ、悔い改めて
神に許しを請おう!」
と説く宗教者が出てきたりして。

サヴォナローラみたいに。

790:世界@名無史さん
08/12/02 23:09:07 O
吊されるのがオチだ
サヴォナローラみたいに

791:世界@名無史さん
08/12/03 07:43:18 0
単にマルクスが降臨するのでは。


792:世界@名無史さん
08/12/03 12:18:33 0
ルターも参戦

793:世界@名無史さん
08/12/04 00:42:58 0
本当に大恐慌になりそうだな。

794:世界@名無史さん
08/12/04 01:05:32 0
こうなってみると恐慌時代に育った頭のいい若者が理論としての
経済学をみんなやろうとした理由がよくわかるな。


795:世界@名無史さん
08/12/04 11:55:56 0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <  さすがに経営が苦しくなってきたな。さてまた労働者のツナギでも隠すか
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \__________
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

796:世界@名無史さん
08/12/05 08:25:16 0
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
中国、人民元下落が急ピッチ 切り下げ誘導観測

中国の通貨、人民元の対ドル相場が急ピッチで下落している。中国当局は世界的な
金融危機の影響で景気が下ぶれするのを防ぐため、元相場を切り下げ方向に誘導
しているもようだ。元相場の下落は中国製品の輸出競争力を高め、経済成長を
後押しする効果が期待できる。ただ、中国政府が2005 年の制度改革から続けてきた
元相場の切り上げ政策を転換すれば、米国などが反発するのは必至だ。

797:世界@名無史さん
08/12/05 08:27:47 0
URLリンク(news.nifty.com)
派遣「2009年問題」の深刻 3万人失業、ホームレス化?

製造業を中心とした派遣労働者の多くが2009年中に契約の期限切れを迎える。
その多くは更新されず、09年3月までで失業者は少なくとも3万人にのぼることが、
厚生労働省の調べで明らかになった。再就職先を見つけるのもこの経済状況では
難しく、全国の派遣労働者は今、極度の不安にかられている。
(後略

798:世界@名無史さん
08/12/05 13:07:49 0
今回の政策で、本当にケインズやニューディールの効果があるのか証明出来るか?
失敗したら結局、戦争が一番の景気対策ってことになる

799:世界@名無史さん
08/12/05 13:20:52 0
>>798
短絡的なやつだなw

800:世界@名無史さん
08/12/05 14:23:04 0
>>798
まずこの連載を全部読んでから出直して来い
URLリンク(bizplus.nikkei.co.jp)
アメリカより中国の方がやばい。人民元切り下げで中国から金が
逃げ出してやばいことになる。

801:世界@名無史さん
08/12/06 08:28:42 0
URLリンク(www.gamenews.ne.jp)
「金融危機救済策」がいかに「歴史的巨額」かをグラフ化してみる



802:世界@名無史さん
08/12/06 10:53:45 0
>>798
戦争で景気がよくなるというのも、需要を増やすのが
大事という意味ではケインズの理論に則しているのでは

803:世界@名無史さん
08/12/06 18:30:49 0
>>801
こうしてグラフにしてみるとそれほど…じゃねぇなw
URLリンク(www.gamenews.ne.jp)

804:世界@名無史さん
08/12/06 21:06:21 0
>>801
業界団体による自主アンケートによると、CDSの総額は40兆ドル(アメリカ政府の債務10兆ドル)
に達するという。

805:世界@名無史さん
08/12/07 21:23:11 0
中国の株投資家6000万人、平均8万元の損失に
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

中国証券登記決算公司の統計によると、11月28日現在、A株口座は1.2億件で少なくとも6000万人が投資、
平均で1人2件の口座を所有しているという。株価の下落で1人当たりの損失額は8万元に上る計算だ。
※8万元は約108万円。間違ってたらゴメン。とにかく8万元


バブル崩壊で?中国でも消費者金融が勃興、背景に不景気
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

・「小額ローン会社」の試みが中国全土に展開されつつある。今年7月に浙江省で営業が認められて以来、
・江蘇、山東、遼寧など各省市でも始まりつつある。中国版消費者金融ともいえるこの試み、さてどうなるか?
・「小額貸款」は小額ローン。

806:世界@名無史さん
08/12/08 23:22:29 0
新自由主義の次は新帝国主義の時代じゃないかな。
資源ナショナリズムの小国は新帝国主義連合が武力でひねり潰す。
国土は国力に応じて売買される。


807:世界@名無史さん
08/12/08 23:30:50 0
>>806
その場合、日本はどういう立場に立つの?

808:世界@名無史さん
08/12/09 00:41:58 0
>>807
クリル諸島がお買い得価格で手に入る。

809:世界@名無史さん
08/12/09 01:41:59 0
資源を獲得するメリットが限定戦争であればペイできると
考える国が出てきてもおかしくないな。
限定戦争で押さえられるかどうかは知らんが。

810:世界@名無史さん
08/12/09 07:43:38 0
あらゆる規制をなくして強い国が世界を制覇するんだから、新帝国主義は
新自由主義の究極形であり、今のアメリカにとっても最も都合がいいよね。


811:世界@名無史さん
08/12/09 08:51:53 0
米メディア・トリビューン社が破産法を申請しますた。

812:世界@名無史さん
08/12/09 18:44:01 0
金融工学や『歴史の終わり』って、共産主義と似たところがあると思わない?
近代における歴史的な楽観主義と合理主義の極致。
理性の力をもって社会を管理することができるし、秩序もつくることができる
という考え方。

813:世界@名無史さん
08/12/09 20:11:55 0
IMFの見通しは、大甘だそうです。

814:世界@名無史さん
08/12/09 22:27:50 0
URLリンク(diamond.jp)
「今こそ、アメリカ買い!」を合言葉に色めき立つ中国


815:世界@名無史さん
08/12/10 00:45:44 0
>>812
確かにそうだな。
新自由主義で弱い立場の人間に生活保障をしないというなら、
新帝国主義で弱い国家の存在を保障しないのと何ら違いはないな。

816:世界@名無史さん
08/12/10 17:37:53 0
AIGが金融サービス企業に対し約100億ドルの債務だそうだ。
日本のバブル崩壊の時もそうだったけど、
企業の本質として、生き残ろうとする本能があるわけだから、
あらゆる手段で損失隠しをしてくるんだよな。

世界の損失が2000兆円って試算があったけど、
おそらく損失隠しを含んでいないから、
ノーベル経済学者マートン教授がいう5000兆円損失って
話は妥当な線だろうな。

817:世界@名無史さん
08/12/11 00:25:30 0
AIG株価が死んでるな。


818:世界@名無史さん
08/12/11 17:33:01 0
とうとう陰謀説まで登場した。

URLリンク(news.nifty.com)
石油・穀物の高騰も、ドル・ユーロ暴落もすべて完璧に説明できる
世界を覆う金融大恐慌を「謀略史観」はこう読み解く

819:世界@名無史さん
08/12/11 22:56:43 O
この手のスレは決まって新自由主義新自由主義うるせー奴らで埋め尽くされてるけど、
今回の金融危機と似たようなバブルとその崩壊を歴史を辿った20年前の日本も新自由主義(笑)だったの?

820:世界@名無史さん
08/12/12 00:39:31 0
>>819
1976年新自由クラブ結成。

821:世界@名無史さん
08/12/12 08:53:33 0
来春にでかいのがくるからそれまでにいつ死んでもいいように準備しておけ。
平和ボケしていられるのも今年で終わり。

822:世界@名無史さん
08/12/12 16:11:23 0
>>798
日本がこのままの構造だと
急激な円高→輸出産業崩壊→内需拡大政策→日本第二次バブル
急激な円高→輸出産業崩壊→変わらず外需頼み→経済疲弊→戦争特需頼み
どちらが良い?ってか政治頼みなんだけどね

823:世界@名無史さん
08/12/12 17:47:05 0
18:魅せられた名無しさん :2008/09/03(水) 18:05:44
日本資金援助
・8億ドル+α(経済協力金)1965年
・40億ドル(特別経済協力金)1983年
・100億ドル(通貨危機救済金)1997年
・200億ドル(ウォン高救済基金)2006年

韓国は日本のIMF援助の84億ドルとその前の140億ドル、さらに以降の120億ドルとODAの有利子負債の利子
全てを払っていません。約740億ドル、10兆円ほどが貸し出されたままです。

今回の支援で新たに3兆円ほど追加ですねw
累積額見てくださいwww
13兆以上ですよみなさんwwwwwwwwwwwwwwww
いやあwww日本政府は気前がいいじゃないですか~www
日本国民が汗水垂らして稼いだ税金ですけどね~www

それから、日中とあるが金出すのは日本だけだよwww
中国は日本に金出させて名前だけ世界にアピール出来てガッツポーズwww


日本政府って最高ですよねwwwwwwwwwwwwwwww


824:世界@名無史さん
08/12/12 18:07:47 0
>>822
前者のほうがまだマシに思えるんだが。

825:世界@名無史さん
08/12/12 18:10:30 0
「メーテル、また一つ星が消えるよ」
「鉄郎、あれは金融工学という名の錬金術を産みだし、それに溺れていった人々の星。国家予算を越えるお金を
 コンピューターと紙で生み出し、それが現実だと思っていた人々のなれの果て」
「どうしてそんなものをあの星の人たちは信じたんだろうね?」
「鉄郎、貴方の持つお金も皆がその価値を持つと信じるから通用するだけの紙切れに過ぎない。
 人は紙切れに信用を託して生きてきた。そしてそれを信用しすぎても裏切っても酷い目にあってきたの。それが人の歴史」
「……ふーん、だけど俺はラーメンとステーキが食べられればいいよ」
「くすっ。誰もが貴方のように単純であれば、バブルなんて起きなかったでしょうに」
「えー、次は「失われた十年」「失われた十年」停車時間は7日と15時間です、ハイ」
「失われた十年?」
「栄華を失った後の退嬰と沈鬱、そして懐旧の星よ、鉄郎」
「住民の皆さんは、どなたも後ろ向きですから、鉄郎さんも充分気をつけてくださいよ」

826:世界@名無史さん
08/12/12 19:11:19 0
ビッグ3救出失敗
明日のニューヨーク市場は地獄だな

827:世界@名無史さん
08/12/12 21:16:04 0
Tomorrow is saturday.

828:世界@名無史さん
08/12/12 21:31:08 O
ビッグ3死亡のお知らせ

829:世界@名無史さん
08/12/12 23:18:05 0
ヒッピーもどきがまた生まれるな。

830:世界@名無史さん
08/12/13 00:19:48 0
293 :名無しさん :2008/12/12(金) 23:44:05 ID:8ENsym7n
アメリカ人の掲示板見たら国を出たor出たい人多いんだな。
マケイン勝つなら出るとレスしてた人は留まったのだろうか。

831:世界@名無史さん
08/12/13 10:32:05 0
米史上最大の「ねずみ講」発覚=ナスダック元会長、4兆5000億円詐欺

【ニューヨーク12日時事】ウォール街(米金融街)の重鎮として知られるバーナード・メードフ氏(70)が、
ねずみ講に似た手口で投資家から資金を集め、少なくとも500億ドル(約4兆5000億円)の損失を
与えたとして連邦捜査局(FBI)に12日までに逮捕された。米メディアによると、米史上で最大規模の
詐欺事件といい、市場関係者の間でも動揺が広がっている。

 捜査当局によると、同氏が運営する投資ファンドは、巨額の損失を抱えていたにもかかわらず、
毎年10%の利益を上げていると宣伝。投資家から資金を集め、配当や解約金の支払いに充てていた。
同氏は「ファンドの実体は大掛かりな『ねずみ講』だった」と告白しているという。

時事通信
URLリンク(www.jiji.com)

832:世界@名無史さん
08/12/13 12:15:52 0
沢上って言うヒトいるんだよねw


833:世界@名無史さん
08/12/13 13:50:55 0
南米のエクアドルがデフォルト宣言かww
ドバイも吹っ飛びそうだし、順調に事態は進んでいるなぁ
中凶の崩壊まで突き進むしかないなぁ

834:世界@名無史さん
08/12/13 13:54:25 0
上海株続落、指数2000割れ。

835:世界@名無史さん
08/12/13 21:26:02 0
労働力人口の2割が海外で就労する「出稼ぎ大国」のフィリピンが、
金融危機に伴う世界的な景気後退の余波に揺れている。
就労先の海外企業から解雇された労働者が相次いで帰国し始めたためで、
外からの送金に国家経済を依存する政府は、対策に頭を抱えている。

◆「仕送り依存経済」ピンチ◆
「政府は、海外労働者を見捨てるのか」。
解雇された海外労働者約100人が帰国した今月5日、マニラ首都圏パサイ市の海外労働者福祉庁前で、
労働団体メンバーら約30人がプラカードを掲げて気勢を上げた。
台湾の半導体メーカーで働いていたベルナデット・コルタスさん(24)は11月末、
雇用契約期間を1年以上残して、100人余りのフィリピン人とともに突然、解雇を告げられ、帰国した。
月給の1万7000台湾ドル(約4万7000円)の大半は家族に送金していたが、
解雇の結果、弟と妹3人は学費が支払えなくなり、休学。
借金をして就職仲介業者に支払った8万5000ペソ(約17万円)も返せる見込みはない。
「国内の安月給では家族を養えない。また海外で働き先があるかどうか……」と不安を募らせる。
世界の景気後退期、真っ先にリストラの矛先が向かうのが外国人労働者だ。


836:世界@名無史さん
08/12/13 21:26:33 0
1997~98年のアジア通貨危機当時は、解雇後に帰国費用もままならず、就労先の国で失業した
フィリピン人が多数いたとされるが、今回は、当時を上回る規模になるとの見方が強い。
地元メディアの集計では、金融危機に伴うリストラで、今月上旬までに台湾、豪州などから帰国した
フィリピン人労働者は計約1400人。来年以降、米国、韓国の工場労働者やシンガポール、香港で働くメイドなど、
海外で就労する約900万人のうち、約50万人が職を失う恐れがあるとの予測も出ている。
フィリピンは国内総生産(GDP)の1割を海外労働者からの送金に依存しており、
国内経済への影響も大きいとみられる。
比中央銀行の統計では、海外からの送金額は、今年6月の14億5083万米ドルをピークに減少を続けており、
欧州の金融大手UBSも、09年の送金額は08年比で8億米ドル減少するとの見通しをまとめた。
これに対し、アロヨ大統領は解雇された海外労働者に最低5万ペソ(約10万円)の貸与や
職業訓練を提供するなどの緊急支援を発表。
「厳しい雇用情勢下でも、求人の多い国はいくらでもある」として、大統領自らカタールを訪問して
海外労働者の受け入れ枠拡大に乗り出すなど、対策に躍起だ。
しかし、海外労働者支援団体「ミグランテ」(本部・マニラ)のガリー・マルティネス議長は、
「自国産業の育成を怠り、労働力の輸出に終始してきたツケだ。このままでは、フィリピン人はどこにも
働く場所がなくなる」と訴える。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

837:世界@名無史さん
08/12/13 23:12:46 0
そこは自国政府ではなく雇用元の企業に文句を言うところではないかと思うのだが

838:世界@名無史さん
08/12/13 23:54:21 0
こりゃリアル北斗の拳まっしぐらだな。
それか一番強い奴がヤムチャしかいない状況で
セルゲームが始まるくらいやばかったりしてね。

839:世界@名無史さん
08/12/14 00:12:34 0
日本の中流以上もすでに得るべき財産(年金なども含めて)が大きく
毀損していることに気付いた時、「犯人探し」がどこに向かうのか
恐いな。



840:世界@名無史さん
08/12/14 00:19:30 0
矛先は官僚と自民党と大企業だろ

841:世界@名無史さん
08/12/14 01:30:03 0
「大企業」といっても本当に「悪い」のは経営層であって平社員じゃないしな。
反米や反中はあり得るな。

842:世界@名無史さん
08/12/14 01:51:11 0
恐慌脱出の切り札の戦争が使えない今、処方箋は無い。
ウルトラcは反米の南アメの切り取りくらいか。

843:世界@名無史さん
08/12/14 04:04:21 0
そこで特需ですよ、お隣の半島でまた戦(ry

844:世界@名無史さん
08/12/14 05:28:59 0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ホームレスが12%増=金融危機の余波で-米主要都市

【ワシントン12日時事】全米市長会が12日公表した主要25都市の調査結果によると、
住宅ローン焦げ付きに伴う差し押さえを主因に、各都市のホームレス数が今年
10月までの1年間に平均で12%増加した。
米政府は7月、全米のホームレス数は2007年9月末時点で約160万人と、1年前に
比べ15%減少したと発表していた。金融危機で住宅差し押さえや失業が急増し、
ホームレスの減少傾向が反転した可能性がある。 

845:世界@名無史さん
08/12/14 05:35:38 0
ギリシャの暴動は、1週間たっても沈静化の見通しがたたない。

846:世界@名無史さん
08/12/14 05:42:17 0
>>842
半島代理戦争と米中戦争があるかなw
米中戦争になったら日本含む近海が火達磨ですけどねw

847:世界@名無史さん
08/12/14 05:43:47 0
>>833
中凶が大人しく自然崩壊してくれればいいんだけど
軍部が暴走したら日本は激しくやばい

848:世界@名無史さん
08/12/14 07:25:28 0
最近学歴規制で中産階級以上に入隊を限定してるようだが
農民と結んでクーデターを起こされるのを防ぐ意図だろうなあれは

849:世界@名無史さん
08/12/14 09:19:30 0
そういう意味では自衛隊はクーデターを起こしやすそうだな。


850:世界@名無史さん
08/12/14 13:10:50 0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

アメリカ発金融恐慌は日本の脱製造業化を加速する
スレリンク(eco板:9番)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

851:世界@名無史さん
08/12/14 14:20:21 0
欧州は若年層の不満がかなりたまっているように思えるんだけど、
大丈夫かね。

852:世界@名無史さん
08/12/15 02:20:10 0
しかし60年前の時は戦争が特効薬であったのは、当時の戦争が
大規模動員のきわみに達していたからじゃないか。
今戦争しても、男はみんな徴兵、ってならないので街から失業者を一掃した
前の世界大戦のようにはならないと思うぜ。

853:世界@名無史さん
08/12/15 12:06:13 0
>>849
その前に、給与・退職金・年金のことが頭に浮かんでやーめたってことになるとオモ

854:世界@名無史さん
08/12/15 15:28:16 0
>>852

近代の戦争の経済効果だけしか考えていない発言だなww
中世の戦争だと、祭りの延長線上だっただろうww
米の飯は食えるし、ただで旅行はできるし、死ぬ確立は極端な負け戦に
ならないかぎりはかなり低いしと言った感覚で参加していたのがほとんど
だろうし、
それでも、戦場にならなかった地域では町からDQNは消えるし、
そこそこ物や金も動くし、場合によれば戦利品も入るからウハウハ
状態になったんじゃないかな、
いまだって、マスコミは喜ぶし、9条信者も喜ぶww
週刊誌や新聞も売れ行きが伸びるし、政府も、戦争に関心をそらせる
ことができるし、場合によってはDQNを送り込める、
やはり、中世の社会みたいに祭りの延長線上に慢性的に戦争をやる
ようになるのかなぁ

855:世界@名無史さん
08/12/15 15:40:12 0
パプアニューギニアでは、1986年からずっと部族間戦争が続いている。

856:世界@名無史さん
08/12/15 16:29:25 0
>>855
あそこは戦争というより祭りの延長線上だろうww
それか、徳川時代の水争いの延長線上みたいなものだろうww

857:世界@名無史さん
08/12/16 01:09:19 0
>>856
日本も、関ヶ原みたいな感じで東西対決をあおるようなイベントできないかねえ
実質、アメリカ選挙ってキャンペーン産業になってるし

858:世界@名無史さん
08/12/16 03:28:30 0
ソマリア海賊「世界経済」を荒らす
URLリンク(www.iza.ne.jp)
>■身代金「1隻240億円」
 1991年から無政府状態にあるソマリアでは、海賊が一大ビジネスに成長した。
身代金という巨額の収入が見込めるためだ。インド紙タイムズ・オブ・インディア
(電子版)は16日、2カ月間にわたって拉致されていたタンカーが解放され、
この際に250万ドル(約2億4000万円)の身代金が海賊側に支払われたと伝えた。
インド人船員18人が乗り組んだ日本船で、解放交渉は香港で行われたとしている。
 ロイター通信によると、サウジの大型タンカー「シリウス・スター」について海賊は、
2億5000万ドル(約240億円)を要求しているとの情報もある。所有者のサウジ
国営石油会社サウジアラムコが、第三者を通じて交渉を行っているという。
 国連の報告書によると、今年に入ってソマリア沖で乗っ取られた商船は65隻。
乗組員解放のために支払われた身代金は総額2500万-3000万ドル
(約24億-29億円)に達すると推定される。ソマリア沖のアデン湾を通航する
船舶の海事保険料は1年で10倍に跳ね上がった。

ソマリア景気いいじゃないかw

859:世界@名無史さん
08/12/16 08:35:31 0
ソマリアを見ているといろいろな意味で憂鬱になるなぁww
車が今売れないが、ソマリアを見るとトヨタのトラックがたくさん走って
いるみたいだし、あんなところまで車がいきわたっていれば
新車は売れないなぁww
携帯電話はおろか、ネットカフェまであるみたいだからww
パソコンや、携帯もあそこまでいきわたってしまえば電気屋さんも苦労
するわけだ。
日本でも、セルフスタンドでネーチャンが軽自動車だから軽油を
入れて、車をエンコさせたという話があるのだが、
ソマリアの土人は少なくともガソリンと軽油の区別はつくみたいだし、
おそらくちょっとした車の整備はできるのではないかなぁ
ソマリアまで日本の馬鹿ネーチャンのレベルの
文明の知識がいきわたっているのだから
物を売るのは容易ではないなぁww


860:世界@名無史さん
08/12/16 09:55:09 O
べつにあっちに売り捌いてるのは中古廃品業者だし、どうでも
どうせ利益が出る価格じゃ売れないんだし

861:世界@名無史さん
08/12/17 09:55:40 0
米連邦準備理事会(FRB)は16日開いた米連邦公開市場委員会(FOMC)で、
最重要の政策金利であるフェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を
年0.0―0.25%とすることを全会一致で決定、即日実施した。
現行の年1.0%から0.75―1.0%の追加利下げとなり、事実上、史上初のゼロ金利
政策に踏み込んだ。


862:世界@名無史さん
08/12/17 10:14:04 0
2008年12月15日、「環球時報」によると、13日付の英経済誌「エコノミスト(The Economist)」は
「中国とインド、突然脆弱になって…(China and India Suddenly vulnerabl)」という特集記事を掲載した。
同誌は、「世界的な金融危機の影響を受けて、世界で最も人口の多い国である中国とインドは突然の
激変に見舞われた。世界で最も経済成長を遂げている中国とインドは、つい最近まで金融危機の影響を
受けるとは考えられていなかった。だが世界経済の低迷はこの両国に大規模失業を引き起こす」と予想。
「確かに中国とインドは世界経済のなかで最も活気がある国だが、両国ともに政治的にも経済的にも
困難な局面にある。インドは金融危機のほかにも 11月に発生したムンバイ同時テロという打撃を受けた。
このため来年のインドの経済成長率は5.5%どまりとみられている。中国の経済成長率が同様の数字に
落ち込めば、悲惨な状況になるだろう。人々が恐れているのは、中国政府が人民元の切り下げで国内の
輸出産業を助けようとすることだ」と述べている。
同誌は最後に「インドは中国より優位な点が2つある」と指摘。それは「インドには経済問題に関して
豊富な経験があることと、民主的な政治体系が意見の対立を解決できること」だという。
この記事に対し、中国のネットユーザーらは「英国人は今でも元植民地の味方をするようだ」「先ず
英国経済を立て直してから、他国を論じてくれ」などと強く反発している。

▽ソース:RecordChina (2008/12/16 17:47)
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

863:世界@名無史さん
08/12/17 16:59:10 0
円急騰ドル急落 1ドル88円台。

864:世界@名無史さん
08/12/17 18:05:50 0
円が強いうちにアメリカの有力物件買おうぜ
食糧自給率がひくい日本は
アメリカの小麦、大豆農場を買収するくらいがちょうどいい

865:世界@名無史さん
08/12/17 18:26:23 0
資産額も目減りしてるってのに
円高だけで金持ちになった気になれるのはどこのニート野郎ですか

866:世界@名無史さん
08/12/17 18:36:33 0
金持ちは恐慌時に生まれるものです
そして巨額の富を手に入れた者はすべからく
金ではなくものをもっていた
買うべきときに必要なものを買う
なにかまちがってますか?
流行を追って高値で買うようなことほどよっぽどの馬鹿です

867:世界@名無史さん
08/12/17 18:44:41 0
お前が今年に入って何らかの方法で儲けた金持ちなら勝手にすればいいけど
そうじゃないなら寝言は寝てから言いなよ

868:世界@名無史さん
08/12/17 19:11:04 0
現状は地雷原だからな
どっちへ足をやっても地雷を踏む可能性が高すぎて
個人も企業も好転する材料がみつからん限り身動きが取れん
ハイリスクハイリターンの機会ならあることくらい、
>>866が知ったようにのたまうまでもなく誰でも知ってる
が、そんなものに社運国策を預けるほうがよほどバカだ

869:世界@名無史さん
08/12/17 19:15:41 0
>>866
お前は1の成功例だけを見て99の失敗例を無視する人間だな
ギャンブルは一生やるなよ

870:世界@名無史さん
08/12/18 01:40:59 0
まあ、西武の最初みたいに買い倒してる人とかいるんかな

871:世界@名無史さん
08/12/18 05:38:35 0
失っても痛くない資金があれば株とか買ってもいいとは思う。

872:世界@名無史さん
08/12/18 08:47:47 0
ドイツの銀行が金融危機のピークに見舞われるのは、少なくとも2010年以降になる見通しだ。
ドイツ紙ハンデルスブラットがコンサルタント会社ベイン・アンド・カンパニーの調査を引用し伝えた
もので、2010年にドイツの銀行全体の営業損益は15年ぶりの赤字になると見込まれているという。
同紙によると、今年のドイツの国内銀行の営業損益は恐らく約150億ユーロの黒字になる見通しだが、
10年には20億ユーロの赤字に転落する可能性がある。また国内銀行では向こう4年間に合わせて
最大18万人が削減される公算だという。

▽ソース:Bloomberg (2008/12/17 15:17)
URLリンク(www.bloomberg.com)

873:世界@名無史さん
08/12/18 17:58:39 0
進行としては、こんな感じかな?
2008年 バランスシートの悪化
2009年 雇用の本格的悪化
2010年 隠し損失が明るみに出て
    資本主義経済の泥沼

874:世界@名無史さん
08/12/18 21:32:55 0
中国の改革・開放でけん引役を務めてきた南部の広東省で、中小企業の淘汰が
加速している。
同省で10月、生産停止や廃業に追い込まれた中小企業は合計8513社に達し、
単月で1―9月の累計(7148社)を上回った。
世界的な景気低迷で輸出頼みの労働集約型企業の環境が厳しさを増している。
同省によると生産停止・廃業したのは電機・機械部品、紡織、建築材料など
低付加価値品を生産する小規模メーカーが中心。
省内で登記する企業は約100万3000社で、その大半は中小企業とされる。
就業人口7000万超の約65%は中小企業で働いており、失業増大で社会不安が
広がる恐れもある。

URLリンク(www.nikkei.co.jp)

875:世界@名無史さん
08/12/19 16:00:20 0
淘汰出来ているってことは、まだ望みがあるな。

876:世界@名無史さん
08/12/19 20:15:07 0
10億円以上資産がある奴からは10億円を残して没収して全部税収にすれば
いいじゃん。

877:世界@名無史さん
08/12/20 00:16:16 0
結局「労働は美徳、貯蓄は美徳」とう発想がガンなんだよな。
このため日本人が必死に働いて、アメリカ人が必死に使う世界をなんの疑いも
なく肯定してしまった。その結果得られた報酬が大不況というわけだ。


878:世界@名無史さん
08/12/20 14:22:57 0
いやいや、日本が被害うけてないのは
貯蓄のおかげだろ、だから円高になってるわけだし
さらにものづくりのハイレベルさは移民が少ない日本ならでは
技術立国であるかぎり日本人が餓死なんてことはないと思うゼ
つーか以前の景気はメリケンがもの買ってくれたおかげじゃねえか
内需はトントンだったろ貯蓄のせいで
しかもアメリカビッグ3助けない方向で決まったんだろ?
要するに自動車産業を安楽死させて
その間に別の産業たちあげてそっちであぶれた失業者の雇用をまかなうはらなんだろうよ
トヨタはちょっとまてば一人勝ちの時代がくるんじゃね?
まあ、自動車自体がもうだめな産業だけど


879:世界@名無史さん
08/12/20 15:51:12 0
なんというゆとり
せめてニュースぐらい見ろ

880:世界@名無史さん
08/12/20 16:56:28 0
貯蓄は成長するには必要だったが、今となっては
消費が美徳、輸入しまくりで円安で結構。

881:世界@名無史さん
08/12/20 17:21:53 0
アメリカは世界の金融を押えていたから日本やヨーロッパの製造業が
アメリカの製造業を食い荒らすのを許していた。
金融が駄目になった以上、アメリカは必死で製造業を守り出す。


882:世界@名無史さん
08/12/20 17:25:26 0
誰も買うお金がないのに
日本が輸出したところで売れないでそ
かといってブロック経済化すれば
戦前の二の舞
先進国が前の教訓からひきこもることはしないだろうが
日本が何もしないと白人はお仲間でなかよくやりそうだね
だからIMFで投資が一番いんだよ
麻生はうまくやってるよ

883:世界@名無史さん
08/12/20 18:18:45 0
消費を盛り上げるには派遣をドカタにクラスチェンジさせるしかないのかな。
アメリカは600兆円かけてそうするらしい。

884:世界@名無史さん
08/12/20 21:47:51 0
借金漬けの財政でさらに公共事業で雇用創出か?
本格的に倒れるぞ

885:世界@名無史さん
08/12/20 22:06:16 0
打ち出の小槌ジャパン

886:世界@名無史さん
08/12/20 22:16:44 0
いや借金漬けってのは日本のことを言ったんだが?

887:世界@名無史さん
08/12/20 22:26:42 0
いやいやアメリカのほうがしゃれにならんくらい借金漬けだし
その借金は他国から借りてるもんだし


888:世界@名無史さん
08/12/20 22:43:51 0
いやだからアメリカと比較することになんの意味があるんだ?
日本が雇用創出のための大規模公共事業を
やる余裕がどっかにあるのかと言ってるんだが

889:世界@名無史さん
08/12/20 22:48:42 0
ないね
実際にはあったとしても、世論(笑)が許さない
節約すれば税金は増えると思ってる
役所が使った金はどこかへ消えてなくなると思ってんだ

890:世界@名無史さん
08/12/20 23:42:14 0
いやだからアメリカは日本よりひどいのに借金してまで
雇用先つくってんだから日本もいつものごとくマネするにきまってるじゃん
で財界のお決まり、これが世界の最先端アメリカの経済政策ですって
右にならえすんでしょ
国民はメディアにだまされるだけで世論も糞もないし
米国債溶かすんなら日本はもっと早く終わる


891:世界@名無史さん
08/12/20 23:48:34 0
全然根拠がない
今の日本の空気も読んでない
「こうしたほうがいい」って言うのならともかく
「こうなるに決まってる」じゃあお前、
ただのポンコツ予言者だそれ

892:世界@名無史さん
08/12/20 23:55:33 0
選挙が終わるまでなんとも言えんが
経済対策とか言ってせいぜい何百億円か規模の予算組んで
なんか意味があるんだかないんだかわからない、
失業者対策支援をやるだけで嵐が過ぎるのを待つとか
そんな感じで終わるんでねえの
今の論調を見る限り

とにかく政府と経済が弱体すぎる
自民のままいくにせよ民主が交代するにせよ、
何十兆も勢いよく使えるだけの政治的地盤も経済的体力もない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch