なぜ社会主義・共産主義は資本主義に敗れたのか?4at WHIS
なぜ社会主義・共産主義は資本主義に敗れたのか?4 - 暇つぶし2ch645:世界@名無史さん
08/12/05 20:58:08 0
      ∠_ス
      ∨/∧    __
       ∨/∧ - ´    ` 、       >>863>>927
      _>‐´ l\  /\―''\\     そもそも税金で作った機関を民営化するということ自体が、
     /// ̄ | |ミ∨∧ \   \\__  自由競争の原理に悖る。
    /// /   ||´ ̄ | |\  \\\∟
    / / / | .l |、   |斗弋\  \\| \  国有機関は国有のまま残さない部分については完全解体し、
    ;'| /|  |  | 斗士ヘ   | ||テぅハ.\  ∨\/  参入規制のみを撤廃するのが筋だろう。
―"´;'l/∧ |  |\ヘ:::::::ト\ |从::::::ソ|  \|\/\
: : : : :';,  ∨ト、 |\ヽゞ-'  、   ̄ |\  ├┘
: : : : : ', ,,,,,、,,|\ヽゝ、"  -一   イ  \ | \\
ー―="ー-、__l / ∨/>-,, _/ ,|, /| "'''::,, \\


民営化をお題目のごとく唱えている連中も胡散臭い。

結局は、国有機関を特定の人物に払い下げることにより新たな利権構造を作り出す…
国有機関を特定の人物に払い下げる、特定の人材派遣会社に人材派遣を請け負わせる、
民営化団体を天下り団体にすることで、天下り批判をかわす、等々が目的なのだろう。

それから、もう一つの目的は、国鉄のときもそうだったが、公務員労組を潰すことだろう。
これも自由主義の理念に悖る。労組結成・労働活動の自由は保障されねばならないのだからな。
民営化論者は、労組を潰せるならば、国営のままでもいいのだろう。
民営化後は、参入規制つき、許認可産業となり、民営でも徹底的に労組潰しをやる
悪徳経営者になる。許認可産業なので、正常な競争原理も働くこともなく、権力のバックアップの
もとに、労働待遇引下げと値段引上げで徹底的に労働者と利用者を搾取し、その利益は
許認可と引き替えに受け入れた官僚を養う費用へと消えていく。

やるべきことはこんな愚かな「民営化」ではなく、行政が担うべき機能のみを国有のまま残した上で
その余を悉く解体し、参入規制を撤廃することだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch