天皇家と日本民族のルーツは古代イスラエルat WHIS
天皇家と日本民族のルーツは古代イスラエル - 暇つぶし2ch332:世界@名無史さん
09/04/04 09:47:01 0
どうも日本人には分からないが聖書を生活の拠り所にする外国人には日本の起源が
見えるようだ。

120年前にスコットランドから来日したマックレオド(「日本古代史の縮図」を出版)は明
快に天皇がユダヤだといっている。マックレオドの翻訳版「天皇家とイスラエル十支族
の真実」から以下に抜粋してみる。

多民族国家だった縄文日本(古代より基本的に三つの異なった民族が住んでいる)
1.アイヌ民族
2.小人族(南方オーストロネシアの原住民、マレー・ポリネシアン)
3.ヘブライ(ユダヤ)民族(神武天皇に率いられてパレスチナから渡来したイスラエル
  の十部族)

仮名文字の発生は紀元前七世紀
日本の天皇はやがて世界の盟主になる
日本の神道はイスラエルの神の道である

概して日本は昔から女性上位の傾向が強い国で、江戸のみだらな浮世絵をはじめと
して、わいせつな文学や芝居がごくあたりまえになっている。そしてこれをおおらかな
美徳とするまちがった考えが横行している。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch