08/08/10 20:37:35 0
陸軍中野学校(スパイ)の卒業生により、シンガポールで、イギリス兵投降作戦
が成功していたり、ビルマ、インドではイギリスから戦わずして、解放をさせている
のに、どうしてもっと表に出てこないんだろう?
特に、インドでは藤原機関がイギリス兵に、直接交渉してインド兵を解放して、
その後もたくさんのインド兵が解放されているのに、どうしてこういうことはちゃんと
表に出てこないのだろう?
インドのパール判事が唯一無罪判決を言い渡したのは、これと無関係とは
言い切れないわけでしょう。
あの戦争は、石原莞爾による日米最終戦争という無謀な構想から
始まったわけだが、海軍の敗戦がどれだけ大きな犠牲を出していることか。
日露戦争で勝ち、最強だと思い込んであぐらをかいていたとか、
空の時代だと言うのに、大艦隊大和造船するが、重要なところで
役に立ってないし。救援求めたのに陸軍見捨てるし。
陸軍と海軍の軋轢があって、たくさんの死者出してるわけだから、
海軍も、ガンガン責めたてろや!
制海権、制空権取られてたことによって、どれだけの日本人死者を出して
いると思っている?