有史以来日本は独立など一度もしたことがない。at WHIS
有史以来日本は独立など一度もしたことがない。 - 暇つぶし2ch169:世界@名無史さん
08/05/08 08:23:53 0
日本がアジアのパワーバランスを崩す過剰な軍拡を進めればと言う仮定でなら肯定するが,それは現実的ではない.
彼等の真意は別にある.

彼等が望んでいるのは冷戦時に米国が日本を守る一方的な関係ではなく,日米がmutual national interest(相互の国益)を守ると言う事である.

米国は日本が基地の提供にとどまらず,極東有事の際に実際に行動出来ることを望んでいる.
その理由として,将来朝鮮半島が統一された場合,統一朝鮮が駐留米軍の削減を求める可能性があり,極東に於ける米軍のプレゼンスが減少した場合に於いても,日本の防衛力でアジアのパワーバランスの安定化を図るためである.

米国は日本に対し,双務的な同盟関係を求めているが,これは主として「日本側の政治的事情」から早急には無理であり,現段階に於いては周辺地域有事の際に,日本が後方支援という形で米国に対する防衛協力を行う事のみ求めている.
具体的には97年に日米が合意したガイドラインがその一例であり,日米同盟関係が双務的なものに生まれ変わる最初の一歩であるというのが,日米共通の認識である.

M.Greenが日本に求めているのは双務化の第一段階として,紛争当事国領内における後方支援が出来ることであり,決して最終目標を米国のsubsystemとしての後方支援に置いている訳ではない.
むしろ,最終的に日本が集団的自衛権を行使し,積極的に極東地域の安定に寄与する事を望んでいる.

日本の積極的な地域安全保障への関与により極東の安定が確保された場合,米国は遠い将来的に極東への米軍駐留規模・駐留費用を削減できる.
これは米国の利益にかなったものである


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch