トルコのEU加盟の可能性はあるのだろうか?at WHIS
トルコのEU加盟の可能性はあるのだろうか? - 暇つぶし2ch2:世界@名無史さん
08/02/10 01:11:22 0
ねーよ終了

3:世界@名無史さん
08/02/10 02:24:14 0
トルコ風アイス(笑)

4:世界@名無史さん
08/02/10 02:52:53 0
あるわけないじゃん
トルコ人は馬鹿だから相手にしない方がいい

5:世界@名無史さん
08/02/10 05:52:49 0
アレヴィー信徒、イスラーム風スカーフに関する声明を出す
2008年02月06日付 Milliyet紙

30 近いアレヴィー信徒の団体は、公正発展党が民族主義者行動党の協力を得て、大学での
スカーフ着用解禁を目指す憲法改正に対し、反発する声明を発表した。その声明で、スカーフ着用
解禁の試みを断念するよう、さもなければあらゆる民主主義的デモンストレーション、反対行動を
おこなう権利を行使すると明らかにした。

声明では、大学でスカーフ着用解禁を認める試みは、「宗教に仕える国家」を形成しようとする
挑発行為であると主張した。また、(その試みがもたらす)世俗主義の排除は、社会の仕組みを
宗教的シンボルに則して形作り、変容させる、もっとも危険な段階にあたるのだ、と注意を呼びかけた。
URLリンク(www.el.tufs.ac.jp)

6:世界@大戦略さん
08/02/10 12:05:41 0
イスラムの世俗化を進める上でトルコの存在は重要。
トルコEU加入はすぐには無理でも常に前向きに。
4は馬鹿なので誰か相手にしてやってくれ。

7:世界@名無史さん
08/02/10 13:24:17 0
建前はともかくヨーロッパの本音はトルコには加盟してもらいたくないってことだろ
歴史的宗教的文化的断絶はどうしようもないし
冷戦時代は対ソ戦略上トルコを引き込むことは重要だったが
今となっては既存EU諸国の側にトルコ加盟によるメリットよりデメリットの方がよっぽど大きいし

8:世界@名無史さん
08/02/10 14:56:17 0
トルコ「俺たちはヨーロッパ人だ」
EU諸国「来るなよイスラムw」

9:世界@名無史さん
08/02/10 15:00:38 0
1はトルコ人

10:世界@名無史さん
08/02/10 19:21:29 0
西よりだと見た目は変らないけどな
そりゃオスマン帝国時代の恨みがあるだろうな

11:世界@名無史さん
08/02/10 19:32:07 0
トルコのEU入りはないよ
ヨーロッパからトルコ人は馬鹿扱いされてる

12:世界@名無史さん
08/02/10 19:37:19 0
具体的には?

13:世界@名無史さん
08/02/10 19:50:47 0
EUはイザとなれば「EU加盟国であるキプロス共和国を承認し、
北キプロス・トルコ共和国とかいう変な国との国交を破棄せよ。
さもなくばEU加盟は許可しない」と言えば、トルコはEUに加盟できない。

実際にトルコがEU加盟を強く要求するたびに、
EUはキプロス問題を持ち出してくる。
まあトルコのEU加盟はない。

トルコ国内でもEU加盟を諦めて、イスラム回帰の動きが強くなっている。
トルコがイランやシリアと同盟したら非常にヤバイから、
米国は、トルコのEU加盟を強く後押ししているけどね。
イラク問題で米欧が対立したから、結果的にトルコのEU加盟はなくなった。

14:世界@名無史さん
08/02/10 20:16:41 0
ポルトガルやギリシャみたいなゴミ国家よりはマシだけどな。


15:世界@名無史さん
08/02/10 20:18:09 0
トルコはアルバニアや北キプロス、アゼルバイジャンあたりと組めば?

16:世界@名無史さん
08/02/10 20:26:34 0
トルコは不自然だったんだろ
すべて伝統を捨てるから

17:世界@名無史さん
08/02/10 20:32:26 0
>>14
トルコはそれらのゴミ国家以下だぜ
問題外

18:世界@名無史さん
08/02/10 20:37:00 0
>>16
伝統は捨てていない。
だた、政治と宗教を切り離して近代的な国家を作っただけ。
共和国理念は素晴らしいものの、いかんせん
住民の大多数がイスラムに起因するDQNなため
EU加盟はありえない。
今回の法改正でますます決定的となった。

19:世界@名無史さん
08/02/10 21:20:05 0
キリスト教徒の国じゃないからなれないよ

20:世界@名無史さん
08/02/10 21:31:40 0
アルバニアとボスニアも、将来経済が安定したとしても加入は無理っぽいな。

21:世界@名無史さん
08/02/10 22:22:20 0
イギリスのように、EUに加盟していながらヨーロッパ大陸から一歩
距離を置いている国もあるのにな。
世の中はうまくいかないな。

22:世界@名無史さん
08/02/11 04:50:56 0
逆にインド・ヨーロッパ語族でキリスト教徒の多いアルメニアがEU入りを志願したらどうだろう?
EU側は受け入れに異論はないかな?語族は違うけどグルジアもOKだろうか。ハンガリーやエストニアという前例もあるし
ただ、今のところ生活水準など違いすぎるが。

23:世界@名無史さん
08/02/11 11:28:05 0
ウクライナやグルジアなんかEUに入る気満々なんじゃないの
グルジアはまずNATOに加盟するってロシアと大揉めしてるし

24:世界@名無史さん
08/02/11 12:01:13 0
もしトルコがEU加盟すると、EUの分裂と没落を加速させるだろう。
アメリカはトルコとの同盟を重視しているからトルコのEU加盟に賛成だが、
日本の国益という観点から見るとどうなるのだろう。

25:世界@名無史さん
08/02/11 12:39:30 0
>>24
日本はEUが分裂・没落してくれたほうがいいように思うが。

26:世界@名無史さん
08/02/11 13:06:00 O
>>24
日本にとってトルコはEU向けの生産拠点

27:世界@名無史さん
08/02/11 13:29:57 0
今、ようつべ見てたんだけど、トルコ関係の動画のコメントを見るとトルコ人って叩かれまくってるね。

28:世界@名無史さん
08/02/11 14:47:20 0
>>13
>>トルコがイランやシリアと同盟したら非常にヤバイから、

トルコ人、ペルシャ人、アラブ人の中東BIG3同盟か。
燃えるな。



29:世界@名無史さん
08/02/11 14:56:48 0
>>27
トルコは嫌われ者だからなあ。
アルメニア人、ギリシャ人なんかトルコを八つ裂きにしても足りないくらい恨んでるし。
トルコは世俗主義で、内心アラブ人を見下しているから、イスラム陣営からも良い思いをされてない。
最近はクルド人とも紛争を起こしてるしね。
まあ、近くに居たらやっかいな国には間違い無いよ。

30:世界@名無史さん
08/02/11 16:54:22 0
イスラエルと軍事協力協定および軍事産業協力協定を締結しているから
友達にはなってくれないだろうね

31:世界@名無史さん
08/02/11 16:56:44 0
むやみに親日的なのは疎外感の表われって面もあるのかもなあ
まあ非欧米非キリスト教国で近代化を目指して苦闘したってシンパシーが根本にあるんだろうが・・・

32:世界@名無史さん
08/02/11 17:18:58 0
>>31
本当にトルコって親日なのか?
そうだとしても、あんなに遠い国でしかも問題児に
好かれてもね。迷惑です

33:世界@名無史さん
08/02/11 17:24:34 0
トルコがEUに入れないんだったら、いっそのこと大ユーラシア連邦ってのはどうだ?

ロシア(CIS含む)、トルコ、ペルシャ、アフガニスタン、中国、朝鮮半島、日本

どうだ?無敵だろ?ふふふふw


34:世界@名無史さん
08/02/11 17:28:22 0
なんか治安悪そうだな

35:世界@名無史さん
08/02/11 17:34:28 0
日本で国を誤らせているのはいつも大陸派。
イギリスは百年戦争以来大陸から手を引いたからこそ飛躍した。

36:世界@名無史さん
08/02/11 19:26:46 0
>>33
松岡洋右も同じことを考えていた。

37:世界@名無史さん
08/02/11 19:59:30 0
>>イギリスは百年戦争以来大陸から手を引いたからこそ飛躍した。
アメリカ大陸やインド亜大陸やオーストラリア大陸は無視でつか?

38:世界@名無史さん
08/02/11 20:10:52 0
>>32
江頭2:50が行くまでは親日だった、その後は…

39:世界@名無史さん
08/02/11 20:25:16 0
よりによって聖なるモスクで全裸肛門ネタはまずいよな。

40:世界@名無史さん
08/02/11 21:40:04 0
殺されなかっただけでも凄いw

41:世界@名無史さん
08/02/11 23:42:11 0
>>37
イギリスは中世には大陸諸国より遅れてたけど
16世紀に政治・社会改革を断行して飛躍的に発展して
近代化の素地を作ったが
その時代はイギリス史上最も領域が狭かった時代なんだと
植民地獲得はその後の話


42:世界@名無史さん
08/02/12 04:14:28 0
>>33
ロシアと中国の天下じゃねーか

43:世界@名無史さん
08/02/12 04:19:53 0
トルコは人口が多すぎるのがネックだな。
アルバニアくらい小国だとフランスのムスリム人口の半分程度でしかない。
トルコはEU最大のドイツに匹敵する人口があり、ドイツを抜く可能性もある。
クルド地域が分離してもまだフランスくらいあるからな

44:世界@名無史さん
08/02/12 12:35:51 0
クルド地域が分離する可能性なんて
トルコがEU入りする可能性以下だと思うけどな

45:世界@名無史さん
08/02/13 18:21:39 0
このスレみたらトルコ人キレまくるだろうなww
辺境のイエローにここまで侮辱されてるのかってな
そんくらいトルコ人の自意識は高い

46:世界@名無史さん
08/02/13 18:42:36 0
>>44
米軍の動向次第だが、アメリカの影響力がイラクに強くあり続けるならば、
将来のクルド人自治区独立の可能性はけっこうあると思う。
国内のクルド人をその自治区に移住させて治安の維持を図るというような
妥協がトルコイランと成立すればの話だが。

47:世界@名無史さん
08/02/14 01:34:58 0
いやだからイラク領内のクルド人地域の話じゃなくて
現トルコ共和国領土内のクルド人地域がトルコから分離独立する可能性なんて
ほとんどありえないという話なんだが

48:世界@名無史さん
08/02/14 18:05:37 0
何が起こるか分からんのが中東
トルコも然り

49:世界@名無史さん
08/02/17 09:11:12 0
その何かが、トルコに関してはケマル以降は起こってないけどな。

50:世界@名無史さん
08/02/17 14:46:44 0
EUがあてつけにアルメニアをさっさと加盟させそう...

51:世界@名無史さん
08/02/17 16:44:12 0
コソボが一方的に独立宣言するらしいな。
いっそトルコ、アルバニア、コソボ、北キプロスで連合したらどうだ。

52:世界@名無史さん
08/02/17 22:17:05 0
EUはこれまでさんざんトルコに対し、
「EU加盟したかったら、民主化しろ」
「EU加盟したかったら、人権尊重しろ」
「EU加盟したかったら、少数民族弾圧やめろ」
「EU加盟したかったら、離婚女性が親族に殺されるの防止しろ」
とか、要求しまくってたから、
「やっぱ、イスラムはダメ。一緒になれない」とかいって、
加盟拒否したら、トルコが反動で一気にイスラム強化するかもしれん。
まあ、加盟カードはEUにとって最大の武器だから、簡単には認めんが、
露骨に拒否もしないだろ。

53:世界@名無史さん
08/02/17 22:25:17 0
そういえばNATOによく加盟できたな

54:世界@名無史さん
08/02/17 22:25:35 0
仮にコソボ、アルバニア、ボスニアなんかのEU加盟を認めた場合、
EU側にもイスラムだからダメっていう言い訳ができなくなるな。

>>50
アルメニアは親露傾向が強いから、EU加盟は当分あり得ないだろう。

55:世界@名無史さん
08/02/17 22:26:58 0
>>53
NATOはアメリカの強い意向による。
トルコとギリシャのNATO同時加盟によって、ソ連の地中海への出口を塞ぐため。

56:世界@名無史さん
08/02/17 22:34:28 0
>>31
トルコやフィンランドなどの親日意識は、ハッキリ言えば反露意識と表裏一体。

57:世界@名無史さん
08/02/17 22:34:34 0
アルメニアって、親露なの??
地理的に内陸国で、敵対勢力に取り囲まれてるのが痛いね。
グルジアがNATO加盟したら、NATOとイスラムに包囲されて、終わりじゃん。

58:世界@名無史さん
08/02/17 23:05:10 O
とるこ様は、露西亜→イスラエル(eu指令国)の防波堤。

59:世界@名無史さん
08/02/17 23:21:06 0
EUってのは、要は、ローマ帝国の再興が究極目的だろ?

60:世界@名無史さん
08/02/17 23:36:40 0
それがホントならアナトリアは外せないが。

61:世界@名無史さん
08/02/17 23:54:18 0
>>57
グルジアとロシアは仲が悪く、アルメニアとグルジアも仲が悪い。
結果、アルメニアは特に軍事面でロシアがかなり肩入れしている。

62:世界@名無史さん
08/02/17 23:56:44 0
コーカサスの場合、

グルジア・・・反露
アゼルバイジャン・・・反露
アルメニア・・・親露

実に分かりやすい。
ロシアと直接国境を接している2ヶ国は反露、
一方遠交近攻でアルメニアは親露だな。

63:世界@名無史さん
08/02/18 01:00:47 0
アゼルバイジャン、トルコと手を組めばいいのに。

64:世界@名無史さん
08/02/18 01:20:44 O
親日国なのは結構だけどあの国は民度最悪だからなあ…
まあイスラムは似たり寄ったりだけど。
中国韓国の方がまだマシに思えるくらいだ。

65:世界@名無史さん
08/02/18 03:38:01 0
過剰な外国叩きは在日の仕業と言ううわさもある

66:世界@名無史さん
08/02/18 03:47:32 0
最近のトルコは2chでの叩きの実って親日国とは言えなくなったよ
好感度も欧州やオーストラリアの方が高いくらい

67:世界@名無史さん
08/02/18 03:52:16 0
別にトルコなんかに好かれんでも影響無いし

68:世界@名無史さん
08/02/18 06:35:31 0
2ch如きにそんな影響力があるわけないだろw

69:世界@名無史さん
08/02/18 10:17:46 0
>>61
アルメニアとロシアは正教つながりというのもあるだろうな。
コソボ独立を認めないとロシアがセルビアに入れ込んでいるのも、
ギリシャ正教のセルビア人を支援してセルビアへの影響力拡大という思惑もある。

70:世界@名無史さん
08/02/18 12:44:02 0
>>69
アルメニア正教と、ギリシャ正教系のロシア正教って、別じゃなかったっけ??
カトリックとギリシャ正教分離以前に、アルメニア正教は分離したような。

>>61
アルメニアは、トルコ、グルジア、アゼルバイジャン、イランに
囲まれてるわけだが、そのうち3つと仲が悪いのか。
内陸国なのに、大丈夫かよ。外交下手なのかね。

71:世界@名無史さん
08/02/18 13:59:36 0
アルメニアは、内政でも縁故政治がまかりとおっている
個人としちゃ商才とか有能な人も多いのに、なぜ?

72:世界@名無史さん
08/02/18 14:25:22 0
>>68

2chの書き込みは外国の新聞で
「日本人の本音」として紹介されている。
しばしばその記事がメディアに流れて紹介されたりする

それがほとんど在日の書き込みだとしたら腹も立つんでないか

73:世界@名無史さん
08/02/18 14:29:45 0
まあ、一般の日本人はトルコがEUに加盟できようができまいが
どうでもいいからな。

むしろ心情的にはトルコいれてやってもいいんじゃねとおもうはず


トルコは民度がたりない。ばかだからいれるなってえらそうにかたる
のはちょんかもね>>64とか

74:世界@名無史さん
08/02/18 14:45:33 0
>>72
それはいけねぇ、
俺はトルコ好きだぜ。

75:世界@名無史さん
08/02/18 14:59:45 0
【トルコ】シムシェキ国務大臣を長とするトルコの代表団、投資引き出すため日本へ[02/02]
スレリンク(news5plus板)l50
ソース(News from the Middle Eadt):
URLリンク(www.el.tufs.ac.jp)

外交上手な国なのかな

76:世界@名無史さん
08/02/18 15:03:56 0
イスラムだからってだけじゃなくて
結局は貧乏人差別の要素が大きいよな。
本国で満足に豊かな生活が送れるなら、
わざわざ居心地悪い異文化圏に移民する理由なんか無いだろうし。

77:世界@名無史さん
08/02/18 15:57:33 O
アルメニアがトルコやアゼルバイジャンと仲が悪いというのは分かるけど、どうしてグルジアとも仲が悪いんだ?

グルジアと何か領土紛争とか有ったっけ?

78:世界@名無史さん
08/02/18 17:10:03 0
>>77
アルメニア=親露
グルジア=反露

なわけで。グルジアは国土のかなりを露に実質占領されてるから、
そりゃ、親露国アルメニアを許せんてことかな。

アルメニアとしては、NATOがトルコ支持である以上、親露にならざるをえんが、
結果、グルジアを敵に回す。ロシア・アルメニア間の交通・物資輸送ルートって、
どうなってるんだろ。グルジア国内通してもらえるのか??
まさか、ロシア→カスピ海→イラン→アルメニアとか??
酷い状況だな。

79:世界@名無史さん
08/02/18 20:34:58 0
黒海を海上輸送

80:世界@名無史さん
08/02/18 20:41:01 0
オーストリアでミナレットとモスクが禁止へ
2008年02月14日付 Milliyet紙

オーストリア南部のカエルンテン州議会は一昨日、「歴史的かつ自然な景観を損なう」として州内に
モスクやミナレットの建設を禁止する条例を承認した。州知事であり、極右政党のオーストリア未来連合
(BZO)の設立者であるハイデル氏が作成した条例案には、キリスト教民主人民党が賛成した一方で、
社会民主党が反対を唱えた。
州内でのモスク、ミナレット建設禁止という新条例に賛成したキリスト教民主人民党の州代表
ジョゼフ・マーティンス氏は、「条例には賛成するが、一部の内容は変える必要があると思っている」と話した。

ハイデル州知事の発言は深刻に受けとられなかった…

昨年のある会見で、ハイデル州知事はカエルンテン州内のモスクやミナレットの建設を禁止するつもりで
あると明らかにしていた。だが連邦政府や議会の他政党代表者らはこれを深刻に受け止めていなかった。
この州で活動を行っているトルコ人およびムスリムの市民活動団体は、条例に反対するため法的な
手段をもちい抗議するという。
URLリンク(www.el.tufs.ac.jp)

81:世界@名無史さん
08/02/19 01:46:39 0
>>76
トルコは先進国だろ
OECDに入っているし

一人当たりのGDPも欧州五大国の次くらいよ

82:世界@名無史さん
08/02/19 02:23:50 0
>>81
にしても移民になるようなピンキリのキリのQOLの具合まで
EU並みってことは無いよな。

83:世界@名無史さん
08/02/19 02:32:57 0
まーね
貧富の差はOECD最悪
韓国より酷い

84:世界@名無史さん
08/02/19 02:34:48 0
でも欧州こそ
キリなんていくらでもいるだろ
旧ユーゴ諸国やバルト三国は豊かのなのかい

85:世界@名無史さん
08/02/19 04:03:37 0
トルコが時期尚早なんだったらルーマニア・ブルガリアはまだ早すぎたよな...
2004年段階ではマルタ・キプロス・スロベニアだけ先に加盟させて様子を見たほうがトルコに対しても示しがついていたと思う。
今ならチェコ・エストニアまでは可としてもいいけど。2006年段階ではここまでが高所得国、ハンガリーはぎりぎり足らず。(世界銀行によると)

86:世界@名無史さん
08/02/19 04:27:28 0
カエルンテン?

ケルンテンか

87:世界@名無史さん
08/02/19 04:34:02 0
>>81
トルコの一人当たりGDPはそんな高くないよ

URLリンク(ja.wikipedia.org)

ボツワナやアルゼンチン以下。それでもブルガリアよりは高いけど

88:世界@名無史さん
08/02/19 18:52:05 0
>>81
欧州五大国って何よ?
英独仏伊西とか?

89:世界@名無史さん
08/02/20 03:17:46 0
英独仏伊西でしょ

90:世界@名無史さん
08/02/20 19:00:14 0
マルタ
リヒテ
アンドラ
コソヴォ
バチカン

91:世界@名無史さん
08/02/20 19:29:42 0
なんかエルドアンがメルケルと喧嘩しておる


エルドアン首相、メルケル首相の一貫しない態度を批判  
2008年02月16日付 Yeni Safak紙

エルドアン首相は公正発展党(AKP)の中央執行部委員会の会合で、ドイツ訪問について報告し、
メルケル首相に対する批判を継続した。
エルドアン首相はメルケル首相に対し、 「条件がこのまま継続するのであれば、三者会談には
参加しません」と伝えたことを明らかにし、「ご本人に『二者会談のときに異なることをおっしゃり、
外部ではまた別のことをおっしゃっています』と言いました」と語った。
エルドアン首相は発言を次のように続けた。
「我々は同化には反対です。トルコにドイツ語で教育を行う学校があるように、ドイツにもトルコ語で
教育を行う学校を望んでいます。人口7千万人のトルコを、500万人の国と同じ天秤皿にかけること
などできないのです」

中央執行部委員会のアイシェ・ボヒュルレル委員は、特にドイツに対する接し方が強硬であることを
明示し、「もう少しやわらかい接し方をするようにしたらより良いのではないでしょうか」と提案した。
これに対してエルドアン首相は、「声をあげなければ、相手方は自分の意見を押し付けようとあなたに
迫ってきますよ」と反論した。
国務大臣サイド・ヤズジュオウルは、首相を支持し、「私も柔軟な姿勢を望んでいました。しかし
ドイツへ行き、実際に様子を見て、首相の姿勢が正しいことがわかりました」と発言した。
URLリンク(www.el.tufs.ac.jp)

92:世界@名無史さん
08/02/20 20:06:49 0
典型的な馬鹿トルコ人
エルドアン

93:世界@名無史さん
08/02/20 20:13:47 0
エルドアンの賢明な決断
URLリンク(www.tkfd.or.jp)

94:世界@名無史さん
08/02/21 22:18:44 0
フクダ首相よりよさそう

95:世界@名無史さん
08/02/23 07:52:13 0
なんでそこで福田がでてくるんじゃい

96:世界@名無史さん
08/02/24 21:22:57 0
フグタってサザエの夫?

97:世界@名無史さん
08/02/24 22:52:37 0
>>95
出番が少ないので。存在感が少ないので。あまり外国の首脳と比較されないので。


98:世界@名無史さん
08/02/25 02:50:08 0
トルコは日本と組めばいいのに。

サッカーの事でいまだにトルコを恨んでる韓国大好きっ子が友人にいるが
日本から見たトルコ観ってこんなものか・・・

99:世界@名無史さん
08/02/25 02:56:22 0
なんでトルコは立派な独自の歴史を持つのに欧州なんぞにこびるんですか?
昔はトルコ>欧州だったのに。
その点白人コンプの日本に似てるのかな

100:世界@名無史さん
08/02/25 03:03:01 0
>>90
正しくは
バチカン
サンマリノ
アンドラ
モナコ
リヒテンシュタイン

101:世界@名無史さん
08/02/25 18:37:02 0
>>99
それスルドイね。
ヨーロッパにこだわることが近代化だったトラウマだな。
アジアでいいのにムキになる。
EU加盟てのが象徴してる

102:世界@名無史さん
08/02/25 19:34:24 0
まあ、そうは言うけどオスマン帝国はトルコ人の民族国家ではなく、
東ヨーロッパ、西アジア、北アフリカにまたがる世界帝国だったわけで、
ビザンツ帝国を滅ぼしたあとは、ルームカイセリ(ローマ皇帝)を自認し、
長らくバルカン半島全域を支配していた。

歴代スルタンの生母や政府高官や高級軍人にも白人出身者が多かったし、
ヨーロッパ志向なのはやむをえないだろう。

103:世界@名無史さん
08/02/25 23:58:04 0
>>101
要はケマルのせいだろ?
建国の父で偉大な人物であることは当然なんだが
そういう負の側面あんまり紹介されてないな。
>>102
自称「キリスト教徒のトルコ人」もいたくらいですからね
あんまし調査してねえからアレだけど

104:世界@名無史さん
08/02/26 00:10:51 0
ていうかケマル・パシャ以来世俗主義を国是にしてきたから
いまさらアラブ・イスラム諸国の仲間に入るわけにもいかないし
かつて支配していたアラブ諸国とはお互いに心理的な隔たりも大きいし
そもそもアラブとは民族も言語も違うし
そりゃトルコの主観としてはヨーロッパ諸国の仲間入りしたいのは当然だろう
ただそれはあくまでトルコの側の主観であって
ヨーロッパ側の主観としてはトルコに対して仲間意識を持てなんていうのは
そもそも無理な話なのは日本人から見たってあまりにも明白なんだけどな

105:世界@名無史さん
08/02/26 01:55:29 0
近代化という意味ではイランの方がリードしはじめてる。
トルコはどうしても軍が主導の旧式(大日本帝国的)な近代を目指すままだが、
イランは革命を通して民主主義を作ろうとしてきた成果が出て来ている。
ほんとの意味で日本やシンガポールみたいに新しいタイプの近代国家が出来るかも。
不思議な現象と言うか、ここらが歴史転換のカギになるかもしれん。

106:世界@名無史さん
08/02/26 02:11:32 0
>>99>>101
ソ連崩壊後、いちど東方に色気を出したことがあるんだよ>トルコ
汎トルコ民族(つうかトルコ系言語話者だな)主義が燃えかかった。
実際、トルコ系言語は広まった時期が比較的新しいので、
多少の修正をかければ、かなり東方でもそれなりに通じるらしい。
ロシア中国の牽制をよそに、果敢にも新疆まで手を出しかかった。
だが、経済水準のあまりのひどさにorz
諦めたんだよな。「俺達の生きる道はやっぱり西」と思い直した。
>>105
いや、政教一致を徹底的に究めた果てに、
事実上の政教分離と近代化を部分的に図っていくという
論理的には説明不能な方法をとっているからな>イラン
数千年前の神権国家が持っていたような、世界で最もアルカイック的な神話をベースに
(神の直接の子孫が王になるという思想は、ユーラシア他地域では千年前迄に消えている)
近代国家を作った大日本帝国と似ているかもしれないね。


107:世界@名無史さん
08/02/26 06:01:01 0
>>102
いや、トルコ共和国ではむしろローマは否定的に見られている。
ローマ(ビザンツ)を滅ぼしたことが民族の誇りとされ、
ルームカイセリなんて称号は黒歴史扱い。

そもそもトルコ共和国は単一民族国家を志向した体制だから、オスマンやローマのような広域帝国は国是に合わない。
オスマン帝国の多民族国家的性格ももちろん黒歴史

ヨーロッパ志向なのは単純に中東が野蛮すぎるからだろう。
西部のトルコ人は、東部の田舎トルコ人やクルド人が名誉殺人なんかをやらかすことも苦々しく思っている。
中東でトルコの友好国はイスラエルだけで後は全部敵だし(国民の心情的にはイスラエルも好かれていないが)

それにイスタンブールは地理的にも欧州側だし、イズミルとかだと目の前はエーゲ海だから、アジアはアナトリア山脈の向こうという感覚になる。

108:世界@名無史さん
08/02/26 09:29:31 0
トルコにはアフガンあたりの遊牧民の難民も住んでいるが、老人は故郷を
懐かしがるが、トルコで生まれた若者はもはや故郷には何の関心も抱かず、
失業率も高い東部から、繁栄しているイスタンブールに憧れるだけらしいぞ。

109:世界@名無史さん
08/02/26 11:39:19 0
トルコはこのままだとそのうち行き詰まるな。
多分経済成長も国力もこのままイランに抜かれ
もともとの国のベースの軍国主義が仇になって
EU加盟が絶望的になって青年将校達がキレるなんてのは十分あり得るシナリオだ


110:世界@名無史さん
08/02/26 19:28:56 0
トルコは“アジアでもヨーロッパでもない国”として生きるべき。

111:世界@名無史さん
08/02/26 20:47:47 0
日本のようにな。

112:世界@名無史さん
08/02/26 20:49:26 0
>>110
それは日本のことか?w

113:世界@名無史さん
08/02/26 21:32:37 0
西欧化してイスラムから浮いているトルコ
西欧化してアジアから浮いている日本
確かに似てるな。

114:世界@名無史さん
08/02/26 22:14:44 0
マジな話、トルコにとって一番いいのはどの路線だろうね?

・イスラーム回帰
・ヨーロッパ化
・アジアでもヨーロッパでもない国として生きる。

115:世界@名無史さん
08/02/26 23:50:35 O
イスタンブール部分だけ一国二制度にしてEU加盟申請っていう手は?

116:世界@名無史さん
08/02/27 00:21:24 0
クルド人地域って、どうして第1次世界大戦の敗戦時にトルコから
切り離されなかったの?
なんか普通にトルコから切り離されて英仏あたりの委任統治領になっていた
ほうが自然なような・・・

117:世界@名無史さん
08/02/27 00:34:26 0
>>115
トリビアスレでもあったが、デンマーク領でもグリーンランドはEUでないとか
トルコもボスポラスダーダネルス以西だけEU加盟申請っていうのは良い案かもね

>>116
山岳トルコ人らしいからな、クルド人
むしろイズミルとかトレビゾンドとかがギリシア領だったら、現在どうなっていたのだろう…

118:世界@名無史さん
08/02/27 21:30:42 0
「山岳トルコ人」は、
トルコが、「うちには少数民族はいませ~ん」いうために
ひねりだした名称だよ。

トルコは少数民族の独立運動で次々と領土が剥がされていった歴史があるから、
少数民族問題にはナーバスになっている。

今のトルコってどうなの??
クルド人の、平和的な民族運動・独立運動は、やっぱり禁止されてるの??
そんなんじゃEU加盟無理だろ。

119:世界@名無史さん
08/02/27 22:11:43 0
>>118
スペイン

120:世界@名無史さん
08/02/27 23:54:26 0
>>118
その点は、日本ではなく中国と似ているんだよなあ。
前近代の巨大な多民族帝国が、近代列強によりあちこちで領土を剥がされ
最後に本丸に達しようとした時に、なんとか形になった後継国家ということ。
オスマントルコ帝国を清帝国に見立てると、よく似ていることがわかる。
トルコの必死さは、中共政権の
「西蔵新疆どうのこうの煩いアル。そんな問題無いアル。内政干渉アル!」
というのと同じメンタリティーの気がする。
こういう感覚は、戦後の日本には全く存在しない。
ただ、どちらの「国体」に対しても、大日本帝国の与えた影響は確かに大きいが。


121:世界@名無史さん
08/02/28 22:27:31 0
アイヌ、琉球を忘れていませんか?

122:世界@名無史さん
08/02/28 22:35:02 0
イスタンブールをコンスタンティノープルに変えれば一発

123:世界@名無史さん
08/02/28 23:42:30 O
イスラムからキリストに改宗すれば一発

124:世界@名無史さん
08/02/29 00:18:07 0
いっそイスラム教とキリスト教をブレンドした新宗教を

125:世界@名無史さん
08/02/29 00:43:54 O
とるこ語はすでに西欧アルファベット(ローマ字)表記のみですが何か

126:世界@名無史さん
08/02/29 00:51:19 0
>>121
それは違うよ。日本は、近代化によって領土をむしろ拡張した国だから。
第二次大戦で大敗北をして「大日本帝国は解体分割された」にも関わらず、
残された日本国の版図は、幕末の徳川政権の支配領域とさほど変わらない。
もし、幕末の徳川幕府がダラダラと対外敗戦を重ねて、
蝦夷地や琉球に始まり、九州や東北をどんどん切り取られた挙句、
領土が関東と関西の間だけくらいになってはじめて近代化したというのなら、
確かにトルコと似ている面もあるけどね。


それに大体、徳川幕府は領土に異なる系統の民族をいろいろ抱えていて
それを君主の名の下に統べるような多民族大帝国じゃないだろ。
大和の中では、欧州標準でいえば沢山の「民族」がいるようなものだけれど。

127:世界@名無史さん
08/02/29 09:23:00 0
トルコを見ていると、西欧文明が普遍性を持たない文明だということが
よくわかるな。

128:世界@名無史さん
08/02/29 15:26:55 0
キリスト教以外は、結局は認めないんだな。

129:世界@名無史さん
08/02/29 15:28:00 0
東方正教圏の人間でさえ、本音では受け入れたくない。

130:世界@名無史さん
08/02/29 16:25:53 0
>>116
切り取られたろ。
オスマン帝国はアルメニアもクルドも切り取られたんだよ。
それでどうしようもなくなって革命して
アルメニアとクルドを首の皮1枚でつないで出来たのが今のトルコ。

131:世界@名無史さん
08/02/29 19:52:52 O
アルバニアとかコソヴォとかはEU加盟するのかな…

132:世界@名無史さん
08/02/29 20:57:53 0
この流れだとおそらくUAE-イランを軸にEUに対抗し得る通貨同盟が湾岸に出来て広がるな。

アメリカにくっつきEUにこだわるトルコは地域から孤立
EUからも湾岸からも隔離される
日本とトルコが似たような皮肉な結果になる可能性もある

133:世界@名無史さん
08/03/01 01:14:15 0
>>132
さすがに、トルコリラと日本円を同列に論じるのは、
いくらなんでも日本円の過小評価に過ぎるだろうよ。
ユーロや米ドルとは比べるべくも無いが、
それでも数少ない安定したハードカレンシーの一つ。

トルコリラと無理矢理比較するなら、トルコに失礼すぎる例えだが、
韓国ウォンが一番近いんじゃないか?
中華の経済的軍門に下り人民元圏に取り込まれることは、
たとえフィリピンペソや台湾$が軍門に下るような事態になったとしても、
韓国の特に保守政権は、なんとかして拒否し続けるだろう。
もちろん日米は救済しない。
表向きの反日・親EUは別にして、トルコと朝鮮の立ち位置は意外によく似ている。
どちらも渡り廊下的な半島ということもあるが。
ただし、大朝鮮帝国は妄想だが、オスマントルコ帝国は現実に存在したという
決定的な差を看過するわけにはいかないが。


134:世界@名無史さん
08/03/01 03:26:42 0
近代トルコ人は良くも悪くも世界帝国的な視点を喪失した気がする

135:世界@名無史さん
08/03/01 10:35:58 0
リラってことはイタリア通貨模したのか?

136:世界@名無史さん
08/03/01 13:08:59 0
オルハン・パムクは、日本の作家、特に谷崎潤一郎とは共鳴するところがあるという。
西欧化に賛同し、浸り、やがて西の世界に失望して最後には自国の古典の世界に
帰っていく点においてだという。

137:世界@名無史さん
08/03/01 16:52:24 0
>>133
現代経済と前近代の帝国の話は関係なくないか

138:世界@名無史さん
08/03/01 17:43:25 0
>>133
通貨じゃなくて経済ブロックの話だろ
EUからも地域からも疎外されるシナリオは濃厚

139:世界@名無史さん
08/03/01 17:54:21 0
>>138
アジアからも欧米からも疎外されつつある日本と似ているな。

140:世界@名無史さん
08/03/01 18:00:13 0
>>132
アラブとペルシャが通貨同盟を作れるのなら、民族が違うトルコがそこに
入るというシナリオもありでないの?

141:世界@名無史さん
08/03/01 18:54:22 0
>>140
ありだと思うよ。
問題はそういう選択をトルコが出来るかどうか。

近代化イコール西欧化だった近代トルコの歴史は
EU加盟路線を捨ててそっちに行くことが出来るか?

この先は近代化イコール独自の路線、を模索したイランやUAEとの明暗が出て来る。

142:世界@名無史さん
08/03/01 18:57:42 0
日本が成功したのは近代化イコール西欧化ではなかったから。

がバブル以降どんどん日本型の独自路線を捨て
仕組みを米国化していった結果トルコと良く似た状況になりつつある。


143:世界@名無史さん
08/03/01 19:32:54 0
>>142
つまり、日本よりもシンガポールのような開発独裁独自路線のほうが
正しかったと?

144:世界@名無史さん
08/03/01 21:37:25 0
トルコではスカーフが部分的に解除になった。
いつかイスラーム回帰するのかもしれない。

145:世界@名無史さん
08/03/01 22:25:15 0
>>143
そんなことは言ってないw
近代化イコール西欧化じゃなかったのが成功の鍵だったってだけ。

146:世界@名無史さん
08/03/01 22:41:19 0
EUがトルコを入れないのはもっけの幸い。
春からAUはじめませんか、トルコさん。

147:世界@名無史さん
08/03/01 22:58:51 0
>>141
トルコにそれだけの柔軟性があるといいんだけど。

148:世界@名無史さん
08/03/02 06:04:50 0
バブル崩壊の後に行き詰ったから仕組みを変えてるんだろ
欧州だってどんどん米国化している。
米国自体の経済の仕組みもここ30年で随分変わってるけどな。
グローバル化に適応できない国は潰れるだけだよ

149:世界@名無史さん
08/03/02 08:37:12 0
未だにそんな認識の奴がいるとは
日本が仕組みを変えたのは1985年中曽根政権の頃
仕組みを変えたからバブルになったんだよ。

グローバル化なんてのはアメリカが引き出した病理

150:世界@名無史さん
08/03/02 10:16:18 0
同じ半島国でも朝鮮とはぜんぜん違うね

151:世界@名無史さん
08/03/02 12:32:52 0
トルコって地理的に見れば、どう見てもアジアの国だろう。
なんでEUに入ろうとするんだ?

152:世界@名無史さん
08/03/02 12:40:14 0
AUがないから

153:世界@名無史さん
08/03/02 12:45:34 0
イスタンブールはヨーロッパ側にあるね

154:世界@名無史さん
08/03/02 18:45:11 0
バルカン諸国の宗主国だったろ

155:世界@名無史さん
08/03/02 19:28:34 0
オスマン帝国の中心が中東で無くギリシャとアナトリアだったから
意識的に中東半端なんだろ

156:世界@名無史さん
08/03/02 21:08:14 0
>>154
アジアからヨーロッパに侵入して、バルカンを支配しただけであって
トルコ自体はアジアなんだから、「バルカンの宗主国」なんて思い上がり

157:世界@名無史さん
08/03/02 21:14:17 0
その理屈で行くとハンガリーは(ry

158:世界@名無史さん
08/03/02 21:40:31 0
ハンガリーはフィン系の白人でウラル山脈の方からきたんだから
トルコなんかと違うでしょ。


159:世界@名無史さん
08/03/02 22:30:21 0
ユーフラテス河が元来東西の境界線なのだそうだ。ユーフラテス河の西側が
エジプト、ユダヤ、ギリシャ、ローマの石の文化圏、ユーフラテス河の東側が
シュメール、バビロニア、ペルシャの日干し煉瓦の文化圏だったそうだ。
現在のトルコの国土はこの境界線の両側にまたがっている。

160:世界@名無史さん
08/03/02 23:43:41 O
とるこいらく撤退ばんざい。

161:世界@名無史さん
08/03/03 06:20:37 0
トルコ人に中央アジアの血なんて殆ど流れていない。

162:世界@名無史さん
08/03/03 09:41:59 0
人種の問題じゃなくて地理の問題が大きい

アナトリア半島をヨーロッパとは呼ぶバカはいないだろ?

163:世界@名無史さん
08/03/03 10:14:37 O
トルコが加盟したら
EUの隣国がイラクになっちゃうからダメ

164:世界@名無史さん
08/03/03 19:48:47 0
EUはトルコと言うロバを「EU加盟」と言うエサで釣ってんだよ
エサなんかくれてやるものかwww
エサに喰らいつこうとしているトルコはロバ並みwww

165:世界@名無史さん
08/03/03 23:56:39 0
>>162
ヨーロッパ側に首都があるからな
しかもその首都が第二のローマだからな

166:世界@名無史さん
08/03/04 01:40:24 0
時々でもいいからアンカラの事を思い出してください

167:世界@名無史さん
08/03/04 02:49:11 0
>>159
西と東の境界線はボスポラス海峡、ウラル山脈だ。
異論は認めん。

168:世界@名無史さん
08/03/04 09:28:49 0
>>165
おまえはトルコを無理やりヨーロッパにしたいみたいだな

でも、国土の大半はアジアだし、首都もアジアだろ
コンスタンティノープルだって奪取したあとは
イスラム風に改造しちゃったから欧州っぽさが
消えちゃったし

169:世界@名無史さん
08/03/04 09:38:56 0
>>167
それを言うならドン川とウラル山脈だろ

170:世界@名無史さん
08/03/04 14:59:41 0
アナトリアもヨーロッパ、って言える面もあると思うぞ。
ただし、その場合はトルコではなくギリシアの一部として。

結局今のトルコ共和国ってのはトルコ化したギリシア人なんだよな。
トルコ化したギリシア人と純血主義のギリシア人とギリシア人同士の戦い。

171:世界@名無史さん
08/03/04 17:22:30 0
共和国内のトルコ化したギリシャ人はエーゲ海岸や黒海岸にたくさんいるだろうけど、
国全体に占める割合は相当低い。
結局一番数が多いのはクルド人なんだよな。

172:世界@名無史さん
08/03/04 17:48:41 0
>>165
ヨーロッパ側に首都?


173:世界@名無史さん
08/03/04 18:45:34 o
よくある勘違い
シドニーは首都

174:世界@名無史さん
08/03/04 19:10:59 0
かつ、イスタンブールの半分がアジア側にあることを
知らないやつも多い

175:世界@名無史さん
08/03/04 19:17:02 0
でも中心はヨーロッパじゃないのか?
もともとはヨーロッパ側にあった都市だろ

176:世界@名無史さん
08/03/04 21:02:33 0
そらそうだが
イスタンブール自体がやっと「どちらかといえばヨーロッパ」
というレベルで、トルコ全体なんかは思い切り西アジアだな

177:世界@名無史さん
08/03/04 22:00:53 0
>>146
>春からAUはじめませんか、トルコさん。

トルコがアフリカ連合に入るのか・・・?

178:世界@名無史さん
08/03/04 22:41:51 0
>>169
ドン川よりもヴォルガ川かウラル川のような気がするが。

179:世界@名無史さん
08/03/04 22:44:42 0
>>175
 欧州の都市は飽くまでもコンスタンチノープル。
欧州があるとしたらその残滓のみ

180:世界@名無史さん
08/03/04 22:55:42 o
首都って、オスマン帝国のね
なるほど

181:世界@名無史さん
08/03/04 23:44:57 0
イスタンブールはイスラム化されてヨーロッパ的でなくなってしまった。
街角の所々にコンスタンチノープルの名残があるのが嬉しいような悲しいような。

182:世界@名無史さん
08/03/05 00:17:48 0
>>152
AUならあるぞ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

183:世界@名無史さん
08/03/05 01:01:38 O
トルコがイスラム化しなかったらよかったのに

184:世界@名無史さん
08/03/05 02:09:41 0
それはチュルクがイスラム化しなかったらってことなのか
アナトリアがイスラム化しなかったらってことなのか

185:世界@名無史さん
08/03/07 23:05:11 0
アナトリアがイスラム化しなかったら余裕でEU入りできたのにな


186:世界@名無史さん
08/03/07 23:10:16 0
チュルクじゃなくて正しくはテュルク

187:世界@名無史さん
08/03/08 01:11:29 0
トルコ≠テュルクの最近の見直しが行き過ぎてテュルクの血統が過小評価され過ぎてると思う。
イラン側に住むテュルクの末裔のアゼル人なんて見た目も言葉も文化もトルコ人ソックリ。

やはりトルコ人は相当程度テュルクの血を引いてると思う。

188:世界@名無史さん
08/03/08 11:54:55 0
アゼル人ってアゼルバイジャンじゃないのか?

189:世界@名無史さん
08/03/08 12:58:29 0
>>186
>>188

www


190:世界@名無史さん
08/03/08 14:56:24 0
ハァ?

191:世界@名無史さん
08/03/08 20:53:18 0
トルコはASEANに加盟すべき。
白人どもに媚びへつらう必要はない。
そのうち白人対有色人種の戦争が始まるよ。

192:世界@名無史さん
08/03/08 22:25:19 0
ASEANなんてなんの接点もない
しかもトルコ人は白人だし
同じアジアという発想はやめた方がいい
アジアって地理区分自体滅茶苦茶だから


193:世界@名無史さん
08/03/09 06:16:21 0
テュルクって中央アジアから来た筈なのに完全に白人だよな、
トルコ人もアゼル人も。
イランの東北部あたりから同じテュルクの末裔でもアジアっぽくなる。
結局現地人と混血しまくりなのか。

194:世界@名無史さん
08/03/09 13:11:15 0
遊牧・移動中のテュルクって部族単位で行動してるから女性もいるはずなのに、
なんでわざわざ現地人と通婚するんだろう?

195:世界@名無史さん
08/03/09 13:18:29 0
>>193
テュルクは中央アジアにいたときからコーカソイドジャマイカ?

196:世界@名無史さん
08/03/09 13:45:38 0
民族のまとまりを作るのは結局のところ人種じゃなくて文化(言語)。
日本民族だって島国じゃなく大陸の真ん中にいれば、500年後には
コーカソイドな日本人やニグロイドな日本人になってるだろう。

197:世界@名無史さん
08/03/09 14:58:26 0
移動中の遊牧民が現地人と結婚するって、どういう状況でおこるの?
誘拐してレイプするの?
奴隷市場で買ってくるの?

198:世界@名無史さん
08/03/09 15:03:09 0
テュルクってモンゴルと違って数百年掛けて西進しながら各地を乗っ取ってる。
人口も大幅に増えたろうし、現地との混血をさかんにやって数増やしたのかな?

なんせイラン高原やトルコのアジア側でクルドとアルメニア以外は丸々テュルク化
してそれまでの民族に取って代わってるしね。

199:世界@名無史さん
08/03/09 16:30:12 0
テュルク化は現地民を抹殺して入れ替わったわけではないから、
血統だけでは説明がつかないと思う

日本で出自の怪しい武士が系図を捏造して、
実際の血統よりも源平藤橘に繋がる事を重視したように、
テュルクに繋がる事に価値があったのでは。

現代日本でも先祖に一人でも華族がいれば華族の末裔と自慢したくなるでしょ。
世代をさかのぼるごとに先祖の数は倍々に増えていくのに。

200:世界@名無史さん
08/03/09 17:31:04 0
トラキア地方だけならEUに入れそうだが
アナトリアまでヨーロッパと呼ぶのは難しいんじゃない?

201:世界@名無史さん
08/03/09 18:23:00 0
>>197
お前も恋をするようになればわかる

202:涼宮 ハルヒ
08/03/09 18:46:52 0
まみちゃんアルメニアで元気にしてるのかなぁ・・・・・・?

203:世界@名無史さん
08/03/09 18:54:04 0
個人で移住するわけではなくて、部族単位で行動しているのに、
どうやって現地人と通婚したり混血したりする余地ができるのだろう。
やっぱり征服後のレイプや奴隷に種付けするしか方法ないんでは?

204:世界@名無史さん
08/03/09 20:03:10 0
お前も恋をするようになればわかる

205:世界@名無史さん
08/03/09 20:13:22 0
中央アジアのトルコ系はコーカソイドとモンゴロイドの血をだいたい半分受け継いでるが
アナトリアのトルコ人の遺伝子見ると
モンゴロイドがもってる遺伝子は3.4%ぐらいしかない
東方のイランの方がむしろモンゴロイドの血が濃い
コーカサス、シリア、ギリシャのまんま中間って感じで
征服による大きな血の変化が見当たらない
つまりトルコ化にあたって血はほとんど関係ないってこと
セルジューク族の移動が少数で
従属した被征服民が徐々にトルコ化していったんじゃないのか



206:世界@名無史さん
08/03/10 06:32:54 0
トルコって山がちな国だから、
イズミルなんかは山向こうのアンカラより
目と鼻の先のギリシャの島々のほうが物理的にも心理的にも近そうだ。
100年前まではギリシャ人の街だったしな。

黒海沿岸も同じようなもんだろう

207:世界@名無史さん
08/03/10 11:48:45 0
エーゲ海沿岸は街並みもギリシャと変わらないみたい
まぁ歴史的に当たり前のことだけどね

208:世界@名無史さん
08/03/10 21:18:37 0
URLリンク(www.picsmaster.net)

209:世界@名無史さん
08/03/10 21:20:10 0
URLリンク(www.picsmaster.net)
URLリンク(www.picsmaster.net)


210:世界@名無史さん
08/03/10 21:24:56 0
URLリンク(hairy.atkgalleries.com)

211:世界@名無史さん
08/03/10 21:25:47 0
URLリンク(hosted.errotica-archives.com)

212:世界@名無史さん
08/03/10 21:51:59 0
URLリンク(www.themetart.com)

213:世界@名無史さん
08/03/10 21:57:08 0
URLリンク(fhg.bcash4you.com)

214:世界@名無史さん
08/03/10 21:57:44 0
URLリンク(www.themetart.com)

215:世界@名無史さん
08/03/10 22:04:28 0
URLリンク(hosted.met-art.com)

216:世界@名無史さん
08/03/10 22:05:53 0
URLリンク(sensualarousalblog.com)

217:世界@名無史さん
08/03/10 22:20:32 0
URLリンク(www.ftvangels.com)

218:世界@名無史さん
08/03/11 05:11:23 0
荒らしか?

219:世界@名無史さん
08/03/11 18:03:38 0
ユダヤ人もチュルクなのか?

220:世界@名無史さん
08/03/12 02:05:08 0
ちゅるく

221:世界@名無史さん
08/03/12 02:56:04 0
トルコより先にロシアがEU加盟する可能性も
今回の大統領選候補者の中で一番影の薄かったボグダノフがEU加盟を提唱していた。
このボグダノフは実は「官製民主派」でプーチン・メドベージェフの子飼い。

222:世界@名無史さん
08/03/12 14:52:11 0
URLリンク(www.erotica.tk)

223:世界@名無史さん
08/03/13 03:41:06 0
>>221
ロシアのEU加盟はウラル山脈以東の放棄が条件とか発言したEUの幹部がいなかったっけか?

224:世界@名無史さん
08/03/13 11:39:19 0
>>223
それ面白いな。
EUってもともと対ロシアの脅威に対抗する側面もあるから
ロシアが入って来たらEUの理念が成立しない気がするが

225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 11:57:34 0
ロシア、カフカス三国が加盟して陸続きにさせ、ようやくトルコが加盟できるくらいだな、

226:世界@名無史さん
08/03/13 18:19:57 0
それでもトルコは入れてもらえないよ。囲まれてもwww
ロシア、カフカス3国の加盟という条件もすごいなw

227:世界@名無史さん
08/03/13 22:50:05 0
EUの戦略目的はロシアの影響力が欧州に及ぶのを防ぐためだろ。
ロシア加入なんて根本的に意味なくないかw

228:世界@名無史さん
08/03/13 22:53:21 0
トルコが入れないのがイスラムのせいだとしたら
アゼルバイジャンも入れないんじゃまいか

あとトルコはイスタンブールらへんがかろうじてヨーロッパだが
南カフカスはすでにアジアなんじゃまいか

229:世界@名無史さん
08/03/14 00:04:03 0
ロシアが加盟できるなら日本も入れてくれ>EU
あっ、でも死刑制度と捕鯨は存続でな

230:世界@名無史さん
08/03/14 00:10:17 0
日本はヨーロッパに一片の領土も持ってないから無理

231:世界@名無史さん
08/03/14 00:13:44 0
EUなんて入る魅力あるか?
低賃金労働者が流入しておまえら全員失業だぞ

232:世界@名無史さん
08/03/14 03:04:06 0
>>229
捕鯨の条件は、ノルウェーが加入すれば消えるだろうけど、死刑は世界的に廃止の潮流だから無理。

233:世界@名無史さん
08/03/14 05:00:55 0
>>228
イスラムで人口がでかい(ドイツに匹敵)のがミソだろう
イスラムだけだったらアルバニアとかコソボもそうだが、これらは多分入れる

234:世界@名無史さん
08/03/14 08:41:30 0
だから地理的に無理なんじゃねーの
大半はアナトリアなんだから

235:世界@名無史さん
08/03/14 10:50:22 0
>>234
だからロシアからカフカスで陸続きで繋げるという発想が生まれる

236:世界@名無史さん
08/03/14 11:13:18 0
考えられる三つくらい理由があるんだけれど、

一つは、居住地が隣接していたり、交流があったりすれば、少なくない割合で必ず
通婚関係は生ずる。
隣り合って住んでいたり、商売で物品を交換したりしたりと、往来があれば、混血
を防ぐ方が無理な話。

二つは、ユーラシアの遊牧民族に広くみられる慣習によるもの。
戦争の解決、戦後処理の方法に、支配層の女の交換というのが必ずある。
中国史で北方・西方からの圧力の強い時期によく出てくる和蕃公主もそうだし、
ボロディンの『韃靼人の踊り』の曲で有名なロシア貴族のイーゴリ公の生母と
最初の妻もキプチャク系民族のポロヴェチ人の部族長の娘だったし、ムガル王朝の
実質的なインド覇権の確立者のアクバル帝も地元勢力との和睦条件として藩王族の
娘を後宮に入れることを要求していた。
上の方がやれば下の方もやるだろうし、遊牧民族は先に生まれた子が成人すれば財産を
分けて独立を促す、生前分与による分割相続が慣例だったので、領主層の血がどんどん
下の層にまで広まっていくわけだ。

三つ目は、言語なんてものは入れ替わりやすい。生活上や経済上の便宜によって町一つ
国一つの言葉が短期間に入れ替わるということは別に珍しいことではない。
ペルシャ人の都市があった、周りの平原はトルコ人だらけ、支配者が代わって税を納める
先もトルコ人、乾燥地帯の都市は孤立して生活できないけれど取引の相手もトルコ人
ばっかり、隣にはトルコ人の町ができた、町の中にもトルコ人が出入りするといった状況で、
言語がトルコ語に取って代わってしまう状況は起きやすいだろう。
同じ言語ならば生活習慣や価値観も浸透しやすいから、血が一滴も混ざってなくても、
言語も意識もトルコ人になってしまった三代前までペルシャ人だったような人は中世には
大勢いただろう。


237:世界@名無史さん
08/03/14 15:29:03 0
>>233
クルドを切り離した場合の人口は?

238:世界@名無史さん
08/03/14 22:28:01 0
>>235
カフカスはおろかロシアの加盟だって検討されているのか
わからん現状ではどうしようもない希ガス

239:世界@名無史さん
08/03/15 03:04:54 0
>>223が核心

240:世界@名無史さん
08/03/15 03:24:56 0
アルバニアってアルバニア正教徒2割しかいないんだね
イスラムが7割とは知らなかった

241:世界@名無史さん
08/03/15 08:54:55 0
北キプロスを何とかしないと永遠に取りあってはもらえないかも。

242:世界@名無史さん
08/03/15 19:18:34 0
EUがトルコを突き放すと、原理主義へ傾いてしまう恐れがないか?
その兆候はもう見られているし。とりあえずエーゲ海沿岸のみ加入とか
段階的に入れてやらないと、トルコ国民の失望は更に大きくなるぞ。

243:世界@名無史さん
08/03/15 20:39:20 0
>>242
トルコが投槍になるってことか?

244:世界@名無史さん
08/03/15 20:40:56 0
ヨーロッパ部分がイスタンブル共和国とかトラキア共和国とか言って独立すればEUに入れてもらえるかも

245:世界@名無史さん
08/03/15 20:43:14 O
せめてビザンティン自由国とかにしろよ。

246:世界@名無史さん
08/03/15 20:45:47 0
こうなったらNATOを離脱してロシアと組んじゃる!!
とトルコ大統領が叫んだら、翌日から晴れてEU加盟

247:世界@名無史さん
08/03/15 20:57:38 0
そんな小国つくると、ギリシャとブルガリアが取り合いして、また納豆空爆が要る事態になるよ。
ヤツら白ピンのくせに民度低いから。

248:世界@名無史さん
08/03/15 21:04:17 0
キプロスでもめてるのに何故NATOに入れるの?

249:世界@名無史さん
08/03/15 21:05:19 0
アメちゃんの意向

250:世界@名無史さん
08/03/15 21:11:40 0
アメちゃんの意向で
テロ国家指定に格落ちもあり得る

251:世界@名無史さん
08/03/15 21:18:50 0
アメリカは、サウジでもトルコでも、イスラムでも
気にならないんだよね

252:世界@名無史さん
08/03/16 02:45:34 0
トルコって冷戦時代は海峡を逆手に取って米ソの超大国を手玉に取ってたんだよな。
海峡が通過出来なきゃどっちも安全保障が成立しない。

ほぼ同じような条件の日本はとてもそんなマネは出来なかった。
今はどっちつかずなとこがかえって真逆の裏目に出つつある。
日本と同じような国になりつつあるってことか

253:世界@名無史さん
08/03/16 06:18:33 0
>>252
反露的なウクライナポーランドを経由しないガスパイプラインを、ロシアは
黒海トルコを経由しヨーロッパまで敷こうとしている。
ほぼ同じルートのパイプラインを欧米日がコンソーシアムでアゼルバイジャンから
グルジア黒海トルコ経由で敷こうとしている。天然ガス大国であるイランやカタールとの連結
も目指しているようだが、政治情勢が微妙。親欧米のグルジアパイプライン通過に
ロシアは激怒し、グルジア製品の禁輸を現在も続けている。
昔から黒海からカスピ海沿岸にかけては欧米ロシアの対立点であり、チェチェン紛争も
油田や黒海へのアクセスといったロシアの国益上落とせないものであることから
来ているのだろう。トルコはどちらのパイプラインからも利益を得るわけで、
ロシアの生命線であるボスポラスダーダネルス海峡を押さえている点は
極めて大きい。これは西側諸国にとってもトルコを取り込まないとロシアを封じ込め
られないということであり、大陸から勢力を拡大してきたロシアとことごとく対立して
きたイギリスが、オスマン帝国と歴史的に友好関係を結んでいたことからもわかる。
第一次大戦以前からこのような構図はまったく変化していないのだ。
東欧から黒海カスピ海にかけてが陸と海の力が拮抗する結節点。
アジアで言えば、これが樺太や朝鮮半島から東南アジアヒマラヤアフガンにかけて
にあたる。

254:世界@名無史さん
08/03/16 06:26:30 0
EUはガスプロムを念頭に、域内での石油(とガス?)の精製と輸送の資本分離を求める
と去年発表した。ロシアの資源戦略への警戒感を示したわけだが、ドイツとロシアが
バルト海海底のガスパイプライン建設を発表した。バルト三国やポーランドは反発
したが、EU内の結束の弱さが露呈した。ドイツは石油やガスの3,4割をロシアに依存
しており、輸出も相当部分がロシア向けとなっている。ソ連とドイツの東欧分割と
似たようなことになってきたわけで、東欧もまた東西勢力の結節点となっている。
利害の一致しないEUがひとつにまとまることには無理があり、これをまとめていく
のは容易ではないだろう。

255:世界@名無史さん
08/03/16 06:33:46 0
ガスと石油を少し混同していたが、石油や天然ガスを巡り冷戦が進行している。

2006年にはアゼルバイジャンの首都バクー、グルジアのトビリシ、トルコのジェイハンを結ぶBTCパイプラインが開通した。同パイプラインはBPなどの日欧米企業が出資、
輸送能力日量100万バレルの原油パイプラインである。これはロシアに対抗する原油
パイプラインとして期待が高まっている。またカスピ海には天然ガスも豊富に眠っている
と言われ、カスピ海沿岸諸国での共同開発の為の話し合いが進んでいる。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.inpex.co.jp)
URLリンク(tanakanews.net)
URLリンク(f56.aaa.livedoor.jp)

256:世界@名無史さん
08/03/16 09:14:11 0
軍事とエネルギー資源に関しては重要な位置にあるトルコなのだから、
それらをフルに交渉材料に使えばEU加盟は十分可能と思う。
実際は周りが思っているほどトルコはEUに参加したがってないんじゃない?


257:世界@名無史さん
08/03/16 21:25:33 0
>>244
それなら加盟できるかもしれないが
トルコはそれを許さないだろうw

258:世界@名無史さん
08/03/17 07:08:30 0
パイプラインは黒海を通してバルカン半島に繋げれば必ずしもトルコを経由する必要が無いような。
現にロシアはそうしようとしてるけど。

259:世界@名無史さん
08/03/17 09:11:16 0
マジレスすると


アジア人だから無理!


260:世界@名無史さん
08/03/17 09:22:54 0
>>258
バルカン経由ってことはウクライナを経由するわけだが。

261:世界@名無史さん
08/03/17 12:56:49 0
ウクライナはバルカン諸国に通例含まない

262:世界@名無史さん
08/03/17 12:59:21 0
トルコは地中海連合の方に閉じ込める。以上。

263:世界@名無史さん
08/03/17 21:55:54 0
EUは人口問題抱えてんだからトルコ入れてテコ入れしろよ。
今はアメリカがヤバいけど、あそこは人口増え続けるんだから。
EU拡大も限界に近づいているし、早いところ手を打った方が良いよ。

264:世界@名無史さん
08/03/17 22:13:27 0
ローマ帝国の再興、になるのか?
いっそEUじゃなくてローマ帝国と改名をすればいいのにw

265:世界@名無史さん
08/03/17 22:53:13 0
新生ローマ帝国

266:世界@名無史さん
08/03/17 23:10:27 0
>>260-261
ロシアからバルカンにパイプラインを引こうとしたら、まずウクライナを通る。
仮に黒海の海底を通したとしても、トルコの領海もウクライナの領海も通らずに
バルカンに延ばすことは無理。

267:世界@名無史さん
08/03/17 23:16:22 0
>>264-265
あのハプスブルクのじいちゃんが皇帝になるのかw

268:世界@名無史さん
08/03/17 23:33:55 0
EU参加国の地図をウィキペディアで見たけどノルウェーとアイスランドはEUに参加せんのかいな?
スイスは永世中立国だしバルカン半島は揉めまくりだからわかるけど。

269:世界@名無史さん
08/03/17 23:39:56 0
クジラが問題

270:世界@名無史さん
08/03/18 00:39:51 0
ローマ帝国ならがぜんトルコに正統性が出て来るな

271:世界@名無史さん
08/03/18 01:04:00 0
西ローマ崩壊からなら1300年余りを経ての復活となるが、そう思えば
すごいが。

272:世界@名無史さん
08/03/18 01:20:41 0
さすれば「第3のローマ」を擁するロシアの加盟余地も出てくるな

273:世界@名無史さん
08/03/18 01:31:59 0
ウクライナ・モルドバ・ベラルーシ・ノルウェー・アイスランド・スイス・トルコがEUに加盟したらロシア涙目になるな

274:世界@名無史さん
08/03/18 02:06:53 0
日本もEUに入れて欲しいな。

275:世界@名無史さん
08/03/18 02:11:29 0
>>274
財政赤字と反キリスト教が問題で拒否される。日本は地理的にも財政的にも人種的にも文化的にも文明的にもEUに入る資格がない。

276:世界@名無史さん
08/03/18 02:45:40 0
日本は太平洋のちっこい島国を吸収して太平洋共同体を作るとか

277:世界@名無史さん
08/03/18 05:34:51 0
>>266
領海は沿岸から12海里(22km)しかない。
EEZでは、海洋法条約により他の国は海底電線や海底パイプラインを自由に敷設する権利が認められている。

278:世界@名無史さん
08/03/18 21:26:09 0
>>264
ヨーロッパでは無い国をそんな簡単に加盟させられるか。
トルコの人口だけ増えたって、かえって混乱がおこる

279:  278  
08/03/18 21:27:03 0
>>263へのアンカーだった

280:世界@名無史さん
08/03/19 06:00:19 0
っていうかEUは人口問題に直面してなどいないのだが
東欧人、アラブ人、アフリカ人でお腹いっぱい

281:世界@名無史さん
08/03/19 12:52:37 0
トルコはEU加盟派とイスラム派と凡トルコ主義派で争ってるから色々難しいだろね

282:世界@名無史さん
08/03/19 21:17:55 0
>>280
東欧加盟による人口増加は、EU主要国にとって人種・文化・習慣的に
最も符合していて、長期手的な目で見れば、歓迎すべきことだが
東欧は少子化が北欧に次いで進行しているんだよな・・・・

283:世界@名無史さん
08/03/19 21:31:58 0
中国は東どなりのちっこい島国を吸収して太平洋共同体を作るとか


284:世界@名無史さん
08/03/19 21:34:48 0
ちっこい島国?台湾?

285:世界@名無史さん
08/03/20 10:47:43 0
中国は太平洋に面していません。日本か台湾の領海を通らずに太平洋に出ることは出来ません。

286:世界@名無史さん
08/03/20 18:05:18 0
フィリピン領海を忘れないであげて

287:世界@名無史さん
08/03/21 01:31:56 0
EU内部における人口問題っていう点では、ドイツの東西統一前は
英・仏・西独・伊の西欧4大国の人口がほぼ同数で並んでいたが、統一後は
ドイツの人口が旧西独の1.5倍くらいになったため、ドイツだけ飛び抜けて
しまったって話もあるな。

288:世界@名無史さん
08/03/21 11:41:56 0
今後 英仏は高出生率と移民に支えられて人口は増えるが、独伊は
低出生率で減るらしいから、英仏独のバランスは良くなるんじゃない?
イタリアはスペインと組んでもらってさ。

289:世界@名無史さん
08/03/21 12:18:30 0
URLリンク(hobby10.2ch.net)

290:世界@名無史さん
08/03/21 13:16:03 0
>>288
 ただ、独は移民政策に積極的になったら、人口問題自体は
解決するかも知れんが、人種・宗教問題に直面するから、その
方向には進み難いだろうな

291:世界@名無史さん
08/03/21 14:09:14 0
>>290
その移民ですら出生率低下してるのがドイツの現状ww
もはや考えを改めんとどうにもならんよ特にイタリアとドイツは

292:世界@名無史さん
08/03/21 14:54:29 0
>>290
リスボン条約が各国で批准されて、発効すると、移民政策に関する決定権は各国政府からEUに移管することになっている
EU域内の移民が自由化されて、域外からの移民は厳しく制限される


293:世界@名無史さん
08/03/21 16:04:05 0
元々、キリスト教徒以外を認める気なんか更々無いんだろ。

294:世界@名無史さん
08/03/21 18:10:38 0
ただ日本も他人事じゃないがさらにヤバいのが韓国だな
確か2005年で1,08という事実上世界最低レベルの数字を叩き出したww
まーあの連中が少なくなるのは良い事だが。
てかそろそろインドとアフリカはいい加減人口抑制しろww

295:世界@名無史さん
08/03/21 22:10:09 0
ただ人口比率といっても英仏の場合は非白人系をかなり含んだ人口だからな。
サッカーとか見てても英仏の代表には黒人が多いが、独伊はほぼ白人。

296:世界@名無史さん
08/03/21 22:35:56 0
ドイツはたまにいる

297:世界@名無史さん
08/03/22 04:40:33 0
>>294
ちなみに韓国は2006が1.13、2007が1.26。
URLリンク(www.afpbb.com)
日本は2006,2007とも1.32とな。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
東アジア諸国はとっても出生率が低いですが、さてどこまで回復できますかな。

トルコといえばクルド人の出生率はとっても高いと聞くが現在はどんなもんなんじゃろ。

298:世界@名無史さん
08/03/22 05:04:15 0
ドイツや流出人口もやたらと多い

299:世界@名無史さん
08/03/22 08:30:14 0
俺が国の指導者になったら、年寄り向けの年金・保険を廃止して
出生率を2.1まで回復させる。このままじゃ国が滅びるぞ。

300:世界@名無史さん
08/03/22 08:39:04 0
いいよ、もう人口3000万人ぐらいの中流国家で・・・
この列島が自給できる人口はこれぐらいだし
日本はもう疲れたんだ・・・よくがんばった。もう休め・・・


当然中朝人は追い出して日本人による日本人の国を再興することが必須だけど

301:世界@名無史さん
08/03/22 08:44:20 0
>>300
>当然中朝人は追い出して日本人による日本人の国を再興することが必須だけど
 その為にはわが国は国力を増強させて、表でも闇社会でも
彼らが生き残る余地を無くす必要があるのだが、

>人口3000万人ぐらいの中流国家で
 あれば、彼らが日本社会を表裏問わず支配する可能性大。

302:世界@名無史さん
08/03/22 08:57:41 0
日本はこのまま行くと高齢者が40%まで増えるんだぞ?
でも移民は入れたくないだのの妄言は無理だろ。もっと
移民を入れる代わりに、不良外国人を追い出すのが現実的だろ。
朝鮮人とフィリピン人を結婚させれば(人種的に)日本人になるかもだし。

303:世界@名無史さん
08/03/22 09:00:31 0
>>302
 現に結婚したがらない日本女性は諦めて、外国人女性と
結婚する日本人男性は増えてはいるが

304:世界@名無史さん
08/03/22 09:21:02 0
日本がなんでも一番である必要はない。
中流国家で満足しようという意見には賛成だ。

日本のような標準サイズの面積(しかも平地の少ない山がちの国土)の国に
1億2千万も人間がいる方がおかしい。
しかも、資源も食料も自給できない。
戦前は軍事、戦後は経済でアメリカのようなガリバー国家と張り合ってきた、
いままでが異常すぎる。


305:世界@名無史さん
08/03/22 09:33:59 0
>>302
移民は麻薬や国債のようなもので国を荒廃させる。
現代の多くの移民は、移民先に同化するのではなく、単なる住む場所の移動にすぎない。
三国人は言うに及ばず、ブラジル人労働者の暴れっぷりを見れば、企業が自分の利益の
ためにこき使った外国人のつけを自治体と国が払わされている。
移民に頼るのではなく、介助ロボットなどに目を向けていくべきだ。

306:世界@名無史さん
08/03/22 10:20:31 0
>>304
 確かに戦前の食糧自給率は高かったが、農業人口比率自体が
高かった事も見逃せない。そして資源自給が出来ず、アメリカ
からの禁輸を受けて、太平洋戦争に突入したわけですね。
 また、アジアへの進出に伴い、第三国人が日本の底辺層を
支えたのも事実(でも、所謂、強制徴用による者は第二次大戦後
自由に帰国出来た。今留まっている在日は要は日本に生活基盤が
あり、暮らしやすいからかと)
>>305
 ロボットより移民の方が安く付く、という短期的な視野が
それを妨げていますね。個々の企業にとって移民労働力は
使い捨てで容易に外部化していますから

307:世界@名無史さん
08/03/22 10:29:46 0
移民問題をドイツを例に悪と断言する人が多いが、カナダを見忘れていないか?
上手くやれば移民は少子高齢化に対する解決になるよ。

308:世界@名無史さん
08/03/22 10:56:42 0
>>307
移民国家とそうでない国家を同列に考えること自体が間違い。

309:世界@名無史さん
08/03/22 11:31:05 0
日本は二千年日本人の国であり続けた。
この国に黒人だの中東人だの三国人だのを無分別に受け入れたらどうなるかは
火を見るより明らかだろう。

310:世界@名無史さん
08/03/22 11:35:55 0
>>309
そういう常識が通用しない人が多いんだよな。
現在でも外人多すぎで鎖国したいくらいなのに。

311:世界@名無史さん
08/03/22 11:56:12 0
なんだか話が全然別な方向へ

312:世界@名無史さん
08/03/22 15:45:02 0
正直、クロンボや南米の混血人やらは勘弁してほしい。

日本はこのまま、静かに中小規模の地味な国になればよい。

313:世界@名無史さん
08/03/22 15:48:11 0
鎖国なんかできないし、人口が減ったら入国管理もまともにできなくなる。
近隣の反日外国人が不法入国するくらいなら、コントロールして移民を受け入れたほうがいい。

例えば、年間約1万人受け入れたとして、

北米・南米から2000人
欧州・ロシアから2000人
台湾・東南アジア2000人
インド・オセアニアから2000人
アフリカ・中東から2000人
中国・朝鮮半島から10人

それぞれ、科学者・技術者・芸能・スポーツ選手・石油王・マハラジャは特に優遇w

こんな感じで地域別割り当て。欧米人や科学者が日本に移民なんてなさそうだが・・・。



314:世界@名無史さん
08/03/22 18:09:01 0
>>223
放棄が条件?そんなEU幹部がいるはずない
EUが狙ってるのはシベリアの資源だよ
EUじゃなくても別の形で取り込むだろうな

315:世界@名無史さん
08/03/22 18:42:48 0
移民なんか入れたら、アジア系やら南米系やら黒やらが増えて大変なことになるぞ。
絶対反対。

316:世界@名無史さん
08/03/22 19:01:46 0
日本の国力が減衰すべきであると

317:世界@名無史さん
08/03/22 19:39:20 0
>>314
ロシアは今のままの状態では未来永劫EUには入れない。
現状でロシアを加入させるとEU加盟国間のバランスがいろいろな意味で
おかしくなる。

むしろEUの根本的な狙い(というか妄想していること)は、ロシアを解体して
バラバラの小国家群にした上で、ヨーロッパ側の地域をEUの域内として、
シベリアとも直接アクセスできるようにすることなんじゃないか?
まあ戦争でロシアを敗戦に追い込むでもしない限り難しいが。

318:世界@名無史さん
08/03/22 19:51:09 0
>>313
移民受け入れ政策は、ある程度はやってもいいと思うが、なるべきなら
日本人と外見的特徴が大きく変わらず、なおかつ反日指向がなく売国左翼の
世論操作に利用されないような人を優先したい。
台湾系・東南アジア系や、中南米に移民した日系人の子孫なんかがベスト。

またその場合には、名前も日本式に改名させた上で、日本に完全に帰化させる
ことが必要だろう。
いわゆる在日のように、外国籍のままで、かつ外国語名を名乗ったまま日本に
永住するような集団を増やすことには反対だ。

319:世界@名無史さん
08/03/22 19:57:07 0
>>319
 それ、帝国憲法下の発想だな。はっきり言って、もう遅い。
例えば、日本一の高額所得者はどう改名するのが望ましい?

320:世界@名無史さん
08/03/22 20:45:19 0
>>317
放棄に解体妄想してんのがお前じゃね?
解体するのは中国なこれ決定済み

321:世界@名無史さん
08/03/22 22:10:54 0
>>315
南米系や黒人は日本には興味が無いからそんなに来ない。
Japan?( ´,_ゝ`)pu!

それに特定アジアからは既に大量に不法入国してますが何か

322:世界@名無史さん
08/03/23 03:08:03 0
北朝鮮が崩壊したら20万ニほど受け入れるって福岡市が打診してたしね
(福岡ドームにとりあえずキャンプを設営するらしい)
10年もしたらこいつらも「強制連行されたニダ謝罪と賠償を~」とかいいだすんだろ、どうせ
それでせんごのよこはまとどうよう役所の人間が調査や徴税にいったら殺されて行方不明になると
いい未来じゃないかw
俺は逃げるがな

323:世界@名無史さん
08/03/23 06:26:42 0
>>299
んなことしたら子供・孫世代の直接負担を激増させるだけだ

>>304>>312
もっと貧乏になろうってことなのか?
資源も無いのに?気候変動で狭い国が食料自給することがどんどん困難になり、熱帯病が北上するのに?

だいたい、GDPが半減すれば税収も半減し、そうすれば自衛隊も半分にしないと維持出来ない。
そんなことでは中国の軍事力に太刀打ちできないだろう

324:世界@名無史さん
08/03/23 06:42:57 0
現在、”中小規模の地味な国”は殆ど例外なく出稼ぎ労働者を海外に送り出している。
そして低賃金でこき使われている。
その仕送りで石油や食糧や商品を買っている。
資本力に劣るため、国内の鉱山や農場や工場はすぐに買収される。
そのとき資本が投下される。うまく使えば這い上がる道も無いではない。
しかし格差は酷いことになる。治安は悪化する。
すると投資先としての魅力が薄れ、資本が逃避する。あとは転落するしかない

325:世界@名無史さん
08/03/23 06:50:54 0
自給率が幾ら高くても、国民の購買力が低いと食料は輸出されるばっかりで「貧乏人は麦を食え」となる。
デフォルト後のアルゼンチン、経済危機後のタイやインドネシアが該当する

政府がこれを妨げるのは社会主義である。農家のモチベーションは下がり生産は低下しついには飢餓国に転落する

326:世界@名無史さん
08/03/23 09:59:34 0
中国人や韓国人がやってくるのは、まあ許容範囲だ。
古代の渡来系豪族や職業民、中世の博多の中国商人、秀吉時代の朝鮮人陶工、
明滅亡時にやってきた学者や知識人・・・

要するに同じ東アジアのモンゴロイドで、専門的な技術や職業がある人ならOK。


黒人、ヒスパニック、東南アジアとかはお断り。

327:世界@名無史さん
08/03/23 10:03:14 0
>>326
中国人や韓国人のほうがやっかいだろ。

328:世界@名無史さん
08/03/23 10:26:52 0
赤穂義士の武林唯七も戦時中の外相の東郷茂徳も近世の渡来人の末裔だが。

王監督も陳健一も周冨徳もジュディ・オングも華僑だが。

329:世界@名無史さん
08/03/23 10:44:33 0
相撲界は既にモンゴル人とロシア・東欧系に乗っ取られつつあるな。

まあ、ドルジとかモンゴル勢は日本人と同じ顔で日本語ペラペラだし、
東欧の琴欧州はイケメンだから、東アジア系や白人なら一般社会でも無問題。

330:世界@名無史さん
08/03/23 10:47:11 0
>>326
そういう移民とは現在で言えば、日本が好きで日本に骨をうずめることを決意した
石平やペマギャルポなどの帰化人だ。そこら辺で働いている中国人がそれに
相当するのか?単に金などの目的で日本に着ただけだろ。
日本じゃなくてもどこでもいいんだよ。

331:世界@名無史さん
08/03/23 10:58:03 0
クロンボや東南アジア系や南米系(白人、純日系除く)か入ってきて、
これ以上、日本人の容姿や資質が劣化するのは勘弁だな。

332:世界@名無史さん
08/03/23 11:28:25 0
>>321
移民というのは、必ずしもその国に興味があるから来るのでは無い。

333:世界@名無史さん
08/03/23 13:00:00 0
あれ、トルコは?

334:世界@名無史さん
08/03/23 13:44:30 0
だから完全に日本に同化する気のない外国人を排除すればいいんだよ。

335:世界@名無史さん
08/03/23 13:49:04 0
>>320
中国を解体しようとするとその過程で日本に火の粉が飛んできそうで怖い。
ロシアの解体なら多少火の粉が出てもメインはヨーロッパ側だろうから
中国よりはリスクが低い。

336:世界@名無史さん
08/03/23 13:50:42 0
白人の場合、本気で日本に骨を埋める気のある人は日本に同化してるよな。

337:世界@名無史さん
08/03/23 23:17:56 0
つるねん・まるてい とか?

338:世界@名無史さん
08/03/23 23:24:50 0
クロード・チアリ(蔵上人・智有)もな。

339:世界@名無史さん
08/03/24 02:20:49 0
>>335
そうじゃなくて
世界権力は中国を7つぐらいの地域国家に分けて統治するんだとさ
そのさきがけがチベット次ウイグル これは既に決定事項だから揺るがないよ

340:世界@名無史さん
08/03/24 04:49:17 0
世界権力wwwwwwwwwwwwwwww

341:世界@名無史さん
08/03/24 14:56:41 0
中国移民だけは絶対に受け入れては駄目
今のチベットやウイグルはそれで乗っ取られたのに

342:世界@名無史さん
08/03/24 17:51:10 0
中国は清朝時代に欧米列強がアフリカみたいに分割統治すればよかったのに

343:世界@名無史さん
08/03/24 17:55:06 0
>>341
中国移民による乗っ取りを挙げるなら、まずは満洲を第一に挙げなきゃ。

344:世界@名無史さん
08/03/24 19:28:34 0
>>326
>>329

冗談じゃない。
朝鮮人やモンゴル人の目の細いエラ張り遺伝子が日本に入ってくるのは御免だ。
まだ東南アジアの方がマシかもしれない。

345:世界@名無史さん
08/03/24 22:46:03 0
>>344
欧米白人から見たら日本も朝鮮も中国もモンゴルも東南アジアも・・目くそ鼻くそw

346:世界@名無史さん
08/03/25 00:30:02 0
>>345
<ヽ`∀´>ウリナラは事実上、白人に一番近い人種ニダ

347:世界@名無史さん
08/03/25 00:32:43 0
>>342 分割しようとしたが中国の莫大な人口と国土の前に無理だった。
>>343 満州なんて紀元前から中国の勢力圏だし、清朝時代に既に清・漢一体化していた。

>>344,>>345 フィリピン人の美男美女っぷりを知らない島国日本人乙。
メディアが伝える映像を信じ込み過ぎないようにね。

348:世界@名無史さん
08/03/25 05:15:55 0
ウイグルもチベットも移民に乗っ取られたのではなく侵略されたのだが

349:世界@名無史さん
08/03/25 15:05:36 0
侵略してから大量移民で同化させようとしてるんだから似たようなもんだろ

350:世界@名無史さん
08/03/25 15:46:06 0
トルコとEUの摩擦は、まさに文明の衝突。

351:世界@名無史さん
08/03/25 17:29:34 0
反イスラムの極右議員ウィルダース氏は、オランダのイスラム系テレビ局NMOが
同氏制作の反イスラム映画「フィトナ」を放映してもいいという申し出を却下した。
NMOはこの映画が違法ではないかをチェックするためにプレビューをしたいとも
依頼していたがこれも拒否されている。
これまで、NMOの番組には反イスラムのヒルシ・アリ議員や殺害された
テオ・ファン・ゴッホ監督も自ら登場していた。
オランダの他の放送局はすべてこのウィルダー氏の映画の放映を拒絶しているため、
同氏は4月1日前にインターネットで放映を計画していた。
しかし、土曜日にサイトのホスティング会社であるネットワーク・ソルーションズが
サイトの閉鎖を発表した。
ネットワーク・ソルーションズは、コンテンツが適切な内容であるか検討している
とのコメントを発表している。
ウィルダース氏の映画はイスラムの聖典であるコーランがファシストの本であることを
提唱するもの。

ソースは
URLリンク(www.portfolio.nl)

352:世界@名無史さん
08/03/25 19:26:49 0
>>347
実際フィリピンにいってみれば分かるけど
普通に東南アジアの土人顔ばかりだ。美男美女なんてほとんどいない。
色黒で鼻筋が広がってる顔ね。男はチビばかり。
日本に来ていたフィリピ-ナは選抜されてきたから美人が多いけどね。

353:世界@名無史さん
08/03/25 19:48:34 0
ヘィルト・ウィルダースは、「トルコが入るならば、オランダは出て行く」と、
トルコのEU加盟についても、強い調子で全面否定している。

354:世界@名無史さん
08/03/25 19:51:36 0
フランスが主導する地中海連合なら入る可能性があるのではないかなぁ

355:世界@名無史さん
08/03/25 20:37:48 0
トルコの田舎では銃の所持が当たり前で、その習慣が今も残っている。
銃は彼らにとって男らしさの象徴だ。

356:世界@名無史さん
08/03/26 01:04:26 0
フィリピンの美形ってのはスペイン人との混血だけだろ。
征服者であるスペイン人の名前を国名の由来にしてるような奴隷民族に興味は無い。

357:世界@名無史さん
08/03/26 07:05:45 0
ラプラプラドにすればよかったのにね>国名

358:世界@名無史さん
08/03/26 07:55:58 0
朝鮮人だけでなくフィリピン人まで「奴隷民族」呼ばわりか・・・
変な歴史用語勝手に作るなよ

359:世界@名無史さん
08/03/26 08:10:52 0
ネトウヨは外国人全てを見下してるんでしょ
台湾だって国民党が勝った途端に「特亜」「土人」「奴隷民族」認定されたよ

360:世界@名無史さん
08/03/26 08:25:20 O
元・東ローマ帝国であり、かつ現在でも東方正教会の拠点。
っつーわけで、辛うじて欧州!∩( ・ω・)∩ばんじゃーい ばんじゃーい

361:世界@名無史さん
08/03/26 20:15:26 0

欧亜にまたがる東ローマの「アジア地域」だろ、トルコは。

362:世界@名無史さん
08/03/26 20:24:48 0
>>355
 尤も、普通の日本人が、トルコをアジアの同胞だと思うか?


363:世界@名無史さん
08/03/26 21:39:26 0
思っている。

364:世界@名無史さん
08/03/26 21:52:30 0
>>361
いいえ、違います。それはコンスタンティノープルです。

365:世界@名無史さん
08/03/26 22:04:14 0
>>361
全くその通り

>>364
いみふ

366:世界@名無史さん
08/03/27 21:40:44 0
>>360
いいえ、違います。それはコンスタンティノープルです。

367:世界@名無史さん
08/03/28 00:35:23 0
>>1そもそもEUは「二度の大戦のように欧州同士でこれ以上戦わないようにしたい、
フランスが盟主で大同盟を組んで米露に立ち向かおう」という「枢軸」的な連合なんだ。
それには通貨をまず独立しなければならない。なのでイギリス君はユダヤにレイプされて
借金漬けにされたからEUの経済部門に入れなかった。フランスの野望だね、EUは。

368:世界@名無史さん
08/03/28 09:19:55 0
>>367
同じ構図はむしろイスラム圏のほうにある。
イランとアラブがいがみあってる限り英米露にいいようにされるだけという意識から
UAEとイランが核になって地域統合が起こる。
トルコは英露からも地域からも距離をおきたいのでEUを志向しているという構図。

369:世界@名無史さん
08/03/28 12:28:25 0
>>368
>トルコは英露からも地域からも距離をおきたいのでEUを志向しているという構図。
オスマン帝国がイギリスからもロシアからもいじめられてドイツ帝国と結んだのと似てるな

370:世界@名無史さん
08/03/29 03:38:31 0
>>341
そのとおり!アイヌのように惨めな民族になってはいけない。

371:世界@名無史さん
08/03/29 09:28:04 0
>>370

372:世界@名無史さん
08/03/29 17:13:38 0
>>353
オランダのチューリップ産業はトルコあってのものだというに。

373:世界@名無史さん
08/03/29 17:35:34 0
チューリップはトルコのものではない。
アナトリアの原産というだけ。
トルコ人が来る前からあった。
トルコ人に優れたところなどない。
アナトリアという場所が良かっただけの事。

374:世界@名無史さん
08/03/29 19:30:40 0
トルコ人はすごいだろ

375:世界@名無史さん
08/03/29 20:08:23 0
全然

376:世界@名無史さん
08/03/29 20:18:21 0
>>368
 というより、ドイツや東欧諸国と共通の経済圏に自国を
置く事の積極的な意義がありかと
>>374
 何が? オスマン朝時代なら未だ自慢しても良いが

377:世界@名無史さん
08/03/29 20:41:05 0
>>376
ああ、今の話ね

378:世界@名無史さん
08/04/01 11:06:26 0
あれだけの帝国を作った訳だポテンシャルはあるはず

379:世界@名無史さん
08/04/01 12:13:27 0
トルコ人つっても実質アナトリア人の子孫だからな
武力は遊牧系トルコの伝統
帝国組織はビザンツの伝統だろう

380:世界@名無史さん
08/04/01 17:30:50 0
いっそのこと地中海沿岸の地域・イラクもEUに加えようぜ。


381:世界@名無史さん
08/04/01 17:42:35 0
オットマンより明の方がさかえてたらしいしね。相手が混乱中の西洋だったか伸びただけ

382:世界@名無史さん
08/04/01 23:00:11 0
>>376
とりあえず「ロシアは嫌い」という条件のもとで、他にバルカンに影響力を持つ
勢力とは友好関係を保ちたいというのが18世紀以降のトルコの基本的な
スタンスなんだろう。

383:世界@名無史さん
08/04/02 01:17:42 0
>>344
目の細いやつ日本人は普通にいるじゃん。

384:世界@名無史さん
08/04/02 17:31:32 0
>>383
お前とかなw

385:世界@名無史さん
08/04/02 18:00:45 0
どこが笑いどころ?

386:世界@名無史さん
08/04/02 22:56:22 0
基地外はほっとこうぜ

387:世界@名無史さん
08/04/03 10:08:03 0
URLリンク(lemonodaso.exblog.jp)
ドイツ元首相ヘルムート・シュミット氏へインタビュー
2005年5月8日のギリシャ新聞カスィメリニ紙より

私はEUのやり方に満足をしていない。このままで行くと失敗は免れない。
フランスのジスカールデスタン元大統領もまったく同じ考えである。
EUにトルコが加盟した場合、トルコ人は大挙してヨーロッパにやってくる
だろう。特にドイツにやってくる。トルコはヨーロッパの文化を壊す。 
過去にドイツに来てドイツ国籍となったポルトガル人、スペイン人、ギリシャ人
はドイツ国民として動く。ところがトルコから東の人々たちはドイツに来て、
ゲットーや敵意(反独主義)を作る。そこから問題が起こる。最初に来たの
トルコ人たちは1950年代から1960年代にやってきた人々でドイツ人社会に
なじむことができた。2番目に来たはトルコ人は違う。彼らは妻をトルコの
東から連れて来て、イスラムとしてドイツに残りスカーフをしている。それが
もしも中国人だったならずっとましである。

キプロス…この問題はヨーロッパ人とアメリカ人の頭の中からすっかり
消えている。分かっているのは歴史家、ジャーナリスト、政治家の中に
だけ存在しているのである。私はキプロスの北から南まで歩いてみた。
結論から言えばここはふたつに分けておくしかない。なぜならば、私が
北キプロスに行ったときに、土地や家を奪ったトルコ人たちがそこに
住んでいた。ギリシャ人はそこにはいなかった。そして南キプロスに
行ったときに、そこにはギリシャ人が住んでいて、トルコ人も住んでいた。
私はこのキプロスで分かったのはトルコ民族の持つ民族浄化思想の深さ
である。だからトルコがEU加盟することに反対する。もし加盟がなった
場合EUは必ず壊れてしまうのである。

388:世界@名無史さん
08/04/03 23:08:40 0

まぁ、そもそもトルコはヨーロッパじゃないし

ヨーロッパじゃない国が、なぜEUに入ろうとする?

389:世界@名無史さん
08/04/04 12:31:41 0
そこだけ見てたら謎のままだが
トルコの立ち位置を考察すればいろんな思惑が見えて来る

というスレだと思うのだが、スレくらい嫁

390:世界@名無史さん
08/04/04 18:31:21 0
>>388
バカだから
己を知らないから
乞食体質だから

391:世界@名無史さん
08/04/04 19:44:26 0
トルコは、アルバニアとかボスニアとかアゼルバイジャンとかと手を組めばいいのに。

392:世界@名無史さん
08/04/04 20:35:13 0
ボスニアは正教のセルビア系とカトリックのクロアチア系がいるから難しいが、
アルバニアはほとんどムスリムだし、トルコと連合してもよさそうなものだ。

393:世界@名無史さん
08/04/04 23:15:43 O
セルビアやブルガリアには
ギリシャのメガリイデア信奉者みたくコンスタンティノープル奪還を
企てる勇者はいないの?
つーかトルコに残されたヨーロッパ的要素って
もはやコンスタンティノープルを持ってることだけだな

394:世界@名無史さん
08/04/05 00:10:53 0
>>388
イスタンブールやエディルネはヨーロッパだぞ

395:世界@名無史さん
08/04/05 01:00:21 0
トルコがEUを向いてるのは、日本が中韓とうまくやれずにアメリカにべったりの構図と相似

396:世界@名無史さん
08/04/05 06:37:43 0
>>392
トルコとなんの連合をするのか。
アメリカ(NATO)が支援するカトリックやムスリムと、ロシアが支援する正教
として考えなければ実情が見えてこない。
アメリカが反ロシアのウクライナとグルジアのNATO加盟を支持しているのも、
ロシアから引き離してNATO圏に引き込もうという動き。ウクライナやグルジア国内
世論も二分されているし、ロシアと事を構えたくないドイツやフランスも反対しているので、
これは将来的にも難しいだろう。
アメリカ・イギリスを中心とする海洋勢力と、ロシア(あるいは中国)を中心とする大陸勢力
という歴史的構図がここに見えてくる。
拡大したNATOがロシア勢力圏と向き合っているという構図をまず頭に入れておく
必要がある。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

397:世界@名無史さん
08/04/05 13:00:11 0
>>394
いやアジアだろ。トルコが支配している以上。

コンスタンティノープルやアドリアノープルならヨーロッパかも知れないが。

398:世界@名無史さん
08/04/05 14:56:19 0
それにしてもアナトリアって中近東で一番いい場所だよな。
列強はよくアナトリアを丸々トルコに残してやったな。

399:世界@名無史さん
08/04/05 18:01:32 0
トルコはウイグル人やトルコ系の民族の方に
目を向けるべきだろ。

400:世界@名無史さん
08/04/05 21:24:01 0
同じテュルク系のオスマン・ペルシャ(中世)でも宿敵同士だったのに。
トルコ人にとってはヨーロッパへの仲間意識のほうが強い。

相手にされてないだけで。

401:世界@名無史さん
08/04/05 22:27:54 0
トルコはアゼルバイジャンと連合組んでろよwww

402:世界@名無史さん
08/04/05 22:39:09 0
トルコはアナトリア放棄してイスタンブル共和国になれば
領土の全域がヨーロッパになるし、クルド問題も解決するからEU入れてもらえるんじゃない?

403:世界@名無史さん
08/04/05 23:04:47 0
国土の大半を放棄ですかw

404:世界@名無史さん
08/04/05 23:05:56 0
トルコがEUに入りたがってるなんて、
みんなすっかり騙されてるな


405:世界@名無史さん
08/04/06 00:05:16 0
>>399
人種が全く違う
モンゴロイド厨は発症するだろうが

406:世界@名無史さん
08/04/06 01:51:12 0
同じテュルクでもイランを境にして人種は変わるね。
イラン北西部のアゼル人はまんまトルコ人そのもの。
逆に東部のトルクメンは中央アジア系。

407:世界@名無史さん
08/04/06 02:18:55 0
>>402
それいいなww

408:世界@名無史さん
08/04/06 03:21:15 0
>>398
いや、サイクス・ピコ協定とかセーブル条約とかで大半を削る予定だったみたいで。
ケマルの奮闘で残ったわけですが。

>>399
ソ連崩壊の時とか、中央アジアにずいぶん眼を向けてたようで。
まー眼を向けたからってそうほいほい物事うまくゆくわけもなく。
今はぼちぼち関係を持っておるようで。

409:世界@名無史さん
08/04/06 04:34:54 0
ケマルが負けてたらトラキアとエーゲ海沿岸はギリシャ領、
海峡両岸は国際管理地帯、イスタンブールはコンスタンティノープル自由市、
北東部はアルメニア領、南東部は独立クルド、
南部はフランス領、南西部はイタリア領で、
トルコはアンカラ周辺と若干の黒海への出口だけになっていた

410:世界@名無史さん
08/04/06 08:08:06 0
トルコはボスポラス海峡があるから常に重要な土地であり続ける。
ロシアの南下を防ぐために列強はオスマンやトルコを支援してきた。
ロシアに絶対に海峡を支配させてはならないのだ。
黒海沿岸からもロシアを追い払うことが出来れば、ロシアの南半分は無用の長物
になると言ってもいい。サンクトペテルブルクなど北の出口からも追い出せば、
すべて塞がれたも同然だ。

411:世界@名無史さん
08/04/06 08:26:09 0
>>410
アフガンで混迷するNATOにCSTOが支援する事で話がまとまったってよ?

412:世界@名無史さん
08/04/06 08:44:52 0
>>411
で?

413:世界@名無史さん
08/04/06 12:25:19 0
>>408
近年のクルド人問題を考えると削られていたほうが良かったような感じも・・・。

414:世界@名無史さん
08/04/06 13:58:09 0
ヨーロッパの領土はギリシャに東はクルドに分割するべきだな。

415:世界@名無史さん
08/04/06 14:31:05 0
また余計な火種を増やして・・・

416:世界@名無史さん
08/04/06 14:32:43 0
東は、アルメニアにも分割すべき。

イスタンブールは、コンスタンティノポリスに改名。
ハギア・ソフィアにコンスタンティノポリス大主教座を置くべき。

417:世界@名無史さん
08/04/06 15:01:56 0
なんか嫌土厨がいるね


418:世界@名無史さん
08/04/06 15:53:45 0
トルコは冷戦時代からのロシアへの防波堤にしてイスラエルの同盟国。
欧米にしたら存続させて大成功ってところだろ。

ただトルコはこれだけ欧米に貢献して来たのにって不満もあるようだが。
しょせん野蛮なイスラムの国って扱いだからな。

419:世界@名無史さん
08/04/07 03:54:13 0
>>414
ヨーロッパの領土はブルガリアに与えたい

420:世界@名無史さん
08/04/07 08:08:05 0
>>419
 因みにブルガリアの人口は752万人で83%が正教徒で、13%がイスラム教徒。
イスタンブールだけでも人口は880万人で90%超がイスラム教徒。
 もし、欧州部分から住民を強制移住をさせなければ、ブルガリアは
イスラム国家になる‥

421:世界@名無史さん
08/04/07 10:25:25 0
イスラム教徒は、強制移住でなく収容所送りで十分。

422:世界@名無史さん
08/04/07 10:36:39 0
>>420
 全国民数より、収容所の人口が多い国家って‥。
ポルポトですら、そこまで出来たか?

423:世界@名無史さん
08/04/07 13:15:24 0
変な嫌回厨が増えたな

424:世界@名無史さん
08/04/08 00:42:45 0
今のトルコは情けなさすぎるからな。なんでそんなにヨーロッパが好きなのか
アジアで死刑廃止なんて出来るわけないんだからEUなんて絶対入れないの
国民総キリスト教に改宗ぐらいの情けないことをすれば、ヨーロッパ文明圏の一員に入れてもらえるかもしれないけどね

425:世界@名無史さん
08/04/08 01:37:57 0
日本ですら欧米に対してのほうが親近感強いだろ。
逆に見た目変わらん韓国・中国人にどれほどの反感・偏見・差別意識持ってることか。

中東でも同じ、周辺の他民族なんて蛮族、アメリカ最高、EU大好きってのが住民の本音。
トルコ人・アラブ人・ペルシャ人はお互いを見下しまくってるよ。

426:世界@名無史さん
08/04/08 03:34:02 0
そこがポイントだろ。
アラブとイランが地域統合の動きを見せ、トルコは欧州志向で地域から取り残されかかってる。
むきになって欧州志向を強めEUからは反感を買う悪循環
まさに日本と同じ構図



427:世界@名無史さん
08/04/08 05:15:34 0
日本は福沢諭吉の時代から、アジアの悪友とは縁を切る思想を持っていた

428:世界@名無史さん
08/04/08 07:48:50 0
そもそも古代からみても日本が大陸と親しい関係にあった期間などごく短い。
中国とはいがみあって国交もないという時期が普通。通商関係の利害だけが
それを突き崩す力を持っていた。その疎遠な関係を利用して三角貿易で莫大な
利益を上げたのがヨーロッパ。
明治以降現在までに中国の軍艦が日本に寄港したのはたった二回。
一度は日清戦争前に日本を威嚇するため、もう一度は日中友好という
幻想を作り上げるためついこの間。
日中は疎遠なのが普通であり、中国と疎遠な時期のほうが日本は繁栄している。

429:世界@名無史さん
08/04/09 19:19:08 0
そういえば、イギリスとヨーロッパ大陸の関係と、日本と中国大陸の関係を比べてみると、
前者に比べて後者の関係はなんて希薄なんだろうと感じるね。

430:世界@名無史さん
08/04/09 21:32:51 0
日中が疎遠???疎遠な方が繁栄?

大陸と日本は古代から一貫して海上経済圏が存在してたろうよ。
中世の日本にはいがみあう外交権を持った政治の主体自体がなかったろう。


431:世界@名無史さん
08/04/09 21:51:42 0
イギリス・欧州大陸に比べれば疎遠じゃないか?
イギリスなんて半分大陸と陸続きみたいなもんじゃね

432:世界@名無史さん
08/04/09 21:52:43 0
イギリスは国王自体が、何人も大陸からやってきているからな。

433:世界@名無史さん
08/04/09 23:53:19 0
日本と韓国の距離はドーバーの5倍だから無理もない

434:世界@名無史さん
08/04/10 02:04:20 0
つーかもはや中国が潰れると日本経済も潰れるのだが

435:世界@名無史さん
08/04/10 07:45:28 0
中国は経済成長が止まると独裁体制が崩壊するが、日本はせいぜい政権交代があるだけ。

436:世界@名無史さん
08/04/11 01:38:50 0
>>393
当然コンスタンチンはトルコから取り返すべきでしょう
チベットのラサと同じくスラブ民族の聖地なのだから
トルコも絶対反対できないはずです。

437:世界@名無史さん
08/04/11 02:42:55 0
廃墟と化していたコンスタンティノープルを復興したのはオスマン帝国なんだけどな。

438:世界@名無史さん
08/04/11 14:23:03 0
コンスタンティノープル陥落って1453年だったっけ?
その頃にはもうスラブ人の地になってたの?
ずっとギリシャ・ローマ人の支配する都市だとばかり、なんの疑いも無く思ってた。
え~~、なんかやだ。

439:世界@名無史さん
08/04/12 22:43:49 0
>>420
ブルガリアとトルコは、ブルガリアのジフコフ政権時に「イスラム化されたブルガリア人」
とかいう理由でブルガリア内トルコ人の「同化」政策をとって、1980年代に国際会議で
揉めまくったいきさつがありますね。

この時には西側や中立諸国(スウェーデンなど)はトルコの味方についてたけど、
冷戦が終わった後には「クルド人の人権問題」とかいってスウェーデンとか
オランダがトルコを批判しだしたことを考えると、結構おもしろいですな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch