なぜ今、捕鯨問題がクローズアップされているのかat WHIS
なぜ今、捕鯨問題がクローズアップされているのか - 暇つぶし2ch301:世界@名無史さん
08/01/29 23:00:36 0
>>296
毎度毎度のことだが、あんたの主張は屁理屈で凝り固まってるな

反捕鯨派が、捕鯨派の伝統食批判をするのは
捕鯨派が日本の鯨食の伝統性を、ことさら主張することに対する批判だろ
捕鯨派が、日本の鯨食は伝統などと虚偽の主張をしなければ
なにも言わなかったろうぜ

大衆食としての鯨は、あんたの主張のとおり戦後一時期だけの現象
伝統でもなんでもない、禁止されれば昔どおり食べるのをやめるだけ
伝統とも歴史とも、なんの関係もない話だ
虚偽の主張をする者のたわごとに付き合う必要などない

むしろ、近海の資源を利用するのが日本の漁業の伝統的なあり方なんだし
そのあり方を根底からゆがめ破壊してきたのが、商業資本による遠洋漁業
その中には、当然南氷洋での捕鯨も含まれる
明治以来、特に戦後、遠洋漁業を推進してしまったから価格競争などに負けて
日本近海の沿岸漁業は廃れてしまった。さらに遠洋漁業から輸入へと推移し
日本人による漁業文化自体が廃れてさえいる

できるだけ近海にとどめて漁をしていこうとすることは
鯨に限らず、日本人の伝統と文化を守る賢い選択だ
したり顔で、遠洋で取れたクジラや輸入魚をほおばるあんたこそ
めぐまれたお坊ちゃんの発想だ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch