08/12/26 16:41:50 0
ここまで生活レベルを上げてもらいながら、
日本の敗戦が決まると豹変し、暴虐の限りを尽くしたチョン。
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
URLリンク(www12.tok2.com)
ほぼ同様の経緯だが50年たっても恩を忘れていなかったパラオ。
URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(www.sarago.co.jp)
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
,,.---v―--、_ 日本人はな、お互い様やねん。
,.イ" | / / / /~`'''ー-、 相手に譲ってもろたら今度は自分が譲るねん。
//~`ヾ、;;;;ソ'''''''ヾ、 ,.ヽ ヽ そうやって上手い事回っとったがな・・・
/:,:' ... ゞ 彡 彡、ノ)
!/ ~`ー'",..- ... 〉 !( 『あの人ら』は違う。
i  ̄~` ! 彡 |ノ 一回譲ったらツケ込んで来て、
,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~` ヾ ,,--、 | こっちはずっと譲らなあかん羽目になる。
/ _ ヾ"r∂|;! それでも『あの人ら』は平気なんや。
ヾ` '⌒` ;:: "~ ~` 彡 r ノ/ カドたてんとことおもて譲り合うのは、
i ノ _,,.:' 日本人同士だけにしとき。
ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : : ,i / そうせんと『あの人ら』につけこまれて、
ヽ、 ,. :: :: ヽ ノ:|ラ:)`ヽ、『ひさしを貸して母屋を盗られて』
ヽ、`''''"""''''" ' ,,..-'" // \日本がのうなってしまうからな
438:世界@名無史さん
08/12/26 16:51:25 0
金素雲も嘆く在日朝鮮人の横暴
日本人はなぜ朝鮮人が嫌いか、差別されるには朝鮮人の方にもそれなりの原因
がある、という筆者の論は決して間違っていないと思ふ。例えばあの有名な朝鮮
人詩人の金素雲氏は、その自伝の中で次のように書いている。
日本人所有の家を借りたなら、家賃は一切払わなくてもよいというのが、その当時
(昭和の初期―筆者注)同胞の間では常識化していた風習だった。
「お前らは国まで盗んでいったじゃないか。家賃ぐらい何だ!」―こちらにはこ
んな腹があったが、引っかけられた日本人の側では恨み骨髄にならざるを得な
かった。家賃をもらうどころか5,6ヵ月分の家賃に当たる金を<立退料>という
名目で払わなければならなかった。こんなとき、その仲介の役割を果たすのが、
いうなれば叔父の職分だった。(同胞が集団居住する町には、こんなブローカー
が必ず何人かいた)
1,2年ただで住んでは<立退料>をせしめて家を空けてやることもあったが、時
には引っ越した次の日に大家から立退料を取ってまた引っ越していく、そんな場
合もあった。 その立退料の半分ぐらいにあたる金が叔父のようなブローカーの
懐に入ってくる。もちろんこれは4,50年前の昔話ではあるが、こんなやり口が
その後長い間い年月を通じて、大多数の日本人の生活感情の底に<チョーセン
ジン>を敬遠し蔑視する後遺症の種となったことも事実である。
中村 粲 文武新論 平成5年7月10日
439:世界@名無史さん
08/12/26 16:54:35 0
戦前
<丶´Д`> <国として立ちゆかないウリの国の面倒を見て欲しいニダ…
戦後↓
<丶`Д´> <ウリの国は日本の植民地にされていたニダ!謝罪と賠償を(以下略)
----------------------------------------------------------------------------------
戦前
<丶´Д`> <本国じゃご飯食べられないニダ… 日本に密入国するニダ…
戦後↓
<丶`Д´> <ウリ達は日本に無理矢理強制連行されてきたニダ!謝罪と賠償を(以下略)
----------------------------------------------------------------------------------
戦前
<丶´Д`> <朝鮮人だとバレると欧米でバカにされるニダ… 日本風の名にしたいニダ…
戦後↓
<丶`Д´> <ウリ達は日本に無理矢理日本風の名前を押し付けられたニダ!謝罪と賠償を(以下略)
----------------------------------------------------------------------------------
戦中
<丶´▽`> <高給ニダ!是非ともついていって体を売るニダ 追軍娼婦するニダ …
戦後↓
<丶`Д´> <ウリは無理矢理連行され、従軍慰安婦にされたニダ!謝罪と賠償を(以下略)
--------------------------------------------------------------------------------
440:世界@名無史さん
08/12/26 16:55:01 0
■中国人、謝永光著「日本軍は香港で何をしたか」より抜粋。
最初の数日間は平穏無事で、「皇軍」の姿は全くみられなかった。
ところがある日、突然五、六人の‘獣兵‘が現れ、麻雀をしていた四人の女優を輪姦したという。
前述の女優は日本軍の馬丁に暴行されたが、この馬丁とは恐らく朝鮮人に違いなかった。
(中略)
香港占領期間中、多くの朝鮮人が日本の軍服を着ていたが、一般の日本人よりも背が高く、日本の正規軍よりももっと凶暴だった。
このとき民家に乱入して婦女暴行を働いたのは、ほとんど日本人の手先となって悪事を働いていた朝鮮人であった。
当時香港住民は日本軍に対するよりももっと激しい憎悪の念を彼らに抱いた。
■元パリ・マッチ特派員アルフレッド・スムラー著「日本は誤解されている」より抜粋。
「別に日本人戦犯の責任を軽減するつもりはないが、占領地域で最も嫌われたのは、このころ日本国籍を持っていた朝鮮人だったことに注意しておかなければならない」
※パリ・マッチ・・・フランスの歴史ある雑誌
URLリンク(bookwebpro.kinokuniya.co.jp) [ソースチェック]
■とある内科医の述懐「キヤンガン、山下将軍降伏の地―フィリピンの心象風景」より抜粋。
山では仲間どうしの信頼関係が全てだ。
韓比日の3人で風雨の中、ピークを踏む寸前のこと、小休止のときアンがコリアンと知らないフィリピン人の彼が言った。
「日本の占領下で最も残虐だったのはコリアンだった。赤ん坊を投げて銃剣でうけたのも彼らだった。皆がそう信じている。」
一気に遭難しそうになったパーティを何とか支えつつ、私はキアンガンの将軍の亡霊を見たような心持だった。
その後も各地でこの噂のような言説をきくたびに、愛国者たるアンの胸中が想われてならない。
URLリンク(www.net-ric.com)
■中国人が描いた絵「旭日旗を持った朝鮮人が中国人を殺す」
URLリンク(japanese.joins.com)
441:世界@名無史さん
08/12/26 16:56:28 0
アメリカ人が見た戦後の在日朝鮮人
戦後の日本においては、朝鮮人少数民族は、いつも刺戟的な勢力であった。
数においては大いに減ったもの、朝鮮人は依然として口喧しい、感情的・徒労的
集団である。彼らは絶対に敗戦者の日本人には加担しようとはせず、かえって戦勝
国民の仲間入りをしようとした。朝鮮人は一般に日本の法律は彼らに適用され得な
いものとしてアメリカ占領軍の指令も同じようにほとんど意に介しなかった。
そのため国内に非常な混乱をおこした。占領当初の数ヶ月、在日朝鮮人炭鉱労働者の
頑強な反抗のために日本の重要産業たる石炭産業の再建は損害をこうむった。
経済的領域における朝鮮人のいろいろな活動は、日本経済再建への努力をたびたび阻害した。
1948年の神戸における緊急事態宣言は、日本の教育改革を朝鮮人が妨害した結果、
行われたものである。引き上げについては占領当局が決定した政策を日本政府の手で
実地しようとするのを妨害した。/たとえこのような事件(朝鮮人の犯罪)で朝鮮人の
犯罪性が拡大されることがなかったとしても、この犯罪性が日本人・朝鮮人の関係に
与えた影響は依然として甚大なるものがある。朝鮮人の略奪行為が、大部分、下層民の
日常生活にとってきわめて重要な地域において行われたということもあった。
さらに朝鮮人は日本に不法に入国しようとしたが、ときには伝染病も持ち込んだと
いう事情もあって、この不安を強める実例を提供した。朝鮮人は悪者だという心理が
時の流れとともに日本人の心から薄れていくであろうと信ずべき理由はなにもないのである。
ハーバード大学教授 エドワード・ワーグナー(朝鮮史)
442:密入国ソース
08/12/26 16:59:28 0
俺のヘソクリは朝鮮系、女房のは韓国系の仮名口座へ。
URLリンク(web.archive.org)
仮名口座だけじゃない!在日の脱税特権「五箇条のご誓文」
URLリンク(www.yuriko.or.jp)
在日韓国・朝鮮人一世の9割9分は強制連行とは無関係。
URLリンク(mirror.jijisama.org)
敗戦に苦しむ日本人に横暴の限りを尽くした在日。
URLリンク(mirror.jijisama.org)
在日朝鮮人連盟(朝鮮総連の前身)による朝鮮人戦勝国民、日本人四等国民宣言
URLリンク(www.kcn.ne.jp)
443:密入国ソース
08/12/26 17:00:51 0
●『在日・強制連行の神話』( 鄭大均著 文春新書)より
「在日の多くは海峡を自らの意志で越えたのだ。 在日は強制連行されてきた人々とその末裔だと
する主張がある。 が、一世の証言に丹念にあたれば、それが虚構にすぎないことが分る」
●正論2003年6月号掲載 評論家 黄 文雄
「誇り高き台湾少年工と「強制連行」どころか勝手に日本に殺到した朝鮮人の落差」
●朝鮮人によるマスコミへの卑劣な圧力が無かった頃は、朝日新聞も大量の密入国者がいる事実を報道してました。
『朝日新聞 1959年6月16日付』(「世界」 2000年10月号 戦後日本「在日外国人」の虚像と実像 原尻英樹)より
「密入出国をしたまま登録をしていない朝鮮人がかなりいると見られている」
●1974年の法務省編「在留外国人統計」によれば、在日韓国・朝鮮人の日本上陸は昭和16~19年の間は1万4514人。
「国民徴用令」による徴集は19年の9月以降の僅か4ヵ月間であるから、単純に計算しても、この期間に徴用された者は
16~19年間の1万4514人の12分の1、つまり1210人ほどにすぎない。昭和20年9月1日以前は679名であり、
それを加えた概算1889人ほどが、真に徴用の名に値する在日朝鮮人だという事になる。仮に「官あっせん」を
徴用の概念の中に入れ、官あっせんが行われていた昭和17年2月~19年8月の来日者の推計数を全部加えても
約1万1300人ほどである。従って、在日全体の僅か0.5%未満にすぎない事になる。
444:密入国ソース
08/12/26 17:02:18 0
「これでは困る韓国」呉善花、崔吉城 1997 より
呉「在日の人たちにしても、植民地時代も自分の意志で積極的にきた人のほうが
ずっと多いんじゃないですか。強制連行で連れてこられた人たちはほとんど帰っ
てしまったわけですから。」
崔「そこはいいポイントです。事実はまさしくその通りなんです。ところが、
そうであるにもかかわらず、意識としてはそうじゃなくなっているんです。
自分も植民地のときに強制的につれてこられたのだと、これはアイデンティティ
としてそうなってしまっているんです。」
呉「なるほど、意識と実際は違うということですね。」
崔「実際は強制されてきたのではなくても、我々は強制されてきたんだという、
そういう物語をつくってそれを自分の意識としてもつんです。
ここが在日韓国・朝鮮人を考える場合のかなり大きなポイントです。
(中略)それで一世たちはそういう物語を二世、三世に懸命に教えるんです。」
呉「なんのために教えるんですか」
崔「民族意識を守り、それを子孫に伝えるためです。」
445:密入国ソース
08/12/26 17:05:52 0
【在日】「私は徴兵で日本に来たんだよ」と嘘をつく母と、
「その時代に徴兵なんかないの」と嘘を暴く息子
「私は徴兵で日本に来たんだよ」と主張する母親と、「嘘を言うな」と
たしなめる息子。ずーっと探していた動画なんですが、YouTubeで
見つかったのでリンクを貼っておきます。
URLリンク(www.youtube.com)
これはインターネットが普及する前に放送されたもので、確かフジ系列の
「NONFIX」という深夜番組だったと思います(違ったら訂正よろしく)。
最後に「うちの息子は思想がないの」といわゆる強制連行説が嘘であることを認めます。
強制連行なんか存在しない事がわかる貴重な資料です。
446:密入国ソース
08/12/26 17:07:43 0
「戦前(昭和14年)に日本内地に住んでいた朝鮮人は約100万人で、終戦直前には約200
万人となった。増加した100万人のうち70万人は自分から進んで内地に職を求めてきた個
別渡航者と、その間の出生によるものである。
残りの30万人は大部分鉱工業、土木事業の募集に応じてきた者で、戦時中の国民徴用令に
よるものはごく少数である。(中略)
終戦後、昭和20年8月から翌年3月まで、希望者が政府の配給、個別引き上げで合計140万
人が帰還したほか、北朝鮮へは昭和21年3月、連合国の指令に基づく北朝鮮引き上げ計画
で350人が帰還するなど、終戦時までに在日していた者のうち75%が帰還している。
(中略)
現在、登録されている在日朝鮮人は総数61万人で、関係各省で来日の事情を調査した結果、
戦時中に徴用労働者としてきた者は245人に過ぎず、現在日本に居住している者は、犯罪者
を除き、自由意志によって残留した者である。」
1959年7月13日朝日新聞
URLリンク(img2.echoo.jp)
URLリンク(img2.echoo.jp)
1959年7月13日 朝日新聞
447:密入国ソース
08/12/26 17:10:43 0
★在日の徴用者はたった245人!終戦後75%が帰国!(朝日新聞)
■1959年7月13日 朝日新聞
URLリンク(img2.echoo.jp)
URLリンク(img2.echoo.jp)
■記事内容と補足「在日朝鮮人の徴用者は245人」
・終戦直前、日本には200万人の朝鮮人がいた。
・その内、140万人は終戦直後に朝鮮に帰った。
・更に北朝鮮帰還事業などで10万人が朝鮮に帰った。
・つまり200万人のうち、150万人…つまり75%が帰国した。
・国民徴用令は1939年7月から施行された。(日本人と台湾人)
・しかし朝鮮人には1944年9月まで適用されなかった。(つまり優遇されていた)
・1945年3月には日韓フェリーが停止されたので、徴用が可能だった時期はたったの7ヶ月。
・1959年の調査では在日における「徴用者」の人数は…たった245人だった。
・現在、日本に残留している朝鮮人は「自由意志」による残留である。(犯罪者を除く)
■まとめ
「徴用」や「徴兵」で日本に来た人は元々、僅かです。
「徴用」や「徴兵」によって「朝鮮の家族や友人や恋人から引き離された人」が、どうして日本に残るのですか?
家族に会いたくないのでしょうか?
200万人の内、140万人が終戦直後に帰国しています。
僅かな徴用者、徴兵者は、その時、帰国していると考えるのが当然です。
つまり日本に残った人は「家族で日本に移住して来た人」です。
つまり「自由意志」で日本に来て、「自由意志」で日本に残ったのです。
それなのに「強制連行された!戦後は帰りたくても帰れなかった!嫌々ながら住んでやってるんだ!」と叫んでいるのです。
448:密入国ソース
08/12/26 17:12:58 0
大半、自由意思で居住
──────
外務省、在日朝鮮人で発表
──────
戦時徴用は245人
在日朝鮮人の北朝鮮帰還をめぐって韓国側などで「在日朝鮮人の大半は戦時中に日本政府が強制労働をさせるためにつれてきたもので、
いまでは不要になったため送還するのだ」との趣旨の中傷を行っているのに対し、外務省はこのほど「在日朝鮮人の引揚に関するいきさつ」について発表した。
これによれば在日朝鮮人の総数は約61万人だが、このうち戦時中に徴用労務者として日本に来た者は245人にすぎないとされている。主な内容は次の通り。
一、戦前(昭和14年に日本内地に住んでいた朝鮮人は約100万人で、終戦直前(昭和20年)には約200万人となった。
増加した100万人のうち、70万人は自分から進んで内地に職を求めてきた個別渡航者と、その間の出生によるものである。
残りの30万人は大部分、工鉱業、土木事業の募集に応じてきたもので、戦時中の国民徴用令による徴用労務者はごく少数である。
また、国民徴用令は日本内地では昭和14年7月に実施されたが、朝鮮への適用はさしひかえ、昭和19年9月に実施されており、朝鮮人徴用労務者が導入されたのは、翌年3月の下関-釜山間の運航が止るまでのわずか7ヶ月間だった。
一、終戦後、昭和20年8月から翌年3月まで、希望者が政府の配給、個別引揚げで合計140万人が帰還したほか、
北朝鮮へは昭和21年3月、連合国の指令に基づく北朝鮮引揚計画で350人が帰還するなど、終戦時までに在日していたもののうち75%が帰還している。
戦時中に来日した労務者、復員軍人、軍属などは日本内地になじみが薄いため終戦後、残留した者はごく少数である。
現在、登録されている在日朝鮮人は総計約61万人で、関係各省で来日の事情を調査した結果、戦時中に徴用労務者としてきた者は245人にすぎず、
現在、日本に居住している物は犯罪者を除き、自由意思によって在留したものである。(1959年7月13日 朝日新聞)
URLリンク(img2.echoo.jp)
URLリンク(img2.echoo.jp)
449:密入国ソース
08/12/26 17:14:51 0
在日一世の八割以上は、上陸年不詳。つまり密航者。
法務省編 在留外国人統計(1974年度版)
URLリンク(sapporo.cool.ne.jp)
ビラのHPより
URLリンク(sapporo.cool.ne.jp)
戦前は、一大畜産地・済州島で牛の疫病が発生して生活難に陥った島民が、
当時 存在した済阪航路に乗って大阪に大量流入し、その後全国に広がった。
大阪や東京では7割ぐらいを同島出身者が占めていた。戦後も在日ネットワー
クを 頼って1970年頃まで韓国人の日本への密入国が続いた。
在日における済州島出身者の比率の異常な大きさと、朝鮮半島の総人口に占
める 同島民の比率の小ささを考えると、朝鮮総督府の土地調査事業で土地を
奪われた農民が、仕事を求めてやむなく来日したというのも嘘だとわかる。
今日の在日韓国・朝鮮人には、戦後の密入国者とその子孫がかなりの比率
を占めている。日本政府は、在日の永住権を巡る韓国政府との外交交渉で
密入国者に関しても寛大に扱った。
米国公文書の秘密文書を調査したブルース・カミングス・シカゴ大学教授
URLリンク(web.archive.org)
在日一世のほとんどは、不法入国の犯罪者
450:密入国ソース
08/12/26 17:18:04 0
URLリンク(hisazin-up.dyndns.org)
朝鮮人労働者・戦時徴用は245人(朝日新聞報道)
URLリンク(hisazin-up.dyndns.org)
朝鮮人労働者・戦時徴用は245人(朝日新聞報道)
URLリンク(hisazin-up.dyndns.org)
朝鮮人労働者・戦時徴用は245人(朝日新聞報道)
451:密入国ソース
08/12/26 17:20:39 0
昭和34年当時在日総数61万人
そのうち徴用(在日のいう強制連行)
で日本に来て日本にそのまま住み着いたのはたった245人だけ
他は自由意志で勝手に住み着いた連中
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(img2.echoo.jp)
(朝日新聞 1959年7月13日)
URLリンク(saturn-tv.net)
在日自ら強制連行の嘘を認め始める
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ 在日の方々はかわいそうな強制連行の被害者
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました
452:密入国ソース
08/12/26 17:21:10 0
第276回 [2006年7月14日]丸激トーク・オン・ディマンド
ゲスト:江川達也氏(漫画家)
URLリンク(tubech.com)
宮台大先生「左翼はずっと嘘をついてきた」
URLリンク(www.youtube.com)
宮台発言まとめ
・在日の多くが強制連行されたと言う主張は嘘
・実際は「日本で一旗あげよう」という目的で来たのが大半
・そういう事情のため、祖国では在日は差別される
・この在日強制連行説を吹聴したのは、サヨク連中
・在日も利権獲得のためにそれに乗った
・日教組がその強制連行説を広めるため、子供もそれを信じる
・でも、ある日「嘘じゃん」と気づく奴が出てきてバックラッシュが起きる
453:密入国ソース
08/12/26 17:22:13 0
密入国ソースの事実は下のビデオのpart1の46分35秒からの宮台の言ってること
宮台真司 vs 小林よしのり vs 菅野稔人
マル激トーク・オン・ディマンド 第326回(2007年06月29日)part1
URLリンク(www.videonews.com)
マル激トーク・オン・ディマンド 第326回(2007年06月29日 part2
URLリンク(www.videonews.com)
454:密入国ソース
08/12/26 17:23:15 0
★在日強行連行説は左翼が在日の地位向上のために広めた大嘘★
URLリンク(www.youtube.com)
宮台真司が左翼の嘘を語っている
宮台「在日の大半は韓国を捨て日本に一旗上げに来た連中
韓国では在日は日本なんかにいきやがった裏切り者として差別の対象になる。
左翼はそういった部分を覆い隠し
左翼は弱者を守るということで在日が強制連行されたと嘘をついてきた
在日のかたも都合がいいからそれに甘んじる」
「在日の中には本当に強制連行されたと信じてしまって、それにたいして批判する人間を
右だの国家主義だの批判をしてきたツケを浴びた」
455:密入国ソース
08/12/26 17:23:49 0
「コリアン世界の旅」野村進 講談社 1996 より
強制連行された朝鮮人のほとんどは、戦後まもなく日本政府の計画送還で帰国していること。
在日一世の大半は、戦前から日本に住み続けているか、戦後密航で来たかのどちらかであるということ。
これらは研究者のあいだでは、すでに定説となっているのだが、
日本人一般には正反対の言説が「事実」であるかのように漠然と信じ込まれてきた。
その最大の原因は日本のマスコミの認識不足だが、
在日の特に知識人が往々にして「私たちは無理やり連れてこられた」といった言い方をしてきたことにも一因がある。
456:レッド
09/02/06 21:18:37 0
信玄、カエサル、アレクサンドロス三世、ボナパルト、
時代も国も違う背景があるので、どの発言が正しいのか私のやうなお馬鹿には分からない。
けれどもどっちにしろ、
自分なりに思索に思索を積み重ねて、パーソナルな意見にまで昇華させたうえで、
このような場所に思考の成果を投稿する。そして互いに議論し合うってのは楽しいねぇ。
(数学と違って絶対的な解などないので、結論などでないが...)
鋭い意見を投稿する目的で、思考に集中する訓練を行ない続ければ、スレッド名にある軍人以上の
人物になるのも夢ではないぞ。(笑)鋭い知性を持った人の斬新な視点まってます。
457:世界@名無史さん
09/02/07 01:34:21 0
ハゲに比べたら
まあ信玄レベルでも勝てるんじゃね
458:世界@名無史さん
09/02/07 12:10:21 O
世界四大征服者って、アレクサンダー、チンギス・ハン、ナポレオンとあと一人、誰だっけ?
459:世界@名無史さん
09/02/07 12:41:45 O
俺
460:世界@名無史さん
09/02/07 13:35:56 O
ナポレオンって、征服地域狭いし、安定した軍政を敷けてないから、微妙…。
ナポレオンありならヒトラーもありだなあ。
461:世界@名無史さん
09/02/07 13:45:58 0
ナポレオン舐めすぎ
462:世界@名無史さん
09/02/07 14:53:44 O
そこでウェリントンが一言
463:世界@名無史さん
09/02/07 15:09:34 0
ナポちゃんは近代的インフラを築いたことの方に価値があるよ
464:世界@名無史さん
09/02/07 22:34:35 0
面白くないなここの書き込み。
465:世界@名無史さん
09/02/07 22:41:06 0
>>458
東条英機
466:世界@名無史さん
09/02/08 15:21:46 0
>>464
武田信者からしたらな
467:世界@名無史さん
09/02/08 18:21:03 0
>>466
別に武田信者関係ないだろw
ナポレオンやジンギスカンより下とかいわれても腹も立てないだろ。
そんなのに必死になるのは織田厨くらいなものw
しかもこのスレ信玄に関係ない書き込みばっかだし。
よく見てみろよ。
468:世界@名無史さん
09/02/09 06:17:28 0
武田ちんげ
469:世界@名無史さん
09/02/09 15:05:47 0
>>467
信玄アンチが多少いるけど
470:世界@名無史さん
09/02/09 16:52:55 0
信玄、カエサル、アレクサンドロス三世、ボナパルト、
時代も国も違う背景があるので、どの発言が正しいのか私のやうなお馬鹿には分からない。
けれどもどっちにしろ、
自分なりに思索に思索を積み重ねて、パーソナルな意見にまで昇華させたうえで、
このような場所に思考の成果を投稿する。そして互いに議論し合うってのは楽しいねぇ。
(数学と違って絶対的な解などないので、結論などでないが...)
鋭い意見を投稿する目的で、思考に集中する訓練を行ない続ければ、スレッド名にある軍人以上の
人物になるのも夢ではないぞ。(笑)鋭い知性を持った人の斬新な視点まってます。
471:世界@名無史さん
09/02/09 16:54:02 0
信玄、カエサル、アレクサンドロス三世、ボナパルト、
時代も国も違う背景があるので、どの発言が正しいのか私のやうなお馬鹿には分からない。
けれどもどっちにしろ、
自分なりに思索に思索を積み重ねて、パーソナルな意見にまで昇華させたうえで、
このような場所に思考の成果を投稿する。そして互いに議論し合うってのは楽しいねぇ。
(数学と違って絶対的な解などないので、結論などでないが...)
鋭い意見を投稿する目的で、思考に集中する訓練を行ない続ければ、スレッド名にある軍人以上の
人物になるのも夢ではないぞ(笑)。鋭い知性を持った人の斬新な視点まってます。
472:世界@名無史さん
09/02/09 17:22:52 0
まあ信玄はカエサル、アレクサンドロス三世、ボナパルトより慎重周到だけどね
天下取るまで 時間かかりすぎた
473:レッド
09/02/09 20:23:07 0
信玄は地政学的な要素で考えれば有利だったでしょうよ。
能力に長けた大名ってのは大勢いた。それもそのはず、戦乱の世だが
個性溢れる魅力的な人物を多く輩出した戦国時代。
九州島津、中国毛利、関東を五代支配した北条などにいたっては、
信玄と互角に対峙できる能力があったと私は思っている。
けれども、足利将軍や朝廷の場所から遠過ぎた。
ビジネスでもそうだが、戦略=心理、体力、資金、∞などの要素で決定する。
それだけに「成功」という「現象」を巻き起こすには、様々な複数の要因を作らなければならない。
戦国の世は地政学的な要素が非常に重要で、織田信長が天下を取ったのも
そこに負う起因が大きい。その筋道で進めてしまうと、信玄も地政学的には不利ではない。
ただ、信玄という大名の場合、北側に上杉謙信の存在があまりに厄介。
彼が亡くなる直前に、信長が派兵した柴田勝家などの武将を簡単に撃破している。
今も大河ドラマの話で、刀で我が身に飛んできた矢を振り落としているが(ハハハ)、
まあ、それ程強かったってことで…。とにかく、川中島の戦いが長過ぎた。
あれは何年続いたんだっけ?。一騎打ちは作り話としても、寿命は短いあの時代に京へ上洛する機を脱した
最大の原因。有能な家臣も何人も亡くなった。えぇと……弟信繁、諸角、勘助とかかな。うろ覚え。
だから、越後の謙信と土地が隣接でなかったならば、もしかして、
信玄が天下統一を果たしていたかもしれないんだよなあ。
でも、池口小太郎氏の言葉を借りるなら、彼は“中世最大の巨人”であり、
彼の死により、日本の中世が終わりを告げたみたく話していますし、
信玄はやはり天下を取れる逸材ではない気がするってのが本当のところです。
474:世界@名無史さん
09/02/09 20:35:35 0
信玄は社会思想自体は伝統主義思想だけど、行政・経済・軍事・外交などは一部の隙も無い合理主義
信玄を師としてた家康が天下取れたんだから信玄で無理という事は無い、家康も体質は伝統主義思想だし三河家臣団も前時代の鎌倉武士並に忠義者揃いだったからね
475:レッド
09/02/09 21:47:27 0
私(知的障害者)の様な書き込みに反応があるなど、
「まさか」と目を疑いましたが、どうやらそのようですな。感激です。hhh
476:レッド
09/02/09 21:51:50 0
知将なめんなよ!!hhhh
477:世界@名無史さん
09/02/10 14:57:33 O
知的障害じゃないだろ
478:レッド
09/02/10 19:47:00 0
いいえ、本当の話です。神棚の前に、医者からもらった証明書も飾っております。
479:世界@名無史さん
09/02/11 00:38:38 0
なんでもいいが、歴史と関係ないな
480:世界@名無史さん
09/02/11 20:15:47 0
武田創作劇場
481:世界@名無史さん
09/02/26 14:47:28 0
信玄(笑)がナポレオンやチンギスより上なわけないじゃん
ナポレオン、カエサル、アレクサンドロス、チンギスハーンに対して失礼。
482:世界@名無史さん
09/02/26 16:05:34 P
ホモ傾向かと思った。
483:世界@名無史さん
09/02/26 23:28:54 0
信玄ごときが日本最高の名将だなんて日本ショボイ
484:世界@名無史さん
09/03/11 05:34:25 0
>>483
信玄が日本最高の名将と言ってるのは、
武田家オタクだけだから。
485:世界@名無史さん
09/03/11 14:33:04 0
そもそも武田家オタクですら日本最高とかいうのに
興味はない。
どっかの世界最高や日本史最高にやたらと執着してる○長厨と違って。
486:世界@名無史さん
09/04/13 12:03:09 0
52年も生きといて、日本どころか関東すら制圧できないヘボがアレクサンドロス大王より上とかw
この足の臭そうなホモ野郎が大王の換わりに古代マケドニアに生まれたら、間違いなく何も出来ずに死ぬだろうな
逆にアレクサンドロスが戦国時代、日本の大名家に生まれたら、日本どころかアジア全域くらい制覇しそう
487:世界@名無史さん
09/04/13 14:16:53 0
このスレまだあったんだ
>>485
この手のスレ立てられて一番迷惑してるのは武田厨だろうな。
信長世界最高スレを立てたの多分信長アンチ
488:世界@名無史さん
09/04/13 23:40:18 0
>>486
オスマン帝国最強
489:世界@名無史さん
09/04/14 04:16:40 0
アレクサンドロスなんかが日本に生まれても足軽にしかならんわ
490:世界@名無史さん
09/04/14 10:09:02 0
信玄って歴史に残るような新戦術とか編み出してたっけ?
491:世界@名無史さん
09/04/14 13:57:13 0
>>488
ティムールが最高だよ
492:世界@名無史さん
09/04/15 04:54:25 0
>>490
槍持って密集して突撃なんて原始的な戦術ぐらいどこにでもあるわ
493:世界@名無史さん
09/04/27 23:17:04 0
>>490
山岳戦とかあるじゃん
494:世界@名無史さん
09/04/28 11:06:23 0
>>490
道路整備、策略とかイロイロある
495:世界@名無史さん
09/04/28 12:33:44 0
>>484
江戸時代から信玄が日本最高の名将だったんだよ
496:世界@名無史さん
09/04/29 12:54:30 0
>>485
信玄や謙信の戦歴なんてほとんど軍記物の捏造だしな
史実だと二人ともショボイのがバレちゃったしな。
497:世界@名無史さん
09/04/29 20:27:03 0
>>496
何がしょぼいってんだ?
織田のがよっぽどしょぼいが。
498:世界@名無史さん
09/05/02 12:47:58 0
>>483
村上義清が日本最高の名将だ
499:世界@名無史さん
09/05/07 09:27:39 0
>>485
だよな
俺が武田信者なら信玄ごときが日本最高なんて恥かしくて言えないよ
500:世界@名無史さん
09/05/08 13:54:32 0
>>499
だよな
俺が織田信者でも信長風情が日本最強なんて
思うだけでも恥ずかしいよ
501:世界@名無史さん
09/05/08 23:56:06 0
信長、信玄どっちも恥ずかしいよ
502:世界@名無史さん
09/05/08 23:58:04 0
家康最強だもんな!
503:世界@名無史さん
09/05/08 23:59:22 0
万死に値する人格破綻者の精神病患者である信長儲と
信玄儲がはずかしいだけ
504:世界@名無史さん
09/05/09 08:45:40 0
>>499-500
同じ日本人として信長&信玄が日本最強なんて恥ずかしくて絶対人に言えない
お前ら光栄板に帰れよ
505:世界@名無史さん
09/05/10 11:17:59 O
信玄このメンツじゃ浮きすぎだろwwそもそも信玄知ってんの日本人くらいだろ。知名度が違いすぎる
506:世界@名無史さん
09/05/10 14:17:53 0
大山元帥ならナポレオンをフルボッコに出来る
507:世界@名無史さん
09/05/10 15:58:28 0
こんなかで一番信玄に近いのはナポレオンじゃないか?
どうでもいいけど
508:世界@名無史さん
09/05/11 18:24:28 0
>>505
ドイツ人は知ってるよ
509:世界@名無史さん
09/05/11 20:20:13 0
>>505
ロシア人は知ってるよ
510:世界@名無史さん
09/05/11 22:47:26 O
>>508
ドイツには武田軍コスプレ集団がいたよな。
「ケンシンガキタゾー」とかワロタ
511:世界@名無史さん
09/05/11 23:06:10 0
ロシアにもいるぞ
URLリンク(rrumil.livejournal.com)
URLリンク(www.sengoku.ru)
URLリンク(minnakiri.sengoku.ru)
512:世界@名無史さん
09/05/12 03:52:50 O
ヒラリー・クリントン>>>>>>武田信玄
513:世界@名無史さん
09/05/12 04:05:21 O
間違えた
514:世界@名無史さん
09/05/12 04:19:32 0
信玄より謙信のが上だから最強は謙信ということで
515:世界@名無史さん
09/05/12 04:20:40 0
けんしうんよりいそろくのほうがもえる
516:世界@名無史さん
09/05/12 09:23:42 0
謙信はない
517:世界@名無史さん
09/05/16 14:25:41 0
>>514
川中島は謙信の負けなんだけど
518:世界@名無史さん
09/05/17 20:56:43 0
【社会】「チンギス・ハン」はどの国出身の人? 韓国・中国・モンゴルで大論争 オンラインゲームめぐり、三つ巴の“国際問題”に発展★8
スレリンク(newsplus板)
519:世界@名無史さん
09/05/18 10:52:13 0
チンギスハーン敵わないどころか
スブタイに瞬殺されると思うな信玄
520:世界@名無史さん
09/05/18 12:23:40 0
バトゥと戦ったら恐怖のあまりウンコ漏らしながら敗走すると思います
521:世界@名無史さん
09/05/18 14:35:09 0
足が臭そうな変態ホモのおっさん
522:世界@名無史さん
09/05/18 16:48:52 0
信玄の凄さを知らない無知な人間が世界史板に居るとはw
世界史板のレベルの低さに驚愕するね
523:世界@名無史さん
09/05/18 17:02:16 0
信玄の凄さ(笑)
524:世界@名無史さん
09/05/18 17:36:54 0
信玄の凄さってナニよ?
525:世界@名無史さん
09/05/18 22:15:19 0
まあ日本国内戦国時代限定の凄さだな。
チンギスとかに勝てるとは武田厨さえ思わんだろうよ。
信長厨とかは本気で信じてそうだが。
526:世界@名無史さん
09/05/18 23:01:14 0
>>510
確かドイツじゃ武田信玄がブームになってんだよな。
ぜひ甲府に来てもらいたいもんだ
527:世界@名無史さん
09/05/19 09:42:05 0
信玄が日本史屈指の名将なのは分かるけど、
世界史の中では凡将だよ
528:世界@名無史さん
09/05/19 12:44:54 0
いや、世界史の中でも「優秀」ではあるだろう。
しかしね、世界は広いのさ……
529:世界@名無史さん
09/05/19 13:02:14 0
世界史だと小物だろ
530:世界@名無史さん
09/05/19 16:40:24 0
スケールは小さいな
武田信玄と東条英機を比較した場合、
武田信玄の方がスケールが小さく
東条英機のほうがスケールは大きい
しかしスケールの大小と人物としての大小は別だと思うぞ
俺はヒトラーがスキピオやアイゼンハワーに比肩する軍事的天才だとは思えん
スケールが小さいからといって
そこまで卑下する必要性はないんじゃないか
スターリンが世界的著名人だからといって
韓信より名将だと思うか?
531:世界@名無史さん
09/05/19 16:45:59 0
武田信玄がもしフランスの皇帝なら
と考えると、単純に軍事指揮官としての力量を比較した場合
単純にナポレオンより劣るとは思えない
ナポレオンがフランスの皇帝に即位したのは
ナポレオンの政治的才能によるもので
単純に軍事的力量だけによるものではない
そしてナポレオンの戦歴を見ると
終いには敗戦して至高の軍事的天才とは思えないところがあるけどね
俺はナポレオン好きの人間だけど
日本の武将もそこまで軽く見れるほど馬鹿ではないし
能力的に見て低いとは思えない
呉の周瑜とハンニバルを比較した場合
世界的な認知度や著名度では天地の差があるけど
単純に軍事指揮官としての能力を見る限りでは
周瑜がハンニバルに負けているとは思えない
532:世界@名無史さん
09/05/19 16:47:16 0
あとナポレオンが16-17世紀の日本の群雄として生まれていた場合
日本を制覇できるかどうかには多くの疑問がある
なぜなら軍事指揮官の力量と世界史上の認知度は全く別だからだ
533:世界@名無史さん
09/05/19 18:21:08 0
あほくさ
534:世界@名無史さん
09/05/19 20:02:17 O
信玄のこと日本屈指の名将だと思ってるのは武田信者だけだから、日本屈指て言うのは元就クラスの武将、信玄じゃ役不足w
535:世界@名無史さん
09/05/19 23:24:45 0
毛利 弱小地域のお山の大将
536:世界@名無史さん
09/05/19 23:44:35 0
>>534
信長なんかかすりもしないよな。
役不足ってんなら褒めてるってわかるか?
537:世界@名無史さん
09/05/20 10:47:26 0
武田信玄は三傑と大して変わらんけど不運だったね
あっさり信長にやられたけど今川もかなり凄い
その信長もパーフェクトな戦上手と断言出来る訳でもないというのが何というか
538:世界@名無史さん
09/05/20 13:26:53 0
>>535
甲斐の山猿がなに言ってんだ!
539:世界@名無史さん
09/05/20 16:57:06 0
戦国板に帰れ毛利アホ就信者
540:世界@名無史さん
09/05/20 17:46:30 0
そもそも右側からして
始皇帝>チンギス>>>カエサル>>ナポ、アレク>>信長くらいの差があるじゃねーか
541:世界@名無史さん
09/05/20 18:04:04 0
俺は信玄が日本史上の軍事的名将のうちで最も優れた奴だとは思わないが
スケールの大小や世界的認知度は抜きにして語らないと
純粋にその人の優劣は見えてこないと思う
特にナポレオンはスキピオやアルミニウス、グデーリアンといった
マイナーな奴と比較して取り立てて有能か?
終いには敗戦したし、実は能力ではマンシュタイン、スキピオのような
比較的マイナーな奴の方が優れているんじゃないか
なにせフランスの皇帝、と言うだけで有名な人で
その地位は抜きにして評価しないと純粋に軍事指揮官としての
優劣は見えてこないと思う
542:世界@名無史さん
09/05/20 18:23:08 0
武田信玄とか世界史で言えばミハイ勇敢公とかと同レベルの凡将だろ。
543:世界@名無史さん
09/05/20 18:37:15 0
ミハイ勇敢公なめすぎ
544:世界@名無史さん
09/05/20 19:00:48 0
スキピオがマイナーとか言ってるのはなんとかならんのか?
545:世界@名無史さん
09/05/20 21:51:49 0
信玄を貶めてるヤツは朝鮮人。
546:世界@名無史さん
09/05/20 22:03:40 0
信玄のような政治、軍事、経済、文化、ホモと万能の達人と、知名度だけの雑魚英雄比べられてもな
547:世界@名無史さん
09/05/20 22:25:34 0
この前韓国人とチャットで会話してたら、
武田信玄は韓国人だって教えられた。
548:世界@名無史さん
09/05/21 08:36:46 0
確かに信玄は朝鮮人みたい性質持ってるな
549:世界@名無史さん
09/05/21 11:49:57 0
織田とその信者とかそのものだよな。
声が大きければ勝ち、嘘を100回いえば真実、
ソースなくても思い込めば史実、全部該当してるw
550:世界@名無史さん
09/05/21 12:54:13 0
毛利信者も加えて
551:世界@名無史さん
09/05/21 14:15:23 0
毛利儲はチョン州人だから、仕方ない
552:世界@名無史さん
09/05/21 16:36:21 0
>>541
マンシュタインは指揮権をキチガイバカに縛られて能力発揮し切れてないからイマイチ判らないし
スキピオ?wは、ナポレオンより明らかに下だな
チンギスも南宋以外の相手、特に西へ行けば行くほど雑魚の極みだったとはいえ
実績が段違い過ぎる。 カエサル、アレキさんも相手がへぼい
チンギス>>>カエサル>>ナポレオン>アレキさん
毛利元就>徳川家康>武田信玄>上杉謙信>三好長慶=北条氏康=織田信長
553:世界@名無史さん
09/05/21 18:00:34 0
>>552
ナポレオンは皇帝の地位にいたわけで
軍事指揮権、軍事上の決定権は絶大的だった
マンシュタインはヒトラーの配下にいたため
その才能が発揮しきれず終いにはヒトラーの敗戦に
付き合わされることになったが
ナポレオンはどう考えても過大評価だと思う
なぜなら皇帝の地位にいて、軍事に関しては元帥を好きなように起用したり
罷免したりフランス軍を自分の好きなようにコントロールできる
軍事的な決定権があった
そんで敗戦している
軍事的な決定権が強くて敗戦したのなら
どう考えてもやっぱりマンシュタインやスキピオより劣ると思う
554:世界@名無史さん
09/05/21 18:03:48 0
スキピオの軍事上の決定権なんてあんまたいしたことない
そんで常勝将軍
ナポレオンは並みの皇帝より軍事に対する理解力は強いけど
世界の皇帝の中では軍事的才能は抜群だが、
純粋に軍事指揮官としてみるとたいしたことないよ
アルミニウス、スキピオ、マンシュタインのような
職業軍人の方が明らかに上
555:世界@名無史さん
09/05/21 18:28:58 0
ティムール>チンギス>朱元璋>>>カエサル>>ナポレオン>フィリッポス>アレクサンドロス>>>セリム1世>グスタフ・アドルフ>フリードリヒ大王
ヌルハチ>>>ヘンリー5世>ハンニバル>スキピオ>ベリサリウス>エパミノンダス>マンシュタイン>シャルルマーニュ>サラディン>イスマイール1世
島津義弘>加藤清正>上杉謙信>武田信玄>三好長慶=北条氏康=織田信長>>>徳川家康>>>>毛利元就
556:世界@名無史さん
09/05/21 19:12:37 0
スキピオ≒ウェリントン
ハンニバル≒ナポレオン
みたいなイメージ
557:世界@名無史さん
09/05/21 21:36:26 0
セリム1世≒織田信長
イスマイール1世≒武田信玄
みたいなイメージ
558:世界@名無史さん
09/05/21 21:38:32 0
あー、分かる。
ちなみにおれの印象では
マウリッツ>フレドリック・ヘンドリック>>>ナポレオン>ウィレム二世>沈黙公ウィレム
以上、スレ違いのオランニェ信者でした。
559:世界@名無史さん
09/05/21 21:50:56 0
ナポレオンの高評価は欧米史観のところもあると思うな
世界史全体で見るとインパクトは強いけど
さほどそれほどでもない、が事実だと思うよ
同じ欧米人でもアレクサンドロス大王、カエサル、ワシントンの方が
軍事手腕は上だし
ナポレオンの場合、歴史上における存在感も弱いね
アレクサンドロス大王は広大な領域を征服した史上希にみる征服者
カエサルは個人名が皇帝の称号にまでなった万能の天才
ワシントンはアメリカの建国者
ナポレオン?
敗戦者、征服した領域はたいしたことなし
建国者ですらない
現実的には征服者、存在感、軍事手腕、政治上における実績
何れもたいしたことないよ
皇帝に即位しただけの人物ならアジアにも数多くいるわけで
むしろ個人的にはムハンマドの方が軍事手腕は上だと思う
560:世界@名無史さん
09/05/21 21:53:20 0
過少評価されている人物もいると思うな
俺個人が考えるに、武田信玄は決して低評価を
与えられるほど無能だとは思えない
日本民族は世界一、優秀とか言う
自慰にふけるのもアレだが
自虐的になるのもどうか?
561:世界@名無史さん
09/05/21 22:04:19 0
おーい待て、フランス革命とナポレオンが近代ヨーロッパ成立に巨大な役割を
果たしているのは確かだ。ナポレオンって人気高いせいかアンチに走りがちだけど、
偉大であったのは間違いないよ。
562:世界@名無史さん
09/05/21 22:10:14 0
2ちゃんでは嫌われがちな李世民だって偉大なんだぜ。
563:世界@名無史さん
09/05/21 22:13:41 0
>>561
俺も昔はそう思っていた
しかしそれはあくまで俺の勉強不足らしい
同時代の人物でもナポレオンよりワシントンの方が
政治・軍事的に見ても上だし
ナポレオンは法典の制定に見るように案外、偉大に見られるが
アメリカを建国したワシントンの方が存在感はデカイし
またワシントンはイギリス相手に戦争で勝っている
実はナポレオンなんてたいした事ない
旧来の世襲君主制にしがみ付いていたり
ワシントンの方が先見性はあるのではないか?
もしナポレオンが皇帝に即位せず
イギリス相手に戦争で勝てれば
少なくとも高評価だろうけど
それでもワシントンには勝てない
564:世界@名無史さん
09/05/21 22:14:27 0
みんな知ってるよ。ただね、(俺も含めて)マイナーをありがたがる
傾向ってあるのさ……
565:世界@名無史さん
09/05/21 22:17:06 0
いや、ナポレオン自身が偉大なんじゃなく、ナポレオンが残したもの
が偉大なのさ。
政治体制については、大陸の違いを考慮してやれよ。
566:世界@名無史さん
09/05/21 22:17:26 0
俺はナポレオンが好きだけど、偉大だとは思えない
単純に優劣で語るのならたいした人物ではない
>>人気高い
好き嫌いと優劣は別だと思うよ
俺は別にカエサルが好きではないし
またヒトラーが特に嫌いと言うわけではないけど
カエサルのほうが優れた政治家・軍人なのは明らか
俺はハンニバルが好きだけど
ハンニバルの軍事的才能は過大評価されていると思う
567:世界@名無史さん
09/05/21 22:19:36 0
ナポレオンの皇帝即位が、ヨーロッパをローマの呪縛から解き放ったのは事実だろ。
ところで、誰かフレデリック・ヘンドリックの偉大さを認めてくれよ……スレ違いだね。
568:世界@名無史さん
09/05/21 22:22:06 0
>>565
ぼくはワシントンよりナポレオンのほうが好きだけど
優劣で語るのであれば・・・
ナポレオンが政治史・軍事史に与えた影響ってなに?
ナポレオンはコルシカ島やフランスのナショナリストを
満足させるようなだけの人物であり
実は日本史で言えば東条英機のような人物
あくまでナショナリストを満足させるだけの人物なんだね
その程度だよ
ぼくは嫌いではないけどな
ナポレオン
569:世界@名無史さん
09/05/21 22:23:25 0
待て、東条英機は言いすぎだ。おれは信者ではないが、それはない。
頭を冷やせ!
570:世界@名無史さん
09/05/21 22:28:34 0
ナポレオンスレにどうぞ。
スレリンク(whis板)l50
571:世界@名無史さん
09/05/22 05:45:16 0
アレクサンドロス⇒ただのアホ
ハンニバル⇒ローマ付近でウロウロしてただけ
カエサル⇒装備が劣る蛮族倒しただけの話
ナポレオン⇒平将門みたいなもん
572:世界@名無史さん
09/05/22 06:49:17 0
>アレクサンドロス⇒ただのアホ
アレクサンドロスがあほと言う根拠は? ただのあほがインダスまでいけるか?
>ハンニバル⇒ローマ付近でウロウロしてただけ
ハンニバルの統率力や戦術能力には言及なし?
>カエサル⇒装備が劣る蛮族倒しただけの話
カエサルを過小評価する人に限って内戦期を無視したり、
ガリア民族が当時優れた技術を持っていたことを知らないんだよな
>ナポレオン⇒平将門みたいなもん
で?
ところでこれは余談だが、ナポレオンとカエサルの生涯を見ていると、
宿命ってあるのかなあ……と、おれには思えてしまう。笑ってもいいけど。
573:世界@名無史さん
09/05/22 10:40:43 0
>>562
李世民は普通に偉大だろ
574:世界@名無史さん
09/05/22 10:50:53 0
>>572
二人とも必然の敗北じゃないのかな?
あそこまでやったこと自体が偉業
カエサルの場合、オクタビアヌスを後継者にして
アグリッパをつけたのは神人事としか言いようがないけど
後続の手柄を吸い上げてる感じが酷い
575:世界@名無史さん
09/05/22 11:15:52 0
ナポレオンの場合はあそこまでやれた理由が没落した理由と同じ。
カエサルの方はあのタイミングと言い何といい……
おっと、上司が見てる
576:世界@名無史さん
09/05/22 11:58:50 0
もう信玄どうでもよくなってきてるな
577:世界@名無史さん
09/05/22 22:22:08 0
戦国板一痛い子 毛利厨
578:世界@名無史さん
09/05/23 10:16:23 0
毛利厨は毛利家もろとも一人残らず滅べばいいのに
579:世界@名無史さん
09/05/23 13:06:07 0
不人気毛利厨は今川厨と同じ、何かと信玄を貶めて無理やり
おじゃる大名や西のへっぽこ大名の価値を高めたーいと思ってる
だけやからのうw
ちなみに信玄の軍団編成や統治の仕方統率力は世界レベルの偉人に
匹敵するのは昔から言われてることやで、いつまでこんな無駄なスレ
で無知や人達はがんばってんねんやろなw
580:世界@名無史さん
09/05/23 14:11:48 0
マジで毛利家もろとも全滅して一人残らず絶えてほしいな>毛利儲
すぐ嫉んでファビョってくるし、本当に朝鮮人みたい。
581:世界@名無史さん
09/05/23 17:46:29 0
>>568
ナポレオン法典は現代にまで続く民主主義の法典として
文字通り世界史規模で影響を与えた偉大な成果だぞ。
これを抜きにして後の世界は語れない。
582:世界@名無史さん
09/05/23 22:56:35 0
政治屋としては革命で死んだ一流たちの成果を独り占めした二流でしかない
戦争屋としては神だけど
583:701
09/05/24 06:51:24 0
革命の行き過ぎを是正し、まとめた業績は一流だと思うけどね。
事実シュテファン・ツワイクも彼の天才が最もよく発揮されたのは執政時代だ、と言っている。
だいたい、フランス革命時代の一流政治家って誰をさしてんの?
ナポレオン法典がロベスピエールの系統にあると言う指摘は聞いたことがあるけど、
ロベスピエールが一流の政治家かと言い切ることには躊躇いがあるな。
嫌いではないけどね、あの清廉居士。
584:世界@名無史さん
09/05/26 17:26:07 0
>>563
ナポレオンが外交下手なのは確かだが
軍事面で見れば、遥かな海の先にある対イギリスのみのワシントンと
周り敵だらけナポレオンじゃ大違い。
なにより秦帝国に続いて欧州初の徴兵制による大兵力を生み出した事績
>>573
微妙だろ、種減少ほどじゃないにしてもゴマすり連中が超絶過大評価してるから実像が解らん
585:世界@名無史さん
09/05/27 11:30:50 0
李世民は捏造多いからな
実像がよく分からないし
逸話とかも美化しすぎだと思う
586:世界@名無史さん
09/05/29 07:22:39 0
確かに
587:世界@名無史さん
09/05/29 13:05:57 0
イナゴの逸話とか美化しすぎ
父親としては子育ても失敗してるし
588:世界@名無史さん
09/05/29 15:12:56 0
息子としてもクーデターで皇太子殺害、実弟も殺害、父親幽閉で政権奪取だしな‥
589:世界@名無史さん
09/05/29 17:32:31 0
淵蓋蘇文ごとき負けるとは
若い頃の軍才は何処いった?
590:世界@名無史さん
09/05/29 17:41:36 0
イリカスミがすごい
591:世界@名無史さん
09/06/01 15:18:38 0
信玄と李世民は結構似てる
信玄も貞観政要読んでたらしい
592:世界@名無史さん
09/06/02 02:28:43 0
信長様━
┃
┃
593:世界@名無史さん
09/06/02 02:29:22 0
信長様╋━
┃
594:世界@名無史さん
09/06/02 21:16:01 0
信長様 秀吉猿
信長様 秀吉猿
織田信長様 秀吉猿
595:世界@名無史さん
09/06/02 21:37:02 0
信長様 秀吉猿
織田信長様 秀吉猿
596:世界@名無史さん
09/06/02 21:38:45 0
信玄 謙信
武田信玄 上杉謙信
597:世界@名無史さん
09/06/02 21:52:14 0
信玄 謙信
武田信玄 上杉謙信
598:世界@名無史さん
09/06/02 21:56:42 0
信玄 上杉謙信
武田信玄 謙信
599:世界@名無史さん
09/06/02 21:58:35 0
信 武田信玄
上杉謙信
600:世界@名無史さん
09/06/02 21:59:24 0
信 武田信玄
上杉謙信
601:世界@名無史さん
09/06/06 16:57:00 0
結論 最強は真田家のあの3人
602:世界@名無史さん
09/06/06 22:27:04 0
戦国板にお帰り
603:世界@名無史さん
09/06/07 04:42:10 0
>>538
広島の馬鹿猿はお呼びでない
604:世界@名無史さん
09/06/08 15:51:22 0
>>601
真田家ってなんか凄い事したっけ?
軍事・政治など総合的に見るとやっぱり信玄は日本屈指の大名だよ
605:世界@名無史さん
09/06/08 18:50:27 0
ボスになれなかった惜しい人
今川の弟分
606:世界@名無史さん
09/06/08 21:45:48 0
今川(笑)
おじゃる死後あっさり滅びましたね
607:世界@名無史さん
09/06/09 23:10:37 0
武田家も信玄死後あっさり滅んだんで
人のこと言えない
608:世界@名無史さん
09/06/12 01:19:30 0
>>588-591
信玄も息子に謀反起こされかかったり
父親追放したりして、二人とも結構似てるな
609:世界@名無史さん
09/07/04 22:38:37 O
ハハッ お前らゲームしすぎ
610:世界@名無史さん
09/07/05 00:15:50 0
ここゲーム板だろ?
611:世界@名無史さん
09/07/09 10:14:57 0
>>606
今川家は滅んでねーよ。氏真直系が現存している。
家康の子供が養子になって続いた武田に比べると
立派に子孫を残したと言える。
612:世界@名無史さん
09/07/09 10:38:08 0
>>611
武田家も信玄の次男の系統が続いて高家に列せられてるぞ。
この血筋は武田宗家として現在にいたるまで継承されてる。
今川は明治になって断絶し今残ってるのは分家の品川氏。