07/10/02 19:56:33 0
>>197
>北京城より狭いかどうかは論点になっていない。
? 御土居が広すぎるって理由で防御目的じゃないって言ってるんだから
それならもっと広い北京城の城壁は防御目的あってはいけないって事になるじゃないか。
>当時の京を考えても農村まで含まれている。
それがどうした? 他の総構えでも農村含んでる場合もあるぞ。
農村含んだ総構えは防御目的じゃないってか?
>聚楽第で集中して防御も出来、洛中の寺院も要塞化しており陣城のように扱える。
わざわ御土居を築造する必要性がない。
総構えの存在意義そのもを否定する理屈だな。
その理屈だと他の城でも総構えは存在しないってことになるぞ。
それじゃ戦いが起こると権力者や侍が生き残っても町が破壊されるじゃないか。