【約束の】イスラエルの歴史【地へと】at WHIS
【約束の】イスラエルの歴史【地へと】 - 暇つぶし2ch867:パレスチナの土地はユダヤ人固有の領土か?
09/05/31 06:35:20 0
NHKで、ブッシュ大統領と宗教右派の関係について報道されていた。
その中で登場した宗教右派の牧師は、「聖書では、パレスチナは神がイスラエル人に
与えられた固有の土地であると書いてある。だから、それを取り戻すべきだ。」と述べていた。
ユダヤ人も同じ理屈を言うので、この牧師はユダヤ人と仲がよいという。
この聖書解釈はまったくのデタラメである。土地は、神のものであって、人間のものではない。

「地はわたしのものである」(レビ25・23)

人間は永遠に地を固有の所有物とすることはできない。
常に、人間が持っている土地は、神から借りたものである。
人間は、どこまでいっても、「借地人」でしかない。 だから、
神の御心にそわないことをすれば、人間は土地を追い出される。
イスラエルがパレスチナの地を追われたのは、罪を犯したからである。
彼らは、聖地にいるべき人間ではなかったのである。

「あなたがたがこの地を汚すことによって、この地が、
あなたがたより先にいた国民を吐き出したように、あなたがたを吐き出す・・・」(レビ18・28)
「あなたがたが、わたしのすべてのおきてと、すべての定めとを守り、
これを行なうなら、わたしがあなたがたを住まわせようと導き入れるその地は、
あなたがたを吐き出さない。」(レビ20・22)

今日、「先住民族の次にやってきた人間は侵略者だ」という誤謬が世界に蔓延している。
アメリカ白人はインディアンを追い出し、コルテスやピサロは、
南米の原住民を追い出した侵略者である、という。
この理屈を真剣に適用するならば、インディアンも侵略者ということになる。
なぜならば、インディアンたちの前に先住民がいたかもしれないからだ。
この理屈をまじめに適用するならば、際限のない「元祖争い」が起こるだろう。
どの民族がそこに先に住み着いていたか、ということは、
その土地を所有する正当な権利者を決定するための究極的な基準ではないのである。
なぜならば、「神だけが土地の所有者だから」。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch