【北元から】その後のモンゴルを語ろう【革命まで】at WHIS
【北元から】その後のモンゴルを語ろう【革命まで】 - 暇つぶし2ch112:世界@名無史さん
05/10/06 21:48:56 0
北元の年号判明

恵宗     至正元年(1341)
(明 太祖) 洪武元年(1368)
昭宗     宣光元年(1370)
脱古思鐵木兒 天元元年(1378)

天元十一年(洪武二十一年=1388)、
脱古思鐵木兒(ドクスティムール、廟号なし)が明に敗死し、大元皇帝位争奪戦に。

以後、蒙古では授時暦(中国暦)廃れ専ら時輪暦(チベット暦)に。
時輪暦の年号はチベット式の絶対干支を使用。
天元十一年は第七干支戊辰年。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch