05/03/30 20:58:21 0
ツヴァイクは「マリー・アントワネット」の物語にワーグナーの「トリスタンとイゾルデ」をあてはめてしまった。イコール史実とはいえないと思う。
フェルゼン、愛人イパーイいたし。でもともかくルイ16世かわいそう。
61:世界@名無史さん
05/03/30 21:25:32 0
>>60
18世紀貴族社会は間男が常識。寝取られたからって誰も同情しない。
無能なおっさんをかわいそうがらなくても、もっと面白い男は山ほどいる。
62:世界@名無史さん
05/03/30 23:40:42 0
ラ・ペルーズの航海への助言等並みの知識では出来なかったとおもいますが。宗谷海峡を日本以外ではラ・ペルーズ海峡と呼んでいると、いったいどれほどの日本人が知っているのか?