04/04/18 20:22
>>235
>国家は武装から通貨まで物理的な道具立てが必要ですが、
>宗教は脳内で完結しうる。。少なくとも目標としては。
>一方、国家は(国家の表象は)物理的な表出であって、同時に
>物理的な疎外態ですよね。もちろん表出なしの国家などありえない。
国家は、本質的には象徴的すなわち宗教的なイデオロギーに支えられた
存在であると思いますよ。
国土や制度などは物質的なものではなくて、国家イデオロギーの物象化
された疎外態(社会的表象)ということになるわけです。
そういう意味では国家は脳内で完結する一種の宗教団体です。
>だから最初の問題に戻ると、吉本隆明の「国家は宗教の最終形態」というのはちょっと?です。
>宗教的なものが国家の最終形態というならわかりますが。
宗教的なもの(イデオロギーと言い換えても構いません)が国家の起源
としてあると思います。むしろ宗教的なものが物象化された形態が
国家ということになるのだと思います。