【行動しないで】赤木智弘15【上から目線】at SOCIOLOGY
【行動しないで】赤木智弘15【上から目線】 - 暇つぶし2ch495:名無しさん@社会人
09/09/17 23:37:11
URLリンク(twitter.com)
> 既得の者には評価がものすごく甘くて、別の者に対しては評価がばかばかしいほど
> 厳しいというのは、日本人の特性か何かか?

「自分には評価されるほどの実績は無いが、実績ある人と同じに扱って欲しい」ということを
赤木流に言い換えるとこうなる。

まあ「日本人の特性」などと言い出す輩がまともな事を言うはずも無いんだけど。

496:名無しさん@社会人
09/09/18 00:27:07
> ま、言うだけなら誰でもできるさ

ああ、そうだな。ノンフィクション取り扱うのに現場取材せずに
自分の乏しい感性やネットで漁った情報だけで文句を
言うだけなら誰でもできるな。
赤木智弘でなければならない理由にはならん。

497:名無しさん@社会人
09/09/18 00:41:05
>>493
聞きかじりの小室直樹かな、進歩したものだ。w

498:名無しさん@社会人
09/09/18 01:07:16
>>493
元記事で「使途不明で私的流用が疑われる1億1000万円」とあるにもかかわらず
「限りある予算と、一方的な予算削減の欲求の中で、円滑に業務を進めるために、
なんとかお金を工面しようと考えた、優秀な公務員たち」とかいう赤木のレベルが知れる。

赤木はそもそも元の記事の内容すらも理解できていないんじゃないか?

499:名無しさん@社会人
09/09/18 01:08:56
>>495
> > 既得の者には評価がものすごく甘くて、別の者に対しては評価がばかばかしいほど
> > 厳しいというのは、日本人の特性か何かか?

>>493の記事から考えるに、それは「日本人」じゃなくて「赤木トモヒロ」の特性かもね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch