【行動しないで】赤木智弘15【上から目線】at SOCIOLOGY
【行動しないで】赤木智弘15【上から目線】 - 暇つぶし2ch484:名無しさん@社会人
09/09/17 13:03:30
Spa のコラム読んだが、「おまえが言うな」だと思った。

「中学時代の希望進路を認めてくれなかった」親に対し20代になっても「恨んでる」人間が
「親子間の愛情は自然なものでも前提にできるものでもない」なんて言ってもさ。
「親から愛されて当然」だと思ってるから、中学時代のことを根に持っていたり、実家でごろごろしてる赤木を
叱った親を罵倒したりしてたわけでしょ?

「親は理不尽なもの」と思っている赤木以外のほとんどの人間は、赤木に言われるまでもなく、「愛されて当然」なんてことは思ってない。
にもかかわらず、何かあった時に助けてくれるのもまた親だったりするような親子関係をたいていは築いている。
「自分の親子関係がうまくいかない」のを「世の中がこう考えているから」と「世の中」のせいにするのは変。
今回の記事でも赤木は「親が子どもを手段化している」ことを指摘し、非難するけれど、
赤木の親って赤木を手段化しようとしていたとはまったく思えない。
学習障害とおぼしき小学生のころに何も手を打たず、高校の半不登校も容認し、
これ、現在のメリトクラシーにおいて子どもを手段化する親の態度じゃないでしょ。
なのにどうも「自分が親から手段化されて、スポイルされた」という「被害意識」
「被害妄想」が赤木にはあるように見える。なんでなの?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch