【行動しないで】赤木智弘15【上から目線】at SOCIOLOGY
【行動しないで】赤木智弘15【上から目線】 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@社会人
09/09/06 02:12:49
>>389
保坂展人なんて赤木が口汚く罵っていた「ワープア問題には何の役にも立たないサヨク」
の一人なのに、「児ポ法改正に反対していた」というだけで支持するのかよ。

赤木にとっての「ワープア問題」って、「児ポ法改正」よりかなり優先順位が低いんだな。

401:名無しさん@社会人
09/09/06 03:26:00
相変わらずアンチの理屈はメチャクチャだな。

402:名無しさん@社会人
09/09/06 06:25:55
>>401
せっかくだからTwitterに書けば?

403:名無しさん@社会人
09/09/06 12:23:12
>>400
まあ労働は週3、趣味娯楽に週4ついやした赤木らしいな。
って言うか、赤木は永遠に子作り否定したままでいてくれよ。
女の子が生まれたら、嫁さん共々悲惨になるだけだから。

404:名無しさん@社会人
09/09/06 12:43:33
相変わらずアンチの妄想はレベル低いな。

405:名無しさん@社会人
09/09/06 12:48:11
>>403
赤城はいつの間にか結婚したの?

406:名無しさん@社会人
09/09/06 12:48:53
赤城→赤木

407:名無しさん@社会人
09/09/06 13:44:42
>>395
そこまでチチが大きいと男は楽しいよな。
ベッドの上でもみながらディープキスなんか
旦那はしてるんだろうかw

408:名無しさん@社会人
09/09/06 14:53:06
>>400
ゲーム中心の生活をすると、赤木みたいになるんだね。

409:名無しさん@社会人
09/09/06 14:58:55
>>405
独身の赤木が子作り否定してる話は本人自ら、とうの昔にほざいてんだが?

>>404
信者だか信者のフリした教祖様か知らんが、
相変わらずワンパターンな愚痴しか言えんのな。

たまには赤木マンセーなレスの、誰が見たって自演にしか見えない位
わざとらしい連投を久々に見せてくれないかw

410:名無しさん@社会人
09/09/06 15:25:10
赤木は結婚するとはいっても、
たとえば聖心女子とか学習院女子とかいった、
いいところの女性とは無理だろ。

411:名無しさん@社会人
09/09/07 02:42:55
URLリンク(www.youtube.com)



412:名無しさん@社会人
09/09/07 14:30:04
410のいいところ女性イメージの貧困笑った。


413:名無しさん@社会人
09/09/07 15:37:27
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

414:名無しさん@社会人
09/09/07 16:23:17
>>412
学校イメージによる妄想って観点は俺も理解できるけどさ、
赤木の場合の女性観って解りやすい位の、いわば「童貞の妄想」なんだよね。

まあ性欲と見栄の対象としてしか女を見ない赤木に「女心」は一生理解出来んだろうし
女心を超越できる位の「人的魅力や行動力」を赤木が手にするとは想像もできん。

415:名無しさん@社会人
09/09/07 17:33:11
>>414
> 女心を超越できる位の「人的魅力や行動力」

なんか大げさな文章だなあ。
なんですか、それは? 超越って・・・。

無理して賢しげな文章書かなくても、「赤木は性格キモイから女に持てるわけねーよ」
くらいの記述しておいたほうが、あなたの知性の身の丈にあっているのでは?


416:名無しさん@社会人
09/09/07 19:25:40
>>415
>女心を超越できる位の「人的魅力や行動力」を赤木が手にするとは想像もできん
とさ
>「赤木は性格キモイから女に持てるわけねーよ」
は同義になってないんだが?

読解力ないなら煽らないほうがよくね?それこそ
あなたの知性の身の丈にあっているのでは?

あと「超越」が大袈裟かどうかはともかく、文脈的に問題ないが何か?
第一、「超越」が大袈裟なら「私の英知」とか自ら吐かす奴はどうなんだ?

417:名無しさん@社会人
09/09/08 01:30:54
ちょっとおちけつ

418:名無しさん@社会人
09/09/08 10:23:37
>>411
有名な人だね。中学生なのに乳でかすぎ。

419:名無しさん@社会人
09/09/08 18:22:38
>>417
筋違いな言い掛かりをつけるバカに言えば?

420:名無しさん@社会人
09/09/09 01:23:49
2ちゃんねらー必読!【サイバッチ】
スレリンク(mmag板)

573 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/08/18(土) 02:48:43
安芸くん
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)


赤木にそっくり

421:名無しさん@社会人
09/09/09 15:01:30
>>416
>>419
お前っていつも必死だよなあ。
馬鹿にされると絶対レス返さないといけない強迫症状かなにかなの?


422:名無しさん@社会人
09/09/09 16:33:52
>>421
バカ叩くのが楽しいから赤木スレにいるんだが何か?
つーか、毎度変な煽りと言い掛かり、もしくは赤木の愚痴の代弁(代弁じゃないかも)
しか言えない奴も相当イタいんだがね。なら君の言う
アンチとやらの疑問や指摘等にきちんと答えてみせればいい。

423: ◆PINGUktKi6
09/09/09 21:02:15
追放

424:名無しさん@社会人
09/09/10 06:31:31
追放

425:名無しさん@社会人
09/09/10 17:52:47
【赤木智弘の眼光紙背】企業はTwitterを使いこなせるか?
URLリンク(news.livedoor.com)

>個人的には「民主党さんの思うとおりにはさせないぜ」という民主党批判ととられかねない発言については、
不用意な発言ではあっても、さほど問題だと考えていない。それよりも「産経新聞が初めて下野なう」という発言の方が問題である。

それはない
「思うとおりにはさせない」ってじゃあ具体的に何をするつもりだったんだ

>下野という言葉を使った記者の頭の中では、産経新聞と自民党のアイデンティティーが結びついていると読み取れる。
これでは「産経新聞は自民党の広報誌である」と、自ら宣言してしまっているようなものだ。
>企業もTwitterを利用するのであれば、まずは人間を露呈させることから始める必要があるだろう。

人間や立場を露呈させるのがいいのかだめなのかどっちなんだ

426:名無しさん@社会人
09/09/10 21:23:15
>425
自分が勤めてる企業と政権政党にアイデンティファイするのも
「人間」だってことが赤木にはわかんないわけか。

無理してアイデンティティなんて言葉使わなければいいのに。

427:名無しさん@社会人
09/09/10 21:46:28
今週のは久々にツッコミ所満載でw

>産経新聞と自民党のアイデンティティーが結びついていると読み取れる。
>これでは「産経新聞は自民党の広報誌である」と、自ら宣言してしまっているようなものだ。

大企業の理想の雇用、賃金体形を念頭にした主張しかできない、しない赤木は
さしずめ「赤木はトヨタを始めとする強者理論の広告塔である」と容易に置き換え可能なんだが?

>「ネットは仮想現実」とかたくなに信じてる人たち
はあ…他者ブログでの言葉遊び的粘着や
「何故就活しない、何故言った事を実行しない」と現実世界の赤木に「ネット」で問いても
支離滅裂な言い訳でごまかそうとした挙げ句、BBS無期限閉鎖して逃げるなど

一番ネット上での現実意識や責任感のない輩が、よくも白々しく言えるなと爆笑してしまった。

428:名無しさん@社会人
09/09/10 22:33:10
> 企業はTwitterを使いこなせるか?

いつもの【上から目線】か
企業勤めについていけずに逃げ出した(or脱落した)赤木が企業を見下すような
物言いをしても説得力はなく、見っともないだけ。

赤木自身は最近になってツイッターを始めたんだっけ?
掲示板もブログも使いこなせているようには見えないが、どうせツイッターも…

掲 示 板 → 反論が怖くて閉鎖
ブ ロ グ → 頻繁に更新すると宣言しつつ月数回ペース
ツイッター → [        ]

429:名無しさん@社会人
09/09/10 22:48:07
>>428
なかなか笑える発言してくれてるからアカウント作る価値あるとおもうw

430:名無しさん@社会人
09/09/11 00:23:04
>>411
すげえオッパイだな。
男は放っておかないだろw
彼氏は乳をもみながらディープなキスして
股間を膨らませるんだろうな。羨ましいぜw



431:名無しさん@社会人
09/09/11 00:35:44
Twitterの記事をみてこの記事を思い出した。

【赤木智弘の眼光紙背】日本の携帯市場では、iPhoneはニッチすぎて使えない
URLリンク(news.livedoor.com)

赤木の予測記事なんてこの程度。

432:名無しさん@社会人
09/09/11 00:46:25
>>425
今回も全く釣れて無いね。
もう釣り師としての価値も無くなったのか。

そもそも知識もセンスも無い奴がこういった記事を書くのは無理があるんだがねえ。

433:名無しさん@社会人
09/09/11 00:53:07
「赤木はTwitterを使いこなせるか?」という文章でも書ければ多少は面白いのだが。

434:名無しさん@社会人
09/09/11 09:43:02
だって、一発芸人みたいなもんだもん
みんな論客を叩くのなんて遊びでやってるのに、
論客自身もそれを分かってやってるから勉強してるのに、
赤木くんは本気で苦しんでるんだから困ったもんだ。

赤木くんを叩いてる人も同類。論壇なんてプロレスみたいなもので
みんなその事を知っているのに、本気の殴り合いだと思って
赤木くんみたいな素人相手にむきになってる。

435:名無しさん@社会人
09/09/11 10:01:17
>>434
赤木はプロのライターだよ。だからこのスレで問題になっている。

世の中には紙や活字、テレビ番組や新聞記事等になっていることなら、
なんでも正しいと信じる人もいる。
そんな中、おかしなことばかりその場しのぎで書いて、
方針も良識もない赤木がマスメディアで発信するのは問題だよ。

436:名無しさん@社会人
09/09/11 10:13:39
赤木⊿

437:名無しさん@社会人
09/09/11 10:44:31
とうとう素人厨まで現れたかw
ならいっそ辞めちまえと言ったらどうだい。
素人がプロの真似して、しかも無知醜態さらして非難されてる現状を
見かねて、ガキを甘やかすかの様な擁護するくらいならさ。
まさか本人の弁明じゃないよなw

438:名無しさん@社会人
09/09/11 17:49:57
>>436
どーゆー意味?

439:名無しさん@社会人
09/09/11 17:55:47
>>435
赤木の本は、他のきちんとした書き手の本の列に混ざって販売されるんだよ。
そしたら、不当に高く赤木の本をイメージされるか、
逆に他の著者が、赤木と同じように甘ったれてひねくれた、
妄想まみれのDQN扱いされるかもしれないだろ。
そこが問題なんだよ。

440:名無しさん@社会人
09/09/12 00:30:12
赤木の本は大きな本屋でも、まず見かけないから大丈夫だろ。

441:名無しさん@社会人
09/09/12 07:40:16
>>435
だから、あの人はうっかり紛れ込んじゃった人で、とても論客になるような器じゃない。
と言ったんだ。「なりたい」とか言ったこともあるみたいだが嫌々言ってる感がある。
責めるなら、担ぎ上げてるマスメディアを責めればいいんじゃないか。

>>437
俺もそう思う。この人は今の仕事やめた方がいい、悪い意味ではなく。
初期の頃には、赤木くんがこの仕事向いてないと言う批評がわりとあったよな。
雨宮処凛と対比されたりして。

442:名無しさん@社会人
09/09/12 10:58:24
>>441
小さなころ、遅くとも十代とか二十代前半ころには
たとえば労働法の本を読みまくったり、統計や経済も学習したり…てな人じゃないよ。赤木は。
つーか、ジャンル違いでも、何か本読むとか
セミナー通うとかするのが当たり前のような人じゃないもん。

443:名無しさん@社会人
09/09/12 11:00:24
子供が狙われる事件が多発? 不審者に気をつけろ?
スレリンク(news2板)l50

444:名無しさん@社会人
09/09/12 11:17:21
>>441
> 「なりたい」とか言ったこともあるみたいだが嫌々言ってる感がある。

本人が嫌々だろうが嬉々としていようが、そんな事は読者には全く関係ない。
自分の文章を世に出しているのならば、それについて批判なり批評なりされるのは当たり前のこと。
それが嫌ならライターなんて辞めるしかない。

赤木を担ぎ上げるメディアには「赤木を起用したこと」に責任があるのであって、
赤木の書く文章そのものの責任は赤木にしか存在しない。

> 初期の頃には、赤木くんがこの仕事向いてないと言う批評がわりとあったよな。

「初期の頃」がいつの事をさしているのか分からんが、いまでもそんな批評ばかりでは?

445:名無しさん@社会人
09/09/12 12:22:29
>>441
要は
「赤木はこの商売を、不可抗力で巻き込まれて嫌々やってるだけの素人なんだから
批判するのは可哀相だからやめろ」と言いたいのか?

赤木は就活もせず、ジャーナリスト講座に通うは
「大学的勉強のが性にあっている」と10年ブログで
物真似にもならないトンデモ理論で物事を断罪してきた訳だが?
嫌々やってる素人がやる事じゃない。おかしな話だ。

>だから、あの人はうっかり紛れ込んじゃった人で、とても論客になるような器じゃない。
>俺もそう思う。この人は今の仕事やめた方がいい、悪い意味ではなく。

本気でそう思い心配してるならどうぞ、ライブドアのコメント欄でも
本人にメールでもして、誠意ある忠告でもなさったら如何ですか?
だがこんなレスしてる位だから、芸人厨と大差ないけどな。

>責めるなら、担ぎ上げてるマスメディアを責めればいいんじゃないか。

446:名無しさん@社会人
09/09/12 17:03:34
赤木氏はツィッターで「(人材が)流動化するべきところがしてなくてしなくていいところがしてる」と
書いてるけどそれはメディアの人間にも当てはまるよね
まあ名刺と高給に守られてる大メディアとフリーライターを同一にする気はないけど
マスコミなんて適者生存じゃないとおかしいでしょ

赤木氏が批判されてるのはひろゆきが梅田望夫に言った「馬鹿なことを言うから叩かれる」と
同じ文脈だとおもうけどなあ

447:名無しさん@社会人
09/09/12 17:09:12
ところで、赤木氏は企業に取材したの?

448:名無しさん@社会人
09/09/12 18:11:12
>>441
いや。明らかに赤木は、東京のマスメディアに代表される
首都のおしゃれさや立派そうで影響力のあることに、
ちょっと過剰なくらいのあこがれと親近感を抱いている。
あんな極端なわがまま男がいやいや何かをやるとも思いがたい。

449:名無しさん@社会人
09/09/12 18:24:02
>>448
同意だね。
赤木は無節操で無責任な主張や記事を書いてばかりいるから
批判のストライクゾーンが広がる一方なんだよね。

450:名無しさん@社会人
09/09/13 00:15:32
>>445
> だがこんなレスしてる位だから、芸人厨と大差ないけどな。

素人厨==芸人厨 だとばかり思っていたんだが。
言っている内容は全く同じ。しかも>>434で「一発芸人」だとか言っているし。

451:名無しさん@社会人
09/09/13 01:04:10
素人厨=芸人厨
嫉妬厨=愚痴厨

こんな奴らしかいないのか?赤木信者ってのは。
オウム信者だってもっとマシな連中がいるのにな。しかも
~厨=赤木の可能性が否定できないところが、赤木のダメさを物語ってる。

452:名無しさん@社会人
09/09/13 01:18:46
>>441
> 俺もそう思う。この人は今の仕事やめた方がいい、悪い意味ではなく。

お前は日本語読めていないな。
>>437は「赤木は今の仕事やめた方がいい」って言っているんじゃなくて、
「下らん理由で擁護するくらいならお前が赤木に『辞めちまえ』と言え」ってことだろ。

2chの掲示板でプロとすら名乗っていない連中相手に愚痴を垂れ流す自分自身を
まずは批判すべきだな。プロを名乗る人間を批判するのとは訳が違うぞ。

453:名無しさん@社会人
09/09/13 09:30:51
あんま文系を馬鹿にするなって
文系も結構がんばってるじゃん

2008年度 センター試験科目別平均
URLリンク(dn.fine.ne.jp)
総合点 文系 理系
国語 122.5  126.5  理系の勝ち
数学 110.2  130.2  理系の勝ち
英語 124.7  127.9  理系の勝ち
社会 67.2  67.8  理系の勝ち
理科 60.1  70.6  理系の勝ち

SPI2形式ドリル
URLリンク(job.nikkei.co.jp)
言語問題 理系の勝ち
非言語問題 理系の勝ち

法科大学院適正試験 出身学部等類型別平均点
URLリンク(www.dnc.ac.jp)
出身学部等類型 受験者数  第1部 第2部 総合
法 学 部      17,202    29.25  34.78 64.02
法学部以外の
文系学部      7,920    27.46  33.31 60.76
理系学部      2,646    31.01  33.08 64.09
理系>法学部>その他文系

法科大学院なんて医歯薬系でうける奴はほぼ皆無だから
法科の得点は実質医歯薬系抜き
それでも理系学部出身者の得点が一番高い
でも、法学部は理系(医師薬抜き)並の学力(法律の試験で)があるわけ
理系に迫るなんてさすが法学部だよね


454:名無しさん@社会人
09/09/13 20:28:54
福島氏 労働者派遣法の改正を

社民党の福島党首は大阪市で開かれた労働組合の大会であいさつし、
鳩山新政権は「生活再建内閣」だとしたうえで、秋には臨時国会を召集し、
製造業での派遣労働を原則禁止する労働者派遣法の改正案を成立させたいという考えを示しました。

URLリンク(www.nhk.or.jp)

455:名無しさん@社会人
09/09/14 14:03:59
>>411
とんでもないロケットオッパイだな

456:名無しさん@社会人
09/09/14 23:49:26
========================軽すぎ======================
【裁判】法定より軽い判決「20歳、更生期待」強盗致傷懲役5年 さいたま地裁
スレリンク(liveplus板)
↑被害者はあごを骨折

========================重すぎ======================
【裁判】裁判員裁判:強盗強姦罪で求刑通り懲役15年・・・青森地裁[09/04]
スレリンク(wildplus板)
↑被害者は無傷。「心の傷」(爆笑)を負っただけ
教え子強姦46件、強姦未遂11件、強制わいせつ13件…鬼畜元小学校教諭に懲役30年…広島地裁
スレリンク(dqnplus板)
↑被害者は無傷。「処女」(爆笑)を失っただけ


無傷の青森の強姦が懲役15年、小学生の処女食いが懲役30年なのに、
あごの骨を砕いた強盗が5年かよ(W

「女のマンコが処女であること」は「人間が重傷しないこと」より重いということか?
エロ立法者、これを利用して付け上がる女ども。

男性差別でもうめちゃくちゃだな。

457:名無しさん@社会人
09/09/15 07:01:32
コピペうざい
とはいえ、幼女への性犯罪赤木が犯す可能性がもっとも高い犯罪なのは異論なし。

458:名無しさん@社会人
09/09/15 11:22:02
正門はさておき、赤門と鉄門は理系の門

459:名無しさん@社会人
09/09/15 14:05:36
>>458
赤木門は犯●への門。

460:名無しさん@社会人
09/09/15 20:18:58
さすがカマドウマの息子…
いや、カマドウマから湧いた突然変異の病原体かなw
百害あって一利無し

461:名無しさん@社会人
09/09/15 23:09:17
URLリンク(twitter.com)
> 妊娠も育児も家事も、フツーに仕事じゃんか

「子育ては個人の趣味」と言い切っていた奴が言うセリフかね。
まあ赤木らしいといえばらしいけどね。

462:名無しさん@社会人
09/09/15 23:16:43
>>461
訂正。
「妊娠も育児も家事も、フツーに仕事じゃんか」はリンク先の記事だった。
(URLリンク(d.hatena.ne.jp))

まあそれでも
「育児や非正規労働などの、会社に正社員として属しない人も平等にする」
という赤木のセリフと
「子育ては個人の趣味」
という赤木の主張が矛盾することには変わりないな。

463:名無しさん@社会人
09/09/16 04:55:24
>>462
コメント欄の「ななし」って
なんか赤木くさいね。

最近は人様のブログで粘着しなくなったと思っていたが
実はこういう形でまだ続けてるのか?

464:名無しさん@社会人
09/09/16 09:28:12
>>462
人が記事中に書いていることをわざわざ
「論点でない」と否定する自己中さと上から目線、
そもそも妊婦や経産婦に対するネット上での異様な粘着。
これは赤木っぽいな。

465:名無しさん@社会人
09/09/16 10:08:15
せっかく大事なことを話している人のところに行って、
下品で頭悪げなレスでスペースを汚す。迷惑もいいところ。
なんで赤木はこんなふうに人に嫌われることをやってばかりなんだ。

466:名無しさん@社会人
09/09/16 16:46:09
赤木は高等遊民だし、あえて嫌われる発言をすることで、問題の
本質を炙り出す効果を狙っているんだよね。
なんか釣られて粘着しているおまえらって赤木の手の上で遊ばされている
だけで可哀想。

467:名無しさん@社会人
09/09/16 19:03:27
>>466
問題の本質を炙り出す?具体例をどうぞ。
俺にはアクセス稼ぎのウケ狙いしか能のないアホにしか見えないんだが?>赤木
高等遊民とやらにせよ、己の発した言葉に責任は当然付き纏う。
その義務を果たさないから嫌われる。それだけの事。
嫌われる事をあえて自ら選んだなら、Wikiで自分の項目チェックすんのやめたらどうだ?

468:名無しさん@社会人
09/09/16 21:19:38
>>466
赤木の存在自体がライブドアや J-Cast のようなネットメディアの
問題の本質を炙り出してくれたってことはあるw

独自取材された記事が乏しく、依頼したコラムの編集もしない
メディアが複数の企業、とりわけ大企業をスポンサーにするとろくなことはないから、
取材と編集責任を負わないなら、NPO法人にしてPV稼ぎによる
利潤の極大化を制限する方がいいということがわかったw
ブログと他の責任を果たしているポータルがあれば十分で
無責任メディアと無責任ライターは不要。

469:名無しさん@社会人
09/09/16 21:21:13
>>466
赤木の存在自体がライブドアや J-Cast のようなネットメディアの
問題の本質を炙り出してくれたってことはあるw

独自取材された記事が乏しく、依頼したコラムの編集もしない
メディアが複数の企業、とりわけ大企業をスポンサーにするとろくなことはないから、
取材と編集責任を負わないなら、NPO法人にしてPV稼ぎによる
利潤の極大化を制限する方がいいということがわかったw
ブログと他の責任を果たしているポータルがあれば十分で
無責任メディアと無責任ライターは不要。


470:名無しさん@社会人
09/09/16 22:25:29
>>465
唾液と精液をまぜこぜにして女性に文字通りあてつけるような文章、
よく書けるよね。恥知らず。
少しは相手の意向も考えろっつーの。

471:名無しさん@社会人
09/09/16 22:36:10
>>466
訂正を。
高等遊民→低等惰民

赤木の発言は論理性もなく、下品・失礼・不謹慎なことの連続だ。
また思い切りよく遊ぶ積極性・行動力は見られず、
取材も遊び(街角でのナンパやマン・ウォッチング等)にも消極的だ。
経済的にうるおってきたというのに文章にのびやかさやユーモアはまるで感じられない。
むしろ保守的で退屈な駄文ばかり作成するようになってきている。
攻めと言えば奇矯でばかげた露骨な攻撃性発言しかなく、
守りに入ると歴史や伝統にも学ばずに、
自分勝手なエゴイズムを、面白味も味わいもない文にしたためる。
構成にもレトリックにもひねりがなく、中身もとぼしいため愚民教育のような話を
なぜか啓蒙だと思いこんで説教口調でおしつけがましい・厚かましい。
まるで教員と接するときの、
あのうんこを踏むような感覚を再現しているみたいだ。
だから赤木の記事はこのうえなく気色悪い。

472:名無しさん@社会人
09/09/16 22:36:28
>>470
その下劣で頭の悪いレスは本人様ですかw

473:名無しさん@社会人
09/09/16 22:51:29
>>472
ひょっとしてそれが赤木本人?
そうやって自分に注意と同情をひきたいのか。
やれやれこの愛情飢餓のガキは、
どこまで周りにパパママ役をやらしたら気がすむんだか。
経済的に自立しても精神的には1歳児で依存しまくりとはね。

474:名無しさん@社会人
09/09/16 22:57:00
>>468
そうだね。赤木の存在意義はもう反面教師くらいだな。
ライター、ジャーナリストの悪い見本とか、幼児に対して
「こういう大人になってはいけません」の代表例とかね。

>>466
過去スレで赤木は立派な論客だと自信満々に書いてたのは擁護の人間。
それが遊民や芸人、素人と次々立場を低下させ、挙げ句には
>炙り出しを狙っている
とか可能性もない妄言垂れてまで擁護する姿勢が理解不能。
だからそれらが赤木の言い訳の様に映ってしまう事に、いい加減気づいた方がいい。
まあ本人なら、反論するより反省しろよと付け加えておく。

475:名無しさん@社会人
09/09/17 00:27:38
>>466
赤木自身とそれを取り上げるメディアの下らなさは炙り出すまでも無く明らかだけどね。
それ以外に炙り出されるものが何かあるかというと、何も無いとしか言いようが無いな。

あ、赤木信者の下劣さってのもあったか。

476:名無しさん@社会人
09/09/17 00:41:48
最近はライブドアでの赤木の下劣な釣り発言も不発が多いけどね。

477:名無しさん@社会人
09/09/17 00:50:04
>>476
読者も学習して賢くなるからな。
いい加減赤木のワンパターンに飽きてきたのだろう。
臭うような下品さも、
絵に描いたみたいでやらせっぽい下流っぽさも、
しばらくたてばただの風景。
それでますます下劣なことを書き、しかしすぐに見抜かれ飽きられたりして、
そろそろなすすべもなくなってきたころか。

478:名無しさん@社会人
09/09/17 06:22:09
たかだかWEB芸人ごときにここまで必至になるアンチも相当気持ちわるいな。

479:名無しさん@社会人
09/09/17 07:35:52
>>478
ライブドアに書いて教祖様は芸人だと世に広めなさい。
赤木教は立場が危うくなれば「口が滑った」と逃げ
挙げ句教祖様を芸人って事にすれば責任を回避できると
思い込む愚かな教義を信じている。

480:名無しさん@社会人
09/09/17 07:40:38
たかが2chの書き込みごときに何を必死になってレッテルを貼り続けているのやら。
>>478は自分がいちばんキモチワルイ人間だということを告白しているようなもんだな。

481:名無しさん@社会人
09/09/17 07:57:35
>>466
>>478
2ちゃんでいつも頑張ってるけどさ
ライブドアのコメント欄とかには出没しないな>芸人厨遊民厨
解析されたらすべて自演とバレるからか?
あ(ryと同一とばれたら今度は指が滑ったと言い訳すればw

482:名無しさん@社会人
09/09/17 08:38:14
>>477
赤木と赤木信者は腐臭漂う。
そのへんの左翼よりも十数倍偽善・欺瞞っぽいし、
勉強不足・思考停止もはなはだしい。

483:名無しさん@社会人
09/09/17 12:40:34
なんでもいいから怒っていたら偉そうに見えるって赤木のばかげた誤解は
どうやったら解けるんだ。
一生無理か。

484:名無しさん@社会人
09/09/17 13:03:30
Spa のコラム読んだが、「おまえが言うな」だと思った。

「中学時代の希望進路を認めてくれなかった」親に対し20代になっても「恨んでる」人間が
「親子間の愛情は自然なものでも前提にできるものでもない」なんて言ってもさ。
「親から愛されて当然」だと思ってるから、中学時代のことを根に持っていたり、実家でごろごろしてる赤木を
叱った親を罵倒したりしてたわけでしょ?

「親は理不尽なもの」と思っている赤木以外のほとんどの人間は、赤木に言われるまでもなく、「愛されて当然」なんてことは思ってない。
にもかかわらず、何かあった時に助けてくれるのもまた親だったりするような親子関係をたいていは築いている。
「自分の親子関係がうまくいかない」のを「世の中がこう考えているから」と「世の中」のせいにするのは変。
今回の記事でも赤木は「親が子どもを手段化している」ことを指摘し、非難するけれど、
赤木の親って赤木を手段化しようとしていたとはまったく思えない。
学習障害とおぼしき小学生のころに何も手を打たず、高校の半不登校も容認し、
これ、現在のメリトクラシーにおいて子どもを手段化する親の態度じゃないでしょ。
なのにどうも「自分が親から手段化されて、スポイルされた」という「被害意識」
「被害妄想」が赤木にはあるように見える。なんでなの?

485:名無しさん@社会人
09/09/17 13:42:44
>>484
未だに赤木は高専とふつうの専門学校のちがいが分からないのか。
高専出た人やそこの教員と会って話したこともないのか。
高専なんてなみの大学よりもレベルが高い。
入ってすぐ「問題意識をもっと持って」とか大学みたいな訓練が始まる。
高専の先生は、東大教授と新説の発表で先手を争う人もいる。
地元の旧帝大の教員とも対等に話し合えて、ツーカーの仲だったりもする。

卒業生はなみの教授以上に優秀な技官となって、実質的に研究室のリーダーになる人もいる。
有能な技官にはもっと地位や給与を上げてもいいと考える教授もいるくらいだ。

そんなところに仮に赤木みたいな勉強嫌いのゲームづけが入ったとして、やっていけるのかよ。
毎日、才覚のある同級生に「屈辱」を与えられたり、
高度な授業に「プライド」を傷つけられたりして
わんわんわめくに決まってる。

486:名無しさん@社会人
09/09/17 13:56:46
今週のSpa読んでないけど、またひでぇ内容みたいだな。
赤木もそこまで両親を恨んでいるなら、
実家からすぐ出て行くもんだろ。
なんでコンビニのバイトで長期間も実家暮らしを
やっていたのか理解不能。
赤木の両親にあってこの記事見せてどう思ってるか
聞いてみたいよ。

487:名無しさん@社会人
09/09/17 14:01:07
【赤木智弘の眼光紙背】千葉県職員は悪人じゃない

488:名無しさん@社会人
09/09/17 15:35:15
>>484

赤木の父親がロクに働かない息子を注意したり、就活もしない息子を見かねて
後継ぎを薦めたりしたのも普通に考えたら「親の愛情」故にだよね。
だが20過ぎて自分の親をカマドウマ呼ばわりしてネットで非難するは
専業化する去年まで、親をウザいと罵りながらも寄生してた奴が何言ってんだか…
ただの二枚舌なだけじゃん。

何なら今すぐ、才能も職業意識もないライター業投げ捨てて
実家へ帰って親父さんの大工を継げばいいだろうと、この
「自分の事はスッカリ棚上げした駄文」を読むとつくづく思うね。

489:名無しさん@社会人
09/09/17 16:57:43
>>484
経済問題によっていらいらソワソワしてるのに、
すべてを親の愛情の問題にすりかえるのか。
政府や企業の雇用責任を親個人に添加して自己責任論に加担するなよ。
自分は自己責任じゃない、だけど親は自己責任て何よ。

490:名無しさん@社会人
09/09/17 17:53:34
>>488
親を批判したいなら、もっと表現に花というか芸をもたせないとね。
ましてや非難なんて論外だよ。
ライターとしてというよりも前に、人としてどうよ。

491:名無しさん@社会人
09/09/17 20:04:48
相変わらずアンチの批判はレベルが低いな。

492:名無しさん@社会人
09/09/17 20:16:19
【世代】超三流主義で、不況をハッピーに乗り切る!
URLリンク(news.ameba.jp)

493:名無しさん@社会人
09/09/17 22:49:58
>>487
【赤木智弘の眼光紙背】千葉県職員は悪人じゃない
URLリンク(news.livedoor.com)


494:名無しさん@社会人
09/09/17 23:31:28
URLリンク(twitter.com)
> ま、言うだけなら誰でもできるさ

それはさ、「俺は言うだけじゃないぞ」って言える人間が発するセリフだよね。
滑稽すぎるな。

495:名無しさん@社会人
09/09/17 23:37:11
URLリンク(twitter.com)
> 既得の者には評価がものすごく甘くて、別の者に対しては評価がばかばかしいほど
> 厳しいというのは、日本人の特性か何かか?

「自分には評価されるほどの実績は無いが、実績ある人と同じに扱って欲しい」ということを
赤木流に言い換えるとこうなる。

まあ「日本人の特性」などと言い出す輩がまともな事を言うはずも無いんだけど。

496:名無しさん@社会人
09/09/18 00:27:07
> ま、言うだけなら誰でもできるさ

ああ、そうだな。ノンフィクション取り扱うのに現場取材せずに
自分の乏しい感性やネットで漁った情報だけで文句を
言うだけなら誰でもできるな。
赤木智弘でなければならない理由にはならん。

497:名無しさん@社会人
09/09/18 00:41:05
>>493
聞きかじりの小室直樹かな、進歩したものだ。w

498:名無しさん@社会人
09/09/18 01:07:16
>>493
元記事で「使途不明で私的流用が疑われる1億1000万円」とあるにもかかわらず
「限りある予算と、一方的な予算削減の欲求の中で、円滑に業務を進めるために、
なんとかお金を工面しようと考えた、優秀な公務員たち」とかいう赤木のレベルが知れる。

赤木はそもそも元の記事の内容すらも理解できていないんじゃないか?

499:名無しさん@社会人
09/09/18 01:08:56
>>495
> > 既得の者には評価がものすごく甘くて、別の者に対しては評価がばかばかしいほど
> > 厳しいというのは、日本人の特性か何かか?

>>493の記事から考えるに、それは「日本人」じゃなくて「赤木トモヒロ」の特性かもね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch