【行動しないで】赤木智弘15【上から目線】at SOCIOLOGY
【行動しないで】赤木智弘15【上から目線】 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@社会人
09/08/15 09:58:01
ライブドアの赤木の記事のコメント欄7つ見た。
もう読者も赤木に飽きたのか、あきれたのかコメントの数も稼げないんだな。
読者の言っていることも軽いブーイングか弱い苦情どまり。
このコメントの量と質からも、赤木の記事の質の極端な低さがうかがえますな。

251:名無しさん@社会人
09/08/15 12:09:22
以前ならライブドアで、赤木が毒にも薬にもならんつまらない記事書いても
アクセスランクベスト3くらいに軽く入ってたが
最近じゃランクも全くの圏外だし、コメント欄も閑古鳥状態。
以前からあの異常アクセス数はどうも自演臭かったが、今はどうなんだろ?自演禁止されたのかな?

252:名無しさん@社会人
09/08/15 12:16:55
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ! 努力や挑戦なんてヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ! 責任ある仕事するのヤダ!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
             (ヨ
    〃〃∩  _, ,_ ノノ キィィィ ヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!!
     ⊂⌒(#`Д´)illi   < けど、努力した奴らが俺より稼ぐのヤダ!
       `ヽ_つ⌒ヽ(ヨ) (     差別だ!格差だ!ヤダヤダヤダ!!
            ⌒Y⌒ ドンドン
      _, ,_   _, ,_
     (Д´;≡;`Д) ヤダヤダ! バイトや底辺で自堕落でも人並みじゃないとヤダぁぁん
      (∪   ∪
       ⊂_ω_つ
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,  これは政府・自民党の責任だ!
   、 ヾ (⌒ヽ ド━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. , 何でも良いから政権交代しる!
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ      _, ,_    ⌒)/)) .,/ ,,    
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩ `Д´)∩ ,⌒⌒);;;;;)))⌒)   
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))   
ゞ (⌒⌒=─      (,,つ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)




253:名無しさん@社会人
09/08/15 13:07:43
赤木事務所みたいなのあってネタとか拾ってくる人間がいるんだろ

254:名無しさん@社会人
09/08/15 14:03:37
>>250
せっかくのコメント欄がもったいない。
そこを見ても論争にもならず、
たとえバラバラであってもいいアイデアや多様な意見が散見できるわけでもない。
著者のレベルと志の低さに見合ったコメント以外はつかなくなったようだな。

255:名無しさん@社会人
09/08/15 14:05:03
>>253
編集者が苦労しているものと思われ。

256:名無しさん@社会人
09/08/15 17:16:59
反響が乏しいのが何度か続いたから、そろそろ次あたりで暴論を放ちそうだな。

・前に味を占めた子育て絡みの暴論。

・芸能人薬物ネタ→「国は国民が安全かつ合法的に使用できるドラッグを開発・供給すべき」
 (大麻は害が少ないから合法化しろ、ってのは昔から一部で主張されてるが)

・選挙ネタは、結果が出た後で「私の予想通りだった」とか書くつもりだろうから、もう少し後。


257:名無しさん@社会人
09/08/15 18:26:07
>>254
コメント欄で論争って必要じゃないだろ?
ゲームについて語ってる時点で、アイデアやらが集まるわけがない。

258:名無しさん@社会人
09/08/15 18:30:21
いや~あのコメント300件て物凄く違和感あるんだよな。
連投で赤木に貢献してた「たぬき本舗」ばりのいかがわしい輩も結構いたし。
ライブドアだって、アクセス数稼げれば自演まがいでもいいとまで腐ってないんじゃないか?
「過ぎたるは及ばざるがごとし」この言葉を赤木に捧げたい。

259:名無しさん@社会人
09/08/15 19:33:35
>>257
赤木のゲームがらみの記事はひとりごとだからな。
ドラクエ関連ノスタルジーなど聞かされても読者はつまらんな。
特に別の世代や趣味であればまったく理解・共感不可能。
今の時点で見てもへたくそな、駄作の中の駄作なんだから、
これを十年二十年後に見たら、
もう目も当てられない惨状なんだろうな。

260:名無しさん@社会人
09/08/15 19:59:34
>>258
というか、300とか数字に捕われたって意味がない。
分類分けすれば多分数種類の意見しかない。
コメント数に応じて議論が白熱するとかっていうのは妄想。

あの現象を総括すると
”一様に大多数の人間が赤木の文章を読んで不快な気持になった。”
それだけだと思われる。

261:名無しさん@社会人
09/08/16 00:36:41
>>260
赤木は人を嫌な気持ちにさせるしか能がないってことか。

262:名無しさん@社会人
09/08/16 19:14:17
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ! 努力や挑戦なんてヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ! 責任ある仕事するのヤダ!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
             (ヨ
    〃〃∩  _, ,_ ノノ キィィィ ヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!!
     ⊂⌒(#`Д´)illi   < けど、努力した奴らが俺より稼ぐのヤダ!
       `ヽ_つ⌒ヽ(ヨ) (     差別だ!格差だ!ヤダヤダヤダ!!
            ⌒Y⌒ ドンドン
      _, ,_   _, ,_
     (Д´;≡;`Д) ヤダヤダ! バイトや底辺で自堕落でも人並みじゃないとヤダぁぁん
      (∪   ∪
       ⊂_ω_つ
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,  これは政府・自民党の責任だ!
   、 ヾ (⌒ヽ ド━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. , 何でも良いから政権交代しる!
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ      _, ,_    ⌒)/)) .,/ ,,    
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩ `Д´)∩ ,⌒⌒);;;;;)))⌒)   
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))   
ゞ (⌒⌒=─      (,,つ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)


263:名無しさん@社会人
09/08/16 22:09:58
赤木智弘が「就職しなかった」、あるいは、「就職しても長続きしなかった」理由を、
ただ単に努力不足に還元しては本質を見誤る。

そうではなくて、彼は、「納得できなかった」んだ。
何にというのはつまり、自分は就職できたけれど、就職できた自分のかわりに他人が就職できなかった事実に。
そうしたことに彼は納得できなかった。

彼の最終目的は、あまねく若者世代を全員平等にすることであって、
けっして「自分だけが」助かる話ではないだろう。

264:名無しさん@社会人
09/08/16 23:09:43
>>263
彼の場合、一切熟練の価値の無いような単純労働でもなかったんでしょ。
「承認」問題だけで片付かないんだよ、貧困問題は。

それにしても、その解決方法として、幸福の平等ならともかく、
不幸の平等を富裕層さまのために甘受せよと押し付けられたくない。

265:名無しさん@社会人
09/08/16 23:25:42
>>263
>そうではなくて、彼は、「納得できなかった」んだ。
そう思った理由は?
あと彼のサイトかなり昔からあるけどそれを匂わす記述ってあるの?

266:名無しさん@社会人
09/08/17 00:38:56
>>263
これってネタ投下レスか?>赤木智弘が「就職しなかった」、あるいは、「就職しても長続きしなかった」理由を、
>ただ単に努力不足に還元しては本質を見誤る。

赤木の場合、努力嫌いが全ての敗因にしか見えないが?
シマネコ読む限り、退職の動機として職場の不満と人間関係の軋轢なのが読み取れる。
そして努力嫌いな性格はシマネコやライブドアから容易に推測できるし
対人能力の低さ、傲慢さは他者ブログでのコメント欄やシマネコBBSで露見済み。
就職に関しては>>9の通り。エントリーシートを要する企業にしか興味がないじゃ
就職口がないのは当たり前。ましてや「その為の努力は抜きで」が前提なら宝くじ以下の確率。話にならない。

>何にというのはつまり、自分は就職できたけれど、就職できた自分のかわりに他人が就職できなかった事実に。

そんな見ず知らずの人間に思いやれる程、出来た人間が「金よこせ」とか
強者女性をただの財布がわり程度にしか認識せずに「俺と結婚しろ」とか、まず言わない。

どこをどう読むとそう解釈できるのか、是非ソースを出して欲しい。

267:名無しさん@社会人
09/08/17 00:56:02
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ! 努力や挑戦なんてヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ! 責任ある仕事するのヤダ!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
             (ヨ
    〃〃∩  _, ,_ ノノ キィィィ ヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!!
     ⊂⌒(#`Д´)illi   < けど、努力した奴らが俺より稼ぐのヤダ!
       `ヽ_つ⌒ヽ(ヨ) (     差別だ!格差だ!ヤダヤダヤダ!!
            ⌒Y⌒ ドンドン
      _, ,_   _, ,_
     (Д´;≡;`Д) ヤダヤダ! バイトや底辺で自堕落でも人並みじゃないとヤダぁぁん
      (∪   ∪
       ⊂_ω_つ
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,  これは政府・自民党の責任だ!
   、 ヾ (⌒ヽ ド━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. , 何でも良いから政権交代しる!
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ      _, ,_    ⌒)/)) .,/ ,,    
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩ `Д´)∩ ,⌒⌒);;;;;)))⌒)   
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))   
ゞ (⌒⌒=─      (,,つ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)

268:名無しさん@社会人
09/08/17 00:58:25
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ! 努力や挑戦なんてヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ! 責任ある仕事するのヤダ!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
             (ヨ
    〃〃∩  _, ,_ ノノ キィィィ ヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!!
     ⊂⌒(#`Д´)illi   < けど、努力した奴らが俺より稼ぐのヤダ!
       `ヽ_つ⌒ヽ(ヨ) (     差別だ!格差だ!ヤダヤダヤダ!!
            ⌒Y⌒ ドンドン
      _, ,_   _, ,_
     (Д´;≡;`Д) ヤダヤダ! バイトや底辺で自堕落でも人並みじゃないとヤダぁぁん
      (∪   ∪
       ⊂_ω_つ
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,  これはサヨクの責任だ!陰謀だ!
   、 ヾ (⌒ヽ ド━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. , 何でも良いから戦争しる!
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ      _, ,_    ⌒)/)) .,/ ,,    
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩ `Д´)∩ ,⌒⌒);;;;;)))⌒)   
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))   
ゞ (⌒⌒=─      (,,つ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)

269:名無しさん@社会人
09/08/17 09:28:22
>>263
つまらんネタ投入すんな。
赤木はそんな善良なお人好しじゃないよ。
あれは単純なエゴイスト、ミエイスト。
それ以外の要素はなし。

270:名無しさん@社会人
09/08/17 10:54:31
>>268の方がしっくりくるな

271:名無しさん@社会人
09/08/17 11:01:00
責任追及を人脈を頼りつつ行う嘆願で持たせているだけ

272:名無しさん@社会人
09/08/17 11:15:58
そして記者クラブ

273:名無しさん@社会人
09/08/17 11:42:39
>>272
そもそも取材しないライターに記者クラブに入るも入れないもないよ。

274:名無しさん@社会人
09/08/17 11:50:21
ローマでリストラに抗議の立てこもり

URLリンク(speedo.ula.cc)

赤木はゲームの中に現実逃避。

275:名無しさん@社会人
09/08/17 20:55:33
赤木がデモとかに参加しないのがそんなに気に入らないの?

276:名無しさん@社会人
09/08/17 21:25:18
そんなのはどうでもいい
ブログ3日に1回更新すると2度言ったんだから守って欲しい
無理なら無理と言って欲しい

共著の告知は諦めたから児童ポルノの文を早く書いてくれ
廃案になったから書く気なくなったの?

277:名無しさん@社会人
09/08/17 23:07:57
※インタビュー第2回は、元ライブドア社長の堀江貴文さんの予定です。
(当初予定していたフリーライターの赤木智弘さんは第3回に掲載します)

URLリンク(www.j-cast.com)

278:名無しさん@社会人
09/08/18 00:19:57
>>275
> 赤木がデモとかに参加しないのがそんなに気に入らないの?

そんなことしなくていいから>>8で記述した宣言を実行して欲しいね。

そもそも赤木は「貧困層に利益を与えない運動家」を罵ることでのし上ったんだから、
自分が今まさにその罵られた立場にあることをもう少し考えてもいいんじゃないかと思う。

279:名無しさん@社会人
09/08/18 07:46:34
>>277
熊谷千葉市長
元ライブドアのホリエモン
アームチェアライター赤木智弘

なんだこれ?三段ギャグのオチか?赤木はw

280:名無しさん@社会人
09/08/18 12:34:08
自民党のIT政策を経団連と絡めて捩じ込んでいくんだろ

281:名無しさん@社会人
09/08/19 00:03:59
いまさらながら、竹宮恵子「地球へ」を読んでみたが、
赤木が例の強制結婚とか不幸の平等とか唱えだしたのは、
「地球へ」のテレビアニメ化のころでなかったかな。
「地球へ」のSD体制に影響されてたのだろうか。


282:名無しさん@社会人
09/08/19 07:00:05
赤木は「カイジ」の兵藤のオッサンの、慈善や救済に対する考え方そっくり。
だが赤木と兵藤の違いは「実行するつもりもない、キレイ言を並べ立てる」点。

283:名無しさん@社会人
09/08/19 11:54:10
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

284:名無しさん@社会人
09/08/19 16:01:23
脱貧困の経済学-日本はまだ変えられる
飯田泰之 (著), 雨宮処凛 (著)

URLリンク(www.amazon.co.jp)

285:名無しさん@社会人
09/08/19 23:25:22
「老人党」と「若者党」 こうなれば分かりやすい
(インタビュー「若者を棄てない政治」第3回/フリーライター・赤木智弘さん)

URLリンク(www.j-cast.com)

286:名無しさん@社会人
09/08/19 23:41:36
>>285
な…。見出しからアホ丸出しかよ。
リンク先を開く気も失せるな。
SPA!の記事も考えなしだったし。

287:名無しさん@社会人
09/08/20 00:05:12
JCのおぼっちゃまたちはどちらを支持するか考えればいいのに。

288:名無しさん@社会人
09/08/20 05:48:56
>>285
やっぱりなって内容だったな。
年金と老人福祉を問題視するだけで、普段から言い続けてる不幸の平等化や
結婚の強制みたいな、人格や知性を疑われるだけのキャッチはひた隠し。
シマネコの更新がないのも「バカを露見するだけ」と気づいたのかも。

289:名無しさん@社会人
09/08/20 11:06:33
>>285
分かりやすい→(階級・ジェンダー・移民の問題を世代問題に)錯覚しやすい

290:名無しさん@社会人
09/08/20 11:08:01
>>288
赤木は自分が老人になったら、若者たたきをやりつつ
「国はもっと老人を大事にしろ」とか言うんだろうな。

291:名無しさん@社会人
09/08/20 19:37:39
>>285
すごい顔だな
風呂はいってなさそう

292:名無しさん@社会人
09/08/20 21:13:14
>>291
インタビューの中身は不勉強と思いこみの激しさの伝わるずさんなもの。
写真からは日常生活の乱れと怠惰さとルサンチマンくささが思いっきり漂う。

293:名無しさん@社会人
09/08/20 21:31:53
【赤木智弘の眼光紙背】裁判員制度開始前のイメージとまったく違う、顔出し記者会見
URLリンク(news.livedoor.com)

294:名無しさん@社会人
09/08/20 21:51:24
>>293
まったく赤木は他人や社会に期待することしか頭にないんだな。┓( ̄∇ ̄;)┏。

295:名無しさん@社会人
09/08/21 05:41:51
今週のライブドアは内容は割とまともだとは感じたが
毎度毎度、問題だ問題だと宣うだけでまるっきりの他人事の様な記事は相変わらず。
ジャーナリストってこんなもんなのか?これなら、はてブロなんかで
意見述べてる素人ブロガーと大差ないレベル。堂々と取材を申し込めるのは
プロだからこそ可能な話であって、いつまでも素人の思い付き感覚で仕事するなよ。

296:名無しさん@社会人
09/08/21 07:37:45
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

芹沢 シノドスにはさわやかな人たちが集まっているんですよ(笑)。まあ、ルサンチマンに無縁な方たちです。


赤木・・・

297:名無しさん@社会人
09/08/21 11:12:50
>>295
アマチュアの好事家やブロガーでも取材している人はいる。
赤木はやるべきことが見えていないだけ。
いや、見えていてやらないのならなおたちが悪い。

298:名無しさん@社会人
09/08/21 11:14:21
>>295
はてなに限らずフツーのブロガーのほうが赤木よりも真剣だしレベル高い記事を書いている。
さらにトラックバック・コメント欄の管理さえやっている。

299:名無しさん@社会人
09/08/21 23:22:17
シマネコがひっそりと更新されてるな。

・・・しっかしツッコミ所満載で、どこからツッコミ入れたらよいか分からんのでとりあえず

>世間の俗物どもは

無責任で自分にベタ甘で身勝手、自分を客観視せずただただ他罰的な因縁しかつけられない
権利意識が肥大化した、「俗物ども」の中でも最低ランクの輩がよく
上から目線で物言えるなと。「私の英知」以来の大バカ発言。

300:名無しさん@社会人
09/08/22 00:11:05
>>299
まったく、
「特権」に対抗する平等な扱いという視点くらい今も持っていてほしかったかな。
ちなみに、「王将」は裁量で動きませんよ。
それにしても、
>「家族の絆」などというものを誇大に考える、実に馬鹿げた妄想です。
「結婚」をあれだけ誇大に考える口からでるんだ。

301:名無しさん@社会人
09/08/22 01:20:03
俺は相続税100%にしろ派なので、相続税廃止を掲げる幸福実現党には、赤木と同様投票せぬ。

302:名無しさん@社会人
09/08/22 01:26:32
経団連・宗教右翼党、市民・正規労働者党、非正規・失業者党の3つどもえの現実。
これを「老人党」と「若者党」の二大政党制にわざわざおきかえる魂胆があやしい、いやしい。
結局、経団連と自民党主流派に媚びを売るだけのちょうちんもちライター。

303:名無しさん@社会人
09/08/22 01:29:40
>>300
結局赤木は、女性や他の「弱者男性」とやらには自分自身みじんも信じていない
>家族の絆 という役にも立たない手かせ・足かせをはめる嫌がらせをしている。
これは見事な偽善・欺瞞だということでFAだな。

304:名無しさん@社会人
09/08/22 12:30:07
深夜のシマネコ 2009年08月17日 「妄想爆発党」
URLリンク(blog.livedoor.jp)

305:名無しさん@社会人
09/08/22 12:35:47
赤木の信奉する城繁幸の幸福党マニフェストへの見解は以下

URLリンク(blog.goo.ne.jp)
> 幸福実現党 (城)    2009-07-04 10:57:22
>
> 素晴らしい。
> マニフェストをみると財政税制がいまひとつだけど、いたってまともな主張をしていますね。

「素晴らしい」とか「いたってまともな主張」とか、
「雇用の流動化」なんて主張する奴の本質なんてこういうもんですよ。

306:名無しさん@社会人
09/08/22 13:43:34
赤木は行動しないとか手を汚さないとか批判している奴がいるけど、
高等遊民的ポジションから思索するのが彼の資質に合っているから
仕方がないと思う。


307:名無しさん@社会人
09/08/22 13:55:45
>>306
>>278
赤木自身の主張がブーメランのように戻ってきているだけ。非難されるのは当たり前。

「そもそも思索じゃないだろ」ってツッコミは他の人に任せる。

308:名無しさん@社会人
09/08/22 14:45:52
くやしいのうwwくやしいのうぅwww

309:名無しさん@社会人
09/08/22 14:55:13
>>306
「高等遊民」というにはあまりにも「文化資本」がなさすぎ。

>>307
今の赤木の文章は「自分がオヤジだという自覚のない
オヤジの愚痴、小言」だけど、あと数年すれば
若者から「オヤジのたわ言」と笑われると思う。

310:名無しさん@社会人
09/08/22 16:18:16
>>304
「爺のチンコをしゃぶらせる」「チンシャブ」なんて赤木の品性と願望をよく現している言葉だね。
「妄想爆発党」ってのは幸福党だけじゃなくて赤木自身も含んでいるということか。

幸福実現党も赤木もさっさと消えてくれないかな。
どちらもゴキブリ並みのしぶとさは有りそうだけど。


311:名無しさん@社会人
09/08/22 16:27:07
小池百合子を擁した幸福実現党は未来の与党です

312:名無しさん@社会人
09/08/22 16:57:38
高等遊民的ポジションからの思索?

とりあえず芸人厨とどっか別のところで決着つけてから
レスしてくれ。

313:名無しさん@社会人
09/08/22 18:17:06
低頭遊民的

314:名無しさん@社会人
09/08/22 20:15:23
>>306
三年前、まだ素人時代に粘着の挙げ句こんなコメントしてんだが?

URLリンク(macska.org)

赤木智弘 のコメント
2006/07/27 - 20:11:34 -

> 問題だけを声高に叫ぶことによって、本を出版したり、講演会を行なうことによって、金を得るだけ得て、
>その実現には全く責任を持たない。これは完全に我々を食い物にした詐欺行為です。どこぞのインチキ宗教団体や拉致議連と同じです。
> で、実現に責任を持つのだというなら、それをできなかった連中は全員論壇から引退するべきです。
>宮台など、真っ先に仕事を奪われてしかるべきでしょう。しかし現実には、彼らが平等政策を実現できないことによって、
>むしろ彼らの重要度が増えてしまっている。これでは彼らは一生「言うだけ詐欺」をくり返すでしょうね

赤木智弘 のコメント
2006/07/30 - 17:24:11 -

>考えるだけなら、バカでもできます。問題はそれが的確に実行されるか否かです。
>特に、この手の問題で飯を喰ってる人間は、それを実行する責務があります。
>その責務を否定したり、言い訳ばっかりするから批判されるんでしょうに

今、赤木自身はこの言葉がそのまま当てはまる立場と
そっくり返されてしまう程に無責任すぎる態度なんだけど?
赤木が高等遊民とやらなら後生大事にしてるエロゲもロリフィギュアも、今の赤木の「既得権益」も
全部捨てて、世捨て人にでもなればいいだけだ。

言葉で人や組織を非難し、法外な要求をするなら遊民だろうが論客だろうが「文責」が問われるのは当たり前。

315:名無しさん@社会人
09/08/22 22:06:15
>>313
下劣遊民だろ。

316:名無しさん@社会人
09/08/22 22:32:52
ったく、元フリーターだからってバカだとか下品だとかいうふうに見られないように
人一倍勉強してきれいな言葉をつかおうとかなぜ赤木は思わないのかな。
他のフリーターにとってこんなにもひどい裏切りはほかにないぞ。

317:名無しさん@社会人
09/08/22 22:36:03
下劣遊屑

318:名無しさん@社会人
09/08/22 22:46:07
>>315
下品遊民
下等遊民

319:名無しさん@社会人
09/08/22 23:41:01
>>304
こんな最低のブログ記事、はじめて見た。
とにかく気持ち悪い。
生理的嫌悪がわく。
筋のとおらない自己中で偽善・欺瞞的な話を長々だらだら垂れ流すなや!
きもい。

320:名無しさん@社会人
09/08/23 00:26:22
> 幸福実現党が言うような「相続税廃止によって、
> お金を使うようになって景気が良くなる」というお花畑論理は成り立ちません。

幸福実現党もお花畑論理の赤木にいわれたくないだろう。

321:名無しさん@社会人
09/08/23 00:57:08
>>319
とにかく貶そうと必至すぎて返って説得力なくなっている気がする。

322:名無しさん@社会人
09/08/23 07:25:05
>>321
素直な感想にすぎない。

323:名無しさん@社会人
09/08/23 09:52:08
汚い言葉を使う奴には汚い言葉が返ってくる・返したくなるだけだと思う

324:名無しさん@社会人
09/08/23 14:53:17
因果応報
>赤木

325:名無しさん@社会人
09/08/24 08:01:51
アンチって赤木ほどの影響力もないから嫉妬しているんだろうな。
みっともない。

326:名無しさん@社会人
09/08/24 08:23:20
あら嫉妬厨さんお久しぶり

327:名無しさん@社会人
09/08/24 09:39:14
夏になるとこういう手合いがわきますな。

328:名無しさん@社会人
09/08/24 10:00:32
>>327
なるほど、蚊と同じか。
赤木も弱者の生き血を吸って生きてる訳だし。

329:名無しさん@社会人
09/08/24 10:03:57
老人用催眠商法を考案中の底辺ライターです

330:名無しさん@社会人
09/08/24 10:10:41
蚊取り線香を炊きましょう。

シュッ。ボウッ。

ああ、これでついた、ついた。

シットカとかいう種類のカの運ぶ愚民脳炎には気をつけましょうね。
これにかかるとこのうえなくおろかで品性下劣になり、特効薬はないとか。
少し高くてもワクチン接種がおすすめです。

331:名無しさん@社会人
09/08/24 12:10:47
>>325
赤木の影響力ってなんですか?
強者、スポンサー側の言いなりになって弱者救済論からどんどん遠ざかって
赤木「が」強者「に」影響されてる現状の事?

332:名無しさん@社会人
09/08/24 12:46:53
>>331
経団連のトヨタに媚びを売る財界・保守政界のご用ライターだよね、赤木って。
彼は影響される存在であっても、他者に影響をおよぼすキャラではない。

333:名無しさん@社会人
09/08/24 13:50:41
 麻生首相は23日夜、東京都内で開かれた学生との対話集会で、参加者から「若者に結婚するだけのお金がないから結婚が進まず少子化になるのではないか」と聞かれたのに対し、

「金がねえなら結婚しない方がいい、おれもそう思う。うかつにそんなことしないほうがいい。おれは金はない方じゃなかった。だけど結婚は遅かった。稼ぎが全然なくて尊敬の対象になるかというと、なかなか難しい」と話した。

 この発言について、河村官房長官は24日の記者会見で、「表現は直截(ちょくさい)的だが、むしろ若者の就職対策を進めなくてはいかんという思いが出たのではないか」と釈明した。

334:名無しさん@社会人
09/08/24 14:14:24
労働・雇用政策はどの党も落第 「派遣禁止」に至っては世紀の愚策だ
インタビュー「若者を棄てない政治」第7回/人事コンサルタント・城繁幸さん

URLリンク(www.j-cast.com)

335:名無しさん@社会人
09/08/24 16:15:25
>>334
城は東大や旧帝大を出て派遣になる層のことしか考えていないようだ。
それもそうとう観念的・主観的に。
彼も華麗な経歴とは裏腹に、あまり優秀ではないのかもしれない。

336:名無しさん@社会人
09/08/24 16:18:42
>>333
これを赤木は批判できるかな?
麻生おろしの嵐が吹きすさび、自民おろしの風が吹く中で、
麻生発言を否定しないとなると
赤木の奴隷根性、見えやすい権威主義、出世主義のスターリン性は
ますますあらわにされるな。

337:名無しさん@社会人
09/08/24 20:21:48
城はなんで「人件費は増える事がない」と言い切ってしまうのかね?
どうしたら人件費を増やせるかとか、企業に対して人件費を出させる為には
何をすべきかといった考え方は全く頭にないんだな。
その辺は赤木も同様。自分の主張の為の言い訳にしか聞こえない。
だから御用ライターや御用評論家と言われる訳で。

338:名無しさん@社会人
09/08/24 20:33:26
言ってるのはアンチだけだろ

339:名無しさん@社会人
09/08/24 21:26:57
赤木の記事なんてアンチくらいしか継続的には読まないだろ。
ライブドアのコメントを見ればわかる。

赤木はもっとアンチに感謝すべきだな。

340:名無しさん@社会人
09/08/24 22:23:31
城とか赤木のアンチってどうせオッサン左翼とかでしょ。
あとはノンワーキングリッチとか。

341:名無しさん@社会人
09/08/24 22:52:06
>>340
赤木なんてそもそもオールドサヨクに支えられてのし上がってきたんじゃないか。
というか、シマネコ見ても性質の悪いオールドサヨクとしか言いようが無い思想だよね、赤木って。

赤木も最近アンチをネトウヨ呼ばわりしているようだし、信者もそろそろ現実を見てみたら?

342:名無しさん@社会人
09/08/24 23:17:28
赤木を批判する者=サヨクって考える単純さは、教祖も信者も
精神構造が全く一緒で笑える。アンチって言葉も赤木は好きだしな。
普通は嘘つきで無責任な奴は嫌われて当然なんだが?
ましてや自分の事を棚上げして物事を非難してれば尚更。
それはウヨサヨ関係なく、ただ単に人として嫌われる要素というだけの事。

第一、サヨクは口だけと赤木は批判するが、その赤木自身も口だけで何もしないだろ。
目的が組織の存続か、個人的売名の違いだけでやってる事は同じ。
つーか、主張や立場をご都合主義的に二転三転する赤木よか、
立場だけは変えないサヨクのが、赤木と比較した場合ナンボかマシに見えるのが不思議。

343:名無しさん@社会人
09/08/25 00:07:44
それなりに巨大だったり説得力や切れ味があったりしないと、
アンチと呼べるようなものが成立しないと思う。

右から左までこりゃだめだと言われるようなものにはとても無理。

344:名無しさん@社会人
09/08/25 05:05:13
>>343
同感です。
赤木なぞにアンチしたって、単なる「常識」を説くしかないのですから。
逆に言うと常識さえあれば、赤木のバカバカしさ、病的なさまはきっちり分かる。
幼稚な自己中心性、取材というライターの日常業務からの逃避、
せっかく再上京しても図書館の本も読まず、
講演やセミナーをはしごするわけでもない。
書く記事はボキャ貧と下品さの見本。
ちょっとした調理をおおげさに見せびらかすくらいしか取材能力なし。
こんなもんアンチする価値もないよ。

345:名無しさん@社会人
09/08/25 05:14:56
>>343
赤木は最初から右には相手にされていない。
エキセントリックで嘘だらけの文書をもって、
世間知らずの左に軽視・同情されつつ、しばらくかまってもらえただけ。
しかしそろそろ賞味期限もすぎ、デビューしたてだからとバカや失礼をやってもおおらかに見られるタイミングも過ぎた。
あとは、あまり赤木のことを知らない層(たとえばクリスチャンの団体等)を次々とみつけてだますしかない。
最初だまされても、後でいつかその詐欺師性に気づくだろう。
しかしそこそこは恵まれた地位にいて、下に共感したりへりくだったりしたい気持ちをもつ
「気のいい人たち」を赤木はこれからも搾取していくだろう。
そのうち大好きな東京を離れて地方巡業するほかなくなるかもね。

346:名無しさん@社会人
09/08/26 01:39:35
>>314
情報どうもです。
しかしまあ、赤木のダメさ加減が非常に良く現れている議論ですな。
吐く言葉全てがブーメランと言うか。

>>8の次あたりにテンプレに入れておくと良いかもしれません。

347:名無しさん@社会人
09/08/26 03:22:22
>>346
ふつう言葉がブーメランになると言ってもせいぜい言ったことの半分、
場合によっては1割とか1%しかないこともある。
しかし赤木の場合、なんの理由もなくころころ意見を変えている。
しかも彼の放言や失言は300%自分にはねかえるんだよねぇ。

348:名無しさん@社会人
09/08/26 03:26:27
女性のほうが給与が低く、多重債務の割合も高い。
その女性に被害妄想を抱いて見え透いた自己憐憫演技をして、
彼女らからさらに搾取しようとする超搾取極悪ヒモ男が赤木。
ライターとして消費され業界に利用価値なしと見なされた後には
893しか就職先ねーよ。

349:名無しさん@社会人
09/08/26 22:18:05
かつての赤木は「弱者である俺をまず救え!ついでにあいつらも救え」で
コイツ本物のバカだなと思ったが、今の赤木の
「強者には逆らいません、だから自分の既得権益を守って下さい。」
っー媚び売りが露骨に表れてるのを見ると、バカのレベルが昔のがまだマシに見える。
まあ、本当の意味での弱者からすれば「バカな戯れ事言いって邪魔するアホが黙ってくれて助かった」
と喜んでるかも知れんがな。

350:名無しさん@社会人
09/08/27 08:20:25
>>349
いますよ。2~30代ワープアの男性でも、
赤木をうとましく思って、冷めた対応の人って。
赤木は貧乏暮らしも債務の重荷も全然知らないし、
苦労しらずのなんちゃって苦悩人だと羊頭狗肉の本を読めば一発で判明。
国家論も民族の話もできず、アンチフェミ未満(フェミの入門書数冊も読んでいないレベル)のくせに、
フェミぶって他人を騙す。

351:名無しさん@社会人
09/08/27 17:35:17
世間は政権交代で盛り上がってるのに・・・
マジコンって・・
赤木はもうね・・

352:名無しさん@社会人
09/08/28 21:17:24
>>351
さすが、俺はワープアだ被害者だと宣いながら
新しいゲームやらPCやらを嬉々と自慢してた赤木は違うな。

353:名無しさん@社会人
09/08/29 01:00:32
本屋で赤木の本立ち読みした。
おどろくべく中身のない情けない本。
もっともらしい文体だけはなんとか確保しているが、
そんなもん優等生やライターなら当然もっている器用さだし、
赤木はそのなかでは最低レベル。
無責任な甘えた感情論たれながしてるだけ。
本を出す出版社も出版社だよ。
編集者の目は節穴か?
営業はこんな本を顧客に売って自己嫌悪しないのか?

354:名無しさん@社会人
09/08/29 07:38:55
URLリンク(www.h4.dion.ne.jp)
URLリンク(www.h4.dion.ne.jp)


355:名無しさん@社会人
09/08/29 08:46:55
>>352
ワープアならゲームやりたくても新しいのをやれなくなって何年たつ?
ってことだよね。
嘘八千書き並べてリッチ左翼マスゴミと未だ中流の人の良心をひっかけて、
あこぎな商売。

356:名無しさん@社会人
09/08/29 15:15:47
【赤木智弘の眼光紙背】マジコンだけが悪者か?
URLリンク(news.livedoor.com)

357:名無しさん@社会人
09/08/29 17:19:28
>>355
ワープアと呼ばれる人達って、
「フルタイム働いても生活が苦しい賃金しか貰えない」
つーのが一般の解釈なんだけど、赤木は彼らと賃金は同じかそれ以下だが
生活費率も労働強度も、労働時間も全く比較にならない程に恵まれていたね。

当時から詐欺師としか呼べない輩だったけど、今の赤木の開き直ったペテン師ぶりは更にタチが悪い。

358:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 07:47:11
>>356
a以外のbやcも悪ければ、aが悪くたっていいじゃないか。←これじゃ詭弁の手本。

へたな説明、冗長で要点のつかみにくい文章、本人もよく分かっていなさそう。

同じゲームなら、マネーゲーム批判でもすべきだが、
赤木にはとうてい無理。株価のために定期的にリストラとか赤木には理解不能っぽい。

赤木には本やワークショップよりもゲームがお似合いなのは分かった。
こんなの論客じゃない。ゲームの客、略してゲー客だな。

359:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:47:46
>>351
赤木はもとより市民として政治や選挙に責任意識がない証拠だな。
民主党はもう大勝したみたいな表情、自民党は大臣や党三役クラスでも苦戦が伝えられるのに、
赤木にはその意味するところが分からない。
政治の歴史も選挙制度についても勉強しない赤木に今回の歴史的ターニング・ポイントとなるはずの選挙に対して
なにか意見ができるはずもない。
それこそお子ちゃま感覚で、選挙は上の人がやるもので自分は関係ないという姿勢なのだ。

360:名無しさん@社会人
09/08/30 22:50:48
>>359
まあ、選挙の結果が一通り出た後で、今まで手を出さなかったその話題が急に出てくるって。

「私の思っていた通り」「私は知っていた」「社会が私に追いついた」・・・
で、新政権に対して上から目線で注文をつけると。

361:名無しさん@社会人
09/08/30 23:04:03
test

362:名無しさん@社会人
09/08/31 01:10:44
>>360
ワラタwww

363:名無しさん@社会人
09/08/31 10:16:48
>>360
有り得る話だ。
赤木の話って、麻原の予言並だからな。
適当ブチかますトコとか、勝手に言った通りだと吐かすトコとかそっくりだし。

364:名無しさん@社会人
09/08/31 12:29:14
「かねてからわたしの注目していた…」「実はかなり前から関心があった」
「民主党のほうがいいというのが以前からのわたしの意見…」
とか言いだしそうだね。
ついでにミニ政党や無所属候補への投票は票の無駄遣いだとか言いそう。
なんにせよ事大主義で勝ち馬にすりよるブレまくりライターだもんね。

365:名無しさん@社会人
09/08/31 13:00:44
パソナ会長就任で大金得る竹中氏
URLリンク(news.livedoor.com)

366:名無しさん@社会人
09/08/31 15:41:44
赤木程度を叩いていい気持ち、ってアンチってほんとどうしようもないクズだな。

367:名無しさん@社会人
09/08/31 16:18:30
久々降臨か?
ならそのクズとやらに指摘されない様、きちんと責務を持って仕事をすりゃいいだけだ。

…と言うか、素人のクズに指摘されてる時点で「クズ劣る奴」確定なんだけど?

368:名無しさん@社会人
09/08/31 19:27:29
週刊誌【SPA!】9月8日号(今週号)
⇒連載コラム:赤木智弘の無茶を承知で/自民党政権の幕を引いた麻生政権を私は「居酒屋政権」と命名します。
URLリンク(www.zasshi.com)

369:名無しさん@社会人
09/08/31 19:35:48
やれやれ
ロスジェネ論壇なんつー「居酒屋談議」程度の議論に執着する
「居酒屋の茶坊主」が何を偉そうに…

370:名無しさん@社会人
09/08/31 19:57:14
赤木は大学とか論壇とかに、1968全共闘以上の純粋すぎる過剰な幻想を持っているからな。
ちょっくら有名な東京の大学や院を出て、わずかばかりインテリ風の(しかし調査・議論ともにそのへんの同人誌以下の)話を見るだけで
「へへーっ」
と恐れ入って魅入られてしまうんだな。
以前は雨宮も同じ傾向があって、
自意識過剰だがあまり優秀じゃない高学歴者に傷つけられたが、
取材という回路を通じて最近脱出したようだ。
「金曜日」の鎌田慧との対談でそれが見事に花開いたね。
(鎌田は無茶優秀。ルポの神様的存在。)
しかし赤木はもともとポテンシャルが低いのか、努力せず手続きもふまずに偉そうにもっともらしく書こうとすればするほど
おかしな話をつくるようになっている。

371:名無しさん@社会人
09/08/31 22:48:57
赤木が高等遊民だからって嫉妬するなよ。

372:名無しさん@社会人
09/08/31 22:53:22
>>368
タイトル見ただけで分かる。
赤木がいかに常識的レベルの政治史・政党史の知識もないかってことは。
よって読む価値ナシ。

373:名無しさん@社会人
09/08/31 22:55:37
>>371
低等犬民

374:名無しさん@社会人
09/09/01 07:12:36
嫉妬厨はバ〇の一つ覚えなのか、それしか言わんな。
まるで〇カの一つ覚えみたく「自己責任」を連発する赤木みたい。

375:名無しさん@社会人
09/09/01 07:57:09
それ別に伏字にしたって何も意味もないし、面白くもないんじゃん。
バカなの、ほんとに?

376:名無しさん@社会人
09/09/01 10:53:38
>>375

>バカなの、ほんとに?
嫉妬厨がな。いや、赤木がという方が正しいかな。

377:名無しさん@社会人
09/09/01 13:57:01
ワープアからゲーマーのイメージまで赤木は地におとしてくれるもんだな。
迷惑もいいところ。

378:名無しさん@社会人
09/09/02 09:00:51
この人って素材としてみた方がいいタイプの人なのだろう。
普通の論客は発言に一定の責任もあるし、間違いもあるし、
合ってることもあるし、そして何より注目を集めることを最初から期待してる。
でも、この人最初から間違いの連発で、そのことを当人も自覚してるから
叩いてもしょうがないんだよな。というか最初から叩かれるために
存在してるような物だから、通り一遍等の叩きになる。
根底にあるのは開き直りだからどうしようもない。

それより素材として興味深いのは、どうして彼みたいな人が論壇に
やってきたかって事だろう。ほんの一昔前のオタクと言われる人たちは
活気に満ちていて、どちらかと言えばポジティブで野心的な
ちょっと変わった人々だったと思う。
ところが、いまこの種類の論壇やら人の注目を集めるところにやってくる
人々は、ちょっと変わってるどころか普通も普通。一般人を絵に描いたような
そこら辺にいるような人々ばかりになっている。

要するに変わった人たちが変わったことして目立とうとしてやってくるはず場所が
普通の人が苦悩するあまり助けを求めに来るような場所になっているんだ。
だから赤木やNHKの教育番組に、普通すぎる人たちが出演するように
なってしまったのだろう。

379:名無しさん@社会人
09/09/02 11:34:43
【赤木智弘の眼光紙背】社会を変えるのは政党ではない
URLリンク(news.livedoor.com)

今回は水曜更新

380:名無しさん@社会人
09/09/02 13:03:05
赤木は自分が老人になっても年金受け取るなよ。

381:名無しさん@社会人
09/09/02 15:07:39
URLリンク(blog.livedoor.jp)

竹原慎二のボコボコ相談室 Round.47
ニート歴10年、全く働く気なし。どうすべきかも分からない。
無職 Vさん(26歳)
全く働く気が起きないです。自分は小・中学校でいじめられて不登校になり、
中学卒業後、高校へも行かず、仕事もせず、10年経って現在に至ります。
一日中パソコンに向かい、インターネットかゲームをして、部屋に引きこもっています。
親は「働いて欲しい」と言っていますが、全く働く気が起きず、「働いたら負けかな」とさえ思えてきます。
目指す夢も無く、したい職業もないのですが、これからどうしたら良いかさえ分かりません。


社会のために、そのまま引きこもっとけや。
お前の親に、養う能力がある限り、ニート続けときゃええ。今はただでさえ働き口がない世の中なんじゃけ。
おまえが引きこもってくれるおかげで、誰かが職にありつける。それでええじゃろ。
親にしてみりゃ厄介な子供じゃが、育て方にも問題があったんじゃ。しゃーないわな。
そのかわり、働く気もないくせに「社会が悪い」とか「政治が悪い」とか「派遣切りを許すな」とかエラそうなこと言うなよ。
部屋でだまってゲームやっとけ。それが社会の役に立つ正しいニートなんじゃ。

382:名無しさん@社会人
09/09/02 15:30:08
なんだ今週のは?
啓蒙口調どころか演説口調かよ。どうせ
「政権が代わったところで、構造そのものが変わらないでくれりゃ
「言うだけ詐欺」でまだ飯が食えるから関心がない」ってのが本音だろ。

383:名無しさん@社会人
09/09/03 01:14:24
>>378
ふつうならバカにされることばかり赤木は言ってるんだが。
ライブドアのコメント欄でも各方面からたたかれまくってるよ。
普通以下のライターを過大評価してどうするの?

384:名無しさん@社会人
09/09/03 05:00:05
佐藤優の眼光紙背:第57回 思想問題としての酒井法子覚醒剤騒動
URLリンク(news.livedoor.com)

これだって大したこと書いていないんだけど、この程度もかけないのだろうか。

385:名無しさん@社会人
09/09/03 10:21:04
>>378
シマネコを一度読んでみな。
赤木が普通の人間なら真面目に就活してるし、10年親のスネかじれる環境にいればとっくに就職できてる。
しかも普通の人間なら就活さえしない事を見苦しい言い訳で逃げたり、
他罰的に責任転嫁して非難したりはしない。

それと、普通の人間なら己の歪んだ性的欲望を犯罪者紛いの人間に投影して擁護したり
犯罪者の心情を擁護するにあたり、「刺されても自己責任」などとまず言わない。

386:名無しさん@社会人
09/09/03 11:28:40
【赤木智弘の眼光紙背】緊急地震速報は不確実な「予報」などではない
URLリンク(news.livedoor.com)

なぜか連発で出してきたね

387:名無しさん@社会人
09/09/03 12:26:12
実は昨日の駄文ってシマネコに張るつもりが
間違って眼光紙背に送ってしまったつーオチじゃない?

しかし予報と誤報の意義を混同してないか?

388:名無しさん@社会人
09/09/03 17:03:29
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)



赤木もこんな感じなんだろうな

389:名無しさん@社会人
09/09/04 00:54:08
>>379
おおむね、>>360 のような感じだな。

> 「そもそも自分がこの選挙をどう見ていたかということを明確にしておこう」

結果を見終わった後ではじめて「どう見ていたかということを明確に」して、
中身もまとまりもない政党批判を展開しつつ、児ポ法改正に反対していた議員だけ擁護して、
新政権や国民に対して上から目線で「問いたい」「自覚して欲しい」「期待したい」
──という流れ。

>>387
> 実は昨日の駄文ってシマネコに張るつもりが
> 間違って眼光紙背に送ってしまったつーオチじゃない?

それは今回に限ったことではないのでは・・・

390:名無しさん@社会人
09/09/04 11:44:05
>>389
ブログ記事とニュースサイトのコラムとの区別がついてないってのは
連載開始当初からコメント欄で指摘されてたね。

Spa では政権を「居酒屋政権」と名付けて非難して悦に入り、
ライブドアでは国民を上から目線で啓蒙して悦に入り、
「居酒屋政権」にしてしまった有権者としての自分の責任は
まったく考えない。支持政党じゃないから俺のせいじゃないって
ことじゃないはずだろう。まあ、「他人の失敗は他人の責任、
自分の失敗も他人の責任」という無責任男極まれりってとこか。

391:名無しさん@社会人
09/09/04 11:45:34
URLリンク(miyajima.ne.jp) もう一人の赤木

392:名無しさん@社会人
09/09/04 12:59:55
>>391
この人は赤木よりも利口で勤勉だろ。

393:名無しさん@社会人
09/09/04 13:01:37
本人乙

394:名無しさん@社会人
09/09/04 17:47:05
>>389
>それは今回に限ったことではないのでは・・・

いや、内容でなくてアップのタイミングの話ね。
シマネコも同日に更新されてた。なんか慌てて更新してたっぽかったしね。

まあブログも記事も、レベルが全く一緒ってのは同意。
唯一、赤木が有言実行したのがこの点だけってのが笑える。

395:名無しさん@社会人
09/09/04 20:58:04
スレリンク(giin板:67番)
片山さつきは割とスタイルがいい


396:名無しさん@社会人
09/09/05 01:45:39
>>386
>>ネットでこの誤報についての意見などを調べてみると

ググることと取材することの区別が付いていないんだな、こいつは。

397:名無しさん@社会人
09/09/05 08:32:36
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)


赤木もこんな感じだろう。

398:名無しさん@社会人
09/09/05 09:03:59
>>383
逆じゃね? 過大評価してるから叩こうとするんだろ
最初から期待してなければ、叩く気にもならない

399:名無しさん@社会人
09/09/05 12:29:16
Twitter始めました
URLリンク(blog.livedoor.jp)

昨日のイベントは、もう少ししゃべれることがあったなと思いつつ。

表題の通りです。赤木智弘名義でのTwitterを始めました。IDは「T_akagi」です。
更新内容は、当面「Blogの更新」「出席イベント等の案内」「自分の分野でのつぶやき」です。
あまり個人的なことは書きません。@に対応するかどうかも適当です。
フォローは限定しないので、適当にフォローして、適当にリムーブしてください。
こっちも適当にフォロー&リムーブしますので。
でわー。

400:名無しさん@社会人
09/09/06 02:12:49
>>389
保坂展人なんて赤木が口汚く罵っていた「ワープア問題には何の役にも立たないサヨク」
の一人なのに、「児ポ法改正に反対していた」というだけで支持するのかよ。

赤木にとっての「ワープア問題」って、「児ポ法改正」よりかなり優先順位が低いんだな。

401:名無しさん@社会人
09/09/06 03:26:00
相変わらずアンチの理屈はメチャクチャだな。

402:名無しさん@社会人
09/09/06 06:25:55
>>401
せっかくだからTwitterに書けば?

403:名無しさん@社会人
09/09/06 12:23:12
>>400
まあ労働は週3、趣味娯楽に週4ついやした赤木らしいな。
って言うか、赤木は永遠に子作り否定したままでいてくれよ。
女の子が生まれたら、嫁さん共々悲惨になるだけだから。

404:名無しさん@社会人
09/09/06 12:43:33
相変わらずアンチの妄想はレベル低いな。

405:名無しさん@社会人
09/09/06 12:48:11
>>403
赤城はいつの間にか結婚したの?

406:名無しさん@社会人
09/09/06 12:48:53
赤城→赤木

407:名無しさん@社会人
09/09/06 13:44:42
>>395
そこまでチチが大きいと男は楽しいよな。
ベッドの上でもみながらディープキスなんか
旦那はしてるんだろうかw

408:名無しさん@社会人
09/09/06 14:53:06
>>400
ゲーム中心の生活をすると、赤木みたいになるんだね。

409:名無しさん@社会人
09/09/06 14:58:55
>>405
独身の赤木が子作り否定してる話は本人自ら、とうの昔にほざいてんだが?

>>404
信者だか信者のフリした教祖様か知らんが、
相変わらずワンパターンな愚痴しか言えんのな。

たまには赤木マンセーなレスの、誰が見たって自演にしか見えない位
わざとらしい連投を久々に見せてくれないかw

410:名無しさん@社会人
09/09/06 15:25:10
赤木は結婚するとはいっても、
たとえば聖心女子とか学習院女子とかいった、
いいところの女性とは無理だろ。

411:名無しさん@社会人
09/09/07 02:42:55
URLリンク(www.youtube.com)



412:名無しさん@社会人
09/09/07 14:30:04
410のいいところ女性イメージの貧困笑った。


413:名無しさん@社会人
09/09/07 15:37:27
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

414:名無しさん@社会人
09/09/07 16:23:17
>>412
学校イメージによる妄想って観点は俺も理解できるけどさ、
赤木の場合の女性観って解りやすい位の、いわば「童貞の妄想」なんだよね。

まあ性欲と見栄の対象としてしか女を見ない赤木に「女心」は一生理解出来んだろうし
女心を超越できる位の「人的魅力や行動力」を赤木が手にするとは想像もできん。

415:名無しさん@社会人
09/09/07 17:33:11
>>414
> 女心を超越できる位の「人的魅力や行動力」

なんか大げさな文章だなあ。
なんですか、それは? 超越って・・・。

無理して賢しげな文章書かなくても、「赤木は性格キモイから女に持てるわけねーよ」
くらいの記述しておいたほうが、あなたの知性の身の丈にあっているのでは?


416:名無しさん@社会人
09/09/07 19:25:40
>>415
>女心を超越できる位の「人的魅力や行動力」を赤木が手にするとは想像もできん
とさ
>「赤木は性格キモイから女に持てるわけねーよ」
は同義になってないんだが?

読解力ないなら煽らないほうがよくね?それこそ
あなたの知性の身の丈にあっているのでは?

あと「超越」が大袈裟かどうかはともかく、文脈的に問題ないが何か?
第一、「超越」が大袈裟なら「私の英知」とか自ら吐かす奴はどうなんだ?

417:名無しさん@社会人
09/09/08 01:30:54
ちょっとおちけつ

418:名無しさん@社会人
09/09/08 10:23:37
>>411
有名な人だね。中学生なのに乳でかすぎ。

419:名無しさん@社会人
09/09/08 18:22:38
>>417
筋違いな言い掛かりをつけるバカに言えば?

420:名無しさん@社会人
09/09/09 01:23:49
2ちゃんねらー必読!【サイバッチ】
スレリンク(mmag板)

573 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/08/18(土) 02:48:43
安芸くん
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)


赤木にそっくり

421:名無しさん@社会人
09/09/09 15:01:30
>>416
>>419
お前っていつも必死だよなあ。
馬鹿にされると絶対レス返さないといけない強迫症状かなにかなの?


422:名無しさん@社会人
09/09/09 16:33:52
>>421
バカ叩くのが楽しいから赤木スレにいるんだが何か?
つーか、毎度変な煽りと言い掛かり、もしくは赤木の愚痴の代弁(代弁じゃないかも)
しか言えない奴も相当イタいんだがね。なら君の言う
アンチとやらの疑問や指摘等にきちんと答えてみせればいい。

423: ◆PINGUktKi6
09/09/09 21:02:15
追放

424:名無しさん@社会人
09/09/10 06:31:31
追放

425:名無しさん@社会人
09/09/10 17:52:47
【赤木智弘の眼光紙背】企業はTwitterを使いこなせるか?
URLリンク(news.livedoor.com)

>個人的には「民主党さんの思うとおりにはさせないぜ」という民主党批判ととられかねない発言については、
不用意な発言ではあっても、さほど問題だと考えていない。それよりも「産経新聞が初めて下野なう」という発言の方が問題である。

それはない
「思うとおりにはさせない」ってじゃあ具体的に何をするつもりだったんだ

>下野という言葉を使った記者の頭の中では、産経新聞と自民党のアイデンティティーが結びついていると読み取れる。
これでは「産経新聞は自民党の広報誌である」と、自ら宣言してしまっているようなものだ。
>企業もTwitterを利用するのであれば、まずは人間を露呈させることから始める必要があるだろう。

人間や立場を露呈させるのがいいのかだめなのかどっちなんだ

426:名無しさん@社会人
09/09/10 21:23:15
>425
自分が勤めてる企業と政権政党にアイデンティファイするのも
「人間」だってことが赤木にはわかんないわけか。

無理してアイデンティティなんて言葉使わなければいいのに。

427:名無しさん@社会人
09/09/10 21:46:28
今週のは久々にツッコミ所満載でw

>産経新聞と自民党のアイデンティティーが結びついていると読み取れる。
>これでは「産経新聞は自民党の広報誌である」と、自ら宣言してしまっているようなものだ。

大企業の理想の雇用、賃金体形を念頭にした主張しかできない、しない赤木は
さしずめ「赤木はトヨタを始めとする強者理論の広告塔である」と容易に置き換え可能なんだが?

>「ネットは仮想現実」とかたくなに信じてる人たち
はあ…他者ブログでの言葉遊び的粘着や
「何故就活しない、何故言った事を実行しない」と現実世界の赤木に「ネット」で問いても
支離滅裂な言い訳でごまかそうとした挙げ句、BBS無期限閉鎖して逃げるなど

一番ネット上での現実意識や責任感のない輩が、よくも白々しく言えるなと爆笑してしまった。

428:名無しさん@社会人
09/09/10 22:33:10
> 企業はTwitterを使いこなせるか?

いつもの【上から目線】か
企業勤めについていけずに逃げ出した(or脱落した)赤木が企業を見下すような
物言いをしても説得力はなく、見っともないだけ。

赤木自身は最近になってツイッターを始めたんだっけ?
掲示板もブログも使いこなせているようには見えないが、どうせツイッターも…

掲 示 板 → 反論が怖くて閉鎖
ブ ロ グ → 頻繁に更新すると宣言しつつ月数回ペース
ツイッター → [        ]

429:名無しさん@社会人
09/09/10 22:48:07
>>428
なかなか笑える発言してくれてるからアカウント作る価値あるとおもうw

430:名無しさん@社会人
09/09/11 00:23:04
>>411
すげえオッパイだな。
男は放っておかないだろw
彼氏は乳をもみながらディープなキスして
股間を膨らませるんだろうな。羨ましいぜw



431:名無しさん@社会人
09/09/11 00:35:44
Twitterの記事をみてこの記事を思い出した。

【赤木智弘の眼光紙背】日本の携帯市場では、iPhoneはニッチすぎて使えない
URLリンク(news.livedoor.com)

赤木の予測記事なんてこの程度。

432:名無しさん@社会人
09/09/11 00:46:25
>>425
今回も全く釣れて無いね。
もう釣り師としての価値も無くなったのか。

そもそも知識もセンスも無い奴がこういった記事を書くのは無理があるんだがねえ。

433:名無しさん@社会人
09/09/11 00:53:07
「赤木はTwitterを使いこなせるか?」という文章でも書ければ多少は面白いのだが。

434:名無しさん@社会人
09/09/11 09:43:02
だって、一発芸人みたいなもんだもん
みんな論客を叩くのなんて遊びでやってるのに、
論客自身もそれを分かってやってるから勉強してるのに、
赤木くんは本気で苦しんでるんだから困ったもんだ。

赤木くんを叩いてる人も同類。論壇なんてプロレスみたいなもので
みんなその事を知っているのに、本気の殴り合いだと思って
赤木くんみたいな素人相手にむきになってる。

435:名無しさん@社会人
09/09/11 10:01:17
>>434
赤木はプロのライターだよ。だからこのスレで問題になっている。

世の中には紙や活字、テレビ番組や新聞記事等になっていることなら、
なんでも正しいと信じる人もいる。
そんな中、おかしなことばかりその場しのぎで書いて、
方針も良識もない赤木がマスメディアで発信するのは問題だよ。

436:名無しさん@社会人
09/09/11 10:13:39
赤木⊿

437:名無しさん@社会人
09/09/11 10:44:31
とうとう素人厨まで現れたかw
ならいっそ辞めちまえと言ったらどうだい。
素人がプロの真似して、しかも無知醜態さらして非難されてる現状を
見かねて、ガキを甘やかすかの様な擁護するくらいならさ。
まさか本人の弁明じゃないよなw

438:名無しさん@社会人
09/09/11 17:49:57
>>436
どーゆー意味?

439:名無しさん@社会人
09/09/11 17:55:47
>>435
赤木の本は、他のきちんとした書き手の本の列に混ざって販売されるんだよ。
そしたら、不当に高く赤木の本をイメージされるか、
逆に他の著者が、赤木と同じように甘ったれてひねくれた、
妄想まみれのDQN扱いされるかもしれないだろ。
そこが問題なんだよ。

440:名無しさん@社会人
09/09/12 00:30:12
赤木の本は大きな本屋でも、まず見かけないから大丈夫だろ。

441:名無しさん@社会人
09/09/12 07:40:16
>>435
だから、あの人はうっかり紛れ込んじゃった人で、とても論客になるような器じゃない。
と言ったんだ。「なりたい」とか言ったこともあるみたいだが嫌々言ってる感がある。
責めるなら、担ぎ上げてるマスメディアを責めればいいんじゃないか。

>>437
俺もそう思う。この人は今の仕事やめた方がいい、悪い意味ではなく。
初期の頃には、赤木くんがこの仕事向いてないと言う批評がわりとあったよな。
雨宮処凛と対比されたりして。

442:名無しさん@社会人
09/09/12 10:58:24
>>441
小さなころ、遅くとも十代とか二十代前半ころには
たとえば労働法の本を読みまくったり、統計や経済も学習したり…てな人じゃないよ。赤木は。
つーか、ジャンル違いでも、何か本読むとか
セミナー通うとかするのが当たり前のような人じゃないもん。

443:名無しさん@社会人
09/09/12 11:00:24
子供が狙われる事件が多発? 不審者に気をつけろ?
スレリンク(news2板)l50

444:名無しさん@社会人
09/09/12 11:17:21
>>441
> 「なりたい」とか言ったこともあるみたいだが嫌々言ってる感がある。

本人が嫌々だろうが嬉々としていようが、そんな事は読者には全く関係ない。
自分の文章を世に出しているのならば、それについて批判なり批評なりされるのは当たり前のこと。
それが嫌ならライターなんて辞めるしかない。

赤木を担ぎ上げるメディアには「赤木を起用したこと」に責任があるのであって、
赤木の書く文章そのものの責任は赤木にしか存在しない。

> 初期の頃には、赤木くんがこの仕事向いてないと言う批評がわりとあったよな。

「初期の頃」がいつの事をさしているのか分からんが、いまでもそんな批評ばかりでは?

445:名無しさん@社会人
09/09/12 12:22:29
>>441
要は
「赤木はこの商売を、不可抗力で巻き込まれて嫌々やってるだけの素人なんだから
批判するのは可哀相だからやめろ」と言いたいのか?

赤木は就活もせず、ジャーナリスト講座に通うは
「大学的勉強のが性にあっている」と10年ブログで
物真似にもならないトンデモ理論で物事を断罪してきた訳だが?
嫌々やってる素人がやる事じゃない。おかしな話だ。

>だから、あの人はうっかり紛れ込んじゃった人で、とても論客になるような器じゃない。
>俺もそう思う。この人は今の仕事やめた方がいい、悪い意味ではなく。

本気でそう思い心配してるならどうぞ、ライブドアのコメント欄でも
本人にメールでもして、誠意ある忠告でもなさったら如何ですか?
だがこんなレスしてる位だから、芸人厨と大差ないけどな。

>責めるなら、担ぎ上げてるマスメディアを責めればいいんじゃないか。

446:名無しさん@社会人
09/09/12 17:03:34
赤木氏はツィッターで「(人材が)流動化するべきところがしてなくてしなくていいところがしてる」と
書いてるけどそれはメディアの人間にも当てはまるよね
まあ名刺と高給に守られてる大メディアとフリーライターを同一にする気はないけど
マスコミなんて適者生存じゃないとおかしいでしょ

赤木氏が批判されてるのはひろゆきが梅田望夫に言った「馬鹿なことを言うから叩かれる」と
同じ文脈だとおもうけどなあ

447:名無しさん@社会人
09/09/12 17:09:12
ところで、赤木氏は企業に取材したの?

448:名無しさん@社会人
09/09/12 18:11:12
>>441
いや。明らかに赤木は、東京のマスメディアに代表される
首都のおしゃれさや立派そうで影響力のあることに、
ちょっと過剰なくらいのあこがれと親近感を抱いている。
あんな極端なわがまま男がいやいや何かをやるとも思いがたい。

449:名無しさん@社会人
09/09/12 18:24:02
>>448
同意だね。
赤木は無節操で無責任な主張や記事を書いてばかりいるから
批判のストライクゾーンが広がる一方なんだよね。

450:名無しさん@社会人
09/09/13 00:15:32
>>445
> だがこんなレスしてる位だから、芸人厨と大差ないけどな。

素人厨==芸人厨 だとばかり思っていたんだが。
言っている内容は全く同じ。しかも>>434で「一発芸人」だとか言っているし。

451:名無しさん@社会人
09/09/13 01:04:10
素人厨=芸人厨
嫉妬厨=愚痴厨

こんな奴らしかいないのか?赤木信者ってのは。
オウム信者だってもっとマシな連中がいるのにな。しかも
~厨=赤木の可能性が否定できないところが、赤木のダメさを物語ってる。

452:名無しさん@社会人
09/09/13 01:18:46
>>441
> 俺もそう思う。この人は今の仕事やめた方がいい、悪い意味ではなく。

お前は日本語読めていないな。
>>437は「赤木は今の仕事やめた方がいい」って言っているんじゃなくて、
「下らん理由で擁護するくらいならお前が赤木に『辞めちまえ』と言え」ってことだろ。

2chの掲示板でプロとすら名乗っていない連中相手に愚痴を垂れ流す自分自身を
まずは批判すべきだな。プロを名乗る人間を批判するのとは訳が違うぞ。

453:名無しさん@社会人
09/09/13 09:30:51
あんま文系を馬鹿にするなって
文系も結構がんばってるじゃん

2008年度 センター試験科目別平均
URLリンク(dn.fine.ne.jp)
総合点 文系 理系
国語 122.5  126.5  理系の勝ち
数学 110.2  130.2  理系の勝ち
英語 124.7  127.9  理系の勝ち
社会 67.2  67.8  理系の勝ち
理科 60.1  70.6  理系の勝ち

SPI2形式ドリル
URLリンク(job.nikkei.co.jp)
言語問題 理系の勝ち
非言語問題 理系の勝ち

法科大学院適正試験 出身学部等類型別平均点
URLリンク(www.dnc.ac.jp)
出身学部等類型 受験者数  第1部 第2部 総合
法 学 部      17,202    29.25  34.78 64.02
法学部以外の
文系学部      7,920    27.46  33.31 60.76
理系学部      2,646    31.01  33.08 64.09
理系>法学部>その他文系

法科大学院なんて医歯薬系でうける奴はほぼ皆無だから
法科の得点は実質医歯薬系抜き
それでも理系学部出身者の得点が一番高い
でも、法学部は理系(医師薬抜き)並の学力(法律の試験で)があるわけ
理系に迫るなんてさすが法学部だよね


454:名無しさん@社会人
09/09/13 20:28:54
福島氏 労働者派遣法の改正を

社民党の福島党首は大阪市で開かれた労働組合の大会であいさつし、
鳩山新政権は「生活再建内閣」だとしたうえで、秋には臨時国会を召集し、
製造業での派遣労働を原則禁止する労働者派遣法の改正案を成立させたいという考えを示しました。

URLリンク(www.nhk.or.jp)

455:名無しさん@社会人
09/09/14 14:03:59
>>411
とんでもないロケットオッパイだな

456:名無しさん@社会人
09/09/14 23:49:26
========================軽すぎ======================
【裁判】法定より軽い判決「20歳、更生期待」強盗致傷懲役5年 さいたま地裁
スレリンク(liveplus板)
↑被害者はあごを骨折

========================重すぎ======================
【裁判】裁判員裁判:強盗強姦罪で求刑通り懲役15年・・・青森地裁[09/04]
スレリンク(wildplus板)
↑被害者は無傷。「心の傷」(爆笑)を負っただけ
教え子強姦46件、強姦未遂11件、強制わいせつ13件…鬼畜元小学校教諭に懲役30年…広島地裁
スレリンク(dqnplus板)
↑被害者は無傷。「処女」(爆笑)を失っただけ


無傷の青森の強姦が懲役15年、小学生の処女食いが懲役30年なのに、
あごの骨を砕いた強盗が5年かよ(W

「女のマンコが処女であること」は「人間が重傷しないこと」より重いということか?
エロ立法者、これを利用して付け上がる女ども。

男性差別でもうめちゃくちゃだな。

457:名無しさん@社会人
09/09/15 07:01:32
コピペうざい
とはいえ、幼女への性犯罪赤木が犯す可能性がもっとも高い犯罪なのは異論なし。

458:名無しさん@社会人
09/09/15 11:22:02
正門はさておき、赤門と鉄門は理系の門

459:名無しさん@社会人
09/09/15 14:05:36
>>458
赤木門は犯●への門。

460:名無しさん@社会人
09/09/15 20:18:58
さすがカマドウマの息子…
いや、カマドウマから湧いた突然変異の病原体かなw
百害あって一利無し

461:名無しさん@社会人
09/09/15 23:09:17
URLリンク(twitter.com)
> 妊娠も育児も家事も、フツーに仕事じゃんか

「子育ては個人の趣味」と言い切っていた奴が言うセリフかね。
まあ赤木らしいといえばらしいけどね。

462:名無しさん@社会人
09/09/15 23:16:43
>>461
訂正。
「妊娠も育児も家事も、フツーに仕事じゃんか」はリンク先の記事だった。
(URLリンク(d.hatena.ne.jp))

まあそれでも
「育児や非正規労働などの、会社に正社員として属しない人も平等にする」
という赤木のセリフと
「子育ては個人の趣味」
という赤木の主張が矛盾することには変わりないな。

463:名無しさん@社会人
09/09/16 04:55:24
>>462
コメント欄の「ななし」って
なんか赤木くさいね。

最近は人様のブログで粘着しなくなったと思っていたが
実はこういう形でまだ続けてるのか?

464:名無しさん@社会人
09/09/16 09:28:12
>>462
人が記事中に書いていることをわざわざ
「論点でない」と否定する自己中さと上から目線、
そもそも妊婦や経産婦に対するネット上での異様な粘着。
これは赤木っぽいな。

465:名無しさん@社会人
09/09/16 10:08:15
せっかく大事なことを話している人のところに行って、
下品で頭悪げなレスでスペースを汚す。迷惑もいいところ。
なんで赤木はこんなふうに人に嫌われることをやってばかりなんだ。

466:名無しさん@社会人
09/09/16 16:46:09
赤木は高等遊民だし、あえて嫌われる発言をすることで、問題の
本質を炙り出す効果を狙っているんだよね。
なんか釣られて粘着しているおまえらって赤木の手の上で遊ばされている
だけで可哀想。

467:名無しさん@社会人
09/09/16 19:03:27
>>466
問題の本質を炙り出す?具体例をどうぞ。
俺にはアクセス稼ぎのウケ狙いしか能のないアホにしか見えないんだが?>赤木
高等遊民とやらにせよ、己の発した言葉に責任は当然付き纏う。
その義務を果たさないから嫌われる。それだけの事。
嫌われる事をあえて自ら選んだなら、Wikiで自分の項目チェックすんのやめたらどうだ?

468:名無しさん@社会人
09/09/16 21:19:38
>>466
赤木の存在自体がライブドアや J-Cast のようなネットメディアの
問題の本質を炙り出してくれたってことはあるw

独自取材された記事が乏しく、依頼したコラムの編集もしない
メディアが複数の企業、とりわけ大企業をスポンサーにするとろくなことはないから、
取材と編集責任を負わないなら、NPO法人にしてPV稼ぎによる
利潤の極大化を制限する方がいいということがわかったw
ブログと他の責任を果たしているポータルがあれば十分で
無責任メディアと無責任ライターは不要。

469:名無しさん@社会人
09/09/16 21:21:13
>>466
赤木の存在自体がライブドアや J-Cast のようなネットメディアの
問題の本質を炙り出してくれたってことはあるw

独自取材された記事が乏しく、依頼したコラムの編集もしない
メディアが複数の企業、とりわけ大企業をスポンサーにするとろくなことはないから、
取材と編集責任を負わないなら、NPO法人にしてPV稼ぎによる
利潤の極大化を制限する方がいいということがわかったw
ブログと他の責任を果たしているポータルがあれば十分で
無責任メディアと無責任ライターは不要。


470:名無しさん@社会人
09/09/16 22:25:29
>>465
唾液と精液をまぜこぜにして女性に文字通りあてつけるような文章、
よく書けるよね。恥知らず。
少しは相手の意向も考えろっつーの。

471:名無しさん@社会人
09/09/16 22:36:10
>>466
訂正を。
高等遊民→低等惰民

赤木の発言は論理性もなく、下品・失礼・不謹慎なことの連続だ。
また思い切りよく遊ぶ積極性・行動力は見られず、
取材も遊び(街角でのナンパやマン・ウォッチング等)にも消極的だ。
経済的にうるおってきたというのに文章にのびやかさやユーモアはまるで感じられない。
むしろ保守的で退屈な駄文ばかり作成するようになってきている。
攻めと言えば奇矯でばかげた露骨な攻撃性発言しかなく、
守りに入ると歴史や伝統にも学ばずに、
自分勝手なエゴイズムを、面白味も味わいもない文にしたためる。
構成にもレトリックにもひねりがなく、中身もとぼしいため愚民教育のような話を
なぜか啓蒙だと思いこんで説教口調でおしつけがましい・厚かましい。
まるで教員と接するときの、
あのうんこを踏むような感覚を再現しているみたいだ。
だから赤木の記事はこのうえなく気色悪い。

472:名無しさん@社会人
09/09/16 22:36:28
>>470
その下劣で頭の悪いレスは本人様ですかw

473:名無しさん@社会人
09/09/16 22:51:29
>>472
ひょっとしてそれが赤木本人?
そうやって自分に注意と同情をひきたいのか。
やれやれこの愛情飢餓のガキは、
どこまで周りにパパママ役をやらしたら気がすむんだか。
経済的に自立しても精神的には1歳児で依存しまくりとはね。

474:名無しさん@社会人
09/09/16 22:57:00
>>468
そうだね。赤木の存在意義はもう反面教師くらいだな。
ライター、ジャーナリストの悪い見本とか、幼児に対して
「こういう大人になってはいけません」の代表例とかね。

>>466
過去スレで赤木は立派な論客だと自信満々に書いてたのは擁護の人間。
それが遊民や芸人、素人と次々立場を低下させ、挙げ句には
>炙り出しを狙っている
とか可能性もない妄言垂れてまで擁護する姿勢が理解不能。
だからそれらが赤木の言い訳の様に映ってしまう事に、いい加減気づいた方がいい。
まあ本人なら、反論するより反省しろよと付け加えておく。

475:名無しさん@社会人
09/09/17 00:27:38
>>466
赤木自身とそれを取り上げるメディアの下らなさは炙り出すまでも無く明らかだけどね。
それ以外に炙り出されるものが何かあるかというと、何も無いとしか言いようが無いな。

あ、赤木信者の下劣さってのもあったか。

476:名無しさん@社会人
09/09/17 00:41:48
最近はライブドアでの赤木の下劣な釣り発言も不発が多いけどね。

477:名無しさん@社会人
09/09/17 00:50:04
>>476
読者も学習して賢くなるからな。
いい加減赤木のワンパターンに飽きてきたのだろう。
臭うような下品さも、
絵に描いたみたいでやらせっぽい下流っぽさも、
しばらくたてばただの風景。
それでますます下劣なことを書き、しかしすぐに見抜かれ飽きられたりして、
そろそろなすすべもなくなってきたころか。

478:名無しさん@社会人
09/09/17 06:22:09
たかだかWEB芸人ごときにここまで必至になるアンチも相当気持ちわるいな。

479:名無しさん@社会人
09/09/17 07:35:52
>>478
ライブドアに書いて教祖様は芸人だと世に広めなさい。
赤木教は立場が危うくなれば「口が滑った」と逃げ
挙げ句教祖様を芸人って事にすれば責任を回避できると
思い込む愚かな教義を信じている。

480:名無しさん@社会人
09/09/17 07:40:38
たかが2chの書き込みごときに何を必死になってレッテルを貼り続けているのやら。
>>478は自分がいちばんキモチワルイ人間だということを告白しているようなもんだな。

481:名無しさん@社会人
09/09/17 07:57:35
>>466
>>478
2ちゃんでいつも頑張ってるけどさ
ライブドアのコメント欄とかには出没しないな>芸人厨遊民厨
解析されたらすべて自演とバレるからか?
あ(ryと同一とばれたら今度は指が滑ったと言い訳すればw

482:名無しさん@社会人
09/09/17 08:38:14
>>477
赤木と赤木信者は腐臭漂う。
そのへんの左翼よりも十数倍偽善・欺瞞っぽいし、
勉強不足・思考停止もはなはだしい。

483:名無しさん@社会人
09/09/17 12:40:34
なんでもいいから怒っていたら偉そうに見えるって赤木のばかげた誤解は
どうやったら解けるんだ。
一生無理か。

484:名無しさん@社会人
09/09/17 13:03:30
Spa のコラム読んだが、「おまえが言うな」だと思った。

「中学時代の希望進路を認めてくれなかった」親に対し20代になっても「恨んでる」人間が
「親子間の愛情は自然なものでも前提にできるものでもない」なんて言ってもさ。
「親から愛されて当然」だと思ってるから、中学時代のことを根に持っていたり、実家でごろごろしてる赤木を
叱った親を罵倒したりしてたわけでしょ?

「親は理不尽なもの」と思っている赤木以外のほとんどの人間は、赤木に言われるまでもなく、「愛されて当然」なんてことは思ってない。
にもかかわらず、何かあった時に助けてくれるのもまた親だったりするような親子関係をたいていは築いている。
「自分の親子関係がうまくいかない」のを「世の中がこう考えているから」と「世の中」のせいにするのは変。
今回の記事でも赤木は「親が子どもを手段化している」ことを指摘し、非難するけれど、
赤木の親って赤木を手段化しようとしていたとはまったく思えない。
学習障害とおぼしき小学生のころに何も手を打たず、高校の半不登校も容認し、
これ、現在のメリトクラシーにおいて子どもを手段化する親の態度じゃないでしょ。
なのにどうも「自分が親から手段化されて、スポイルされた」という「被害意識」
「被害妄想」が赤木にはあるように見える。なんでなの?

485:名無しさん@社会人
09/09/17 13:42:44
>>484
未だに赤木は高専とふつうの専門学校のちがいが分からないのか。
高専出た人やそこの教員と会って話したこともないのか。
高専なんてなみの大学よりもレベルが高い。
入ってすぐ「問題意識をもっと持って」とか大学みたいな訓練が始まる。
高専の先生は、東大教授と新説の発表で先手を争う人もいる。
地元の旧帝大の教員とも対等に話し合えて、ツーカーの仲だったりもする。

卒業生はなみの教授以上に優秀な技官となって、実質的に研究室のリーダーになる人もいる。
有能な技官にはもっと地位や給与を上げてもいいと考える教授もいるくらいだ。

そんなところに仮に赤木みたいな勉強嫌いのゲームづけが入ったとして、やっていけるのかよ。
毎日、才覚のある同級生に「屈辱」を与えられたり、
高度な授業に「プライド」を傷つけられたりして
わんわんわめくに決まってる。

486:名無しさん@社会人
09/09/17 13:56:46
今週のSpa読んでないけど、またひでぇ内容みたいだな。
赤木もそこまで両親を恨んでいるなら、
実家からすぐ出て行くもんだろ。
なんでコンビニのバイトで長期間も実家暮らしを
やっていたのか理解不能。
赤木の両親にあってこの記事見せてどう思ってるか
聞いてみたいよ。

487:名無しさん@社会人
09/09/17 14:01:07
【赤木智弘の眼光紙背】千葉県職員は悪人じゃない

488:名無しさん@社会人
09/09/17 15:35:15
>>484

赤木の父親がロクに働かない息子を注意したり、就活もしない息子を見かねて
後継ぎを薦めたりしたのも普通に考えたら「親の愛情」故にだよね。
だが20過ぎて自分の親をカマドウマ呼ばわりしてネットで非難するは
専業化する去年まで、親をウザいと罵りながらも寄生してた奴が何言ってんだか…
ただの二枚舌なだけじゃん。

何なら今すぐ、才能も職業意識もないライター業投げ捨てて
実家へ帰って親父さんの大工を継げばいいだろうと、この
「自分の事はスッカリ棚上げした駄文」を読むとつくづく思うね。

489:名無しさん@社会人
09/09/17 16:57:43
>>484
経済問題によっていらいらソワソワしてるのに、
すべてを親の愛情の問題にすりかえるのか。
政府や企業の雇用責任を親個人に添加して自己責任論に加担するなよ。
自分は自己責任じゃない、だけど親は自己責任て何よ。

490:名無しさん@社会人
09/09/17 17:53:34
>>488
親を批判したいなら、もっと表現に花というか芸をもたせないとね。
ましてや非難なんて論外だよ。
ライターとしてというよりも前に、人としてどうよ。

491:名無しさん@社会人
09/09/17 20:04:48
相変わらずアンチの批判はレベルが低いな。

492:名無しさん@社会人
09/09/17 20:16:19
【世代】超三流主義で、不況をハッピーに乗り切る!
URLリンク(news.ameba.jp)

493:名無しさん@社会人
09/09/17 22:49:58
>>487
【赤木智弘の眼光紙背】千葉県職員は悪人じゃない
URLリンク(news.livedoor.com)


494:名無しさん@社会人
09/09/17 23:31:28
URLリンク(twitter.com)
> ま、言うだけなら誰でもできるさ

それはさ、「俺は言うだけじゃないぞ」って言える人間が発するセリフだよね。
滑稽すぎるな。

495:名無しさん@社会人
09/09/17 23:37:11
URLリンク(twitter.com)
> 既得の者には評価がものすごく甘くて、別の者に対しては評価がばかばかしいほど
> 厳しいというのは、日本人の特性か何かか?

「自分には評価されるほどの実績は無いが、実績ある人と同じに扱って欲しい」ということを
赤木流に言い換えるとこうなる。

まあ「日本人の特性」などと言い出す輩がまともな事を言うはずも無いんだけど。

496:名無しさん@社会人
09/09/18 00:27:07
> ま、言うだけなら誰でもできるさ

ああ、そうだな。ノンフィクション取り扱うのに現場取材せずに
自分の乏しい感性やネットで漁った情報だけで文句を
言うだけなら誰でもできるな。
赤木智弘でなければならない理由にはならん。

497:名無しさん@社会人
09/09/18 00:41:05
>>493
聞きかじりの小室直樹かな、進歩したものだ。w

498:名無しさん@社会人
09/09/18 01:07:16
>>493
元記事で「使途不明で私的流用が疑われる1億1000万円」とあるにもかかわらず
「限りある予算と、一方的な予算削減の欲求の中で、円滑に業務を進めるために、
なんとかお金を工面しようと考えた、優秀な公務員たち」とかいう赤木のレベルが知れる。

赤木はそもそも元の記事の内容すらも理解できていないんじゃないか?

499:名無しさん@社会人
09/09/18 01:08:56
>>495
> > 既得の者には評価がものすごく甘くて、別の者に対しては評価がばかばかしいほど
> > 厳しいというのは、日本人の特性か何かか?

>>493の記事から考えるに、それは「日本人」じゃなくて「赤木トモヒロ」の特性かもね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch