【行動しないで】赤木智弘15【上から目線】at SOCIOLOGY
【行動しないで】赤木智弘15【上から目線】 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@社会人
09/07/21 23:36:46
宮台信者絶滅祈願m(_ _)m

101:名無しさん@社会人
09/07/22 00:10:07
貧困撲滅の政治家が億単位の銅像をつくって反発されている。インドの話だ。
URLリンク(speedo.ula.cc)
まさか赤木は出世して金がたまったら、
同じことをやらかすんじゃないだろうね?

102:名無しさん@社会人
09/07/22 13:51:03
赤木めえええええええええええええ

103:名無しさん@社会人
09/07/22 15:56:16
>>99
「論壇におけるパターナリズム」。父である「教養崩壊時代の『知識人』」が
自らの「教養コンプレックス」を否認して、息子である「学力低下時代の『知識人』」が
自分を決して脅かすことのないガキであることに安心しているだけ。
この疑似父子関係はきわめて醜悪。

104:名無しさん@社会人
09/07/22 18:41:29
Spa の隔週連載また見事に無内容だな。「改正臓器移植法が子供に対する
親の所有権を強化する」というお話なんだが、では、15歳未満の臓器移植には
どのように対応するのか、だとか、今回の法律のもとで子供の人権を保障するには
どういう仕組みが必要とされるか、といった話はまったく出てこない。
「無責任ライター」なのにもほどがあるんじゃないか。

105:名無しさん@社会人
09/07/22 20:23:33
SPAに金払って読む記事ないからどうでもいい。ネットなら
過激に煽ってアクセス稼ぎ+自演も可能だが、商業誌では
それは通用しない。そのうち干されるだろ。何しろ毎週だった江川達也の
後釜にせよ、隔週掲載しか与えられないんだから。

106:名無しさん@社会人
09/07/22 21:42:05
共著の告知ってのが何時まで待ってもされないんだが
今出てるシノドスの対談集のことなのかね?
あとSPAの内容>>104-105の通りならネタかぶること多くねえか・・・

107:名無しさん@社会人
09/07/23 19:18:37
今週のライブドアも赤木らしいアホさは残るが、割とまとも。
最近、比較的まともに寄稿してるのはライブドアから
なんか通告された影響か?と邪推してしまう位の変貌ぶり。

しかしその銃刀法改正のきっかけとなった、加藤の凶行に至る
「心情背景」を丸ごと擁護して「加藤より上の世代は刺されても自己責任」
とまで言いきった赤木が言えた義理かね?まぁ百歩譲って
その持論を今も主張し続けてるのならまだしも、「口が滑った」
で無かった事にしようとする無責任な輩だからな。

あと、肥後の守でリンゴの皮は剥けるのか?

108:名無しさん@社会人
09/07/23 23:02:02
>>107
ナイフの所持に対して規制するよりも、格差の解消が必要というお話に
どうしてしないのか、とっても不思議。

あとどうやってナイフを合法化するのか、まったくわかんないね。

109:名無しさん@社会人
09/07/24 00:13:28
ちょっくら話が変わりますよ。

ドイツのオスアシカが生殖活動の疲れで死亡
URLリンク(speedo.ula.cc)

ひょっとして赤木はこんな死に方にあこがれてんの?
性病もそうだがリスク考えなさすぎ。www
人間万事、塞翁が馬だといいのに。www

110:名無しさん@社会人
09/07/24 00:45:32
少なくとも赤木の武士道論を見る限りはそうだな。

111:名無しさん@社会人
09/07/24 01:26:50
ひさびさにライブドアの最新から二個めまでの記事見た。
中身最悪。どろどろに腐乱している。
あいかわらず女性への甘ったれた八つ当たりや、
ステロタイプな偏見丸出し(女性は感情的等)の記事は、
読むに耐えないし、読む価値もない。

ナイフ規制の記事は多重にばからしい。
カキのからむき用等業務用は取り締まりからはずし、
販売には業務用だとする証明をそえたり、自治体の許認可を
必要とさせたりすればいい。
だいたい包丁もカッターもペーパーナイフもナイフならぬ銃刀のうち。
そんなことも分からないお粗末な記事をよく書けたもんだ。
銃刀=ナイフだけじゃないことも理解せずに、どんどん話をそらしていく
この卑怯な詭弁論法には毎度うんざりだ。
不便な昔はよかったなんて単なるノスタルジーであり、論外だ。
単にナイフをふりかざしてマッチョにふるまいたいガキの戯言とはこのことだ。
犯罪増やすようにあおっるなんざ、個人の安全にとっちゃ迷惑千万だ。

112:名無しさん@社会人
09/07/24 01:41:04
女性を福祉職にしばりつけ、
今以上の低賃金でこきつかい、搾取することしか
赤木は考えていないんですねぇ。分かります。
たぶん赤木はすべての女性を無差別にナイフで○○したいんでしょうねぇ。

113:名無しさん@社会人
09/07/24 21:47:33
トリクル・ダウン効果からファウンテン効果しかないぞ

114:名無しさん@社会人
09/07/26 00:13:04
>>113
それについては同意。

しかしトリクルダウン一辺倒で、ファウンテン効果を
最初から除外しているのが赤木。
彼はいつか幸福の青い鳥が、自分から探さなくてもやってきて、
自分だけに効果をもたらしてくれると信じて
行動機能を退化させた、
いわば「鳥来るダウン」モードを手放さない。
東京に行くことばかりで頭はいっぱい、
自分で地域を盛り上げることなどいっさい考えないタイプだからね。
なお赤木は、自分が女に寄生したいだけだから、
たとえば連帯経済なんて考えとも縁がない。

115:名無しさん@社会人
09/07/26 00:19:22
あといかにも赤木があほなのは、外国人労働者受け入れに反対するが、
自分が他の国に出稼ぎに行くことについては考えていないこと。
また日本がかつて移民を送り出した歴史をもつことについても口をつぐむ。
これもおかしい。
彼の不勉強と硬直した思考と、
極端に受け身な被害者ぶる発想が透けて見える。
そこから学ぶものなどなく、不快さだけが残る。
だいいち、国家とは何か、国民とは何か、
またそれを支える文化とは何か等について彼は何も言っていない。
そもそもなっていないのだ。

116:名無しさん@社会人
09/07/26 00:38:00
甘やかしと放任によってスポイルされた一人っ子(?)。
おつむの中はマイホーム主義・私生活主義。
これではもう一度落ちぶれても、同じところを堂々巡りと予想される。

117:名無しさん@社会人
09/07/28 01:52:13
イタリアで移民排斥の法律が成立
URLリンク(speedo.ula.cc)

赤木が喜びそうだな。

118:名無しさん@社会人
09/07/28 03:18:59
 日本経団連が27日夜に開いた懇談会で民主党のマニフェスト(政権公約)に対して、財界首脳から景気対策だけでなく、環境問題や安全保障問題にも地に足のついた対応を求める声が相次いだ。

 環境問題での経済界最大の不安は、温室効果ガスの削減量が政府目標の倍になる「1990年比で25%削減」という民主党の中期目標だ。

この目標が仮に国際公約となれば「国内工場の新増設が不可能になるだけでなく、海外への転出を迫られ、雇用が減る」との強い懸念が示された。

 その一方で、「民主党政権樹立時には、25%削減の具体的な方策について国民に明らかにするよう求める」と高い目標をいかにして達成するかの説明をすべきだとする企業経営者もいた。

 景気関連では「国家戦略局の設置よりも、今は景気対策が重要。この時期に政権選択の選挙が行われるのは不幸だ」との声も聞かれた。

「海賊対策などの安全保障問題は原油などエネルギー安全保障に直結する話」として、民主党の政策について不安視する出席者もいた。


119:名無しさん@社会人
09/07/29 01:14:14
赤木は富国強兵策に賛成してるの?

120:名無しさん@社会人
09/07/29 01:19:00
「特亜」に攻め込んで、金品財宝、文化財まで破壊・略奪してリッチに。
女は拉致または犯し放題、
気にくわない奴らは道ばたで無差別に殺し放題。
なぜか赤木は現場の長として裁量権乱用もオッケー。
赤木はこんな戦争ファンタジー抱いてるんだろうな。

121:名無しさん@社会人
09/07/29 15:12:59
要は「反日親中分子」のイメージする、旧日本軍の真似したいという訳ですね。
分かりました。

122:名無しさん@社会人
09/07/29 17:39:02
>>119
同意。より精確には「強兵富国」でしょう。
女犯したり強制結婚させれば「産めよ増やせよ」になる。

小林よしのりだともう少し洗練・複雑化された表現になる。
赤木は商業マンガ家よりも粗雑な仕事をしている。

123:名無しさん@社会人
09/07/29 18:33:07
赤木君に(他のワープア論者?にも)読んでもらいたい本。

雇用の常識「本当に見えるウソ」 海老原 嗣生 (著)

別にこれの内容がすべて正論だと信じてるわけじゃないが、これを読んだ上で
自分たちの主張の内容を検証して、きちんと反論できるならブログとかで書い
てほしい。(既出かな?)

逃げ癖のついた赤木君は、紹介文や目次を見ただけで読まずに逃げそうだが、
きちんと根拠を示しながら主張を述べるやり方を学ぶためにも、ぜひ。

124:名無しさん@社会人
09/07/29 18:38:45
>>120
「高学歴の新人兵士をひっぱたく」が抜けてますよ。

125:名無しさん@社会人
09/07/30 01:13:17
>>124
笑ける&大切な補足、乙。

それにしても赤木はなんであんなことばかり書くのかわからない。
紙・ネットを問わず、ぐたぐたにくだを巻いているだけじゃねーか。
赤木よりも努力しても恵まれず不遇に苦しむワープアなんざ、わんさかいる。
そういう人たちを彼は自覚なくふみにじっている。

126:名無しさん@社会人
09/07/30 01:30:53
脳ピペドB強硬派の分隊規模での自演霍乱、スレ流しなどとデムパを飛ばしてみるテスト

127:名無しさん@社会人
09/07/30 12:34:28
格差は個人の責任ではなく制度の責任、個人の能力の正当な評価による格差はOK、という
赤木の主張から導き出される結論は「ロスジェネ世代内部の格差拡大はOK」でしかないよね?
2つの主張がどう整合性をもつのか、そもそもようわからんが。

128:名無しさん@社会人
09/07/30 15:51:27
発言の整合性をとるなんて至極常識的なこと、赤木には頭にないでしょ。
整合性がとれないから、いつも支離滅裂に喚いてるだけか、逃げて無かった事にしたいだけ。
赤木が今だに主張し続ける「希望は戦争」なんてその最たる例。実際に戦争が起こったら
既得権益を真っ先に喪失するのが、赤木みたいな「外野からの意見屋」なんだし。

129:名無しさん@社会人
09/07/30 16:40:15
赤木って体型は豚だけど顔はキムチ顔だよな。
つまり赤木=豚キムチってことか。

130:名無しさん@社会人
09/07/30 17:26:33
>>129
当の本人は在日嫌いの日本人マニアだけれどね。

131:名無しさん@社会人
09/07/30 22:23:46
【話題】富裕層、高い教育や人脈も引き継ぐ (産經新聞“2030年 親を超えられますか”) ★2[09/07/26]
スレリンク(bizplus板)

132:名無しさん@社会人
09/07/30 23:45:49
【赤木智弘の眼光紙背】インターネットの選挙利用を阻むもの
URLリンク(news.livedoor.com)

133:名無しさん@社会人
09/07/30 23:59:32
団塊世代の世代内格差をジュニアが引き継ぐってお話なら
赤木がわめきたててる「世代間格差」というのがいかに「企業経営者」のみに
都合のいい「捏造された問題」かということがわかって結構なことだ。

赤木みたいにかじるスネがあるやつとないやつとでは
後者のほうが中小企業の正社員や自営で自立してたりするんじゃないのかな。
中途半端にかじるスネのあるやつだけが「親が死んだら……」なんて
のんきなことをほざいてられる。親子間の共依存って中流の「ぜいたく病」で
赤木も患者のひとりでしょ。

134:名無しさん@社会人
09/07/31 00:12:59
>>132
今回なんか記事短くない? 内容はもちろんのこと量的にも手抜きだと思う。

135:名無しさん@社会人
09/07/31 00:20:43
赤木は自分がもう若者じゃなく中年だということが分かっているんだろうか?

136:名無しさん@社会人
09/07/31 00:33:45
お年寄りも今の政府は見捨てつつあるよ。
後期高齢者医療制度をみろ。鶴見俊輔の姉・和子もこれでリハビリ打ち切りで見殺しにされた。

それと細かいことだが、twitterで話す内容が
普通のこと→普段(または日常)のこと
だろう。
なんで専業ライターなのにこうも幼稚で洗練されない舌足らずな言い方するわけ?
赤木は日本語の文章の読み書き大丈夫?

関係のないことばかりだらだら書き流した結果、
何がテーマかつかみにくい説明になっている。
もっと要点を要領よくまとめられないのかな。
でないといかにも集中力・思考力・表現力なさそうに見える。

137:名無しさん@社会人
09/07/31 13:59:39
>鶴見俊輔の姉・和子もこれでリハビリ打ち切りで見殺しにされた。

多田富雄のデマを垂れ流しにするな。
鶴見和子の死因は大腸ガン。
脳出血後のリハビリとは何の関係もない。

138:名無しさん@社会人
09/07/31 15:00:26
構造改革バカ、規制緩和馬鹿のための大笑いニュース速報w
【人事】竹中平蔵氏、人材派遣業のパソナ取締役に就任へ[09/07/29]
スレリンク(bizplus板)

構造改革(笑)という既得権(笑)

エセ改革者の構造改革詐欺。
要するに、構造カイカク詐欺とは、
「官僚は既得権の権化だ!!(笑)官僚は既得権を独占している!!(笑)
既得権をぶっ壊せ!!(笑)
規制緩和しろ!!民営化しろ!!(笑)官から民へ!!(笑)俺達は官僚や既得権と戦う正義の戦士だ!!(笑)」
などのスローガン(笑)の下、官僚支配や既得権をぶち壊して規制緩和(笑)して民営化(笑)して官から民に
その既得権を移せば国民は皆幸せになりますよと騙して、
国民の拍手喝采(信用)を取り付けて、その実、やってたことは本来国庫に入っていたみんなの(国民の)お金を
「カイカク~カイカク~」と叫んでた 奴らの懐やカマキリ外人(「外資」)どもの懐に転がり込むように仕組み(構造)
を変えた(カイカクした)だけだったということ(笑)

ポイントは官から民への「民」は、みんな「国民」だと思わされていたこと。

でも、実は、その「民」は、カマキリ外人だったり、ケケ中君と愉快な仲間達(カイカク利権「企業」など)だったりした
というオチでしたとさ(笑)
ケケ中
「正社員は既得権益だ」
と自ら大臣で派遣規制緩和推進→派遣会社パソナに天下り→総務省から人材バンク受注の利益誘導

子鼠
「既得権益をぶっ壊せ」
規制緩和委員会に派遣会社の社長やオリックソ(ここも派遣会社)を入れて規制緩和し
その実態はこれらお友達企業に利権を回してあげただけ
あげくに息子に世襲(あれ?既得権益をぶっ壊せなのにw)


139:名無しさん@社会人
09/07/31 15:09:23
ハニハニしてきたお!

140:名無しさん@社会人
09/07/31 20:34:15
貧困対策を総選挙のマニフェストに盛り込め
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

141:名無しさん@社会人
09/07/31 20:55:21
>>132
最近の話題の引用+さんざん既出の「ネット選挙活動禁止への反論」
ただし、デジタルデバイドの概念は赤木の老人憎しフィルターで変換

結論は既出&無難なもののまま、途中の部分だけ自分の願望に合わせて歪める
のはお馴染みの手法。(コメントでその誤りを指摘されるのも恒例)
なにがどう眼光紙背なのかと。

少数のコメントで誤りの指摘だけして後は放置、ってのがいいんだろうね。

142:名無しさん@社会人
09/07/31 21:56:00
所詮、一発屋芸人。

143:名無しさん@社会人
09/08/01 00:39:19
>>142
いや、芸NO人。

144:名無しさん@社会人
09/08/01 01:21:10
>>137
多田がデマを飛ばしているとの証拠は?

145:名無しさん@社会人
09/08/01 07:31:07
結局7月のブログ更新はわずか2回で共著の告知はなしか
赤木氏が何考えてるのかいまいちわからないね

146:名無しさん@社会人
09/08/02 01:00:23
>>137
もし直接の死因は別でも間接的にはあてはまるかも。
それに、大事な論点として、国が老人を大事にしているとする赤木の見解が
荒っぽくでたらめであることは変わらない。

147:名無しさん@社会人
09/08/02 05:23:32
今週のライブドア見て思った事。
政治家が票田の老人層に媚びを売るべく、選挙のネット化を阻害する→
己の既得権益に固執すべく、トヨタを始めとする資本家に媚びを売り
労働、雇用問題において企業側の理論を容認し、根本的な問題点を
うやむやにする赤木と同じ穴のムジナかと。

148:名無しさん@社会人
09/08/03 10:11:21
30年後には赤木は
「若者を優遇するな。ワシらに金使え」と言ってそう。
まあ30年処か、来年もライターやれるか怪しいとこだが…
ライブドアもコメント欄に閑古鳥鳴いてるが、アクセス数はどんなだろ?
突然の記事レベルの変化といい、マジで何かあったのか?

149:名無しさん@社会人
09/08/03 10:20:03
>>148
そうだね。赤木は極端な自己中心主義者。
歳とったら老人差別反対、今時の子ども・若者・女性、
それに移民はなっとらんとか言い出すんでしょう。

150:名無しさん@社会人
09/08/03 23:26:54
赤木はひと昔前ならヒッピーやっていたタイプ。
最初はリベラルそうな理念を掲げながら、数年後には壊れかけ、
十数年後には甘えながら反抗する上の世代は亡くなったり引退したり、
能力のピークをすぎてもうろくしたり。
それに自分も指弾される年齢にさしかかる。
自分が老いたときのこと、ヒッピーも赤木も何も考えちゃいない。
おまけに歳とると保守反動、極右に行きがちなのも共通点。
そりゃ68年世代がこぞって赤木を支持したわけだよ。

151:名無しさん@社会人
09/08/04 00:01:45
人材不足の政党から声が掛かる気がする

152:名無しさん@社会人
09/08/04 00:28:59
幸福実現党なら有り得るかも

153:名無しさん@社会人
09/08/04 01:31:17
幸福は人余りだろ

154:名無しさん@社会人
09/08/04 01:49:41
泡沫政党でないかぎり、こんな悪評のついた人物を担ぎ上げる暴挙にはでない。

155:名無しさん@社会人
09/08/04 02:34:25
じゃ渡辺新党だな

156:名無しさん@社会人
09/08/04 05:46:14
公約が
「希望は戦争」「結婚の道徳的強制」「安定収入層からの搾取」
「刺されても自己責任」じゃ誰も投票しないだろ。
ただでさえ嘘つき、ペテン師、口先だけの輩ってイメージを
払拭せずに逃げ回って固定させたのは、当の赤木本人だしな。

157:名無しさん@社会人
09/08/04 07:06:41
>>156
「富裕層と圧倒的多数の貧困層に社会を変える」が抜けてますよ。

158:名無しさん@社会人
09/08/04 07:12:38
>>156
要するに脱亜入欧、強兵→富国、従軍慰安婦構想よもう一度、
情けない昭和と立派な明治、大正デモクラシーはなかった……
てな世界観・価値観をばらまきたいんだろ。
日本の国としての男らしさを憂うる層に三文情報を売りつけるマーケティング戦術。
単なる先祖返り、保守反動の極右というわけ。

159:名無しさん@社会人
09/08/04 07:15:52
>>158
なんだ産経と小林よしりんの亜流か。

160:名無しさん@社会人
09/08/04 07:37:43
価値相対主義は前提

161:名無しさん@社会人
09/08/04 07:46:56
>>158
いや赤木は自分のことしか考えていないし語ってもいない。
国や社会のことを実質ほとんど論じてはいないよ。

162:名無しさん@社会人
09/08/04 07:50:25
>>158
その三文情念に喜々として飛びつき話題にしまくったのは主に論壇サヨクだった。
論壇サヨクも根底では極右と価値観・感性をひとつにしているってことだろ。
それを知識のない赤木が図らずもあぶり出したというわけだ。

163:名無しさん@社会人
09/08/04 12:21:04
>>162
久々のご登場かいw
降臨かもしれんけどw

164:名無しさん@社会人
09/08/04 12:32:22
>>158
>要するに脱亜入欧、強兵→富国、従軍慰安婦構想よもう一度

いや、赤木にそんな大層な考えはないよ。
せいぜい他の同級生と同じ、既婚者って肩書が欲しいだけなのと
普通の職業なんかつまらんし、カッコ悪い。まして中小零細など論外。
楽してカッコイイ職業で生きてたい。だからライターにしがみつく為に
啓蒙口調でなんでも知っているかの様に書きまくる。そんな程度。

165:名無しさん@社会人
09/08/04 20:17:53
T B S が ま た や っ た 

URLリンク(kita.kitaa.net)
URLリンク(kita.kitaa.net)

メシは一日一食

でもアイマスのカードはあつめます
金が無いのは全部政府の責任です(失笑)

166:名無しさん@社会人
09/08/04 23:16:15
皆既日食さわぎの報道についてのspaの記事。
あいかわらず最低。
ぼったくりツアー批判は不寛容でケシカランだと。
相場を知らないな。
下層階級蔑視も加わり、まさにげびたスターリン状態。

167:名無しさん@社会人
09/08/05 00:08:56
「エイジ・デバイド」を解消する年齢別選挙区 - 池田信夫

URLリンク(news.livedoor.com)

168:名無しさん@社会人
09/08/05 06:07:05
URLリンク(sukima.vip2ch.com)
URLリンク(sukima.vip2ch.com)




169:名無しさん@社会人
09/08/05 07:26:14
>>167
面白そうだが。赤木便乗記事だな。
これは世代ではなく階級問題じゃないのか。
なにも社会保障システムだけが若者の苦難を呼んでいるのではない。
採用時の年齢制限の撤廃もかかげ、同時に失業保険の拡張やベイシックインカムを実現しなければ
苦しみは終わらない。

170:名無しさん@社会人
09/08/05 07:32:31
下層階級蔑視ねぇ・・・
赤木は自分が希望する戦争後の世界なら、間違いなく
「大多数の貧民層」に属すはずなのによく言えたもんだよ。
まさか赤木は「大成功納めて富裕層の仲間入り」を本気で妄想してるとか?
富裕層、財界への無批判な態度も、合点が行くが…

171:名無しさん@社会人
09/08/05 08:19:21
>>170
きっと赤木にとってはNOVAの社長みたいな部屋とライフスタイルが理想なんだと思う。

172:名無しさん@社会人
09/08/05 10:18:23
>>167
>>169
池田が依拠している井堀のアイデアは「国家の財政難を国民に押し付ける
醜悪さ」から生まれているわけなんだけど、赤木がこの池田の記事に
どう反応するかは見ものだね。

173:名無しさん@社会人
09/08/05 11:42:09
「高所得層からの所得再分配を行わず、世代間対立を捏造し、煽る」というのは
「政府の失敗」と「市場の失敗」とを国民とりわけ低所得層に転嫁するための手段だよね。
赤木はいつまでそのお先棒を担ぎ続けるつもりなんだろう。

174:名無しさん@社会人
09/08/05 12:02:17
>>166
「俺の価値観をおまえらは認めろ」ということを
「他人の価値観を認める必要」に偽装しているところのほうが
赤木にならっていえば「腐臭を放ってる」よね。

しかし、「誰が何に対して、どのように消費するか」と
「どこでどのような雇用が生まれるか」には何の関係もないと思ってるんだろうか?
「他人が何にどう金を使おうが、おまえの人生には関係がない」とか
赤木は言っているわけだけど。

175:名無しさん@社会人
09/08/05 12:27:31
>>174
消費者から搾取する経営者は、生産者からも搾取するという傾向が赤木には読めない。
また低所得ながら天体に興味があってツアーに参加したい人たちが、
金持ちに高額ツアーを独占され排除されるという
消費における不平等も起きる。
またまともに相場にそった金額で商売をする旅行業者がその後競争上、
資金や社会的信用の面で不利に立たされる。
だからこその批判なのに、価値相対主義の問題にすりかえている。
もっとも価値相対主義を貫くなら、あこぎな高額ツアーに反発するという価値観も認めないといけない。だったら「ぼくの意見は違います」と言うことはできても
批判はできないわけ。なのに批判どころか非難すらしている。
二重に三重に破綻した記事よく書けるな。
原稿を書いている段階じゃまだ夏バテする季節でもなかったろうに。
これではあと1~2ヶ月後の記事はどうなるのやら。

176:名無しさん@社会人
09/08/05 23:12:38
>>175
URLリンク(mainichi.jp)

この記事ひとつ見ても消費と経営、雇用創出の関係ってわかるよね。
日蝕見学ツアーなんてもんに金使わず、金があるなら俺らの雇用につながるもんを
消費しろよ、ってことを赤木の「希望は戦争」並みに拙く叫んで主張してるなら、
それはむしろ赤木が支持すべき若年層の意見なんじゃないの?

177:名無しさん@社会人
09/08/06 01:40:15
結局、赤木は「自分は勝ち組になるから、その時自分に不利になる発言は控えたい」
って妄想で頭パンパンなんだろな。
責任ある就職の斡旋要求も、超人妄想故の愚かな発言だし
結婚の道徳的強制も「結婚できないのは金がないだけで、人的魅力等には自分はなんら問題がない」な訳で。
妄想妄言の類で物を言う奴だからなとつくづく思う。

178:名無しさん@社会人
09/08/06 03:00:27
彼の人生にとっては、有名な「論客」になるよりも、
ゲームをしているだけで過ごしたほうが良かったのではないかな。

179:名無しさん@社会人
09/08/06 07:18:26
赤木は、ネット上で
「破格の高値ツアーにだまされ、
それを購入した人たちがいる。彼ら彼女らをとがめるカキコがある」ことに遭遇。
そのカキコの主に「腐臭漂う」と悪口を言う。理由は、価値相対主義を理解していないから。
その問題ツアーを売った旅行業者を責めず、
買った消費者側だけを責めるのは
まさしく「自己責任」論。

180:名無しさん@社会人
09/08/06 07:49:29
>>179
もし赤木が同種の被害者側にされたら、激しく旅行会社やツアーそのものを非難して
決してぼったくりツアーに参加したのは自己責任の論調にはならなかったろうね。

181:名無しさん@社会人
09/08/06 08:15:53
>>180
ところがspaの記事によると、赤木は旅行ツアーは、
奄美の地元の人たちがしくんでいると思っているらしい。
地元にこれといった産業がないから高くてもいいんだと彼は言っているんだ。
実際にプランを組んで販売するのは東京等に本社をおく旅行代理店なのにね。
赤木は読書だけではなく旅行の体験も少ないのか、
それとも単に調査能力の問題があるためか、
パッケージされた旅行の仕組みも分かっていないらしい。
おおかたの奄美の人たちがぼろもうけするのでもなく、
バカ高い旅行料金のうち大半は奄美には落ちないんだが。

182:名無しさん@社会人
09/08/06 09:36:00
>>181
しかもその話を「他人の価値観は認めるべき」という一般論を用いて
「俺の価値観を認めろ」と要求するために、今回のツアーを非難したやつは
「アニメやゲームを非難する大人と同じ」と赤木は言うわけね。
これは飛躍にもほどがあると思う。

183:名無しさん@社会人
09/08/06 10:37:14
>>181
今SPA立ち読みしたけどねぇ…論旨自体は悪くないが、
ツアーが高いのは単に奄美への直行便が少ない=当該旅行会社の座席枠が少ないとか
観測船のチャーター代とかが理由で、地場産業の規模とか関係ないでしょ。
素人でも分かる話を自称「論客」だか「ジャーナリスト」だかが分からないなら
赤木はコラム書く職能がないって事だがね。

>>182

赤木の「他者の価値観を認めて思いやれ」ってさ
他者に対し思いやりもなく、また価値観の相違を決して認めようとしないのは
普段の赤木自身の発言と態度だとの自覚がなさすぎる愚かな意見だね。

しかも「彼らもいい経験になったろう」なんか余りに他人事の様に突き放すけど
これって赤木が「結局、自己責任ですか?」と言い出す時の逆パターンだよね。
無責任かつ、いい加減すぎ。だから嫌われ、信頼されない訳なんだが。

184:名無しさん@社会人
09/08/06 14:04:03
>>183
同意。
特に、悪天候やボッタクリ業者との悪縁が
>いい経験になっただろう
云々の箇所はおかしかった。
なんか嫌みっぽいし、まとめ方もあらっぽくて、いかにも人の気持ちや状況への理解力のない意地悪キャラ全開。
きっとたいへんでつらい経験だったろうに、
それを>いい経験だと強弁し一方的に決めつけることは、
なんて残酷で失礼なことだろうか。
これじゃ派遣村の村民に
「甘えた・ふざけた生活してるとどうなるか。いい経験になったろう」
と言い放つネットウヨや産経ファンとそう変わらんよ。

185:名無しさん@社会人
09/08/06 21:04:37
例の日食ツアーの「自己責任性」って確かに金額、天候等による事情等は
承知の上で契約したのだから「自己責任」と言う理屈にも一理あるが
天候は個人や一企業の努力では、どうにもならない訳で
同じ人間である以上「心情的」には納得できない彼らの気持ちは、誰でも理解できる筈。
だが赤木は「いい経験になっただろう」など完全に見下した上から目線。
これでは偉そうに「他者の価値観を認め、思いやれ」と言いながら
「金持ちザマー」の中傷と何が違うんだ?と本気で疑いたくなる。

大体、努力の余地が十二分にあり、誰の目にも明らかな「赤木個人の自己責任性」に対して
支離滅裂な言い訳と中傷に終始した赤木がよく言えたもんだとつくづく思う。

186:名無しさん@社会人
09/08/06 21:59:01
赤木の書き物って批評じゃない。単なる嘲笑だろ。
他人だけじゃなく自分も憫笑するから、理解できない自己憐憫も生じるわけで。
女性からしたらクソゲー以外のなにものでもないギャルゲーや
ラノベにでも一生はまっ妄想をリターンしていてくれたほうが、社会的な情報汚染は小さい。
彼の妄想は文章に起こすと、
間違いなく偏見理論であり、マイノリティへの宣戦布告にすぎない。

187:名無しさん@社会人
09/08/07 10:40:25
【論説】 「若者、『自分らしさにつながる仕事ない!』とブラブラ…外国人に労働力頼る不思議。はっきり言ってワガママ」…社会学者★5
スレリンク(newsplus板)

188:名無しさん@社会人
09/08/07 11:47:57
>>187
また産経か。統計的に根拠のない表層的な話だな。

189:名無しさん@社会人
09/08/07 11:56:31
あれ?ライブドアはどうなった??

190:名無しさん@社会人
09/08/07 12:22:59
眞鍋かおりとのりPですよ
風とイメージ療法ですよ

191:名無しさん@社会人
09/08/07 12:31:22
あえて押尾学でポスターつくれという御告げであるな

192:名無しさん@社会人
09/08/07 16:08:57
>>189
どうやら赤木は「どぶ板選挙」という言葉も知らないようだ。

193:名無しさん@社会人
09/08/07 16:32:47
しょうがないよ。政治も経済も軍事も国家論も何も分かっていない赤木が
なぜか天下国家についてだけは論じたがるんだもん。
下手の横好きならやめときゃいいのに。

194:名無しさん@社会人
09/08/07 18:10:57
正確に言えば
「天下」取って「国家」に物申せる企業や財界人の、ケツを舐め
太鼓持ちみたいに、強者に極めて寄り添った意見しか言えない。
が正解かと。

195:名無しさん@社会人
09/08/07 20:34:51
「大学出たのに就職できない」、卒業生が授業料返還訴訟

ニューヨーク(CNN) 米ニューヨーク州の私立大学卒業生が「大学を出たのに就職できなかった」として、授業料の全額返還などを求める訴えを同州ブロンクスの裁判所に起こした。

訴えているのは同州のモンロー大学を4月に卒業したトリナ・トンプソンさん(27)。IT分野の経営学を専攻し学位を取得したが、

大学の就職支援が不十分だったため正社員の仕事が見つからなかったと主張、3カ月にわたる就職活動で精神的苦痛を被ったとして、授業料7万ドル(約670万円)の返還と、慰謝料2000ドル(約19万円)の支払いを求めた。

トンプソンさんは金銭的余裕がないとして弁護士は付けず、訴訟費用も免除を受ける措置を取っている。

訴訟について大学側は、「特に現在のような経済状況では、卒業生の就職を保証できる大学など存在しない。就職支援はトンプソンさんを含む全学生を対象に実施している」との談話を発表した。

196:名無しさん@社会人
09/08/07 23:54:40
>>195
さすがは訴訟社会アメリカ。

ただし赤木はこういう「大学は出たけれど~」という事態は想定していないな。
そのへんがおかしい、甘いとさんざ言われる原因なんだが、
本人は自覚ゼロだね。

197:名無しさん@社会人
09/08/08 07:39:19
「女性の友達いない」女性への反感で…(以下、ソース参照)
URLリンク(speedo.ula.cc)

198:名無しさん@社会人
09/08/08 13:33:28
>>197
銃の乱射か。アメリカらしいな。
日本だとナイフメッタ刺しになるのかな。

199:名無しさん@社会人
09/08/08 19:16:41
加藤智大のアメリカ判かよw
んで向こうの被害妄想にまみれた、スネかじりで非モテブサの半ニートが
「撃たれても自己責任」とか言ってたら面白い。

200:名無しさん@社会人
09/08/08 19:36:35
宮台真司爆殺祈願o(^o^)o

201:名無しさん@社会人
09/08/08 22:50:08
赤木は馬鹿だな。日本の社会学者ならアメリカ、日本に共通する処方箋を描けるのに

202:名無しさん@社会人
09/08/09 06:29:54
赤木がジャガーのハマーにそっくりな件について

203:名無しさん@社会人
09/08/09 15:46:17
>>201
強制結婚のアメリカ版は、異人種間の強制結婚か?
バカ丸出しだね。

204:名無しさん@社会人
09/08/09 19:20:28
赤木はお塩先生のようにピーチジョンの野口美佳にパトロンになってもらったほうがいいよ
赤木と野口は容姿的にもお似合いだし、
赤木の主張してる強者女性から養ってもらうことも成り立つだろう。


205:名無しさん@社会人
09/08/09 19:22:00
URLリンク(ameblo.jp)

206:名無しさん@社会人
09/08/10 11:03:07
赤木は職同様、女も激しくえり好みしそう。
特に容姿は赤木のストライクゾーンど真ん中か、一般的に見て平均以上の
キレイ系かカワイイ系を絶対視しそう。収入は赤木が遊んで暮らせれば十分程度かと。
相手の価値観や考え方は、赤木が自身の考えや趣味を無理矢理押し付けそう。
破綻は必至…

207:名無しさん@社会人
09/08/10 11:26:59
>>206
そもそも法律的にはともかく、日常生活的には結婚には相手の両親や仲人をはじめ、
実家や友人など周囲の理解・支援が必要だよな。
性の一致も性格の一致も、同じ階層でないと難しい一面がある。
そのあたりを全く考慮していない赤木は結婚とお見合い、
結婚と結婚式の区別すらついていないよな。

208:名無しさん@社会人
09/08/10 11:33:08
気持ち悪いが百歩ゆずって、民間団体がボランティアで
低い階層にお見合いする富裕層を募集して、お見合いイベントをやるくらいなら許せる。
だけど自由意志による斡旋ではなく、国家による強制で、
お見合いも結納も実験的同棲も何も飛び越して「結婚」って何よ。
赤木は結婚のための段階をおった手続きも分かっちゃいないな。
だから「幼児」なんだ。

209:名無しさん@社会人
09/08/10 11:38:00
>>207
周りから承認・祝福されない結婚が破局や理不尽な苦労つづきになり、
やがてそれは次の世代の健康や社会的機会の縮小、子どもの精神的危機となって現れる…。
離婚には結婚の数倍のエネルギーがいる。いったんくっついたら、周囲も離婚に反発や軽蔑を示しやすい。→結婚の数倍の>屈辱

なーんてことは、超幼児的わがまま赤木には、
考えるおつむの余裕はないようだな。

210:名無しさん@社会人
09/08/10 12:14:43
犬と結婚した女性
URLリンク(speedo.ula.cc)

赤木なんかと結婚させられるんなら、
女性にとっては犬と結婚したほうがよほど幸せだな。

211:名無しさん@社会人
09/08/10 15:41:21
例え結婚の強制が制度化されたとしても、赤木は恐らく
経済面以外には負けの部類に入るだろう。
結婚自体が強制であっても、相手を選ぶのは強者女性側であれば
弱者男性でも容姿、家事能力、人的魅力等のより高い相手を選ぼうとするし
また弱者男性側も、より良い結婚の為にそうした「努力の過当競争」に晒されるのは明白。

結局は空くじなしと言う点以外は「就職の為の努力」と同等か、それ以上の努力が求められてしまう。
その点を見落として、安易な手法を自画自賛する赤木の浅はかさ。
今の赤木を見てると努力不足で「金はそこそこ稼ぐがそれ以外は…」な
強者女性としかカップリングできないだろう。その時赤木はなんて言うつもりか?

212:名無しさん@社会人
09/08/10 15:49:44
ここが共産メンヘル 地上の楽園じゃ~

 だろ

213:名無しさん@社会人
09/08/10 20:10:40
>>211
女性が「自分磨き」の過当競争にさらされ、
勉強や仕事、家事にマナー、話し方、ダイエット、こりすぎた化粧、
生け花やアロマテラピーや楽器演奏など花嫁修行までこなして、
完璧主義で投資に金がかかり、疲れ果てるわりには階層上昇できない。
そんなことも理解できない赤木。

214:名無しさん@社会人
09/08/10 22:57:52
>>213
人はそれをスイーツ(笑)と呼ぶ

215:名無しさん@社会人
09/08/11 00:05:27
>>214
それがもしスゥィーツなら、赤木は超超超スゥィーツだな。
赤木は頭の芯まで砂糖と蜂蜜とシロップでできてやがる。

216:名無しさん@社会人
09/08/11 06:57:45
>>215
だけど他人には超超超激辛な赤木。
赤木の「他人の価値観を認めて思いやれ」も、まずはお前自身が率先してやれよ?と
ツッコミ入れられたいが為のネタふりか?

217:名無しさん@社会人
09/08/11 11:05:47
>>214
マスゴミ用語だろ。まともなふつうの人の言葉とは思えない。
女性が努力の割に報われず、
生産者としても消費者としても搾取され使い捨てられていること、
ストレスと疲れだらけになるから虫歯になるリスクとひきかえに甘いものを多く求めるものを
悲惨をおおいかくし、
人をお菓子扱いするとは失礼かつ政治的な罠だ。

218:名無しさん@社会人
09/08/11 11:08:29
スイーツ(笑)をマスゴミ用語とはこれ如何にwww

219:名無しさん@社会人
09/08/11 11:16:04
>>218
じゃあその苦労を強いられる女性をさすゴミ用語がマスゴミ発ではない証拠を示せよ。
話はそれからだ。

220:名無しさん@社会人
09/08/11 11:18:56
赤木の場合のスイーツ=甘ったれ。
ところでライブドアはどうした?まさかフリーの立場で盆休みか?
それこそ弱者だ不安定だと詐称するスイーツ君そのまんま

221:名無しさん@社会人
09/08/11 11:50:43
>>220
金や車や結婚式が大事なら、少なくともデビュー後数年は盆休みなしだよな。
自営業でも最初の2年は冷や飯食いって言うし。
フリーランスの独立自営の仕事ってそんなもんだろ。

222:名無しさん@社会人
09/08/11 20:39:30
ワカモノ・マニフェストの要旨
■ 労働・雇用
1 人材市場流動化のため、労働条件の不利益変更と解雇ルールの明文化
2 大手企業への非正規雇用労働者からの採用枠義務づけ
3 流動化前提での、同一労働同一賃金の法制化
4 雇用調整助成金の廃止
5 退職金優遇税制の廃止
6 全労働者対象の、再就職訓練と雇用保険のセット

■ 財政・社会保障
1 世代間格差を是正するため、世代間公平に冠する基本法を制定
2 社会保障の受益と負担の調整を担う独立機関の設置
3 受益水準やベース財源(公債除く)を政治が決定し、社会保障予算をハード化
4 世代間公平の観点から、社会保障に事前積立を導入
5 公債残高の対GDP比引き下げのため、消費税などを増税

■ 若者参画
1 ユース・デモクラシー政策を包括する若者参画基本法を制定
2 若者政策全般を確実に実現するための若者政策担当大臣を設置
3 16歳選挙権の実現と被選挙権年齢の成人年齢への引き下げ
4 参議院への世代別選挙区制度の導入
5 義務教育への政治教育の導入

■ 家族・教育・子育て
1 若者向け社会保護支出の対GDP比を引き上げ
2 給付つき税額控除などによって子育て世帯への再分配を強化
3 公教育の立て直し
4 仕事と育児の両立支援・ワークライフバランス施策の推進

URLリンク(news.livedoor.com)

223:名無しさん@社会人
09/08/11 23:56:01
>>222
なぜか「ワカモノ」と言うわりにメンバーがオッサンばかり

224:名無しさん@社会人
09/08/12 08:07:19
っていうか、結局は経済格差の解消自体は盛り込まない訳ね。
スポンサーに対し媚びを売る赤木と大差ないな。

225:名無しさん@社会人
09/08/12 10:38:16
ざっとスレ読んでみたけどここで赤木を叩いてるのって大半が女だな
フェミ婆のブログに特攻したことをネチネチ根に持ってる連中っぽい

226:名無しさん@社会人
09/08/12 13:08:41
>>225
フェミ婆のブログってどこよ。

227:名無しさん@社会人
09/08/12 13:32:11
>>211
赤木は経済的にも負け組でしょう。
一時は、支離滅裂な暴論で注目を浴びたけど、
あんなの、競馬で一発当てたのと本質的に一緒。

このスレタイ通り、行動しないで検索ネタやら雑誌ネタでライターとして
食っていけるわけがない。
なまじっか中途半端に小銭を一回稼いでしまったがために本性を丸出しにして
努力の結果とか言ってしまったのはこれからも尾を引くよ。

228:名無しさん@社会人
09/08/12 13:41:44
>>227
小銭を稼いでヒルズ族と同じくらいリッチになれたと考える世間知らずが赤木。
まさに「幼児」。

229:名無しさん@社会人
09/08/12 18:16:54
>>227
俺のレスは結婚の強制が制度化されても、努力嫌いの赤木は決して
強者女性と結婚出来たとしても勝ち組にはなりえないって意味だがね。だが

>一時は、支離滅裂な暴論で注目を浴びたけど、
>あんなの、競馬で一発当てたのと本質的に一緒。

に物凄く同意。
ライブドアに明日寄稿がなければクビと考えていいだろうし
所詮「希望は戦争」みたいな、血道の通わない下らないキャッチがアサヒ系に受けただけで、
主張も意見もなんら筋も通さず、また責任感皆無な人間は例えプロでも抹消される好例。
それは言論界だけでなく、あらゆる世界に共通の普遍的事項な訳で。

自らの主張する「弱者性」を弁明する事から逃げ続け、努力と職業的責任を放棄し
周囲からの信用を「自ら」の意思で崩壊させたのは赤木自身。
例え野垂れ死にしたところで「自己責任」以外のなど何者でもない。

230:名無しさん@社会人
09/08/12 18:54:05
>>229
激しく同意する。

231:名無しさん@社会人
09/08/13 14:49:50
【赤木智弘の眼光紙背】ドラクエ9の「外」は凄いことになっていた
URLリンク(news.livedoor.com)

232:名無しさん@社会人
09/08/13 15:30:21
今週のライブドアを一言で感想述べるなら


「で?」


相変わらずゲームとかのネタだと長い、詳しい、くどいの三拍子な。
得意な分野だけには努力を惜しまないのを「ヲタ」と呼ぶんだが。
いっそゲーム専門ライターにでもなれば?

ってか、まだ生きてたのか?赤木w

233:名無しさん@社会人
09/08/13 17:43:15
その、ゲーム評ですら酷いんだからなぁ。
物書きに向いてないんだからライター自体であり続けることが
彼にとって最大の苦痛になる日も近そうだ。
こつこつ働いて、正社員というか簡単には首を切られない人物を
目指すべきだったとぼちぼち気づくだろう。というかもう気が付いてるんじゃないか?

234:名無しさん@社会人
09/08/13 18:07:34
>>233
赤木はライターとは文章表現の職人または技術者だということを分かってないんじゃまいか。
学歴や資格なしに開業できる、金持ちっぽい、知的でオシャレ…という
80年代半ばバブルのころのメディアの中のイメージでしか
職業をとらえられないんじゃね。

235:名無しさん@社会人
09/08/14 03:01:45
>>233
いや、そもそも赤木の場合は、自分のいたらなさについて悩む、
葛藤するということもなさそうだ。
あの超自己中、主観的、一面的な考えと行動パターンを見ろ。

236:名無しさん@社会人
09/08/14 07:21:01
>>235
いたらなさについて悩むことはないかもしれないが、
ライターで食って行けなくなって悩むだろうよ。

取材活動の形跡が相変わらず見えないなぁと思ってたけど、
何気にDQなんぞに時間を浪費してたのが見えて、がっかりというか
やっぱりか、という感じ。ほんとバカ。

237:名無しさん@社会人
09/08/14 07:54:06
>>236
かつて赤木が「俺は弱者だ!金と職と嫁よこせ」「親が死んだらのたれ死にする」
「弱者には時間がない」とほざいてた時も、呑気にゼルダにハマってるのを
シマネコで暴露してたし。やってる事に全く成長がないな。

238:名無しさん@社会人
09/08/14 12:17:20
あいかわらずまとまりのない記事だな。
アルタ前や秋葉原でゲームしている人にひとつもインタビューしないで、
ひとりよがりな話書かれても、読者は退屈だよね。
どうやら赤木がストレス解消にゲームにのめりこんで、
しまいには抜けられなくなったのは分かったけれど。
だいたい社会評論の中で長々と「思い出」を語るなよ。
どうせなら「80年代。バブル経済が頂点に達し、まだファミコンが新しいメディアだったころ…」
みたいに客観的な指標とあわせて描写するんならともかく。
「わたしが小学生だったころ」だけじゃ、いつのことか分からんよ。

239:名無しさん@社会人
09/08/14 12:53:56
「昔わたしが神様を信じていたころ」なんだろう。

240:名無しさん@社会人
09/08/14 15:03:46
もしか先週ライブドアを落としたのはドラクエ休暇か?
だとしたらマジで学生レベルの労働強度しか働こうとしないアホだな。

241:名無しさん@社会人
09/08/14 15:37:06
馬鹿すぎる

242:名無しさん@社会人
09/08/14 16:10:17
こんな奴に振り回された左翼論壇って一体・・・

243:名無しさん@社会人
09/08/14 19:36:12
>>237
もし赤木に本当に金も時間もないなら、ドラクエ1~3はやっても4以降は受験や就活等で忙しくてやっていない時期があるはず。
それもないというのはこれまでの赤木の言論が上っ面の演技であり嘘であった証拠。

244:名無しさん@社会人
09/08/14 19:39:41
>>242
あんまり利口でないのがサヨク論壇してるってことだろ。
その亜流にすぎず、劣化コピーでしかないロスジェネ論壇ときたら、
なおさらレベルが低い。
援交万歳学者・宮台からさえも
「ロスジェネ論壇は社会学的になっていない」と新書に書かれる始末。

245:名無しさん@社会人
09/08/14 19:58:16
赤木に騙される奴は振り込め詐欺の絶好のカモなんじゃね?
普通の人間ならシマネコ読めば、ただの嘘つきだと気がつくけどな。
例のキリスト教のセミナーでも、赤木を疑問視してたのは学生だったし。
「思いやれ」と偉そうに言いながら、人の善意の髄まで食い尽くすのが赤木。

246:名無しさん@社会人
09/08/14 20:10:49
>>243
逆の視点から見れば
「ドラクエにどっぷりはまってずっと勉強してこなかった」となるな。
厨坊時代に、高専希望の赤木が担任から無理だと諭されて諦めて
その事を今だに根に持ってる様だが、そう考えると担任が無理だと言った事が時期的にも合点がいくな。

247:名無しさん@社会人
09/08/14 20:12:56
なるほど赤木の一人勝ちになるわけだ

248:名無しさん@社会人
09/08/14 22:11:08
>>246
書けば書くほど露呈される赤木の知識の引き出しの少なさ、
表現の稚拙さ、幼児的な自己中心主義、努力や工夫の少なさ、
だからこその絶望もなく希望もなく、ただ甘えだけがたれ流される。
この情けないありさまは、一日にしてならずってことだね。
赤木は明らかに高専向きじゃないわな。
偏差値だけじゃなく生活習慣やもし入ったあとに厳しい勉強に耐えられるか等を考慮したら無理に決まっている。
受験期に願掛けであれ自然と関心が受験に向いたのであれ中断時期がないのは、
進学には勤勉さがいると分かっていないからだな。
そうしたいわば「入会儀礼」をはたしていないからこそ、
赤木はこれほどにも幼稚なのだね。

249:名無しさん@社会人
09/08/15 06:16:55
アダルトチルドレンの要素をあまりにも持ち過ぎている。
自己表現を不特定多数に向かってやっているだけまだマシかも
しれないが、病的なものを彼からは感じる。

250:名無しさん@社会人
09/08/15 09:58:01
ライブドアの赤木の記事のコメント欄7つ見た。
もう読者も赤木に飽きたのか、あきれたのかコメントの数も稼げないんだな。
読者の言っていることも軽いブーイングか弱い苦情どまり。
このコメントの量と質からも、赤木の記事の質の極端な低さがうかがえますな。

251:名無しさん@社会人
09/08/15 12:09:22
以前ならライブドアで、赤木が毒にも薬にもならんつまらない記事書いても
アクセスランクベスト3くらいに軽く入ってたが
最近じゃランクも全くの圏外だし、コメント欄も閑古鳥状態。
以前からあの異常アクセス数はどうも自演臭かったが、今はどうなんだろ?自演禁止されたのかな?

252:名無しさん@社会人
09/08/15 12:16:55
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ! 努力や挑戦なんてヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ! 責任ある仕事するのヤダ!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
             (ヨ
    〃〃∩  _, ,_ ノノ キィィィ ヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!!
     ⊂⌒(#`Д´)illi   < けど、努力した奴らが俺より稼ぐのヤダ!
       `ヽ_つ⌒ヽ(ヨ) (     差別だ!格差だ!ヤダヤダヤダ!!
            ⌒Y⌒ ドンドン
      _, ,_   _, ,_
     (Д´;≡;`Д) ヤダヤダ! バイトや底辺で自堕落でも人並みじゃないとヤダぁぁん
      (∪   ∪
       ⊂_ω_つ
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,  これは政府・自民党の責任だ!
   、 ヾ (⌒ヽ ド━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. , 何でも良いから政権交代しる!
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ      _, ,_    ⌒)/)) .,/ ,,    
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩ `Д´)∩ ,⌒⌒);;;;;)))⌒)   
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))   
ゞ (⌒⌒=─      (,,つ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)




253:名無しさん@社会人
09/08/15 13:07:43
赤木事務所みたいなのあってネタとか拾ってくる人間がいるんだろ

254:名無しさん@社会人
09/08/15 14:03:37
>>250
せっかくのコメント欄がもったいない。
そこを見ても論争にもならず、
たとえバラバラであってもいいアイデアや多様な意見が散見できるわけでもない。
著者のレベルと志の低さに見合ったコメント以外はつかなくなったようだな。

255:名無しさん@社会人
09/08/15 14:05:03
>>253
編集者が苦労しているものと思われ。

256:名無しさん@社会人
09/08/15 17:16:59
反響が乏しいのが何度か続いたから、そろそろ次あたりで暴論を放ちそうだな。

・前に味を占めた子育て絡みの暴論。

・芸能人薬物ネタ→「国は国民が安全かつ合法的に使用できるドラッグを開発・供給すべき」
 (大麻は害が少ないから合法化しろ、ってのは昔から一部で主張されてるが)

・選挙ネタは、結果が出た後で「私の予想通りだった」とか書くつもりだろうから、もう少し後。


257:名無しさん@社会人
09/08/15 18:26:07
>>254
コメント欄で論争って必要じゃないだろ?
ゲームについて語ってる時点で、アイデアやらが集まるわけがない。

258:名無しさん@社会人
09/08/15 18:30:21
いや~あのコメント300件て物凄く違和感あるんだよな。
連投で赤木に貢献してた「たぬき本舗」ばりのいかがわしい輩も結構いたし。
ライブドアだって、アクセス数稼げれば自演まがいでもいいとまで腐ってないんじゃないか?
「過ぎたるは及ばざるがごとし」この言葉を赤木に捧げたい。

259:名無しさん@社会人
09/08/15 19:33:35
>>257
赤木のゲームがらみの記事はひとりごとだからな。
ドラクエ関連ノスタルジーなど聞かされても読者はつまらんな。
特に別の世代や趣味であればまったく理解・共感不可能。
今の時点で見てもへたくそな、駄作の中の駄作なんだから、
これを十年二十年後に見たら、
もう目も当てられない惨状なんだろうな。

260:名無しさん@社会人
09/08/15 19:59:34
>>258
というか、300とか数字に捕われたって意味がない。
分類分けすれば多分数種類の意見しかない。
コメント数に応じて議論が白熱するとかっていうのは妄想。

あの現象を総括すると
”一様に大多数の人間が赤木の文章を読んで不快な気持になった。”
それだけだと思われる。

261:名無しさん@社会人
09/08/16 00:36:41
>>260
赤木は人を嫌な気持ちにさせるしか能がないってことか。

262:名無しさん@社会人
09/08/16 19:14:17
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ! 努力や挑戦なんてヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ! 責任ある仕事するのヤダ!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
             (ヨ
    〃〃∩  _, ,_ ノノ キィィィ ヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!!
     ⊂⌒(#`Д´)illi   < けど、努力した奴らが俺より稼ぐのヤダ!
       `ヽ_つ⌒ヽ(ヨ) (     差別だ!格差だ!ヤダヤダヤダ!!
            ⌒Y⌒ ドンドン
      _, ,_   _, ,_
     (Д´;≡;`Д) ヤダヤダ! バイトや底辺で自堕落でも人並みじゃないとヤダぁぁん
      (∪   ∪
       ⊂_ω_つ
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,  これは政府・自民党の責任だ!
   、 ヾ (⌒ヽ ド━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. , 何でも良いから政権交代しる!
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ      _, ,_    ⌒)/)) .,/ ,,    
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩ `Д´)∩ ,⌒⌒);;;;;)))⌒)   
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))   
ゞ (⌒⌒=─      (,,つ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)


263:名無しさん@社会人
09/08/16 22:09:58
赤木智弘が「就職しなかった」、あるいは、「就職しても長続きしなかった」理由を、
ただ単に努力不足に還元しては本質を見誤る。

そうではなくて、彼は、「納得できなかった」んだ。
何にというのはつまり、自分は就職できたけれど、就職できた自分のかわりに他人が就職できなかった事実に。
そうしたことに彼は納得できなかった。

彼の最終目的は、あまねく若者世代を全員平等にすることであって、
けっして「自分だけが」助かる話ではないだろう。

264:名無しさん@社会人
09/08/16 23:09:43
>>263
彼の場合、一切熟練の価値の無いような単純労働でもなかったんでしょ。
「承認」問題だけで片付かないんだよ、貧困問題は。

それにしても、その解決方法として、幸福の平等ならともかく、
不幸の平等を富裕層さまのために甘受せよと押し付けられたくない。

265:名無しさん@社会人
09/08/16 23:25:42
>>263
>そうではなくて、彼は、「納得できなかった」んだ。
そう思った理由は?
あと彼のサイトかなり昔からあるけどそれを匂わす記述ってあるの?

266:名無しさん@社会人
09/08/17 00:38:56
>>263
これってネタ投下レスか?>赤木智弘が「就職しなかった」、あるいは、「就職しても長続きしなかった」理由を、
>ただ単に努力不足に還元しては本質を見誤る。

赤木の場合、努力嫌いが全ての敗因にしか見えないが?
シマネコ読む限り、退職の動機として職場の不満と人間関係の軋轢なのが読み取れる。
そして努力嫌いな性格はシマネコやライブドアから容易に推測できるし
対人能力の低さ、傲慢さは他者ブログでのコメント欄やシマネコBBSで露見済み。
就職に関しては>>9の通り。エントリーシートを要する企業にしか興味がないじゃ
就職口がないのは当たり前。ましてや「その為の努力は抜きで」が前提なら宝くじ以下の確率。話にならない。

>何にというのはつまり、自分は就職できたけれど、就職できた自分のかわりに他人が就職できなかった事実に。

そんな見ず知らずの人間に思いやれる程、出来た人間が「金よこせ」とか
強者女性をただの財布がわり程度にしか認識せずに「俺と結婚しろ」とか、まず言わない。

どこをどう読むとそう解釈できるのか、是非ソースを出して欲しい。

267:名無しさん@社会人
09/08/17 00:56:02
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ! 努力や挑戦なんてヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ! 責任ある仕事するのヤダ!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
             (ヨ
    〃〃∩  _, ,_ ノノ キィィィ ヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!!
     ⊂⌒(#`Д´)illi   < けど、努力した奴らが俺より稼ぐのヤダ!
       `ヽ_つ⌒ヽ(ヨ) (     差別だ!格差だ!ヤダヤダヤダ!!
            ⌒Y⌒ ドンドン
      _, ,_   _, ,_
     (Д´;≡;`Д) ヤダヤダ! バイトや底辺で自堕落でも人並みじゃないとヤダぁぁん
      (∪   ∪
       ⊂_ω_つ
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,  これは政府・自民党の責任だ!
   、 ヾ (⌒ヽ ド━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. , 何でも良いから政権交代しる!
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ      _, ,_    ⌒)/)) .,/ ,,    
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩ `Д´)∩ ,⌒⌒);;;;;)))⌒)   
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))   
ゞ (⌒⌒=─      (,,つ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)

268:名無しさん@社会人
09/08/17 00:58:25
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ! 努力や挑戦なんてヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ! 責任ある仕事するのヤダ!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
             (ヨ
    〃〃∩  _, ,_ ノノ キィィィ ヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!!
     ⊂⌒(#`Д´)illi   < けど、努力した奴らが俺より稼ぐのヤダ!
       `ヽ_つ⌒ヽ(ヨ) (     差別だ!格差だ!ヤダヤダヤダ!!
            ⌒Y⌒ ドンドン
      _, ,_   _, ,_
     (Д´;≡;`Д) ヤダヤダ! バイトや底辺で自堕落でも人並みじゃないとヤダぁぁん
      (∪   ∪
       ⊂_ω_つ
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,  これはサヨクの責任だ!陰謀だ!
   、 ヾ (⌒ヽ ド━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. , 何でも良いから戦争しる!
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ      _, ,_    ⌒)/)) .,/ ,,    
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩ `Д´)∩ ,⌒⌒);;;;;)))⌒)   
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))   
ゞ (⌒⌒=─      (,,つ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)

269:名無しさん@社会人
09/08/17 09:28:22
>>263
つまらんネタ投入すんな。
赤木はそんな善良なお人好しじゃないよ。
あれは単純なエゴイスト、ミエイスト。
それ以外の要素はなし。

270:名無しさん@社会人
09/08/17 10:54:31
>>268の方がしっくりくるな

271:名無しさん@社会人
09/08/17 11:01:00
責任追及を人脈を頼りつつ行う嘆願で持たせているだけ

272:名無しさん@社会人
09/08/17 11:15:58
そして記者クラブ

273:名無しさん@社会人
09/08/17 11:42:39
>>272
そもそも取材しないライターに記者クラブに入るも入れないもないよ。

274:名無しさん@社会人
09/08/17 11:50:21
ローマでリストラに抗議の立てこもり

URLリンク(speedo.ula.cc)

赤木はゲームの中に現実逃避。

275:名無しさん@社会人
09/08/17 20:55:33
赤木がデモとかに参加しないのがそんなに気に入らないの?

276:名無しさん@社会人
09/08/17 21:25:18
そんなのはどうでもいい
ブログ3日に1回更新すると2度言ったんだから守って欲しい
無理なら無理と言って欲しい

共著の告知は諦めたから児童ポルノの文を早く書いてくれ
廃案になったから書く気なくなったの?

277:名無しさん@社会人
09/08/17 23:07:57
※インタビュー第2回は、元ライブドア社長の堀江貴文さんの予定です。
(当初予定していたフリーライターの赤木智弘さんは第3回に掲載します)

URLリンク(www.j-cast.com)

278:名無しさん@社会人
09/08/18 00:19:57
>>275
> 赤木がデモとかに参加しないのがそんなに気に入らないの?

そんなことしなくていいから>>8で記述した宣言を実行して欲しいね。

そもそも赤木は「貧困層に利益を与えない運動家」を罵ることでのし上ったんだから、
自分が今まさにその罵られた立場にあることをもう少し考えてもいいんじゃないかと思う。

279:名無しさん@社会人
09/08/18 07:46:34
>>277
熊谷千葉市長
元ライブドアのホリエモン
アームチェアライター赤木智弘

なんだこれ?三段ギャグのオチか?赤木はw

280:名無しさん@社会人
09/08/18 12:34:08
自民党のIT政策を経団連と絡めて捩じ込んでいくんだろ

281:名無しさん@社会人
09/08/19 00:03:59
いまさらながら、竹宮恵子「地球へ」を読んでみたが、
赤木が例の強制結婚とか不幸の平等とか唱えだしたのは、
「地球へ」のテレビアニメ化のころでなかったかな。
「地球へ」のSD体制に影響されてたのだろうか。


282:名無しさん@社会人
09/08/19 07:00:05
赤木は「カイジ」の兵藤のオッサンの、慈善や救済に対する考え方そっくり。
だが赤木と兵藤の違いは「実行するつもりもない、キレイ言を並べ立てる」点。

283:名無しさん@社会人
09/08/19 11:54:10
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

284:名無しさん@社会人
09/08/19 16:01:23
脱貧困の経済学-日本はまだ変えられる
飯田泰之 (著), 雨宮処凛 (著)

URLリンク(www.amazon.co.jp)

285:名無しさん@社会人
09/08/19 23:25:22
「老人党」と「若者党」 こうなれば分かりやすい
(インタビュー「若者を棄てない政治」第3回/フリーライター・赤木智弘さん)

URLリンク(www.j-cast.com)

286:名無しさん@社会人
09/08/19 23:41:36
>>285
な…。見出しからアホ丸出しかよ。
リンク先を開く気も失せるな。
SPA!の記事も考えなしだったし。

287:名無しさん@社会人
09/08/20 00:05:12
JCのおぼっちゃまたちはどちらを支持するか考えればいいのに。

288:名無しさん@社会人
09/08/20 05:48:56
>>285
やっぱりなって内容だったな。
年金と老人福祉を問題視するだけで、普段から言い続けてる不幸の平等化や
結婚の強制みたいな、人格や知性を疑われるだけのキャッチはひた隠し。
シマネコの更新がないのも「バカを露見するだけ」と気づいたのかも。

289:名無しさん@社会人
09/08/20 11:06:33
>>285
分かりやすい→(階級・ジェンダー・移民の問題を世代問題に)錯覚しやすい

290:名無しさん@社会人
09/08/20 11:08:01
>>288
赤木は自分が老人になったら、若者たたきをやりつつ
「国はもっと老人を大事にしろ」とか言うんだろうな。

291:名無しさん@社会人
09/08/20 19:37:39
>>285
すごい顔だな
風呂はいってなさそう

292:名無しさん@社会人
09/08/20 21:13:14
>>291
インタビューの中身は不勉強と思いこみの激しさの伝わるずさんなもの。
写真からは日常生活の乱れと怠惰さとルサンチマンくささが思いっきり漂う。

293:名無しさん@社会人
09/08/20 21:31:53
【赤木智弘の眼光紙背】裁判員制度開始前のイメージとまったく違う、顔出し記者会見
URLリンク(news.livedoor.com)

294:名無しさん@社会人
09/08/20 21:51:24
>>293
まったく赤木は他人や社会に期待することしか頭にないんだな。┓( ̄∇ ̄;)┏。

295:名無しさん@社会人
09/08/21 05:41:51
今週のライブドアは内容は割とまともだとは感じたが
毎度毎度、問題だ問題だと宣うだけでまるっきりの他人事の様な記事は相変わらず。
ジャーナリストってこんなもんなのか?これなら、はてブロなんかで
意見述べてる素人ブロガーと大差ないレベル。堂々と取材を申し込めるのは
プロだからこそ可能な話であって、いつまでも素人の思い付き感覚で仕事するなよ。

296:名無しさん@社会人
09/08/21 07:37:45
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

芹沢 シノドスにはさわやかな人たちが集まっているんですよ(笑)。まあ、ルサンチマンに無縁な方たちです。


赤木・・・

297:名無しさん@社会人
09/08/21 11:12:50
>>295
アマチュアの好事家やブロガーでも取材している人はいる。
赤木はやるべきことが見えていないだけ。
いや、見えていてやらないのならなおたちが悪い。

298:名無しさん@社会人
09/08/21 11:14:21
>>295
はてなに限らずフツーのブロガーのほうが赤木よりも真剣だしレベル高い記事を書いている。
さらにトラックバック・コメント欄の管理さえやっている。

299:名無しさん@社会人
09/08/21 23:22:17
シマネコがひっそりと更新されてるな。

・・・しっかしツッコミ所満載で、どこからツッコミ入れたらよいか分からんのでとりあえず

>世間の俗物どもは

無責任で自分にベタ甘で身勝手、自分を客観視せずただただ他罰的な因縁しかつけられない
権利意識が肥大化した、「俗物ども」の中でも最低ランクの輩がよく
上から目線で物言えるなと。「私の英知」以来の大バカ発言。

300:名無しさん@社会人
09/08/22 00:11:05
>>299
まったく、
「特権」に対抗する平等な扱いという視点くらい今も持っていてほしかったかな。
ちなみに、「王将」は裁量で動きませんよ。
それにしても、
>「家族の絆」などというものを誇大に考える、実に馬鹿げた妄想です。
「結婚」をあれだけ誇大に考える口からでるんだ。

301:名無しさん@社会人
09/08/22 01:20:03
俺は相続税100%にしろ派なので、相続税廃止を掲げる幸福実現党には、赤木と同様投票せぬ。

302:名無しさん@社会人
09/08/22 01:26:32
経団連・宗教右翼党、市民・正規労働者党、非正規・失業者党の3つどもえの現実。
これを「老人党」と「若者党」の二大政党制にわざわざおきかえる魂胆があやしい、いやしい。
結局、経団連と自民党主流派に媚びを売るだけのちょうちんもちライター。

303:名無しさん@社会人
09/08/22 01:29:40
>>300
結局赤木は、女性や他の「弱者男性」とやらには自分自身みじんも信じていない
>家族の絆 という役にも立たない手かせ・足かせをはめる嫌がらせをしている。
これは見事な偽善・欺瞞だということでFAだな。

304:名無しさん@社会人
09/08/22 12:30:07
深夜のシマネコ 2009年08月17日 「妄想爆発党」
URLリンク(blog.livedoor.jp)

305:名無しさん@社会人
09/08/22 12:35:47
赤木の信奉する城繁幸の幸福党マニフェストへの見解は以下

URLリンク(blog.goo.ne.jp)
> 幸福実現党 (城)    2009-07-04 10:57:22
>
> 素晴らしい。
> マニフェストをみると財政税制がいまひとつだけど、いたってまともな主張をしていますね。

「素晴らしい」とか「いたってまともな主張」とか、
「雇用の流動化」なんて主張する奴の本質なんてこういうもんですよ。

306:名無しさん@社会人
09/08/22 13:43:34
赤木は行動しないとか手を汚さないとか批判している奴がいるけど、
高等遊民的ポジションから思索するのが彼の資質に合っているから
仕方がないと思う。


307:名無しさん@社会人
09/08/22 13:55:45
>>306
>>278
赤木自身の主張がブーメランのように戻ってきているだけ。非難されるのは当たり前。

「そもそも思索じゃないだろ」ってツッコミは他の人に任せる。

308:名無しさん@社会人
09/08/22 14:45:52
くやしいのうwwくやしいのうぅwww

309:名無しさん@社会人
09/08/22 14:55:13
>>306
「高等遊民」というにはあまりにも「文化資本」がなさすぎ。

>>307
今の赤木の文章は「自分がオヤジだという自覚のない
オヤジの愚痴、小言」だけど、あと数年すれば
若者から「オヤジのたわ言」と笑われると思う。

310:名無しさん@社会人
09/08/22 16:18:16
>>304
「爺のチンコをしゃぶらせる」「チンシャブ」なんて赤木の品性と願望をよく現している言葉だね。
「妄想爆発党」ってのは幸福党だけじゃなくて赤木自身も含んでいるということか。

幸福実現党も赤木もさっさと消えてくれないかな。
どちらもゴキブリ並みのしぶとさは有りそうだけど。


311:名無しさん@社会人
09/08/22 16:27:07
小池百合子を擁した幸福実現党は未来の与党です

312:名無しさん@社会人
09/08/22 16:57:38
高等遊民的ポジションからの思索?

とりあえず芸人厨とどっか別のところで決着つけてから
レスしてくれ。

313:名無しさん@社会人
09/08/22 18:17:06
低頭遊民的

314:名無しさん@社会人
09/08/22 20:15:23
>>306
三年前、まだ素人時代に粘着の挙げ句こんなコメントしてんだが?

URLリンク(macska.org)

赤木智弘 のコメント
2006/07/27 - 20:11:34 -

> 問題だけを声高に叫ぶことによって、本を出版したり、講演会を行なうことによって、金を得るだけ得て、
>その実現には全く責任を持たない。これは完全に我々を食い物にした詐欺行為です。どこぞのインチキ宗教団体や拉致議連と同じです。
> で、実現に責任を持つのだというなら、それをできなかった連中は全員論壇から引退するべきです。
>宮台など、真っ先に仕事を奪われてしかるべきでしょう。しかし現実には、彼らが平等政策を実現できないことによって、
>むしろ彼らの重要度が増えてしまっている。これでは彼らは一生「言うだけ詐欺」をくり返すでしょうね

赤木智弘 のコメント
2006/07/30 - 17:24:11 -

>考えるだけなら、バカでもできます。問題はそれが的確に実行されるか否かです。
>特に、この手の問題で飯を喰ってる人間は、それを実行する責務があります。
>その責務を否定したり、言い訳ばっかりするから批判されるんでしょうに

今、赤木自身はこの言葉がそのまま当てはまる立場と
そっくり返されてしまう程に無責任すぎる態度なんだけど?
赤木が高等遊民とやらなら後生大事にしてるエロゲもロリフィギュアも、今の赤木の「既得権益」も
全部捨てて、世捨て人にでもなればいいだけだ。

言葉で人や組織を非難し、法外な要求をするなら遊民だろうが論客だろうが「文責」が問われるのは当たり前。

315:名無しさん@社会人
09/08/22 22:06:15
>>313
下劣遊民だろ。

316:名無しさん@社会人
09/08/22 22:32:52
ったく、元フリーターだからってバカだとか下品だとかいうふうに見られないように
人一倍勉強してきれいな言葉をつかおうとかなぜ赤木は思わないのかな。
他のフリーターにとってこんなにもひどい裏切りはほかにないぞ。

317:名無しさん@社会人
09/08/22 22:36:03
下劣遊屑

318:名無しさん@社会人
09/08/22 22:46:07
>>315
下品遊民
下等遊民

319:名無しさん@社会人
09/08/22 23:41:01
>>304
こんな最低のブログ記事、はじめて見た。
とにかく気持ち悪い。
生理的嫌悪がわく。
筋のとおらない自己中で偽善・欺瞞的な話を長々だらだら垂れ流すなや!
きもい。

320:名無しさん@社会人
09/08/23 00:26:22
> 幸福実現党が言うような「相続税廃止によって、
> お金を使うようになって景気が良くなる」というお花畑論理は成り立ちません。

幸福実現党もお花畑論理の赤木にいわれたくないだろう。

321:名無しさん@社会人
09/08/23 00:57:08
>>319
とにかく貶そうと必至すぎて返って説得力なくなっている気がする。

322:名無しさん@社会人
09/08/23 07:25:05
>>321
素直な感想にすぎない。

323:名無しさん@社会人
09/08/23 09:52:08
汚い言葉を使う奴には汚い言葉が返ってくる・返したくなるだけだと思う

324:名無しさん@社会人
09/08/23 14:53:17
因果応報
>赤木

325:名無しさん@社会人
09/08/24 08:01:51
アンチって赤木ほどの影響力もないから嫉妬しているんだろうな。
みっともない。

326:名無しさん@社会人
09/08/24 08:23:20
あら嫉妬厨さんお久しぶり

327:名無しさん@社会人
09/08/24 09:39:14
夏になるとこういう手合いがわきますな。

328:名無しさん@社会人
09/08/24 10:00:32
>>327
なるほど、蚊と同じか。
赤木も弱者の生き血を吸って生きてる訳だし。

329:名無しさん@社会人
09/08/24 10:03:57
老人用催眠商法を考案中の底辺ライターです

330:名無しさん@社会人
09/08/24 10:10:41
蚊取り線香を炊きましょう。

シュッ。ボウッ。

ああ、これでついた、ついた。

シットカとかいう種類のカの運ぶ愚民脳炎には気をつけましょうね。
これにかかるとこのうえなくおろかで品性下劣になり、特効薬はないとか。
少し高くてもワクチン接種がおすすめです。

331:名無しさん@社会人
09/08/24 12:10:47
>>325
赤木の影響力ってなんですか?
強者、スポンサー側の言いなりになって弱者救済論からどんどん遠ざかって
赤木「が」強者「に」影響されてる現状の事?

332:名無しさん@社会人
09/08/24 12:46:53
>>331
経団連のトヨタに媚びを売る財界・保守政界のご用ライターだよね、赤木って。
彼は影響される存在であっても、他者に影響をおよぼすキャラではない。

333:名無しさん@社会人
09/08/24 13:50:41
 麻生首相は23日夜、東京都内で開かれた学生との対話集会で、参加者から「若者に結婚するだけのお金がないから結婚が進まず少子化になるのではないか」と聞かれたのに対し、

「金がねえなら結婚しない方がいい、おれもそう思う。うかつにそんなことしないほうがいい。おれは金はない方じゃなかった。だけど結婚は遅かった。稼ぎが全然なくて尊敬の対象になるかというと、なかなか難しい」と話した。

 この発言について、河村官房長官は24日の記者会見で、「表現は直截(ちょくさい)的だが、むしろ若者の就職対策を進めなくてはいかんという思いが出たのではないか」と釈明した。

334:名無しさん@社会人
09/08/24 14:14:24
労働・雇用政策はどの党も落第 「派遣禁止」に至っては世紀の愚策だ
インタビュー「若者を棄てない政治」第7回/人事コンサルタント・城繁幸さん

URLリンク(www.j-cast.com)

335:名無しさん@社会人
09/08/24 16:15:25
>>334
城は東大や旧帝大を出て派遣になる層のことしか考えていないようだ。
それもそうとう観念的・主観的に。
彼も華麗な経歴とは裏腹に、あまり優秀ではないのかもしれない。

336:名無しさん@社会人
09/08/24 16:18:42
>>333
これを赤木は批判できるかな?
麻生おろしの嵐が吹きすさび、自民おろしの風が吹く中で、
麻生発言を否定しないとなると
赤木の奴隷根性、見えやすい権威主義、出世主義のスターリン性は
ますますあらわにされるな。

337:名無しさん@社会人
09/08/24 20:21:48
城はなんで「人件費は増える事がない」と言い切ってしまうのかね?
どうしたら人件費を増やせるかとか、企業に対して人件費を出させる為には
何をすべきかといった考え方は全く頭にないんだな。
その辺は赤木も同様。自分の主張の為の言い訳にしか聞こえない。
だから御用ライターや御用評論家と言われる訳で。

338:名無しさん@社会人
09/08/24 20:33:26
言ってるのはアンチだけだろ

339:名無しさん@社会人
09/08/24 21:26:57
赤木の記事なんてアンチくらいしか継続的には読まないだろ。
ライブドアのコメントを見ればわかる。

赤木はもっとアンチに感謝すべきだな。

340:名無しさん@社会人
09/08/24 22:23:31
城とか赤木のアンチってどうせオッサン左翼とかでしょ。
あとはノンワーキングリッチとか。

341:名無しさん@社会人
09/08/24 22:52:06
>>340
赤木なんてそもそもオールドサヨクに支えられてのし上がってきたんじゃないか。
というか、シマネコ見ても性質の悪いオールドサヨクとしか言いようが無い思想だよね、赤木って。

赤木も最近アンチをネトウヨ呼ばわりしているようだし、信者もそろそろ現実を見てみたら?

342:名無しさん@社会人
09/08/24 23:17:28
赤木を批判する者=サヨクって考える単純さは、教祖も信者も
精神構造が全く一緒で笑える。アンチって言葉も赤木は好きだしな。
普通は嘘つきで無責任な奴は嫌われて当然なんだが?
ましてや自分の事を棚上げして物事を非難してれば尚更。
それはウヨサヨ関係なく、ただ単に人として嫌われる要素というだけの事。

第一、サヨクは口だけと赤木は批判するが、その赤木自身も口だけで何もしないだろ。
目的が組織の存続か、個人的売名の違いだけでやってる事は同じ。
つーか、主張や立場をご都合主義的に二転三転する赤木よか、
立場だけは変えないサヨクのが、赤木と比較した場合ナンボかマシに見えるのが不思議。

343:名無しさん@社会人
09/08/25 00:07:44
それなりに巨大だったり説得力や切れ味があったりしないと、
アンチと呼べるようなものが成立しないと思う。

右から左までこりゃだめだと言われるようなものにはとても無理。

344:名無しさん@社会人
09/08/25 05:05:13
>>343
同感です。
赤木なぞにアンチしたって、単なる「常識」を説くしかないのですから。
逆に言うと常識さえあれば、赤木のバカバカしさ、病的なさまはきっちり分かる。
幼稚な自己中心性、取材というライターの日常業務からの逃避、
せっかく再上京しても図書館の本も読まず、
講演やセミナーをはしごするわけでもない。
書く記事はボキャ貧と下品さの見本。
ちょっとした調理をおおげさに見せびらかすくらいしか取材能力なし。
こんなもんアンチする価値もないよ。

345:名無しさん@社会人
09/08/25 05:14:56
>>343
赤木は最初から右には相手にされていない。
エキセントリックで嘘だらけの文書をもって、
世間知らずの左に軽視・同情されつつ、しばらくかまってもらえただけ。
しかしそろそろ賞味期限もすぎ、デビューしたてだからとバカや失礼をやってもおおらかに見られるタイミングも過ぎた。
あとは、あまり赤木のことを知らない層(たとえばクリスチャンの団体等)を次々とみつけてだますしかない。
最初だまされても、後でいつかその詐欺師性に気づくだろう。
しかしそこそこは恵まれた地位にいて、下に共感したりへりくだったりしたい気持ちをもつ
「気のいい人たち」を赤木はこれからも搾取していくだろう。
そのうち大好きな東京を離れて地方巡業するほかなくなるかもね。

346:名無しさん@社会人
09/08/26 01:39:35
>>314
情報どうもです。
しかしまあ、赤木のダメさ加減が非常に良く現れている議論ですな。
吐く言葉全てがブーメランと言うか。

>>8の次あたりにテンプレに入れておくと良いかもしれません。

347:名無しさん@社会人
09/08/26 03:22:22
>>346
ふつう言葉がブーメランになると言ってもせいぜい言ったことの半分、
場合によっては1割とか1%しかないこともある。
しかし赤木の場合、なんの理由もなくころころ意見を変えている。
しかも彼の放言や失言は300%自分にはねかえるんだよねぇ。

348:名無しさん@社会人
09/08/26 03:26:27
女性のほうが給与が低く、多重債務の割合も高い。
その女性に被害妄想を抱いて見え透いた自己憐憫演技をして、
彼女らからさらに搾取しようとする超搾取極悪ヒモ男が赤木。
ライターとして消費され業界に利用価値なしと見なされた後には
893しか就職先ねーよ。

349:名無しさん@社会人
09/08/26 22:18:05
かつての赤木は「弱者である俺をまず救え!ついでにあいつらも救え」で
コイツ本物のバカだなと思ったが、今の赤木の
「強者には逆らいません、だから自分の既得権益を守って下さい。」
っー媚び売りが露骨に表れてるのを見ると、バカのレベルが昔のがまだマシに見える。
まあ、本当の意味での弱者からすれば「バカな戯れ事言いって邪魔するアホが黙ってくれて助かった」
と喜んでるかも知れんがな。

350:名無しさん@社会人
09/08/27 08:20:25
>>349
いますよ。2~30代ワープアの男性でも、
赤木をうとましく思って、冷めた対応の人って。
赤木は貧乏暮らしも債務の重荷も全然知らないし、
苦労しらずのなんちゃって苦悩人だと羊頭狗肉の本を読めば一発で判明。
国家論も民族の話もできず、アンチフェミ未満(フェミの入門書数冊も読んでいないレベル)のくせに、
フェミぶって他人を騙す。

351:名無しさん@社会人
09/08/27 17:35:17
世間は政権交代で盛り上がってるのに・・・
マジコンって・・
赤木はもうね・・

352:名無しさん@社会人
09/08/28 21:17:24
>>351
さすが、俺はワープアだ被害者だと宣いながら
新しいゲームやらPCやらを嬉々と自慢してた赤木は違うな。

353:名無しさん@社会人
09/08/29 01:00:32
本屋で赤木の本立ち読みした。
おどろくべく中身のない情けない本。
もっともらしい文体だけはなんとか確保しているが、
そんなもん優等生やライターなら当然もっている器用さだし、
赤木はそのなかでは最低レベル。
無責任な甘えた感情論たれながしてるだけ。
本を出す出版社も出版社だよ。
編集者の目は節穴か?
営業はこんな本を顧客に売って自己嫌悪しないのか?

354:名無しさん@社会人
09/08/29 07:38:55
URLリンク(www.h4.dion.ne.jp)
URLリンク(www.h4.dion.ne.jp)


355:名無しさん@社会人
09/08/29 08:46:55
>>352
ワープアならゲームやりたくても新しいのをやれなくなって何年たつ?
ってことだよね。
嘘八千書き並べてリッチ左翼マスゴミと未だ中流の人の良心をひっかけて、
あこぎな商売。

356:名無しさん@社会人
09/08/29 15:15:47
【赤木智弘の眼光紙背】マジコンだけが悪者か?
URLリンク(news.livedoor.com)

357:名無しさん@社会人
09/08/29 17:19:28
>>355
ワープアと呼ばれる人達って、
「フルタイム働いても生活が苦しい賃金しか貰えない」
つーのが一般の解釈なんだけど、赤木は彼らと賃金は同じかそれ以下だが
生活費率も労働強度も、労働時間も全く比較にならない程に恵まれていたね。

当時から詐欺師としか呼べない輩だったけど、今の赤木の開き直ったペテン師ぶりは更にタチが悪い。

358:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 07:47:11
>>356
a以外のbやcも悪ければ、aが悪くたっていいじゃないか。←これじゃ詭弁の手本。

へたな説明、冗長で要点のつかみにくい文章、本人もよく分かっていなさそう。

同じゲームなら、マネーゲーム批判でもすべきだが、
赤木にはとうてい無理。株価のために定期的にリストラとか赤木には理解不能っぽい。

赤木には本やワークショップよりもゲームがお似合いなのは分かった。
こんなの論客じゃない。ゲームの客、略してゲー客だな。

359:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:47:46
>>351
赤木はもとより市民として政治や選挙に責任意識がない証拠だな。
民主党はもう大勝したみたいな表情、自民党は大臣や党三役クラスでも苦戦が伝えられるのに、
赤木にはその意味するところが分からない。
政治の歴史も選挙制度についても勉強しない赤木に今回の歴史的ターニング・ポイントとなるはずの選挙に対して
なにか意見ができるはずもない。
それこそお子ちゃま感覚で、選挙は上の人がやるもので自分は関係ないという姿勢なのだ。

360:名無しさん@社会人
09/08/30 22:50:48
>>359
まあ、選挙の結果が一通り出た後で、今まで手を出さなかったその話題が急に出てくるって。

「私の思っていた通り」「私は知っていた」「社会が私に追いついた」・・・
で、新政権に対して上から目線で注文をつけると。

361:名無しさん@社会人
09/08/30 23:04:03
test

362:名無しさん@社会人
09/08/31 01:10:44
>>360
ワラタwww

363:名無しさん@社会人
09/08/31 10:16:48
>>360
有り得る話だ。
赤木の話って、麻原の予言並だからな。
適当ブチかますトコとか、勝手に言った通りだと吐かすトコとかそっくりだし。

364:名無しさん@社会人
09/08/31 12:29:14
「かねてからわたしの注目していた…」「実はかなり前から関心があった」
「民主党のほうがいいというのが以前からのわたしの意見…」
とか言いだしそうだね。
ついでにミニ政党や無所属候補への投票は票の無駄遣いだとか言いそう。
なんにせよ事大主義で勝ち馬にすりよるブレまくりライターだもんね。

365:名無しさん@社会人
09/08/31 13:00:44
パソナ会長就任で大金得る竹中氏
URLリンク(news.livedoor.com)

366:名無しさん@社会人
09/08/31 15:41:44
赤木程度を叩いていい気持ち、ってアンチってほんとどうしようもないクズだな。

367:名無しさん@社会人
09/08/31 16:18:30
久々降臨か?
ならそのクズとやらに指摘されない様、きちんと責務を持って仕事をすりゃいいだけだ。

…と言うか、素人のクズに指摘されてる時点で「クズ劣る奴」確定なんだけど?

368:名無しさん@社会人
09/08/31 19:27:29
週刊誌【SPA!】9月8日号(今週号)
⇒連載コラム:赤木智弘の無茶を承知で/自民党政権の幕を引いた麻生政権を私は「居酒屋政権」と命名します。
URLリンク(www.zasshi.com)

369:名無しさん@社会人
09/08/31 19:35:48
やれやれ
ロスジェネ論壇なんつー「居酒屋談議」程度の議論に執着する
「居酒屋の茶坊主」が何を偉そうに…

370:名無しさん@社会人
09/08/31 19:57:14
赤木は大学とか論壇とかに、1968全共闘以上の純粋すぎる過剰な幻想を持っているからな。
ちょっくら有名な東京の大学や院を出て、わずかばかりインテリ風の(しかし調査・議論ともにそのへんの同人誌以下の)話を見るだけで
「へへーっ」
と恐れ入って魅入られてしまうんだな。
以前は雨宮も同じ傾向があって、
自意識過剰だがあまり優秀じゃない高学歴者に傷つけられたが、
取材という回路を通じて最近脱出したようだ。
「金曜日」の鎌田慧との対談でそれが見事に花開いたね。
(鎌田は無茶優秀。ルポの神様的存在。)
しかし赤木はもともとポテンシャルが低いのか、努力せず手続きもふまずに偉そうにもっともらしく書こうとすればするほど
おかしな話をつくるようになっている。

371:名無しさん@社会人
09/08/31 22:48:57
赤木が高等遊民だからって嫉妬するなよ。

372:名無しさん@社会人
09/08/31 22:53:22
>>368
タイトル見ただけで分かる。
赤木がいかに常識的レベルの政治史・政党史の知識もないかってことは。
よって読む価値ナシ。

373:名無しさん@社会人
09/08/31 22:55:37
>>371
低等犬民

374:名無しさん@社会人
09/09/01 07:12:36
嫉妬厨はバ〇の一つ覚えなのか、それしか言わんな。
まるで〇カの一つ覚えみたく「自己責任」を連発する赤木みたい。

375:名無しさん@社会人
09/09/01 07:57:09
それ別に伏字にしたって何も意味もないし、面白くもないんじゃん。
バカなの、ほんとに?

376:名無しさん@社会人
09/09/01 10:53:38
>>375

>バカなの、ほんとに?
嫉妬厨がな。いや、赤木がという方が正しいかな。

377:名無しさん@社会人
09/09/01 13:57:01
ワープアからゲーマーのイメージまで赤木は地におとしてくれるもんだな。
迷惑もいいところ。

378:名無しさん@社会人
09/09/02 09:00:51
この人って素材としてみた方がいいタイプの人なのだろう。
普通の論客は発言に一定の責任もあるし、間違いもあるし、
合ってることもあるし、そして何より注目を集めることを最初から期待してる。
でも、この人最初から間違いの連発で、そのことを当人も自覚してるから
叩いてもしょうがないんだよな。というか最初から叩かれるために
存在してるような物だから、通り一遍等の叩きになる。
根底にあるのは開き直りだからどうしようもない。

それより素材として興味深いのは、どうして彼みたいな人が論壇に
やってきたかって事だろう。ほんの一昔前のオタクと言われる人たちは
活気に満ちていて、どちらかと言えばポジティブで野心的な
ちょっと変わった人々だったと思う。
ところが、いまこの種類の論壇やら人の注目を集めるところにやってくる
人々は、ちょっと変わってるどころか普通も普通。一般人を絵に描いたような
そこら辺にいるような人々ばかりになっている。

要するに変わった人たちが変わったことして目立とうとしてやってくるはず場所が
普通の人が苦悩するあまり助けを求めに来るような場所になっているんだ。
だから赤木やNHKの教育番組に、普通すぎる人たちが出演するように
なってしまったのだろう。

379:名無しさん@社会人
09/09/02 11:34:43
【赤木智弘の眼光紙背】社会を変えるのは政党ではない
URLリンク(news.livedoor.com)

今回は水曜更新

380:名無しさん@社会人
09/09/02 13:03:05
赤木は自分が老人になっても年金受け取るなよ。

381:名無しさん@社会人
09/09/02 15:07:39
URLリンク(blog.livedoor.jp)

竹原慎二のボコボコ相談室 Round.47
ニート歴10年、全く働く気なし。どうすべきかも分からない。
無職 Vさん(26歳)
全く働く気が起きないです。自分は小・中学校でいじめられて不登校になり、
中学卒業後、高校へも行かず、仕事もせず、10年経って現在に至ります。
一日中パソコンに向かい、インターネットかゲームをして、部屋に引きこもっています。
親は「働いて欲しい」と言っていますが、全く働く気が起きず、「働いたら負けかな」とさえ思えてきます。
目指す夢も無く、したい職業もないのですが、これからどうしたら良いかさえ分かりません。


社会のために、そのまま引きこもっとけや。
お前の親に、養う能力がある限り、ニート続けときゃええ。今はただでさえ働き口がない世の中なんじゃけ。
おまえが引きこもってくれるおかげで、誰かが職にありつける。それでええじゃろ。
親にしてみりゃ厄介な子供じゃが、育て方にも問題があったんじゃ。しゃーないわな。
そのかわり、働く気もないくせに「社会が悪い」とか「政治が悪い」とか「派遣切りを許すな」とかエラそうなこと言うなよ。
部屋でだまってゲームやっとけ。それが社会の役に立つ正しいニートなんじゃ。

382:名無しさん@社会人
09/09/02 15:30:08
なんだ今週のは?
啓蒙口調どころか演説口調かよ。どうせ
「政権が代わったところで、構造そのものが変わらないでくれりゃ
「言うだけ詐欺」でまだ飯が食えるから関心がない」ってのが本音だろ。

383:名無しさん@社会人
09/09/03 01:14:24
>>378
ふつうならバカにされることばかり赤木は言ってるんだが。
ライブドアのコメント欄でも各方面からたたかれまくってるよ。
普通以下のライターを過大評価してどうするの?

384:名無しさん@社会人
09/09/03 05:00:05
佐藤優の眼光紙背:第57回 思想問題としての酒井法子覚醒剤騒動
URLリンク(news.livedoor.com)

これだって大したこと書いていないんだけど、この程度もかけないのだろうか。

385:名無しさん@社会人
09/09/03 10:21:04
>>378
シマネコを一度読んでみな。
赤木が普通の人間なら真面目に就活してるし、10年親のスネかじれる環境にいればとっくに就職できてる。
しかも普通の人間なら就活さえしない事を見苦しい言い訳で逃げたり、
他罰的に責任転嫁して非難したりはしない。

それと、普通の人間なら己の歪んだ性的欲望を犯罪者紛いの人間に投影して擁護したり
犯罪者の心情を擁護するにあたり、「刺されても自己責任」などとまず言わない。

386:名無しさん@社会人
09/09/03 11:28:40
【赤木智弘の眼光紙背】緊急地震速報は不確実な「予報」などではない
URLリンク(news.livedoor.com)

なぜか連発で出してきたね

387:名無しさん@社会人
09/09/03 12:26:12
実は昨日の駄文ってシマネコに張るつもりが
間違って眼光紙背に送ってしまったつーオチじゃない?

しかし予報と誤報の意義を混同してないか?

388:名無しさん@社会人
09/09/03 17:03:29
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)



赤木もこんな感じなんだろうな

389:名無しさん@社会人
09/09/04 00:54:08
>>379
おおむね、>>360 のような感じだな。

> 「そもそも自分がこの選挙をどう見ていたかということを明確にしておこう」

結果を見終わった後ではじめて「どう見ていたかということを明確に」して、
中身もまとまりもない政党批判を展開しつつ、児ポ法改正に反対していた議員だけ擁護して、
新政権や国民に対して上から目線で「問いたい」「自覚して欲しい」「期待したい」
──という流れ。

>>387
> 実は昨日の駄文ってシマネコに張るつもりが
> 間違って眼光紙背に送ってしまったつーオチじゃない?

それは今回に限ったことではないのでは・・・

390:名無しさん@社会人
09/09/04 11:44:05
>>389
ブログ記事とニュースサイトのコラムとの区別がついてないってのは
連載開始当初からコメント欄で指摘されてたね。

Spa では政権を「居酒屋政権」と名付けて非難して悦に入り、
ライブドアでは国民を上から目線で啓蒙して悦に入り、
「居酒屋政権」にしてしまった有権者としての自分の責任は
まったく考えない。支持政党じゃないから俺のせいじゃないって
ことじゃないはずだろう。まあ、「他人の失敗は他人の責任、
自分の失敗も他人の責任」という無責任男極まれりってとこか。

391:名無しさん@社会人
09/09/04 11:45:34
URLリンク(miyajima.ne.jp) もう一人の赤木

392:名無しさん@社会人
09/09/04 12:59:55
>>391
この人は赤木よりも利口で勤勉だろ。

393:名無しさん@社会人
09/09/04 13:01:37
本人乙

394:名無しさん@社会人
09/09/04 17:47:05
>>389
>それは今回に限ったことではないのでは・・・

いや、内容でなくてアップのタイミングの話ね。
シマネコも同日に更新されてた。なんか慌てて更新してたっぽかったしね。

まあブログも記事も、レベルが全く一緒ってのは同意。
唯一、赤木が有言実行したのがこの点だけってのが笑える。

395:名無しさん@社会人
09/09/04 20:58:04
スレリンク(giin板:67番)
片山さつきは割とスタイルがいい


396:名無しさん@社会人
09/09/05 01:45:39
>>386
>>ネットでこの誤報についての意見などを調べてみると

ググることと取材することの区別が付いていないんだな、こいつは。

397:名無しさん@社会人
09/09/05 08:32:36
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)


赤木もこんな感じだろう。

398:名無しさん@社会人
09/09/05 09:03:59
>>383
逆じゃね? 過大評価してるから叩こうとするんだろ
最初から期待してなければ、叩く気にもならない

399:名無しさん@社会人
09/09/05 12:29:16
Twitter始めました
URLリンク(blog.livedoor.jp)

昨日のイベントは、もう少ししゃべれることがあったなと思いつつ。

表題の通りです。赤木智弘名義でのTwitterを始めました。IDは「T_akagi」です。
更新内容は、当面「Blogの更新」「出席イベント等の案内」「自分の分野でのつぶやき」です。
あまり個人的なことは書きません。@に対応するかどうかも適当です。
フォローは限定しないので、適当にフォローして、適当にリムーブしてください。
こっちも適当にフォロー&リムーブしますので。
でわー。

400:名無しさん@社会人
09/09/06 02:12:49
>>389
保坂展人なんて赤木が口汚く罵っていた「ワープア問題には何の役にも立たないサヨク」
の一人なのに、「児ポ法改正に反対していた」というだけで支持するのかよ。

赤木にとっての「ワープア問題」って、「児ポ法改正」よりかなり優先順位が低いんだな。

401:名無しさん@社会人
09/09/06 03:26:00
相変わらずアンチの理屈はメチャクチャだな。

402:名無しさん@社会人
09/09/06 06:25:55
>>401
せっかくだからTwitterに書けば?

403:名無しさん@社会人
09/09/06 12:23:12
>>400
まあ労働は週3、趣味娯楽に週4ついやした赤木らしいな。
って言うか、赤木は永遠に子作り否定したままでいてくれよ。
女の子が生まれたら、嫁さん共々悲惨になるだけだから。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch