08/12/22 16:04:14
JSFの侵入を許せばPlumetなその他のバカ取り巻きどもが大量に押し寄せて良心的リベラルブログが潰されてしまう
57:名無しさん@社会人
08/12/22 18:42:18
釈明すりゃいいやん
それもできんのか?
58:名無しさん@社会人
08/12/22 19:17:18
>>56
椰子教祖とフルカツは敵対ダゼ?
59:名無しさん@社会人
08/12/23 00:51:18
>>54の所にト.が乱入してるな。
あいつ生きてたんだ…
60:plummet
08/12/23 01:05:26
つーか英単語そのまんま使ってんだしあんまハンドル間違えるなよ(´・ω・`)
61:名無しさん@社会人
08/12/23 06:49:37
>>54
> JSFがネットヤクザの本領発揮。
お前も乗り込んだのか?
トニーに続きご苦労様w
直後に当事者同士で和解がなされて、無用な騒ぎを起こした大馬鹿者になったけどwww
62:名無しさん@社会人
08/12/23 07:52:33
>>54
ネットヤクザ乙w
「敵の敵は味方」だと思うなよ
アンチからも見放されてる現実を見据えろ
63:名無しさん@社会人
08/12/23 09:03:05
>>62
> 「敵の敵は味方」だと思うなよ
> アンチからも見放されてる現実を見据えろ
いやいや、だからトニヲにすり寄るつもりだったのかと。
よりにもよってトニヲかよ!ってとこが大笑いなんだがw
64:名無しさん@社会人
08/12/23 13:11:29
>安易な「信者」「信奉者」というレッテル
URLリンク(obiekt.seesaa.net)
>信吾騒動は、序章を読めば分かりますが、発端は大屋准教授のブログからで
した。私は林信吾氏との対話で、最初から相手の説得を意識していませんで
した。
偽物を林信吾と断定してる奴が偉そうに説教垂れてもなあ。
65:名無しさん@社会人
08/12/23 13:53:32
>>64
その文章は「(自称)林信吾」と置き換えてもなんら支障はないんだがな。
「林信吾」を名乗っている人物を「林信吾」と呼んでどんな不都合があるというのだ?
66:名無しさん@社会人
08/12/23 14:18:44
>>64
> 偽物を林信吾と断定してる奴が偉そうに説教垂れてもなあ。
それ、どこで?
オブイェクト内の林信吾認定はほぼ確実だしなぁ…
もしかして、もしかするけどホホイスレのこと?
本気でアソコの自分以外のレスがJSF一人の自演だと思ってるんだ…
67:名無しさん@社会人
08/12/23 14:38:30
本物の林先生があんなバカな書き込みをするはずがないだろWW
68:名無しさん@社会人
08/12/23 14:58:11
そう思ってるのは本人だけw
69:名無しさん@社会人
08/12/23 15:21:11
>>67
> 本物の林先生があんなバカな書き込みをするはずがないだろWW
ようやく(藁を止めたのか。
しかし、内容じゃない部分でもバレバレだな。
70:名無しさん@社会人
08/12/23 23:36:33
>>67
そうですよねー、林先生なら自分の名刺にIP書き込んだり
amazonで自分の著作に自作自演のベタ誉めコメント書いたりしないですよねー(棒読み)
71:名無しさん@社会人
08/12/26 20:22:54
kaetzchenさんにコテンパンに論破されて逃げ出した負け犬野郎がなに言ってもなあ
72:名無しさん@社会人
08/12/26 23:08:09
餌がでか過ぎです
73:名無しさん@社会人
08/12/27 07:46:01
冬休みに入ってから大雑把に過ぎるぞ
74:名無しさん@社会人
08/12/27 08:12:26
バレバレの騙りはやめてやれよ
75:名無しさん@社会人
08/12/29 02:01:51
あれ?
バカ君本家に沸いたから、こっちにも居ると思ったがきてない・・・
つまらん・・・
76:名無しさん@社会人
08/12/29 23:03:52
COIN機林信吾の話題は余所でやってくれる?
77:名無しさん@社会人
08/12/31 16:48:57
スポールライナーと装甲を混同した「物知り・博学」JSF
が知ったかぶりをして清谷氏を攻撃。
内張り装甲とは結構、分厚いもの
URLリンク(obiekt.seesaa.net)
スポールライナーは装甲を貫通して入っていきた、銃弾や破片が跳弾となる
ことや装甲の剥離を防ぐための内張であり、装甲ではない。技本が発表したのは内張では
なく、10センチ以上の厚さはあるもの。
モスボールの指摘で余程 自尊心が傷つけられたようだな。
78:名無しさん@社会人
08/12/31 17:05:46
>内張り装甲、というものがあります。これはスポールライナー(spall-liner)
と呼ばれるもので
JSFバカ丸出し。
79:名無しさん@社会人
08/12/31 17:17:10
スポールライナーが装甲だってwwwww
80:名無しさん@社会人
09/01/01 12:03:53
>>77-79
別スレでタコ殴りだなwww
今年はせめて1日くらい持つレベルまで知能あげろや、ストーカーw
あと、病院いけよな
81:名無しさん@社会人
09/01/02 00:34:02
>80
病院内から書き込みですか?
いくらキチガイがよってたかって書き込みしても事実は変わらないよ。
82:名無しさん@社会人
09/01/02 00:44:41
>>81
事実とかオオウケwwww
俺も張ってたけど、関連スレの電波連打ワロタwwww
マジで医者いけwwww
83:名無しさん@社会人
09/01/02 00:47:27
>>81
特定され易いんだ、貴方のパターンは・・・全角とか、特定時間限定とか・・・
本気で頭悪いだろ?
84:名無しさん@社会人
09/01/02 00:55:42
>>81
もちろん基地外が何言い張ろうと事実は変わらないよ。
残念だったねw
85:名無しさん@社会人
09/01/02 02:48:53
こっちの板のオブイェクトスレである此処はDAT落ちを待つだけなのかな?
86:名無しさん@社会人
09/01/02 09:23:55
アホの子が保守に来るから落ちないんじゃね?
87:名無しさん@社会人
09/01/02 11:41:24
今は別人格が頑張ってるから、しばらく来ないかもよ
あと板違いだし
88:名無しさん@社会人
09/01/02 22:02:15
板違いを気にするような頭があれば、最初からこんなスレ立てないけどねw
89:名無しさん@社会人
09/01/02 23:38:12
信じたいものを信じるから信者。
90:名無しさん@社会人
09/01/02 23:52:30
>>89
自分の事じゃんw
91:名無しさん@社会人
09/01/03 00:12:47
>>89
いいからホホイスレ建てろよ、チンカス野郎
ほんと何の役にも立たない奴だなおまえは
テンプレ省略すんなよ?あと数間違えもな
おまえは物凄いバカなんだから、最新の注意を払って俺らを笑わせろ
92:名無しさん@社会人
09/01/03 00:24:31
>>91
いらんスレ立てさせるな。
お前が一番バカだ。
93:名無しさん@社会人
09/01/03 00:32:41
>>92
はぁ?しるかボケ
俺は遊べればいいんだ
JSFもアンチも信者も糞も知ったことか!
94:名無しさん@社会人
09/01/03 00:47:32
>>93
荒らし宣言乙。
95:名無しさん@社会人
09/01/03 00:48:22
>>93
やっぱりバカだったかw
96:名無しさん@社会人
09/01/04 21:43:26
今年中にはモスボールね件で迷惑かけた方々に完全謝罪しろよ
97:名無しさん@社会人
09/01/05 00:07:52
律儀な奴だな。
984:名無しさん@社会人 sage 2009/01/01(木) 23:45:27
そろそろ我慢できなくなった人が
「今年こそはモスボールの件で正式な謝罪をしろよ」と言い出す予感。
98:名無しさん@社会人
09/01/05 13:29:04
次期輸送機また不具合 量産化ずれ込みへ
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
あれだけ完成していませんが、安くて優れた飛行機ですと太鼓判押していたよな。
誰かさんは。
CXマンセーのJSF涙目。
99:名無しさん@社会人
09/01/05 16:03:17
スポールライナーと、内張装甲はまったく別物だが、まあ信じたいものを
信じればいいのではないでしょうか。信者だし。
100:名無しさん@社会人
09/01/05 17:22:09
宮台信者絶滅祈願m(_ _)m
101:名無しさん@社会人
09/01/05 22:03:20
>>97
ちょっと違う
>今年中にはモスボール"ね"件で迷惑かけた方々に完全謝罪しろよ
携帯でのタイプミスみたいだな。
102:名無しさん@社会人
09/01/08 00:31:20
白リン弾でまたもや神浦さんを中傷するも無知をさらけだして信者にも笑われてる認知症JSF。もうサイト閉めたら?
103:名無しさん@社会人
09/01/08 13:03:46
ハイハイ
病院に帰ろうね
104:名無しさん@社会人
09/01/12 03:28:56
>>102
> 白リン弾でまたもや神浦さんを中傷するも無知をさらけだして信者にも笑われてる認知症JSF。もうサイト閉めたら?
それ、どこ?
105:名無しさん@社会人
09/01/12 17:46:05
アルツハイマーの102にしか見えない幻のサイトか何かでしょ
106:名無しさん@社会人
09/01/20 06:02:19
>>104-105
>>1
107:名無しさん@社会人
09/01/20 21:35:04
いや、まず信者かどうかはともかく、米欄とかで笑われてる場所ってどこなのよ?
勿論、嘲りを書いたコメントがフルボッコされてるのは除くぞ?
それだと"信者にも笑われてる"にならないからな。
108:名無しさん@社会人
09/01/28 04:00:07
ココも腐海に沈むか…
109:名無しさん@社会人
09/01/30 18:16:41
信者って勝利宣言笑えるよね。
110:名無しさん@社会人
09/01/31 03:14:11
確かにお猿さん側の信者の勝利宣言は笑えるね。
しかもお猿さんてばじりじり下がりながら、尚且つ下がりきれずに滑稽だしね。
111:名無しさん@社会人
09/01/31 10:41:57
【社会】惨めな思い強い人、他者を傷つけたり中傷することでおとしめ、
自分の幸福感増そうとするのでタチ悪い 典型例はJSF
例えば、向上心の強い人は一般に「他人より優れていたい」という意識が強くて、優
れた人と自分を同一視したり、優れた人のマネをしたりします。時には自分より劣って
いると思う人と自分を比較することがあっても、それは自分が優れていることを確認す
るための行為であって悪気は感じられません。
ところが、惨めな思いが強い人は、不運な人と自分を比較して、慰めを得ている可能
性があります。ま、これくらいなら罪がないのですが、時には他者を傷つけたり中傷し
たりすることでおとしめて、惨めな状態にすることで、相対的に自分の幸福感を増そう
とするやり方を使う人もいます。どうもこれはタチが悪い…。
でもね、本を正せば、この種の人は自分が惨めで不幸だという気持ちが強いから、こ
んなやり方をするんです。ご主人って、まさにこのタイプに当てはまりませんか?
で、対策ですけどね。実害を被らないためには、基本的には「あんたは偉い」と褒め
ておくことです。心底そう思う必要は全くありません。褒めてさえおけば、本人の不幸
感は薄れるので、攻撃が少なくなるでしょう。
また、ため息をやめさせることは難しいでしょう。それより、あなたが変わる方が早
い。要するに、この人はため息をする人で、基本的に惨めな人なんだと分類してしまう
ことです。あなたがご主人に合わせて、不幸になる必要は全くありません。
■ソース(産経新聞)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
112:名無しさん@社会人
09/01/31 12:39:31
>>111
生きてて楽しい?
夜ちゃんと眠れてる?
113:名無しさん@社会人
09/01/31 15:55:38
おやおや軍板で叩き出されてなきながら逃げてきたのかw
114:名無しさん@社会人
09/01/31 17:12:07
何? もうマトモな反論できなくて構ってちゃんレベルにまで堕ちたってこと?
111みたいなアルツハイマーは
115:名無しさん@社会人
09/02/01 10:30:34
>>114
少なくとも、キミよりゃの111方が口の利き方も弁えてるし、知識ももってると思うが(笑)
116:名無しさん@社会人
09/02/01 11:41:00
>>115
111の文章中、111自身の言葉は「典型例はJSF」しかないんだけども、
これだけで「口の利き方をわきまえていて知識も持っている」と判断できる115はものすごい洞察力の持ち主ですねw
117:名無しさん@社会人
09/02/01 12:50:56
お、ようやくsageを覚え始めたんだね、アルツハイマー君
118:名無しさん@社会人
09/02/01 14:41:09
ミスタイプがなくなるまでどのくらいかかるかねえw
119:名無しさん@社会人
09/02/01 23:14:50
オルタナからも追い出された、ゲン蔵ってふたば軍板で
荒らしやってる左風味のサイコパスなバカがいるんだけど。
(おそらくオルタナ基準でも、こんなのリベラルじゃねぇって言われるくらいの)
それとアルツハイマー君って何か関係あるのかな?
120:名無しさん@社会人
09/02/03 02:52:20
ここ見る限り信者も安置も同程度の屑だなw
121:名無しさん@社会人
09/02/03 07:38:18
>>120
平日の夜中3時に全く意味の無い一言レスしてるお前が最高のクズだけどねw
122:名無しさん@社会人
09/02/21 08:12:07
キヨおわっちゃった…
123:名無しさん@社会人
09/02/23 00:17:53
>>121
プwなにこれw
124:名無しさん@社会人
09/03/05 11:57:05
オブイェクトってまだ更新してたの?
もう最近見ないからどうでもいいけどw
125:名無しさん@社会人
09/03/06 17:47:59
どうでもいいなら聞く必要もなく、更新の確認ならオブイェクトを見に行けばいいだけだと思うんだが…
126:名無しさん@社会人
09/03/06 19:46:43
俺はこのスレが更新されたコトに驚いた・・・
127:名無しさん@社会人
09/03/07 00:15:53
何? わざわざ過疎化したアンチスレで悪口ほざくぐらいしかやること無いの?
淋しいね、124の人生って
128:名無しさん@社会人
09/03/07 00:48:56
それは>>127も同様じゃないの?w
129:名無しさん@社会人
09/03/07 00:53:48
「も」か。じゃあ124がそうだということは認めるんだなw
130:名無しさん@社会人
09/03/07 02:22:46
誘導すべきかもしれない
スレリンク(sociology板)l50
すべきではないかもしれない
131:名無しさん@社会人
09/03/07 13:13:09
>>129
そうだな、あとおまえもなw
132:名無しさん@社会人
09/04/05 19:57:57
ここ数年、劣化の度合いが酷いことは否定できない。
133:名無しさん@社会人
09/04/06 00:57:07
>>132
> ここ数年、劣化の度合いが酷いことは否定できない。
劣化具合を具体的にどうぞ。
134:名無しさん@社会人
09/04/07 21:50:11
>>132
> ここ数年、劣化の度合いが酷いことは否定できない
オブイェクトはここ数年で読者数が3倍に膨れ上がっているぞ?
っていうか数年前の楽天広場時代のオブイェクトは今より面白く無かったよ。
年々、進化しているんじゃないかな?
135:名無しさん@社会人
09/04/07 23:29:57
>>132
> ここ数年、劣化の度合いが酷いことは否定できない。
過疎ったスレで根拠レスな妄想でのオブイェクト叩きですか・・・
悲しいよね。
136:名無しさん@社会人
09/04/12 00:15:29
擁護レス早いなw
監視してるのかな?
俺が言うのも何だがw
137:名無しさん@社会人
09/04/12 09:31:09
擁護っていうよりアンチが馬鹿だから突っ込みが入ってるだけなのでは…
それよりどう劣化したのか具体的説明を。
138:名無しさん@社会人
09/04/13 17:35:35
内容が劣化していたら閲覧数は減る筈だろ。
でも結果は逆で、一日辺り何万というアクセス数で、更に増えつつある。
139:名無しさん@社会人
09/04/15 14:06:46
>人間は時には間違いを犯します。われわれは残念ながら完璧ではあり
ません。ある人にとっては重大なミスも、ある人にとっては些末なミ
スだったりします。逆もしかり。
>それがネットの匿名集団の手に掛かると、そのミスの蓄積が「戦果」
として記録され、記憶され、侮蔑のネタにされる。
大石氏の主張のキモはここ。
ミスを指摘するな、とも批判するなとも言ってはいない。
JSFなど一部のブロガーの過剰な攻撃的態度は品性がない、
お前ら下品だ、と主張しているわけだ。
この手の連中はプロの主張のあらを探し(それは必ずしもあらで
でも無いのだが)それを攻撃することで肥大した自意識を癒すための
自慰行為に耽るのが生き甲斐だから、それを「下品」で「下劣」だと
非難されると怒るわけだ。
140:名無しさん@社会人
09/04/15 14:07:35
無論にネット社会ではプロとアマとの差は縮まっているのは事実だろう。
また不勉強あるいは、能力の無いプロは淘汰されるだろう。だが、それ
だからといってプロとアマの差が無くなたわけではない。
プロとアマとの大きな違いは編集という過程を経て、情報が濾過される、
あるいは客観視されることだ。つまりプロは自分の記事が載る前に、編
集者を説得しなければならない。だからある程度自分の記事を客観的に
見る訓練がなされている。
とろこがアマチュアのブロガーはそのような過程、訓練がないために唯
我独尊に陥りやすい。JSFなんかその好例。
無論好きなことだけを追っているアマの方がより深く、面白い記事がかける
ことも多い。JSFにもそのような記事が少なからずある。
だが、軍事を政治や経済という視点から見ることが出来ない。だから企業
買収をしたBAEシステムズは、買収資金を使ったら儲かっていないなどと
いう「トンデモ」を平気で書いてしまう。
141:名無しさん@社会人
09/04/15 14:16:15
>>139-140
まともなソースも示さずにアマチュアブロガーを匿名で延々攻撃してる奴がいるんですが
そいつにも言ってやってくれませんか
肥大した自意識を癒すための自慰行為に耽るのは下品で下劣だって
あなたが言えば聞いてくれるんじゃないかって思うんです
なんとなくですけど
142:名無しさん@社会人
09/04/16 16:34:28
>>140
それはたかだか一人2人の編集者のほうが
ブログを公開することによって行われる衆目よりも
広範囲の知識に造詣が深いという前提でなければ成り立たない理屈
世間知をなめたら毎日新聞のように大怪我するんだぜ
143:名無しさん@社会人
09/04/16 17:41:21
>>139
>>それがネットの匿名集団の手に掛かると、そのミスの蓄積が「戦果」
>>として記録され、記憶され、侮蔑のネタにされる。
>
>大石氏の主張のキモはここ。
>ミスを指摘するな、とも批判するなとも言ってはいない。
大石英司は「ミスの記録を行わないで」、と言っている。
それはつまり「ミスの事を記事にしないで」と言っているわけだ。
結局それは「指摘しないで、批判しないで」と言っているのと同じだ。
だが、同じミスを本人および他人が続けない為にも、デマが広がる事を防ぐためにも、
ミスの記録は必要だ。多少のミスなら仕方がないが、重大なミスは記録されて当然の話だろう?
>JSFなど一部のブロガーの過剰な攻撃的態度は品性がない、
>お前ら下品だ、と主張しているわけだ。
大石英司の記事に何処にもそんな事は書かれていない。「ブロガー」などという
範囲の指定は無いし、「品性が無い、下品だ」という指摘も存在しない。
勝手な妄想で他人の発言を妄想しないように。お前の読解力の低さは異常。
144:名無しさん@社会人
09/04/16 17:51:02
>>140
>とろこがアマチュアのブロガーはそのような過程、訓練がないために唯
>我独尊に陥りやすい。JSFなんかその好例。
具体例出して見ろ。誤報発生率ではキヨやカミウラの方が遥かに高い筈だが?
>無論好きなことだけを追っているアマの方がより深く、面白い記事がかける
>ことも多い。JSFにもそのような記事が少なからずある。
最近じゃ白燐弾とDIMEの記事が「軍事研究」誌に載っている。先月号が白燐弾、
今月号がDIMEの記事だが、内容はJSFの書いたものと全く一緒。
いまやプロのライターが参考にしてさえいるわけだな。
>だが、軍事を政治や経済という視点から見ることが出来ない。だから企業
>買収をしたBAEシステムズは、買収資金を使ったら儲かっていないなどと
>いう「トンデモ」を平気で書いてしまう。
買収資金より収益が上にならなければ儲かってないよ。
下手な企業を買収して共倒れになった企業は幾らでもある筈だが。
つーかMRAP市場ってもう先が見えてるんですけどw
145:名無しさん@社会人
09/04/16 20:24:46
>>139 アマチュアに指摘されちゃう程度の間違いが一般に浸透しちゃう方が危険だと思うけどな
なんつっても、軍事なんだから下品とか言ってる余裕は無いと思うんだけど
間違った情報の蔓延から間違った世論が形成されて、間違った政策に反映なんかされちゃったら危ないじゃん
だって軍事だよ
146:名無しさん@社会人
09/04/18 17:17:16
今回のアムネスティの件で的外れなコピペが溢れ出すと予想
147:名無しさん@社会人
09/04/18 19:09:40
はてな左翼も流石にscopedogは庇いきれないだろ。
Apemanもscopedogを見捨てるようだし。
148:名無しさん@社会人
09/04/18 21:43:18
お猿さんはスコ犬の尻馬に乗って調子ぶっこいてたような…
調べるのも面倒っつかもう読み直すのも苦痛だからソースは俺のうろ覚えだがなw
149:名無しさん@社会人
09/04/18 23:54:49
>つーかMRAP市場ってもう先が見えてるんですけどw
今までも儲かったからと、この先の話を分けて考えることが
できないお利口さんか・・・
>買収資金より収益が上にならなければ儲かってないよ。
下手な企業を買収して共倒れになった企業は幾らでもある筈だが。
BAEシステムズのバランスシートみてなら物言ってみ。
実社会に出たこと無い奴は気楽でいいよな。
150:名無しさん@社会人
09/04/20 22:37:25
このバカ社会に出たことあるんだ・・・
その「社会」でも間違ったソースをもとに他人を批判して
散々害悪を撒き散らしてたのかな
恐ろしい、恐ろしい
151:名無しさん@社会人
09/04/21 00:21:21
>その「社会」でも間違ったソースをもとに他人を批判して
>散々害悪を撒き散らしてたのかな
清谷信一とか林信吾の事か。
152:名無しさん@社会人
09/04/21 01:01:59
最近はスコ犬とかかなイカ部とかいう人もいたな。
153:名無しさん@社会人
09/04/21 12:57:23
オルタナティブ@政治経済ヲチ
スレリンク(net板)
ここでやれ
154:名無しさん@社会人
09/04/21 21:53:33
???
155:名無しさん@社会人
09/04/23 15:18:40
JSFのウィキペディアでのミートパペット、敢えて選んで使ってるんやろけどQoopとSafariてマカーなんかどうか知らんけど呼びづらい。止めて欲しいね。
156:名無しさん@社会人
09/04/24 21:31:21
>155
JSF本人はwikipediaを編集したことは一度も無いと明言しているが、
お前は何を言っているんだ? またデタラメな本人認定?
157:名無しさん@社会人
09/04/25 17:39:45
信者にのっとられてる件
158:名無しさん@社会人
09/04/25 19:30:09
ん?
誰でも書き込めるよ?
乗っ取られてるとか何言ってんの?
しかも、こんなに過疎ってるのに乗っ取りも何もないよ。
と、客観的事実を述べても信者認定される。
俺の占いは外れない。
159:名無しさん@社会人
09/04/26 09:51:02
ロリオタだからって日本ユニセフ協会攻撃するの止めないか。
160:名無しさん@社会人
09/04/26 13:34:45
どこの誤爆だw
161:名無しさん@社会人
09/04/27 00:07:30
ロリオタ、日本ユニセフと来れば次の単語は「統一」しかない。
よって159はカマヤン大元帥の話
162:名無しさん@社会人
09/04/27 01:15:31
ありむら潜のキャラクターとは違うねんな。ロリオタの内ゲバかよ。信者が第三者にも分かるように解説してくれんかな。
163:名無しさん@社会人
09/04/27 20:49:00
初めてこの言葉を使おう。
ぐ
ぐ
れ
か
す
164:名無しさん@社会人
09/04/27 22:21:14
ググって読んだけどさ、本人と信者がカマヤンとかのブログに厭がらせしただけにしか見えんのだ。論点は何で、JSFどもは何をどう論破したと主張しているんだかさっぱり分からん。
165:名無しさん@社会人
09/04/28 00:26:28
嫌がらせもなにも、カマヤン様が「さあ来いJSF一味」と自分のブログに招待しといて、
対応しきれなくなるとバックレてオルタナンに勝利宣言させたという話なのだが。
166:名無しさん@社会人
09/04/28 01:20:12
おおきに。教えて君ですまんが、オルタナンと信者の見分けが付かへんねんけど、オルタナン⊃信者で合うてるか。
167:名無しさん@社会人
09/04/28 07:04:59
認識が甘過ぎる。
それ以前にググッた先がどこか知らんが、複数ソースにあたったのか激しく疑問だ。
168:名無しさん@社会人
09/04/28 10:51:16
何の話してんだかよくわからんな
カマヤンの件のJSFによるまとめ
URLリンク(obiekt.seesaa.net)
カマヤンの方は騒動後特に言及してなかったと思う
169:名無しさん@社会人
09/04/29 17:42:56
肩書きや権威で意見を見る人、そして謝罪した相手を再度怒らす人
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
エロゲライターを叩く月厨:「弱い者が夕暮れ更に弱い者をたたく」
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
社会学板なのに、JSFが引き起こしたこの事件をスルーしたら駄目だろ。
170:名無しさん@社会人
09/04/30 06:20:53
事件も何もそれトニオが騒いでただけの案件だし。
171:名無しさん@社会人
09/04/30 06:27:10
>>164
>ググって読んだけどさ、本人と信者がカマヤンとかのブログに厭がらせした
>だけにしか見えんのだ。論点は何で、JSFどもは何をどう論破したと主張し
>ているんだかさっぱり分からん。
カマヤン氏の挑戦 『我がブログへの「炎上」は歓迎する。さあ来い国賊ども』
URLリンク(obiekt.seesaa.net)
「掛かって来い、炎上してもOKだぜ!」と挑発するも、実際に燃やされると
前言を撤回したお馬鹿なカマヤンの話でしょ?
そもそもの挑戦理由もカマヤンの勘違いからだし。(JSFは安倍シンパではない)
172:名無しさん@社会人
09/04/30 06:31:55
経緯はこうだな。
カマヤン、JSFに取材依頼
↓
JSF、「分かりました、じゃあメールかチャットでやりますか?」
↓
カマヤン、「面談に決まってるだろJK」
↓
JSF、「取材方法は事前に指定されていないのでは?」
↓
カマヤン、「逃げるなよw JSFでもT72神信者でもいいから俺の取材を受けろ」
↓
サスケット、「T72信者である私がカマヤンさんの取材に応じましょう。何処で会いますか?」
↓
カマヤン、しどろもどろに。
結局、カマヤン自身が取材なんかする気は無かった事を露呈。
173:名無しさん@社会人
09/04/30 07:35:18
トニオを持ち出していいのははてな村村長だけ!
しかも別の意味で!!
174:名無しさん@社会人
09/05/01 17:22:48
騒ぎがよく起こるのは間違いないなw
175:名無しさん@社会人
09/05/01 20:03:18
>>172
信者の脳内ではそうなっているのか。
176:名無しさん@社会人
09/05/01 23:00:07
>175
脳内ってお前、時系列を書いただけだぞw
炎上上等!と大見栄切ったカマヤンがすぐに前言撤回したヘタレって事ぐらいは、
お前さんも認めてるところだろw
177:名無しさん@社会人
09/05/01 23:54:04
まあ実際になにも起きなかったコミケの一件を
あたかも大犯罪が起きたかのようにデマを流して
関係者を誹謗中傷して回ってる信者ならばさもありなんだな
178:名無しさん@社会人
09/05/02 00:19:42
>177
撮影不可のところで撮影しようとして現行犯で取り押さえられたのは事実だぞ。
そして鷲尾のシメちゃおう発言がまずかったな、お前らw
写真撮影して個人を特定してあとでシメる気だったんだろう。
テロは未然に防がれたってわけ。
179:名無しさん@社会人
09/05/02 00:21:09
>177
その関係者自身がトラブルがあった事を認めて謝罪してるでしょ?
ホームページでちゃんと認めて謝罪してたでしょ?
何も無かった? 大ウソばっかり。
180:名無しさん@社会人
09/05/02 07:51:19
>>177
軍板でフルボッコされて悔しかったんだね、よちよちw
ついでにお前の脳内ではどうなってるのか説明してみ?
181:名無しさん@社会人
09/05/02 10:10:28
公安の犬が何でこんなに支持されてんだ。
182:名無しさん@社会人
09/05/02 13:34:05
>軍板でフルボッコされて悔しかったんだね
ああ、ラファイエット級が植民地警護用だって知らなかった馬鹿かw
183:名無しさん@社会人
09/05/02 13:35:27
>181
試しに公安の犬であるとう証拠を挙げて見せろw
184:名無しさん@社会人
09/05/02 14:00:56
カマヤン売ったやつもそうだろうし、
article/15101287.html
article/75549963.html
を読んでも犬丸出しじゃないか。
185:名無しさん@社会人
09/05/02 15:07:47
scopedog氏に完全論破されて「アムネスティからのお手紙」なるものをデッチ上げて起死回生を図ろうとしたが、いかんせん中学レベルの英語力では全文を捏造することなどできようはずもなくみじめに自爆
186:名無しさん@社会人
09/05/02 20:06:03
>>185
アムネスティ日本支部から届いたメールを読むのに英語力がいるのか?
どうやって読んでるのか想像も付かないが大変そうだな
187:名無しさん@社会人
09/05/02 20:09:00
>>184
カマヤンの件はカマヤンが勝手に勘違いして喧嘩売って返り討ちにされただけだし
その上の記事は誰でも読める公安の報告書を引いてるだけだし
下の記事に至ってはネタじゃねえか・・・
188:名無しさん@社会人
09/05/02 22:35:47
>>185
じゃお前がメール送れよw
189:名無しさん@社会人
09/05/03 02:58:25
>>185
JSFには知り合いに米国在住の「バグってハニー」氏が居るのに何言ってるのw
ロシア語専攻の女教師も知り合いに居るし、語学面でJSFに喧嘩を売っても無駄だよ。
190:名無しさん@社会人
09/05/03 03:04:39
>185
>scopedog氏に完全論破されて「アムネスティからのお手紙」なるものを
>デッチ上げて起死回生を図ろうとしたが、いかんせん中学レベルの英語
>力では全文を捏造することなどできようはずもなくみじめに自爆
JSFに届いたのは「アムネスティ日本支部」からのメールだが?
当然、日本語で書いてあるだろ。なんで英語の話になるんだよ。
・・・お前、読解力が致命的に欠けてるんじゃ?
それにJSFがアムネスティからのメールを捏造したというなら、
アムネスティに訴えられてしまうだろう。私文書の偽造だからな。
だがアムネスティはなんらアクションを起こしていないようだが?
捏造が事実ならJSFはピンチだな、お前アムネスティに確認してこい。
ま、捏造なんて事実は無いからJSFは平気だろうけどw
191:名無しさん@社会人
09/05/03 03:08:55
と言うか「オタ臭い」ってそれだけでエロゲ云々と同じレベルだと思うんだが
192:名無しさん@社会人
09/05/03 05:17:17
>>191
お前は何を言ってるんだ?
193:名無しさん@社会人
09/05/03 14:06:33
軍事オタクとエロゲオタクは全然別物だろ。
194:名無しさん@社会人
09/05/03 14:15:54
「JSF」は両方なんだろ。
195:名無しさん@社会人
09/05/03 21:45:36
JSFはエロゲーをやった事が無いと公言している。
同様に「たれ ◆TAREurn8FE」もエロゲー未経験だと。
196:名無しさん@社会人
09/05/03 21:47:50
JSFがアイコンキャラを使ったのは対話形式で必要だったからで、
当人がそのゲームをやっていたわけじゃあ無い。別にファンでも無い。
197:名無しさん@社会人
09/05/03 22:34:38
BAEシステムズ、受注減で従業員削減と一部施設を閉鎖
URLリンク(www.cnn.co.jp)
BAEも経営ダメージか。
198:名無しさん@社会人
09/05/03 22:36:47
article/54080125.html
ゲームに話逸れとるけど、ロリなんは疑う余地もないやろ。
199:名無しさん@社会人
09/05/04 02:21:50
>198
それロリコンだと証明できるのは執筆者のEXCEL本人だけだから。
つーかお前の論理でJSFがロリコンなら、小林源文先生もロリコンってか?
馬鹿だろお前w
200:名無しさん@社会人
09/05/04 09:11:53
これでロリとか言われる世の中じゃ
今本屋に並んでるマンガの類はほとんど買えないなあ
201:名無しさん@社会人
09/05/05 05:26:40
>>軍板でフルボッコされて悔しかったんだね
ああ、ラファイエット級が植民地警護用だって知らなかった馬鹿かw
未だにフランスの旧植民地も植民地と思いこんでいるわけwwwww
202:名無しさん@社会人
09/05/05 06:12:15
>>201
引用くらいまともにできんのか、と指摘するのも何回目だろうか
203:名無しさん@社会人
09/05/05 17:17:52
>201
知性のない人間はこれだ。
>未だにフランスの旧植民地も植民地と思いこんでいるわけwwwww
204:名無しさん@社会人
09/05/06 01:09:17
ラファイエット級が海外の植民地警護用なのは常識の範疇だぜ。
フロレアル級の役割も知らないんだろうなw
205:名無しさん@社会人
09/05/06 04:59:44
>はいはい、アルジェリアも、モロッコも、ガボンも、みーんな大フランス
の「植民地」だよな。
206:名無しさん@社会人
09/05/06 05:12:11
>205
アルジェリアに介入するのにフリゲートでどうのこうの出来るわけないのに・・・アホ?
207:名無しさん@社会人
09/05/06 05:18:44
植民地も旧植民地も同じようなものだけど。
JSFの言っている事は「ラファイエットは海外に遠く離れた領域を単艦で警護するフリゲート」
であって、艦隊型フリゲートでは無いという説明なのだから、主張の論旨に何も変わりは無いもの。
気になるようなら直接訂正求めたら? 大した違いは無いから簡単に応じてくれると思うが。
208:名無しさん@社会人
09/05/07 04:28:12
その理屈が通るなら日本企業が台湾や韓国に進出する場合、植民地に
進出、と書いてもOKかいな。
アンチがちょっとした不明確な記述をすると鬼の首を取ったように騒ぐ、
信者は自分たちはJSFには随分と寛容だな。
209:名無しさん@社会人
09/05/07 12:25:27
正しくは
・アンチが鬼の首を取ったように書き込む内容が結構間違いが多く
・信者でもない人間にも突っ込まれまくり
・挙げ句に信者認定して適切な対話を避けてしまい
・結果JSFを利してしまう
戦術練った上に資料精査した方が有意義じゃないか?
210:名無しさん@社会人
09/05/07 15:42:28
Japanese Super Fucker は無視が一番。藁人形が一番得意なのはおまいだ。
211:名無しさん@社会人
09/05/07 21:19:14
まあ、JSFの植民地に関する記述は不十分であるという認識でOK?
これが他人の書いたものだったら、あいつは執拗に訂正を迫るんだろうけどな。
212:名無しさん@社会人
09/05/07 21:50:32
>>211
メール送れよ
213:名無しさん@社会人
09/05/07 22:01:01
アホの子が藁人形の意味を理解できてないということがよくわかった
214:名無しさん@社会人
09/05/07 23:14:57
>211
JSFがそんな主題と関係無い細かい揚げ足取りを執拗に迫った例は無い筈だが。
あると言うなら出してみたら? どうせ出せないでしょうけどw
215:名無しさん@社会人
09/05/08 10:26:54
Super Fuckerてw
何語だよw
216:名無しさん@社会人
09/05/08 21:25:30
つまり信者的にはガボンもチャドもベトナムもフランスの「植民地」だと。
さすが知性と見識の高い信者さんたちだ。
217:名無しさん@社会人
09/05/08 22:17:05
>>216
わかったからオルタナに帰って
「JSFと信者どもを完全論破しましたよ」って報告しろや。
218:名無しさん@社会人
09/05/08 23:09:03
>216
そんな事誰も言ってないだろ、馬鹿か?
219:名無しさん@社会人
09/05/09 00:08:24
仏印が植民地ではなかった、だと?
ホーチミンが聞いたら怒り出すぞw
220:名無しさん@社会人
09/05/09 11:16:33
>>217
もうしてるよ
でも最近はオルタナでも完全スルーで・・・
221:名無しさん@社会人
09/05/09 21:42:56
>>216
お前がmixiに報告しろっての
無能が粋がるな
222:名無しさん@社会人
09/05/09 22:13:59
だからメールすればいいじゃん
223:名無しさん@社会人
09/05/10 06:37:25
>219
頭ワルー。
旧植民地=植民地と信者は強弁していたわけでね。
224:名無しさん@社会人
09/05/10 07:13:41
>>223
×信者
○信者とオルタナ住人
225:名無しさん@社会人
09/05/10 22:38:36
>旧植民地=植民地と信者は強弁していたわけでね
してねーし信者でもねーし。
植民地だろうが旧植民地だろうが海外で活動する警護艦(艦隊型フリゲートではない)
って言ってるだけ。
艦隊型フリゲートと、単艦で行動する警護用フリゲートの違いという意味合いでしか
JSFは使っていない。だから今お前が騒いでいる案件はJSFの記事内容に殆ど影響
を与えていない。
つまりいくら騒いでもJSFには何のダメージにもならんよ。
226:名無しさん@社会人
09/05/12 01:34:20
中国が提案する海賊対処案
URLリンク(obiekt.seesaa.net)
アフガン誤爆で米軍当局が陰謀論を展開
URLリンク(obiekt.seesaa.net)
JSFが中国を褒めてアメリカを批判しているけど、アンチの人は噛み付かないの?
227:名無しさん@社会人
09/05/13 01:19:23
一つ質問していい?
どうしてそんなにJSFに批判的な社会学板住民を毛嫌いすんの?
どこが気に入らないの?
差し支えなければ教えてよ
228:名無しさん@社会人
09/05/13 08:46:29
面白い頑丈な玩具を弄ってるだけで、別に嫌いじゃないよ
大体キミがこの板の住人なんて、何の根拠が在るわけでもなし、ナニ寝言言ってんだ?って感じw
229:名無しさん@社会人
09/05/13 16:30:15
ID出てないからって複数いると言い張るつもりか
230:名無しさん@社会人
09/05/24 22:18:32
>>198
>JSFがアイコンキャラを使ったのは対話形式で必要だったからで、
>当人がそのゲームをやっていたわけじゃあ無い。別にファンでも無い。
それはJSF本人が言っているのか。
ファンでもないのにこんな記事書くか(w。
URLリンク(obiekt.seesaa.net)
231:名無しさん@社会人
09/06/04 00:22:15
殿堂入りのブログ書き込み
■ P-3Cモスボール
URLリンク(eiji.txt-nifty.com)
>モスボールの件については、訂正記事を書くことを約束します。
232:名無しさん@社会人
09/06/04 00:49:40
>231
そして実際に約束を守った。
P-3Cモスボールの件についてお詫びと訂正
URLリンク(obiekt.seesaa.net)
誠実な対応だな。
233:名無しさん@社会人
09/06/06 11:23:37
おいおい。
調査するといってバックれたが、動かぬ証拠を突きつけられてしかたなく
白旗を揚げたんだろうが。
調査するフリだけしてほとぼりが冷めるのを待つのが「誠実な対応」か?
単に証拠を突きつけられてので、ここで認めないとソンだという
損得勘定だろうが。
234:名無しさん@社会人
09/06/06 15:26:48
>>233
「ふりをしてばっくれた」ということを証明するソースは?
半年やそこらかかったって不思議じゃないわけだが。
所沢なんてバタアン死の行進一つ調べるのに3年かけてたわけだが。
235:名無しさん@社会人
09/06/07 04:52:17
何言ってるんだ?
ふ り を し て ば っ く れ て
いないと攻撃出来ないだろ?
ソース以前にその前提は崩しちゃ駄目なものなんだよ。
だから、お話にならない訳だがw
236:名無しさん@社会人
09/06/07 10:37:00
>>233
まるでJSFがモスボールに触れていない間も
自分達がモスボールされてない証拠を探し回っていたような口振りだな
キヨの尻馬に乗っかっただけのクセにw
237:名無しさん@社会人
09/06/13 20:27:06
>未だにフランスの旧植民地も植民地と思いこんでいるわけwwwww
つまり派遣先が植民地か旧植民地かによって同じ艦を
「植民地警護艦」「旧植民地警護艦」と呼び分けるのが正しいという意見ですねw
238:名無しさん@社会人
09/06/15 05:37:11
>>234
>「ふりをしてばっくれた」ということを証明するソースは?
オブイェクトの米欄に質問されても無視してたが。
あとアンタその訂正記事自体の内容に満足してる?いや、マジで。
239:名無しさん@社会人
09/06/16 02:04:31
当該部分の引用もしなければ、主観の押し付けの印象論。
やれやれ、いつになったら議論ができる水準になってくれるんだかw
240:名無しさん@社会人
09/06/17 17:55:24
この手のヤツは一生学ばないよ。
241:名無しさん@社会人
09/07/08 14:09:28
JSFはまたキヨ叩きか
よほど根に持ってるんだな
242:名無しさん@社会人
09/07/08 22:00:22
無能はこんなスレ上げてまでJSF叩き(叩けてないけどw)か
よほど根に持ってるんだな
243:名無しさん@社会人
09/07/09 14:01:50
証拠もなく人を無能と決め付けてる信者はクズの集まりだな
244:名無しさん@社会人
09/07/09 18:31:55
>>243
つ鏡
245:名無しさん@社会人
09/07/09 20:03:08
こいつか……
本人もあれだが取り巻き連中もうざいんだよなw
246:名無しさん@社会人
09/07/10 16:22:56
>さて、もしアメリカ側が快く承諾し、J/APG-1をF-15用に改修、
つまりF-15に搭載可能なサイズのぎりぎりまで大型化したもの
が出来たとして、それってアメリカ製のAESAより安くなるでしょうか?
URLリンク(obiekt.seesaa.net)
JSFはアメリカ製のレーダーを買え、国産は高くつくと言ってる。
ならそもそもF2でもアメリカ製のレーダーを採用すればよかった。
状況証拠をみればF-2の搭載レーダーが「欠陥」だったから、その後改良型も開発
されていないと判断されても仕方ないと思うが、JSFも同じ意見だったとは。
247:名無しさん@社会人
09/07/10 16:30:01
そもそも値段と性能の面からいえば国産なんぞせずに温和しく米国製
戦闘機を買うのが一番のいいことになる。
JSFの主張なら日本は戦闘機のキーコンポーネットであるレーダーも
その統合技術も国産の必要ないということになる。
イスラエルと正反対だな。
むしろ、国産技術の保持なら機体よりレーダーやアビオに資源を集中すべき
だろう。
248:名無しさん@社会人
09/07/10 19:32:18
(゚Д゚)ハァ?
249:名無しさん@社会人
09/07/10 22:19:26
>>246
>JSFはアメリカ製のレーダーを買え、国産は高くつくと言ってる。
○ JSFはF-15JにF-2搭載のレーダーを無理に載せるくらいならアメリカ製のレーダーを買え、
国産のJ/APG-1レーダーの改修では高くつくと言ってる。
毎度のことだけど
勝手に相手の意見を省略して短絡化するからツッコミどころ間違うんだよ
それでなくてもJSFは細かい物言いするタイプなのに
250:名無しさん@社会人
09/07/10 23:16:08
そもそもこの辺のくだりは、どこかの阿呆なオジサンが
「F-2のレーダーがそんなに優秀ならF-15にも載せてやりゃ良かったじゃん。
それをしていないのはF-2のレーダーが欠陥品だという証拠」
という妄言を吐いたことに対する反論だからねぇ。
日本製と米国製のどちらがいいかという単純な比較ではない。
251:名無しさん@社会人
09/07/11 00:06:53
つまり国産レダーは高くて必要ない。今後アメリカから買えばいいと。
>F-2搭載のレーダーを無理に載せるくらいなら
だれもんそんなことはいっていないが。お前さんか?
その理屈ならF2なんぞつくらず、初めからF16かっていりゃ
よかったんだ。そういう論理にもなるがな。
>JSFは細かい物言いするタイプなのに
アハハ、単なる社交辞令を「公式発言」と断言しちゃうイタイオッさんが
細かい物言いですかい。
252:名無しさん@社会人
09/07/11 00:11:45
F2のレーダーを大金つくってつくってみました。
だってつくってみたかったんだもん。
でもその続きのモデルは高いからつくりません。
やっぱりアメリカから買います。
今度は30年後にまた戦闘機用のレーダーをつくってみたいと思います。
日本人は優秀だからからなずできます。
JSF&信者は超ポジティブというか楽観的だな。
こういう主張をする輩か誰それは技術のことがわかっていないと
くさすのだからな。お前だ、お前。
253:名無しさん@社会人
09/07/11 00:19:37
>>251
>つまり国産レダーは高くて必要ない。今後アメリカから買えばいいと。
JSFは「J/APG-1をF-15用に改修したらアメリカ製のAESAより高くつくんじゃないか?」と言っているだけだが?
お前は自分が>>246で引用した部分も読んでないのか?
>>F-2搭載のレーダーを無理に載せるくらいなら
>だれもんそんなことはいっていないが。お前さんか?
JSFはそう言っているわけで、お前はそれに反論しているんじゃないのか?
お前は自分が(ry
>その理屈ならF2なんぞつくらず、初めからF16かっていりゃ
>よかったんだ。そういう論理にもなるがな。
というわけで、どこをどうやってもそういう論理にはならんわなw
254:名無しさん@社会人
09/07/11 00:27:15
>こういう主張をする輩か誰それは技術のことがわかっていないと
>くさすのだからな。お前だ、お前。
それ以前の段階でお前は日本語がわかってないよ。
悪いことは言わん、不登校なんぞやめてちゃんと小学校に通え。
255:名無しさん@社会人
09/07/11 07:07:22
>F2のレーダーを大金つくってつくってみました。
>だってつくってみたかったんだもん。
>でもその続きのモデルは高いからつくりません。
誰もそんなことは言っていないが。お前さんか?
いや、お前さんは>>246で
後継が作られていないのは欠陥が原因だとはっきりいっているしなあ
おかしいなあ
改良型については該当のエントリ中に作っている旨
ソース付きで言及されているようだが・・・
>今度は30年後にまた戦闘機用のレーダーをつくってみたいと思います。
>日本人は優秀だからからなずできます。
誰もそんなことは言っていないが。お前さんか?
「からなず」って何語?
256:名無しさん@社会人
09/07/11 08:45:57
>>251
× つまり国産レダーは高くて必要ない。今後アメリカから買えばいいと。
○ つまりF-15Jに国産レーダーを改修までして無理に載せる必要はない。
F-15Jに載せるレーダーはアメリカから買えばいい。
>>JSFは細かい物言いするタイプなのに
>アハハ、単なる社交辞令を「公式発言」と断言しちゃうイタイオッさんが
その一行前の
>勝手に相手の意見を省略して短絡化するからツッコミどころ間違うんだよ
に反応しろよ
JSFの文字が入ってるとそっちしか見えないのか?
257:名無しさん@社会人
09/07/11 14:09:11
スレリンク(army板)l50
589 :名無し三等兵 :2009/07/11(土) 05:20:26 ID:???
航空情報と航空ファンだったらどっちが良いですか?
593 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/07/11(土) 08:05:39 ID:???
>>589
航空ファンだろうなぁ
今の航空情報は真偽不明なのや明らかに間違ってるのを平気で載せるから
まぁ程度問題ではあるんだけどね
度重なる経営危機で編集者が育ってないっていうか、育てる余裕がないから
ライターの指導ができないんだろうな
今の航空情報は真偽不明なのや明らかに間違ってるのを平気で載せるから
今の航空情報は真偽不明なのや明らかに間違ってるのを平気で載せるから
今の航空情報は真偽不明なのや明らかに間違ってるのを平気で載せるから
今の航空情報は真偽不明なのや明らかに間違ってるのを平気で載せるから
258:名無しさん@社会人
09/07/11 14:25:38
JSFが航空情報8月号のキヨの記事にツッコミ入れてるエントリに
無能アンチが明後日の方向から難癖つけてるって流れなんだが
>>257は何が言いたいんだろう
259:名無しさん@社会人
09/07/11 14:55:54
F-15Jには、F-2に載ってるレーダーをそのまま流用できない
という前提が理解できていないんじゃね?
もしくは、F-2では「技術の習得」に比重が置かれていたけれどもF-15Jはそうでもない
という目的の違いが理解できないか
260:名無しさん@社会人
09/07/11 16:14:16
>F-15Jには、F-2に載ってるレーダーをそのまま流用できない
という前提
妄想ですか。
だれもそんなこといっていないがな。
>「技術の習得」
習得した技術は育てなくてもいいと。
税金使って実験してみただけだと。
261:名無しさん@社会人
09/07/11 16:45:41
>>260
?
そのまま流用は無理ってのはJSF氏が言ってるけど?
技術の継承・発展と言う意味なら心神にもフェーズドアレイレーダーを積んでるけど。
262:名無しさん@社会人
09/07/11 18:29:29
無能君だけがJSFのエントリの趣旨を読み取れていない
263:名無しさん@社会人
09/07/11 18:34:36
>>260
>妄想ですか。
>だれもそんなこといっていないがな。
ボーイングとアメリカ政府が言ってるんだってよ
URLリンク(obiekt.seesaa.net)
>まずF-15Jはライセンス生産であり、その契約上、勝手な改造は許されません。
>エンジンやレーダーを換装したい場合は、製造元であるボーイングおよび
>アメリカ政府に許可を得る必要があります。>最近ではBAEが日本の次期FX商戦で
>「ユーロファイターならどんな改造もOK(ただし改修データは提出されたし)」
>と売り込みに来ていますが、逆に言えばこの条件が特典となるわけで、
>つまり通常のライセンス生産では勝手な改造は許されないのが普通である、という事なのです。
それをクリアしたとしても
>F-15とF-2では機首の大きさが違い、搭載レーダーの大きさも全然変わってきます。
>大型戦闘機には大型レーダーが搭載され、小型戦闘機には小型レーダーが搭載されます。
>だから視界外戦闘では大型戦闘機が強いのです。これはロシアの戦闘機、
>Su-27とMiG-29の搭載レーダーの関係でもそうです。
反論は適切なソース付きでどうぞw
264:名無しさん@社会人
09/07/11 23:11:02
キヨ「F-15Jの近代改修のときにF-2のレーダーを積めなかったのは
F-2のレーダーが欠陥品だからだろw」
JSF「ライセンスの壁があるし、それを越えたとしてもF-15Jに載せられるようにするには
改修にコストがかかるからアメリカから買った方が安いだろJK」
無能「JSFが国産レーダーよりアメリカから買った方が安いって言った!言った!
イィィィィィヤッフウゥゥゥゥゥゥゥゥ!」
265:剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU
09/07/12 04:08:41 BE:257985667-2BP(3033)
>>263
>のライセンス生産では勝手な改造は許されないのが普通である
ホークの機材のインチネジを部品が来ないからJISネジに改造してたらえらい怒られたなぁ。
266:名無しさん@社会人
09/07/12 21:16:12
776 名前:無名の共和国人民 :09/07/12 20:10:07 ID:jfGI9azn
>>775
ゼロ戦最強伝説を妄信しているウヨよろしく、
「チハは世界最強!!ティーガー100両と戦っても、余裕で勝つ!!!」
などと、真顔で自ブログで吠えてそうw
--------------------------------------------------------------
とことん無能だなぁ……。
「自ブログで吠えてそう」って調べりゃすぐに事実に反する印象操作だとバレるような発言してどうするんだ。
もうちょっと突っ込みどころの少ない言い方もあるだろうに。
ああ、無能曰く「無能は所沢の自作自演」「所沢はJSFと同一人物」だから結局この書き込みもJSFの仕業ってことにしちまうのか。
泣く子と地頭でも馬鹿には勝てそうにないな。
267:名無しさん@社会人
09/07/12 22:31:45
>262
>>F-15とF-2では機首の大きさが違い、搭載レーダーの大きさも全然変わってきます。
あるモデルのレーダーをベースに改良型が開発される場合、寸法はまったくおなじに
なる、あるいはしなければならない、そう主張したいわけですね。
また今後国産レーダーはつくらなくてもいい、あるいは10年後20年後に
つくるにしても、いきなりその時代の最先端のレーダーを開発できると。
>>まずF-15Jはライセンス生産であり、その契約上、勝手な改造は許されません。
>>エンジンやレーダーを換装したい場合は、製造元であるボーイングおよび
>>アメリカ政府に許可を得る必要があります
アメリカの許可を取ればいいだけでしょう。
実際イスラエルはF-15やF-16搭載機材もソフトも自前のに替えてる。
268:名無しさん@社会人
09/07/12 23:22:16
>>267
>>>F-15とF-2では機首の大きさが違い、搭載レーダーの大きさも全然変わってきます。
>
>あるモデルのレーダーをベースに改良型が開発される場合、寸法はまったくおなじに
>なる、あるいはしなければならない、そう主張したいわけですね。
「全く同じ寸法」なんて誰も言ってないんだが?
とりあえず搭載可能な大きさで可能な限り高性能というのは望まれるだろうな。(予算云々は別にして)
で、レーダーの大きさは性能に直結するわけだから、F-15にF-2の小さなレーダーをそのまま載せるというのは(仮に可能だとしても)とてももったいないだろう。
>また今後国産レーダーはつくらなくてもいい、あるいは10年後20年後に
>つくるにしても、いきなりその時代の最先端のレーダーを開発できると。
全く意味不明。
「F-15にF-2用のレーダーを載せない」という話がなぜ「今後国産レーダーは作らない」って話になるんだろうか?
もしかしてお前の住んでいる日本によく似た国の航空自衛隊によく似た組織にはF-15しか存在しないのか?
269:名無しさん@社会人
09/07/13 09:44:13
理解力の欠如だな。
>>反論は適切なソース付きでどうぞw
ご自分の言だが?
270:263
09/07/13 11:33:26
お、今日は早いね
>>269
まるで>>267がソースつきの反論みたいな物言いだなw
あと俺は>>268氏じゃないよん
そうである証拠もそうでない証拠もないのでどうでもいいけど
>あるモデルのレーダーをベースに改良型が開発される場合、寸法はまったくおなじに
>なる、あるいはしなければならない、そう主張したいわけですね。
妄想ですか。
だれもそんなこといっていないがな。
>また今後国産レーダーはつくらなくてもいい、あるいは10年後20年後に
>つくるにしても、いきなりその時代の最先端のレーダーを開発できると。
妄想ですか。
だれもそんなこといっていないがな。
>アメリカの許可を取ればいいだけでしょう。
つまり>>260の
>妄想ですか。
>だれもそんなこといっていないがな。
は間違いだったということでよろしい?
271:名無しさん@社会人
09/07/13 19:37:50
F2用のレーダーの「次」あるんですかw
272:名無しさん@社会人
09/07/13 20:13:01
あってほしいな
国産戦闘機を作ろうぜ
273:名無しさん@社会人
09/07/13 22:08:46
>>271
さあね。
ただ、仮に今後国産レーダーを開発しないとしても、お前さんの言っていることが的外れってのに変わりはないんだよ。
理解できないだろうけどねw
274:名無しさん@社会人
09/07/13 23:46:32
次の政党民主だからないだろ
275:名無しさん@社会人
09/07/14 16:28:29
>273
つまり、つくってみたかったから税金つかってつくりました。続けるつもりはありまでした。
と。
276:名無しさん@社会人
09/07/14 16:38:41
揚げ足取ろうとばかりしないないで(取れてないけど)、先に進む努力をされてはどうですか
277:名無しさん@社会人
09/07/14 17:35:30
>つまり、つくってみたかったから税金つかってつくりました。続けるつもりはありまでした。
妄想ですか。
だれもそんなこといっていないがな。
ていうか「ありまでした」て。
278:名無しさん@社会人
09/07/14 19:18:31
日本語から教育してやる
279:名無しさん@社会人
09/07/14 21:17:29
>>275
開発をやめるとしてもその理由はいろいろあるだろうに、何故「造ってみたかったから造っただけ」に限定されるんだね?
お前さんの貧相なおつむでは、それくらいしか考えられないということか?w
280:名無しさん@社会人
09/07/14 22:36:38
>>267
>アメリカの許可を取ればいいだけでしょう。
つまり>>260の
>妄想ですか。
>だれもそんなこといっていないがな。
は間違いだったということでよろしい?
他人に厳しく、自分に甘くって誰のことかなあ~
281:名無しさん@社会人
09/07/14 23:34:28
アンチさんは軍事いや科学いや論理的なモノの考え方からやり直した方がよろしいかと
282:名無しさん@社会人
09/07/15 11:06:53
信者さんは軍事いや科学いや論理的なモノの考え方からやり直した方がよろしいかと
283:名無しさん@社会人
09/07/15 13:48:03
もうオウム返ししか出来ないのかw
284:名無しさん@社会人
09/07/15 19:13:52
頑迷なバカを相手にするのは疲れるからでしょうw
285:名無しさん@社会人
09/07/15 21:30:36
無理にF-15Jに積まなくても、レーダー開発は独自にやっていけばいいだけのことでしょ?
現に心神にも高性能な新型レーダーを積むわけだし
286:名無しさん@社会人
09/07/15 21:53:42
>>284
疲れるならわざわざ出てこなくてもいいんだよ?
287:名無しさん@社会人
09/07/17 10:09:55
JSF都合の悪い指摘のコメントは無視。
>スポールライナーの件で清谷さんが防衛省技術研究本部に喧嘩を売ったで
ござるの巻
URLリンク(obiekt.seesaa.net)
>清谷氏の「スポールライナーと内部装甲はよく混同されるが、別物である」と
の主張に対して、JSFさんはこの主張はおかしい、本装甲の内側にあるのは内
張装甲=スポールライナーであるとしています。
>ですが今月号の「軍事研究」の「装甲の発達と防御メカニズム(4)M1エブ
ライムズ戦車の装甲」の中のコラムで、「『内張り装甲』は、一体化装甲の内
側に貼り付けられているももであるが、『付加装甲の定義に含まれないもので
あり、本来的な装甲としての防弾効果は期待されていないものである」と、述
べています。
>また本装甲(技本の積層型「軽量装着型付加装甲」)は構想様式と機能を見
れば付加装甲の定義に当てはまるが、最内側のFRP層だけを見ればスポールラ
イナー(すなわち内張り装甲)である」と書いています。
>つまりJSFさんの主張のほうがまちがっているのではないで>>しょうか。それ
とも一戸氏も間違っているのでしょうか。
そもそも清谷氏は内部装甲とスポールライナーを混同するなと主張しているのであり、内張り装甲と主張していないと思いますが、いかがでしょうか。
288:名無しさん@社会人
09/07/17 12:32:58
>>267
>アメリカの許可を取ればいいだけでしょう。
つまり>>260の
>妄想ですか。
>だれもそんなこといっていないがな。
は間違いだったということでよろしい?
都合の悪い書き込みは無視ですか?
289:名無しさん@社会人
09/07/17 12:34:17
>>287
リンク先にそのエントリ存在しないんですけど
いつになったらまともにリンク貼れるようになるの?
290:名無しさん@社会人
09/07/17 12:44:00
つーか>>287のコメントはどのエントリにコメントされてんだ?
まずそれを出してくれ
291:名無しさん@社会人
09/07/17 14:37:35
NCADEの二段目ブースターは液体燃料から固体燃料へ計画変更
URLリンク(obiekt.seesaa.net)
292:名無しさん@社会人
09/07/17 17:19:16
>>291
はいどうも。
んで既にコメ20番でツッコミ入ってるよな?
都合の悪い指摘のコメントは無視ですか?
293:名無しさん@社会人
09/07/18 00:25:04
今日の記事もおかしいですな。
基地外運動家を必要以上に叩きすぎ。
事件は車の運転を巡るトラブルなんですけれど、それが運動とどう関係あるのか?
ナイフの所持は確かに問題ではあるがその程度の話だ。
コメントしてる連中も誰がを叩きたいだけという哀しい人たちだらけ。
反論コメントに余程ご立腹なのか下らん解説記事まで作る。
アホ丸出しです。
294:名無しさん@社会人
09/07/18 04:30:22
というか左翼運動家の暴力が当たり前すぎて取り上げなかった
そして刺傷沙汰なんつうことをやらかすから取り上げられるわけでね
295:名無しさん@社会人
09/07/18 08:08:50
>>293
被害者は腹を数箇所刺されて重態なのに「その程度の話」ですか。
平和運動家が他人に暴力を振るうのは当たり前ってことかな。
>それが運動とどう関係あるのか?
ちゃんと書いてありますね。読めないのかな?
URLリンク(obiekt.seesaa.net)
他人に対して平和と無防備を訴えていたのに、自身は武装していた。
あまつさえ、武装をしていない他人(無防備状態)に対し、武器を用いて先制攻撃を加えた。
被害者はナイフで滅多刺しにされ重体、平和運動家による殺人未遂行為となった。
この事件は、別に右翼でなくても、政治に興味の無い普通の人でも、
「反戦平和運動家が武器を使って殺傷行為を行うだなんて、普段の主張と全く逆の行動でおかしい」
と思うでしょうね。運動というものは一般社会に訴えるもので、一般社会が受け入れてくれなかったり
反発するようなことをしてしまったら、意味がありません。
>反論コメントに余程ご立腹なのか下らん解説記事まで作る。
>アホ丸出しです。
具体的にどこが「必要以上に叩きすぎ」で「下らん」のか指摘できないんですねw
アホ丸出しです。
296:名無しさん@社会人
09/07/18 13:39:42
>>295
>被害者は腹を数箇所刺されて重態なのに「その程度の話」ですか。
米軍やユダヤ軍のイラクやパレスチナでの暴力に比べれば「その程度」だねw
297:名無しさん@社会人
09/07/18 13:53:08
会社の人がもう閉鎖されている掲示板に社内から書き込んだ写しです。
下の方には男の人の名前や住所などの履歴書のような個人情報と画像までありました。
非常に嫌悪感をいだきました。醜い内容です。私一人でこの秘密を抱え込むのは
心苦しいのでこの写しをのせることにしました。
写し
職場に何か気に入らない男がいました。
私と不倫相手と仲間で社内いじめを徹底的にしてやりました。
偶然その男に社内での不倫現場を見られてしまいました。
その後不倫相手は退職してしまいました。きっとこの男のせいです。
仲間と相談して、私がこの男からセクハラを受けていると嘘の申告をしました。
私が泣いて演技しただけで皆信じてくれました。
上司も協力してくれて、知り合いの医師に、この男を統合失調症の診断をしてくれるようにしてくれました。
上司と医者がこの男に脅迫までしてくれて、ようやく冤罪をかぶせることに成功することができました。
念のため、この男の中傷を広めました。この男は泣き寝入りで退職してくれました。
自殺させられなかったのが、残念ですが、私たちのしたことは、もう時効ですよね。
ばれなければいいんでしょ。
写し
まだ死んでなかったの?
こっちには仲間がいっぱいいるのよ あんたは一人
警察に逮捕させちゃうよ
あんたの言うことなんか誰も信じないよ~ぅぅぅぅぅ
また病院送りにしてやるわよ!
統合失調症とお~ぉぉぉぉっ みんなが 認めちゃってるう~ぅぅぅぅぅ
死ぬまで続けるからね!死ね死ね死ねぇぇぇぇぇ
298:名無しさん@社会人
09/07/18 14:07:29
>292 JSFも信者も反論できない、というわけですね。
よくわかりました。
299:名無しさん@社会人
09/07/18 14:46:21
>>296
他人に厳しく自分に甘い奴だなあ・・・
300:名無しさん@社会人
09/07/18 14:49:07
>>298
都合の悪い指摘のコメントは無視ですね?
>>267
>アメリカの許可を取ればいいだけでしょう。
つまり>>260の
>妄想ですか。
>だれもそんなこといっていないがな。
は間違いだったということでよろしい?
都合の悪い書き込みは無視ですか?
301:名無しさん@社会人
09/07/18 16:28:36
>>296
>米軍やユダヤ軍のイラクやパレスチナでの暴力に比べれば「その程度」だねw
米軍が酷いから平和活動家が他人の腹を刺すくらいなんでもない、とw
そりゃ戦争なくならんわwww
302:名無しさん@社会人
09/07/18 17:57:35
>>299
なんで?
303:名無しさん@社会人
09/07/18 18:20:14
「軍事研究」8月号 P162
「顔」新明和工業株式会社
航空機事業部航空機営業本部長、幸田睦夫氏のインタビュー
-外洋型大型飛行艇は日本にしかない訳でですよね?
そうです。
ロシアにも無いとよ。
JSFセンセイの主張とは随分異なるようだなw
304:名無しさん@社会人
09/07/18 21:26:38
>>302
自分の都合のいいように基準をぽんぽん変えるからだろ
日本で起きた犯罪と米軍の戦争犯罪を同列に置くのはバカだけだよ
305:名無しさん@社会人
09/07/18 21:34:07
>>303
URLリンク(obiekt.seesaa.net)
?
306:名無しさん@社会人
09/07/19 01:13:48
新明和のホラで開発が遅れた話とセットで聞けば
信頼性も薄まるだろうw
307:名無しさん@社会人
09/07/19 17:11:29
>>295の主張だとお前らは武装しても人殺しても良いって見えるが・・・
主義主張を引き合いに出して個人の犯罪を右だか左だかの団体全体へ
適用して叩く材料にしている低脳っぷりが同じ軍事ヲタとして
許せんと思うのだ。
人は過ちを犯すもの、JSFが万能の神なら文句はイワンがな
308:名無しさん@社会人
09/07/19 17:57:10
>>307
「お前ら」ってどんな主張してる誰のこと?
およしなさいな、見えない敵と戦うのは。
309:名無しさん@社会人
09/07/19 18:34:38
>>307
右だろうが左だろうが
他人の腹を刺したら問題になるに決まってんだろがw
まあ>>296によれば米軍とかの犯罪よりマシだから見逃せってことらしいけどw
310:名無しさん@社会人
09/07/19 21:03:46
>>307
>>>295の主張だとお前らは武装しても人殺しても良いって見えるが・・・
そんなものが見えるのか。
目玉交換してもらえ。
311:名無しさん@社会人
09/07/19 21:19:09
JSFによると新明和の幹部は嘘つき野郎か無知、ということになりますね。
312:名無しさん@社会人
09/07/19 21:42:44
>>311
新明和の幸田氏が言っているのは「外洋型大型飛行艇」の話だよな。
ロシアがBe-12チャイカを運用していてその後継としてA-42アルバトロスを導入する予定ってのは事実なんだから、それらが「外洋型大型飛行艇」にカテゴライズされないものであれば、JSFの話と幸田氏の話になんの矛盾もないな。
で、どうなのよ?
チャイカやアルバトロスは「外洋型大型飛行艇」なのか?
313:名無しさん@社会人
09/07/20 12:25:56
で、レーダの話は自身が間違っていたと納得したのかな?無能君。
314:名無しさん@社会人
09/07/20 13:02:31
旧FAQにfurukatsuのブログがリンクされてるがJSFへの造反か?
一味仲間割れだったら面白いなw
315:名無しさん@社会人
09/07/20 13:22:11
【唯我独尊モスボール】週刊オブイェクト
スレリンク(war板:1-100番)
316:名無しさん@社会人
09/07/20 18:41:52
>>314
で、後日JSFと所沢が論調を同じくすると
「JSFと所沢が結託していないということにするための自作自演だったんだ!」
とか言い出すんだろ?
317:名無しさん@社会人
09/07/25 13:59:01
>A-42アルバトロス
導入されてもない飛行艇なんですけどね。これ。
頭大丈夫ですか。
318:名無しさん@社会人
09/07/25 18:03:48
>>317
うん、>>305のエントリには2010年に納入開始と書いてあるし
>>312にも
>A-42アルバトロスを導入する予定
>予定
>予定
と書いてあるけどどうかした?
頭大丈夫ですか?
で、今してるのは「外洋型大型飛行艇」が日本以外に存在するかどうかの話であって
A-42アルバトロスが実在する以上
問題は「外洋型大型飛行艇」にカテゴライズされるかどうかであって
導入されてるかどうかは全く関係ないんですけど?
頭大丈夫ですか?
頭 大 丈 夫 で す か ?
319:名無しさん@社会人
09/07/25 18:05:35
>>267
>アメリカの許可を取ればいいだけでしょう。
つまり>>260の
>妄想ですか。
>だれもそんなこといっていないがな。
は間違いだったということでよろしい?
都合の悪い書き込みは無視ですか?
320:名無しさん@社会人
09/07/31 19:13:04
他人に厳しく、自分に甘く
これは田上綾子心理狂の教義です。
321:名無しさん@社会人
09/08/01 01:46:44
週刊オブイェクトの問題点
1:寒いジョーク(T72神教など)
2:管理人が価値観の違うサイト・軍事評論家・団体等に喧嘩を売る
3:F-2の極端な擁護など内容が偏向している
322:名無しさん@社会人
09/08/01 02:19:56
1:ジョークが寒いかどうかはセンスの問題だから置いておくとして、
2:JSFが「価値観の違い」を元に喧嘩を売った実例
3::F-2の「極端な擁護」の実例
を挙げるように。
当該エントリのURLを貼り付けるだけなんていう間抜けなことはするなよ?
JSFの発言のどこをどう解釈すれば2や3のように受け取れるのかが論点なんだからな。
323:名無しさん@社会人
09/08/01 02:23:55
あ、それとチャイカやアルバトロスが「外洋型大型飛行艇」なのかどうかの答えもまだないな。
どうなったのかね?
324:名無しさん@社会人
09/08/01 08:30:40
>>267
>アメリカの許可を取ればいいだけでしょう。
つまり>>260の
>妄想ですか。
>だれもそんなこといっていないがな。
は間違いだったということでよろしい?
都合の悪い書き込みは無視ですか?
325:名無しさん@社会人
09/08/01 17:24:37
>>322
2:スポールライナー
3:F-2の調達取りやめる決断した石破大臣バッシング
それ以前にこいつがミクシーでやってるクレーマー行為や粘着荒らしを何とかしろよ、本人なんだろw
326:名無しさん@社会人
09/08/01 17:51:51
>>325
「URL貼り付けるだけなんていう間抜けなことはするなよ」と言われて「URL貼らなきゃ間抜けじゃない」と思ってしまう間抜けかw
「JSFの発言のどこをどう解釈すれば2や3のように受け取れるのかが論点」という部分もちゃんと読んでおけ間抜け。
そんな書き込みで理解できるのは間抜けなお前と間抜けなお仲間だけだぞ間抜け。
327:名無しさん@社会人
09/08/01 19:15:45
>>325
>>267
>アメリカの許可を取ればいいだけでしょう。
つまり>>260の
>妄想ですか。
>だれもそんなこといっていないがな。
は間違いだったということでよろしい?
都合の悪い書き込みは無視ですか?
328:名無しさん@社会人
09/08/01 19:24:16
スポールライナー云々がなんで価値観の問題なんだよ・・・
329:名無しさん@社会人
09/08/01 20:27:07
きっとスポールライナーと内張り装甲の違いを決めるのが価値観なんだよw
330:名無しさん@社会人
09/08/06 18:03:25
田上綾子心理狂では他人に厳しく自分に甘くが合言葉。
田上綾子心理狂では私利他害の末に虚言を用いた罵声が別れ言葉。
331:名無しさん@社会人
09/08/06 18:12:26
>>325
Jチョソと信者の粘着荒らしは病気
332:名無しさん@社会人
09/08/07 03:19:14
>>326
自己擁護www
おまえの“パシリ”が軍板でコケにされてたぜ
パシリの擁護もしてやれよ
333:名無しさん@社会人
09/08/07 06:16:12
>>332
詳しく
334:名無しさん@社会人
09/08/07 13:08:41
>>332
>>267
>アメリカの許可を取ればいいだけでしょう。
つまり>>260の
>妄想ですか。
>だれもそんなこといっていないがな。
は間違いだったということでよろしい?
都合の悪い書き込みは無視ですか?
335:名無しさん@社会人
09/08/07 13:53:26
>>332
反対コミュのゆきかぜまる氏のことならJSF氏は関係ない。
336:名無しさん@社会人
09/08/07 16:23:42
把握
あれのことかw
誰も援護射撃してないだろ
JSF殿も全く関係ない
337:名無しさん@社会人
09/08/07 16:50:02
現在発売されている軍事研究の一戸氏のコラムを読めば、
JSFは装甲車内の付加装甲をスポールライナーと誤認していたのは
明白。だけど本人は認めないだろうな。
338:名無しさん@社会人
09/08/07 19:39:31
>>337
軍事研究読んでないけど
価値観の問題なら仕方ないんじゃない?w
339:名無しさん@社会人
09/08/08 10:03:27
価値観じゃないね。決定的なJSFの事実誤認
340:名無しさん@社会人
09/08/08 10:22:44
>大した間違いではないですけれど、誰かが指摘しないと、青木謙知氏は間違い
に気付かず今後も記事に書き続けてしまうでしょう。青木謙知氏にはF-2戦闘
機の件で聞いてみたい事もあるのですが(イカロス出版から刊行された「戦
闘機年鑑 2009-2010」のF-2に関する内容について)、出版社経由でメールで
聞いてみるべきかも知れません。
URLリンク(obiekt.seesaa.net)
モスボールの件では江畑が間違っているに違いない。色々ミスをしているから
あいつは信用できない。出版社に問い合わせるといってたが、自分の方が間違って
いることがわかったのか江畑氏には問い合わせをせずせず、死んだふりをしていたら
まったく別の所から「事実」を突きつけられて仕方なく間違いを認めて謝罪したなw
341:名無しさん@社会人
09/08/08 12:25:46
>>340
>>267
>アメリカの許可を取ればいいだけでしょう。
つまり>>260の
>妄想ですか。
>だれもそんなこといっていないがな。
は間違いだったということでよろしい?
都合の悪い書き込みは無視ですか?
間違ってるのに死んだふりですか?
謝罪しない人が他人に謝罪を要求するんですか?
342:名無しさん@社会人
09/08/08 12:28:56
>>340
なんで本文引用してんのにコメ欄のurl貼るの?
それともまさか、それでまともにurl貼れてるつもりなの?
343:名無しさん@社会人
09/08/08 20:44:55
URLもまともに貼れないからこそ無能なんだよw
344:名無しさん@社会人
09/08/09 11:04:56
本筋では反論できないかw
345:名無しさん@社会人
09/08/09 11:49:27
軍事研究読んでないし
かと言って今まで散々誤読と妄想を繰り広げてきたお前に
>>337みたいなこと言われてもまるで説得力ないし
反応の仕様がない
346:名無しさん@社会人
09/08/16 21:37:18
mixiコミュニティ
「週刊オブイェクト」を検証する」
を左翼・リベラル勢力の参加と投稿を推進するために完全オープン制に移行しました。
mixiアカウントをお持ちの方はどうぞ奮ってご参加ください。
347:名無しさん@社会人
09/08/17 20:24:32
一言いっておくが…
クローズドにしとけ。
348:名無しさん@社会人
09/08/18 21:42:16
>>345
泣くなよw
349:名無しさん@社会人
09/08/19 08:47:31
>>348
意味不明の書き込みする暇があるなら
一戸氏のコラムの要旨でも書いたらどうだ、
と普通なら言うところだけど
自分のミスを絶対に認めない誤読の天才に
こんなこと頼んでも虚しいだけだしな・・・
誰か信用できるブロガーが取り上げてくれないかなあ
350:名無しさん@社会人
09/08/19 14:06:39
>>267
>アメリカの許可を取ればいいだけでしょう。
つまり>>260の
>妄想ですか。
>だれもそんなこといっていないがな。
は間違いだったということでよろしい?
都合の悪い書き込みは無視ですか?
間違ってるのに死んだふりですか?
謝罪しない人が他人に謝罪を要求するんですか?
351:名無しさん@社会人
09/08/19 18:27:02
田上綾子心理狂では都合の悪い言葉は無視します。
田上綾子心理狂は間違いを正しません。
田上綾子心理狂は謝罪もしないのに事実の隠蔽を要求します。
352:名無しさん@社会人
09/08/23 17:33:07
>田上綾子心理狂
そんな宗教存在しませんので
353:名無しさん@社会人
09/08/24 00:02:10
つーか>>340の「本筋」って後ろの3文のこと?
妄想ですか。
だれもそんなこといっていないがな。×3
で終了じゃね?
354:名無しさん@社会人
09/08/25 00:28:13
mixiの軍事関連コミュを徘徊するウザいヤツ
スレリンク(army板)
355:名無しさん@社会人
09/08/26 18:27:22
>352
宗教じゃなかったら暴力団か何か?
356:名無しさん@社会人
09/08/28 03:27:30
URLリンク(www.ims.u-tokyo.ac.jp)
357:名無しさん@社会人
09/08/29 17:16:46
このスレ、社会学と何の関係があるんだ・・・?
358:名無しさん@社会人
09/08/29 19:01:20
いや~いかにも社会学らしいスレだと思うがw
リアルポリティクスの欺瞞を暴く!みたいな感じなんでしょ。
359:名無しさん@社会人
09/08/29 20:24:14
暴かれるのは>>1の異常さって気がする。
ヲチ板向きだろ、これ。
360:名無しさん@社会人
09/08/30 01:32:05
異常というか論争でやり込められて恨んでる奴がたくさんいるんでしょうね
361:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 08:56:02
911総選挙を振り返って
URLリンク(obiekt.seesaa.net)
>劇的な選挙と巡り会えるだなんて、数十年に一度の頻度でしょう。この歴史的な日に投票という形で
>参加できた事がどれほど価値ある事か。孫の代まで語り継げますよホント。
911郵政海戦総選挙
URLリンク(obiekt.seesaa.net)
>仮装巡洋艦・岡田
ワラタ。確かにそんな程度で十分ですね
Posted by jom at 2005年09月11日 15:14:34
出口調査で自民300超えらしいが・・・。
与党艦隊テラツヨスw
Posted by 名無しT72神信者 at 2005年09月11日 20:08:06
気になるのは以降公明党と自民はどう付き合っていくのかですね。切り捨てるのか、現状維持か。
Posted by 流雲 at 2005年09月11日 20:21:57
片山ふざけんな!!
城内さん・・・・
Posted by peace1941 at 2005年09月11日 20:52:46
>片山ふざけんな!!
>城内さん・・・・
城内陣営は最後の最後で安倍さんをハメようとしたから落選していいよ。恥を知れよ城内。
Posted by 名無しT72神信者 at 2005年09月11日 21:37:57
JSF筆頭に政治音痴の集まり。撃沈後のファビョりが今からたのしみだw
362:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:56:50
>>361
その引用箇所のどこが音痴振りを示しているというのかkwsk
363:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:11:23
大体4年前のブログ内容引き合いに出して何がやりてえの? この無能
364:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:46:51
4年も経てば人は変わるだろう。
今回の自民の醜態を見て、それでも民主を支持したくないから
壁として共産党に入れるやつもいるだろうし。
え?
>>361のバカっぷりは4年前から変わってないって?
365:名無しさん@社会人
09/08/31 18:57:06
>>361
>JSF筆頭に政治音痴の集まり。撃沈後のファビョりが今からたのしみだw
URLリンク(obiekt.seesaa.net)
>選挙とは国民の選択の結果であり、結果が気に入らないからといって国民を愚民呼ばわりしたり、
>安易に日本終了などと言い出す行為はすべきではありません。
まあ、下品なのがどちらかは明らかだなw
366:名無しさん@社会人
09/08/31 21:18:42
誰も一戸氏のコラムの要旨を書いてくれない…
付加装甲がスポールライナーではない解説でもあったのか?
367:名無しさん@社会人
09/08/31 23:27:49
>>287で引用されている内容を信用するとして、
>ですが今月号の「軍事研究」の「装甲の発達と防御メカニズム(4)M1エブ
>ライムズ戦車の装甲」の中のコラムで、「『内張り装甲』は、一体化装甲の内
>側に貼り付けられているももであるが、『付加装甲の定義に含まれないもので
>あり、本来的な装甲としての防弾効果は期待されていないものである」と、述
>べています。
>また本装甲(技本の積層型「軽量装着型付加装甲」)は構想様式と機能を見
>れば付加装甲の定義に当てはまるが、最内側のFRP層だけを見ればスポールラ
>イナー(すなわち内張り装甲)である」と書いています。
で、上記の「軽量装着型付加装甲」は外面用と内面用があるわけで、
この問題の発端になった内面取付型付加装甲は
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(obiekt.up.seesaa.net)
で紹介されているようにFRPの積層なので
一戸氏も内面取付型付加装甲=スポールライナーと定義していることになるのでは?
368:名無しさん@社会人
09/08/31 23:31:02
あと、>>287の最初の段落の
>清谷氏の「スポールライナーと内部装甲はよく混同されるが、別物である」と
>の主張に対して、JSFさんはこの主張はおかしい、本装甲の内側にあるのは内
>張装甲=スポールライナーであるとしています。
だけれど、JSFは技本が開発して清谷が「見たことがない」と言った
内面取付型付加装甲の話をしているのであって、
「本装甲の内側にあるのは内張装甲=スポールライナーである」
なんて言っていない。
JSFの主張を勝手に勝手に省略して別の意味づけをする悪い癖がまた出てる。
あと、清谷は「内部装甲」を定義していないので、それらがどう別物なのか、
今回問題になった内面取付型付加装甲がそれに該当するのかどうかも
清谷にしか判断できないので話にならない。
369:名無しさん@社会人
09/09/01 11:51:18
防衛省の概算要求で新戦車はJSFが驚喜していた7億円のお買い得価格
じゃなかったなw
370:名無しさん@社会人
09/09/01 23:53:30
そうだね、あの時点で防衛省が想定していた7億円じゃ収まらなかったようで残念だね。
で、何か問題でも?
371:名無しさん@社会人
09/09/04 10:58:22
>>368
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
372:名無しさん@社会人
09/09/04 16:09:09
>>371
おや、AAはお嫌いだったと思ったが宗旨替えかね
内容についてもそっくりそのままお返ししよう
つーか>>368程度のことに反論できずそのAAか・・・
俺だったら恥ずかしくて黙ってる方がマシだわ
373:名無しさん@社会人
09/09/05 01:04:19
>>366
軍事研究の一戸氏のコラムは見たが、ちゃんとスポールライナーだと書いてあった。
しかも開発者は「T-72戦車のスポールライナーを参考に開発した」と明言している
ので、あれがスポールライナーであることは明白。
というかオブイェクトに出入りしている「さむざむ。」氏がTRDIの戦車開発者。
JSF側には本職が付いているから、この件ではJSF側が圧倒的に有利。
ちなみに一戸氏は「さむざむ。」氏と喧嘩して以降、グランドパワー誌の仕事が無くなった。
374:名無しさん@社会人
09/09/05 01:06:22
>>323
>あ、それとチャイカやアルバトロスが「外洋型大型飛行艇」なのかどうかの答えもまだないな。
おいおい、アルバトロスって現用飛行艇で世界最大なんだが・・・
375:名無しさん@社会人
09/09/05 01:16:35
ああ、「外洋」という部分が問題なのか。
>「軍事研究」8月号 P162
>「顔」新明和工業株式会社
>航空機事業部航空機営業本部長、幸田睦夫氏のインタビュー
>
>-外洋型大型飛行艇は日本にしかない訳でですよね?
>
>そうです。
チャイカやアルバトロスは「大型飛行艇」だが、外洋に降りる事は想定していない。
>>303
>ロシアにも無いとよ。
>JSFセンセイの主張とは随分異なるようだなw
JSF先生は「ロシア海軍がジェット飛行艇ベリエフA-42アルバトロスを調達します」
としか言っていない。よって幸田睦夫氏のコメントと何も矛盾は存在しない。
376:名無しさん@社会人
09/09/05 01:19:46
Российский флот получит первый самолет-амфибию А-42 в 2010 году
URLリンク(rian.ru)
普通にロシア海軍が2010年にアルバトロス飛行艇を採用するって書いてあるじゃない。
>>303の人はロシア語読めないのかな?
377:名無しさん@社会人
09/09/05 01:23:05
>>369
>防衛省の概算要求で新戦車はJSFが驚喜していた7億円のお買い得価格じゃなかったなw
むしろ10億切ってたのは衝撃だった。初期生産でこの値段は異常に安い。俺は12億を予想していたよ。
今が9億円台なら、量産が進めばすぐに7億円台に下がると思う。
378:名無しさん@社会人
09/09/12 08:39:24
>377
大量に調達したから値段がさがったんだよね?
ここまで都合のいいように事実を曲げて理解できるのは際のだよね。
>376
あれは外洋では運用できない。
海軍が採用したから=外洋で運用できるとはかぎらない。
何故US-2が依然プロペラなのかを考えれば自ずとわかると
思うのだが。
379:名無しさん@社会人
09/09/12 11:01:56
まあ落ち着けよ
380:名無しさん@社会人
09/09/12 11:12:38
>>378
>大量に調達したから値段がさがったんだよね?
「目標単価」って普通そういうもんだろ・・・
>ここまで都合のいいように事実を曲げて理解できるのは際のだよね。
「才能」と言いたかったんだろうがお前が言うなw
>あれは外洋では運用できない。
>海軍が採用したから=外洋で運用できるとはかぎらない。
URLリンク(obiekt.seesaa.net)
清谷「軍が救難用に飛空挺を運用しているのは日本だけ」
JSF「ロシア軍とウクライナ軍も持ってますが何か? ロシア軍は来年後継機も導入しますが?」
>>375も言うとおり外洋型がどうこうなんて誰も言ってない。
無関係のインタビュー記事を誰かさんが持ち出すまでは。
381:名無しさん@社会人
09/09/12 20:34:58
負け犬の遠吠えw
382:名無しさん@社会人
09/09/12 22:41:28
>負け犬の遠吠えw
まさに>>381のことだねw
383:名無しさん@社会人
09/09/12 23:53:11
>>381
何がどう「負け犬の遠吠えw」なのか
具体的に説明してもいいよ?
384:名無しさん@社会人
09/09/13 00:46:54
>>370
>で、何か問題でも?
ゾンビ兵か(w。
「朝日新聞が日曜版で陸自新戦車TK-Xについて的外れな記事を掲載」
URLリンク(obiekt.seesaa.net)
>>量産化すれば、さらに1両あたり10億円近い費用がかかる。
>公開時の報道では「1両7億円」と紹介された筈ですが、10億円とはどういう事ですか、谷田記者。
>別に「7億円で収まるとは思えない、10億円くらいする筈だ」という主張ならば構いません。
>ですが防衛省側が7億円と想定していると伝えられているにも関わらず、7億円という数値を隠し、
>何の説明も無く10億円とだけ書いては、報道機関としての姿勢が問われると思います。
一方、清谷は、
「新戦車の値段は本当に7億円か。」
>URLリンク(kiyotani.at.webry.info)
385:名無しさん@社会人
09/09/13 01:27:10
>>384
で、何か問題でも?
キヨのブログ。
> 繰り返しますが、記者会見で軍事評論家宇垣大成氏が技本の新戦車開
>発室長、大内1佐に値段を質したときに大内1佐は個人的な意見と断った上
>で「7億円ぐらいに収まると嬉しい」といったニュアンスで発言したわけです。
>これはその場にいたメディア関係者なら皆聞いていたはずです。
そもそもキヨの感じ取った「ニュアンス」が正しいかどうかという問題wもあるが、とりあえずメディアに向けて「7億円」という数字が発表されているのは事実だ。
「メディアが常に正しいとは限らない」「実際そういうニュアンスだったのだろう」「それでなくても7億円は安すぎないか?」
もっともな意見だ。だからJSFも言ってるだろう?
>別に「7億円で収まるとは思えない、10億円くらいする筈だ」という主張ならば構いません。
朝日の問題点は、防衛省側が仮に「7億円だったらいいな」程度の希望的観測であったとしても発表しているという事実を隠し、10億円かかることを何の根拠もなしに事実であるかのように伝えていることで、JSFはそれを批判してるんだよ。
「実際10億円近くになってるじゃねーか。JSFが間違ってて朝日・清谷が正しかったってことだよ」とでも言うかね?
だとしたら証明問題で結論さえ正しけりゃ途中がデタラメでも○がもらえるはずだと考えるおバカさんってことになるがなw
386:名無しさん@社会人
09/09/13 01:39:28
ほんとに馬鹿につける薬はないな。
>メディアに向けて「7億円」という数字が発表されているのは事実
個人的希望的観測と大内一佐は断っているわけでしょう。別に防衛省の
公式見解でもない。記者会見での発言が全部公式発言と思っているのだろうね。
この人は。
普段サンケイの記事は信用できないとかいっておいて、都合のいい情報は
ろくに考えもせずに信じこんだわけだ。
そもそも開発中のあの段階で正確な単価がでるわけないだろう。
まともな知性があればわかることだ。
まあ、さむざむみたいな偽TRDI職員のことを本物と信じている
ぐらいだからなw
387:名無しさん@社会人
09/09/13 02:32:54
マジで馬鹿につける薬はないね…
誰が馬鹿かは一目瞭然だけど
388:名無しさん@社会人
09/09/13 02:37:31
>>386
>個人的希望的観測と大内一佐は断っているわけでしょう。
キヨのブログによるとそうらしいな。
で、公開時の報道でもそのように伝えられていたのかい?
URLリンク(kiyotani.at.webry.info)
> 産経新聞は価格が7億円と報じていますが。これは誤解を招きます。記者
>会見ではあくまで7億円を目標にするということで「7億円ぐらいに収まったら
>いいなあ」というぐらいのニュアンスでした。まあこれはかなり希望的な数字
>だと思いますが…
こんな風に「ニュアンス」で報道なんて出来ないんだよ。
まぁ、だからこそキヨも報道じゃない場でニュアンスを伝えたかったのかもしれないがね。
とはいえ、他に裏付けがなけりゃソース足り得ないのも事実だ。
>記者会見での発言が全部公式発言と思っているのだろうね。
ああ、言っておくけど「記者会見」は公式発言の場だから。政治家だろうが芸能人だろうがね。
だから記者会見で不適切な発言をした場合は、「公式に」取り下げる必要があるんだよ。よくやってるだろ?
>そもそも開発中のあの段階で正確な単価がでるわけないだろう。
>まともな知性があればわかることだ。
元になったJSFの記事は
URLリンク(obiekt.seesaa.net)
>そして価格の7億円は、90式戦車よりも安く、ほぼ同時期に開発された韓国
>の新型戦車K-2が83億ウォン(約9億円)であるのと比べてもかなり安いです。
>産経新聞は7億円を高いかのように書いていますが、間違いです。
と、発表された「7億円」を受けて「産経は高いと言ってるけど、7億円はかなり安いよ」というだけの内容なんだよな。
お前の理屈じゃ正確な単価が出るまで産経の記事にツッコミを入れることすら出来ないわけだが。
389:名無しさん@社会人
09/09/13 08:55:51
記者会見の一言一句が公式発言ですかw
官房長官でも総理大臣でも「個人的な感想」と断って発言してるけどね。
それも全部自民党や政府の公式発言だと。
度がしがたいな。
そもそも記者会見の場で質疑応答だから他の記者もこの話はきているはず。
あえて記事にしなかったのは7億円が「個人的」見解だからだろう。
前提条件や前置きを省略して一部だけをフレームアップして「公式発言」
と触れ回るが信者の「常識」なんだろうな。頭いいw
だいたい概算要求もでない前に軽々しく値段がこうなりますなんて「公式発言」
するわけないだろ。これが公式発言だったら防衛省は今回の概算要求で「公式発言」
を撤回したことになるなw
>発表された「7億円」を受けて「産経は高いと言ってるけど、7億円はかなり安いよ」というだけの内容なんだよな
自分がなんて書いているかわかっているのかな。自分で墓穴を掘っているw
JSFが7億円と決めつけたのを認めた訳ね。
7億円が高いか安いかが問題ではなく、JSFが7億円と決めつけて、それを
根拠に他人の誹謗中傷をしたことが問題なの。
普段は信用できない産経の記事を信じたいときは怪しげな情報、しかも
その情報が怪しいという情報がありつつ信じていたわけだ。
リテラリーのリの字以前だな。
390:名無しさん@社会人
09/09/13 12:54:40
>>389
>官房長官でも総理大臣でも「個人的な感想」と断って発言してるけどね。
>それも全部自民党や政府の公式発言だと。
「公」の意味を解ってないんだな。
オフレコ発言で叩かれる政治家なんて珍しくもなんともないだろ。
雑談の中で話したものですら表に出れば根拠ある情報として扱われるのが当然、
記者会見ともなれば尚更だ。
>7億円が高いか安いかが問題ではなく、JSFが7億円と決めつけて、それを
>根拠に他人の誹謗中傷をしたことが問題なの。
両者の主張は
産経「新型戦車が7億円とは高い」
JSF「高くない。むしろ安い」
だったので、実際の価格が10億円になったということは
JSFの主張はむしろ正しかったわけだ。誹謗中傷って何のこと?
そもそも産経もJSFも同じ情報を元にしていて
「7億円」を前提に話してるんだから
JSFが決め付けたもクソもないし、
それにJSFは産経の「新型戦車は7億円」を受けて高いか安いかを論じてるんだから
決め付けたのはむしろ産経だね。
391:名無しさん@社会人
09/09/13 12:56:32
>度がしがたいな
度しがたい、ね。前は「度がしたい」と間違えてたな。
知らない言葉を無理に使おうとするな。
>リテラリーのリの字以前だな。
俺もリの字以前だな。
リテラシーなら知ってるが。
392:名無しさん@社会人
09/09/13 12:58:10
あ、ごめん間違った。
>>390の後ろ5行はナシで。
393:名無しさん@社会人
09/09/13 14:34:16
>>389
>記者会見の一言一句が公式発言ですかw
そうだよ? 知らなかったんだねw
>官房長官でも総理大臣でも「個人的な感想」と断って発言してるけどね。
>それも全部自民党や政府の公式発言だと。
だからこそ迂闊なことを言って「政府の責任」を問われているじゃないか。
公式発言の場で「公式」として扱って欲しくない話をしてはいけないんだよ。
ただ、どういう反応があるかわからないことを「個人的見解」と前置きすることで、後で取り下げてもいいように発表することはあるけどな。
そうではない「個人的見解」は、ただの失言だよ。
>JSFが7億円と決めつけたのを認めた訳ね。
JSFが決め付けたのは「産経が7億円は高いと言っているけど間違い」なんだけどね。
他に具体的な価格の話がない以上、産経の「7億円は高い」を批判するためには「7億円」がどういう金額かって話をするしかないんだが。
それともお前さんも「7億円は高い」って思ってる口かい?w
>7億円が高いか安いかが問題ではなく、JSFが7億円と決めつけて、それを
>根拠に他人の誹謗中傷をしたことが問題なの。
産経に対しては「高いか安いか」が問題だよ。産経が「高い」と言ってるのを否定しているんだから。
朝日に対しては「高いか安いか」は問題ではないね。朝日が何の根拠もなしに「10億円」と決め付けて政府を批判していることが問題なんだから。
根拠があって「10億円」と言っているのならJSFは何も言わんだろうよ。