【専業】赤木智弘8【ライター】at SOCIOLOGY
【専業】赤木智弘8【ライター】 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@社会人
08/07/18 23:39:47
>>98
サヨに煽られた暴動など監視されて当然。
赤木は一般市民の見方をただ書いただけ。
赤木偉い。

101:名無しさん@社会人
08/07/18 23:43:30
赤木は政府にいくらで雇われているの?

102:名無しさん@社会人
08/07/18 23:48:07
>>100
じゃあ「ワープアは自己責任」「ニート、ひきこもりは無気力な怠け者」という
「一般市民の見方」を擁護すればいいじゃないw

都合よく「一般市民の見方」なんて言葉使うとますます信用なくなるよw

103:名無しさん@社会人
08/07/18 23:54:37
>>99
2ちゃ脳が煮詰まった俺から見ると>>77-86あたりが自演に見える

104:名無しさん@社会人
08/07/19 00:14:27
>>99
政府からは雇われていない

>>102
残念ながら、「ワープアは自己責任」「ニート、ひきこもりは無気力な怠け者」というのは一般市民の見方とは言えない。
皆、何かしらの問題があるとは認識している。
それを文章に書き起こしているだけだ。サヨの煽りとかを抜きにしてな。
暴動を煽る人間の存在は邪魔だ。

105:名無しさん@社会人
08/07/19 00:37:29
>>104
「暴動を煽る人間」と「サヨに煽られた暴動(を起こした人間)」は
区別されないんだ。へー。赤木脳乙w

106:名無しさん@社会人
08/07/19 00:40:42
>>104
もう1回、>>98読み返したほうがいいよ。特定の集団を擁護したり
非難したりといった「レッテル貼り」はいったんおいて。

107:名無しさん@社会人
08/07/19 00:48:04
あと「ワープアは自己責任」「ニート、ひきこもりは無気力な怠け者」という
「非一般市民の見方」を助長してるのが、ライブドアの連載の文章の出来だということは
わかっておいたほうがいいと思う。

その素材を扱うのに必要な知識や経験、ふまえておくべきこと、
自分に何が書けて何を書くことが困難なのかの判断、そうしたことへの配慮がない。
わかってるでしょ自分でも? だったらそれは「努力」でなんとかしないと。

108:名無しさん@社会人
08/07/19 00:52:05
自分のこれまでの人生に「あのとき素直になっておけばよかった」と
あとから思ったことが何度あったかを思い返して、
そろそろ「素直になる」ことも覚えていい年齢なんじゃないの、30歳過ぎたわけだしさ。

109:名無しさん@社会人
08/07/19 01:09:36
格差を利用する人
URLリンク(www.doblog.com)

> 先週号の週刊新潮読んでいてびっくり。
> はぐれ自民の加藤紘一氏がこんなことをぶちかましたらしい。
> 「経済諮問委員会の八代さんが秋葉原事件を引き起こした張本人」
> (TBS時事放談および週刊新潮後追い取材にて)
> 要するに、派遣法改正などの規制緩和を行ったから格差が生まれて、こういう事件が
> 起きたと結論付けているわけだ。

110:名無しさん@社会人
08/07/19 01:10:42
>>107
> あと「ワープアは自己責任」「ニート、ひきこもりは無気力な怠け者」という
> 「非一般市民の見方」を助長してるのが、ライブドアの連載の文章の出来だということは
> わかっておいたほうがいいと思う。
ムチャクチャ一方的な決め付けだな。

111:名無しさん@社会人
08/07/19 01:19:32
>>110
非一般市民乙。

112:名無しさん@社会人
08/07/19 01:20:00
>>95
前々スレを自演で抽出


273 名前:名無しさん@社会人[] 投稿日:2008/06/02(月) 15:45:10
>>272
それ実在する友人なのかw? カナメの自演じゃねーのw?

417 名前:名無しさん@社会人[] 投稿日:2008/06/04(水) 22:01:55
>>416
その通りだよ。
赤木と自演連投野郎の両方が嫌いだからw

418 名前:名無しさん@社会人[sage] 投稿日:2008/06/04(水) 22:06:10
このスレ周期的に自演認定厨が出現するな。

419 名前:名無しさん@社会人[sage] 投稿日:2008/06/04(水) 23:09:33
このスレに限らず、相手が本人とか自演とか一人とか言い出す奴って多いよね。
自分の方が多数派でないと不安な心理の反映なのかな、という気がする。
自分が正しいという自信があるなら鷹揚に構えていればいいと思うんだけど、
アンチも不安があるんだろうな。

422 名前:名無しさん@社会人[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 00:07:59
自演認定厨だけでなく本人認定厨まで登場かよ。
ほんとアンチって懲りないよな。

499 名前:名無しさん@社会人[sage] 投稿日:2008/06/06(金) 06:27:03
自演乙

510 名前:名無しさん@社会人[sage] 投稿日:2008/06/06(金) 20:03:37
>>505
アンチから見ても稚拙な擁護より、自演認定厨とか本人認定厨の方がうぜーよ

113:名無しさん@社会人
08/07/19 01:20:59
続き

699 名前:名無しさん@社会人[sage] 投稿日:2008/06/12(木) 16:36:58
>>697

相変わらず取り上げるネタがチープだね。アキバ事件てタイムリーなネタに走らず
つまんないネタ。がっかり、いっそ2CHの赤木みたくさんざネタにされても
「自演でヘリクツこねて相手の話の腰を折ってやれば削除なぞ不要」
「耳のイタイ批判はBBS無期限閉鎖」得意ワザを彼らに伝授してやればいいのに。

アクセスランク3位だって。クビになりたくないから必死なのかな。

882 名前:名無しさん@社会人[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 00:41:00
自演認定厨乙と言われる事を承知の上で、あえて言おう
フーコーとかの名前をだしてなにやら偉そうにしている奴=>>875だと

884 名前:名無しさん@社会人[] 投稿日:2008/06/17(火) 00:56:31
>>882
自演認定厨(・∀・)カエレ!!


なんつーか、自演認定する人がツッコまれまくりのスレだったみたいっすねwww

114:名無しさん@社会人
08/07/19 01:22:19
>>103
確かに。というかこの板はもともと超過疎なんだから
極端に書き込みの多いここと内藤スレの二つは
自演含みと思って間違いない。

115:名無しさん@社会人
08/07/19 11:35:17
このスレに赤木は生息しているのか


116:名無しさん@社会人
08/07/19 17:42:18
「自演」のキーワード一つでピタっと止んだね。
突っ込まれたのは赤木ではなく赤木アンチの方でしたがw

117:名無しさん@社会人
08/07/19 18:25:58
いや、もう話題が出尽くした。
批判するネタもなくなったんじゃない?

118:名無しさん@社会人
08/07/19 18:37:56
今までだって同じネタを表現だけ変えて繰り返し批判してただけじゃん。

119:名無しさん@社会人
08/07/19 18:48:05
>>118
ものわかりの悪い子どもに言ってきかせる時のセオリーだな、それ。

120:名無しさん@社会人
08/07/19 19:04:00
>>118
まぁそうだな。
そろそろ飽きられたんでね。
赤木には真に目新しい提案もなく、復古反動、保守懐古しかできなかったことだし。(←このあたりは新しい教育に理解を示せない貴戸当事者学とソックリ)

121:名無しさん@社会人
08/07/19 21:33:03
>>116
アンチは早くも夏ばてかw。

122:名無しさん@社会人
08/07/19 22:13:47
赤木が一部に嫌われているのは、ホラ赤木が自分勝手なお子ちゃまだからだろ。
他人には優しさや思いやりを高い声で求めるくせに、自分は他人にお返ししない。むしろ冷たく、嗜虐的でさえある。
例えば母親がバカだと日記・ブログで非難するときの視線は何だ。
親の世代は小さな時から中流の暮らしではなかったこと、特に女性は勉強熱心ではないことがよしとされてきたことなどに何の配慮もない。
むしろ別種の弱者をいじめて喜ぶようなフシさえある。

123:名無しさん@社会人
08/07/19 22:24:44
>>122
あともうひとつ吐き気おぼえたのは、
赤木の父親が中小企業だとか職人だというのをそれ自体侮辱してたとこ。
もれも実は中小企業で働いたことがあっただけにずいぶん腹が立ったな。
大企業よりかは中小企業のほうがオープンで遊び心があったり、人情があって派遣差別もちょっとでもマシだったりしたこともあった。

124:名無しさん@社会人
08/07/19 22:29:11
親が絶対だからいっさい批判するなとは言わないが。
赤木の場合、自分の親も社会的地位が低いからといって、
同族嫌悪してるだけなんだよね。
社会の最大公約数的な価値観とは違う考えをできない。
これでプロの社会評論家とは言えないだろう。

125:名無しさん@社会人
08/07/19 22:58:37
ライブドアのアクセス数が余りにも不自然だから赤木自演してんな、
2ちゃでもやってそうだしな…って意味でカキコんだら自演ネタで一日終了かよw

>>113
それ書いたの俺。
因みに>697のレスの貼付けがこれ

URLリンク(n.m.livedoor.com)

んでその感想が
>いっそ2CHの赤木みたくさんざネタにされても
>「自演でヘリクツこねて相手の話の腰を折ってやれば削除なぞ不要」
>「耳のイタイ批判はBBS無期限閉鎖」得意ワザを彼らに伝授してやればいいのに。

な訳よ。自演っーキーワードだけで抽出すんなよw
それじゃ自分に都合のよいとこだけ抽出して叩くは煽るはで
都合の悪い所は経歴詐欺してでも隠そうとする、どっかのキモジャーナリストの手口と同じじゃんw

126:名無しさん@社会人
08/07/19 23:54:00
>>125
てことは、それは前々スレの赤木らしきレスに対する突っ込みではないわけだwww

>前々スレなんかでも「自演」のキーワード一つでピタっと止んでたな。
>余りにレスが不自然過ぎて「自演だろ」とツッコまれて以後、静かになるパターン多過ぎ。

では、↑に該当する部分って何処なんですか?w
前々スレを自演で抽出して引っ掛かったレスは全て>>112>>113に書き込んでおいたのですが
「自演」というキーワード一つでピタっと止んでいたのなら、その内のどれかっすよね?www

その中で赤木らしきレスに突っ込んだ可能性があり、なおかつ、その後静かになった可能性があるのは

>499 名前:名無しさん@社会人[sage] 投稿日:2008/06/06(金) 06:27:03
>自演乙

くらいですが、午前6時の突っ込み以後静かになるって言われてもなあwww

127:名無しさん@社会人
08/07/20 00:59:26
>>124
いや、あれは同属嫌悪というよりは「ガキの反抗期」だよね。
普通の人間なら社会に出る前に終わっている類のものだ。

結局親への精神的・経済的依存から抜け出せない赤木が
自分の精神的な未熟さへの苛立ちを親のせい(最近は世間のせい)
にして駄々をこねているだけ。

プロ云々以前に、人間として未熟なだけだろう。

128:名無しさん@社会人
08/07/20 01:02:44
>>118
批判し尽くされた同じネタを赤木本人がいつまでも繰り返し使っているだけだろ。
赤木の論が発展しないのは赤木のせい。ネタ切れを他人のせいにするなよ。

129:名無しさん@社会人
08/07/20 01:04:58
>>116
それは赤木自身がアンチ赤木を自演しているって事か。納得。


130:名無しさん@社会人
08/07/20 01:08:34
>>104
>政府からは雇われていない
本人ですか?
本人で無いなら、ソースは?

>暴動を煽る人間の存在は邪魔だ。
赤木のことですね。私もそう思います。

131:名無しさん@社会人
08/07/20 01:12:42
>>128
ネタ切れを他人のせいにしてるって、誰の事?

132:名無しさん@社会人
08/07/20 01:14:08
>>129
アンチ赤木が赤木擁護になりきって自演してるかもですね。

133:名無しさん@社会人
08/07/20 01:21:00
前スレで話題になった件ですが、
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
のコメント欄のharutoによる批判のうち、赤木本人は
「週3」には過剰とも言える反応で否定したにもかかわらず
「夜中のコンビニバイトだけ」と「経歴詐称」はスルーしたということは、
「夜中のコンビニバイトだけ」と「経歴詐称」は赤木本人も事実を否定できない
ということですね。

そういやたぬき本舗もスルーしたなあ。
そんなだから自演とか言われるんだろうに。

134:名無しさん@社会人
08/07/20 01:27:40
>>133
たぬき本舗=赤木については信憑性が高そうですね。

135:名無しさん@社会人
08/07/20 01:48:49
>>127
あれが一度は一人暮らしもしたこともあったとは思いにくい。
経済的にはともかく、精神的・政治的・知的には赤木はもう少し自立度を上げたほうがいい。
あと一割でも1%でも上げればマシになる。
とりあえず他人に敬意を払いながら意見できるようになることな。

136:名無しさん@社会人
08/07/20 02:24:47
>>127
ほぼ同意。
なんか赤木って自分と親は他人だとか、別の世代またはジェンダーだとかいう自覚がなさ杉。
親は別の文化だくらいに考えて精神的には距離を取っていれば、
批判するにせよ、もっと落ち着いた、
あるいは建設的なものになるはずだ。

137:名無しさん@社会人
08/07/20 02:37:33
>>134
同意する。
たぬき本舗といういけてないハンドルネームのセンスも、
また異様なまでの赤木擁護のための細部への拘泥も、
赤木本人っぽい。

138:名無しさん@社会人
08/07/20 03:01:01
URLリンク(t-job.vis.ne.jp)
> 98/08/28
> これは俺の意地です。23年間生きてきた、人間としての意地です。とにかくこの業界の害虫は、
> 徹底的に潰します。本来社長業として負うべき「責任」って言うのをね、叩き付けてやりますよ.。

赤木はCPIを退職させられた件で「徹底的に潰します」と言っているが、結局何かしたのか?
抗議したのであれば、その辺を詳細にレポートすれば他の似たような件で争っている人の
参考にもなるだろうに。

URLリンク(t-job.vis.ne.jp)
> 98/09/30
> ああそうか、労働条件が悪いのは労組がちゃんとないからか。そういうのを意識的に作んないと
> ダメですね。そうじゃないと野尻君みたいなお子様がいつまでも社長をやることになる。
> (あの件については私がちょっと時間を置いてます。忘れたころに会社に乗り込んで、やり取りを
> 録音しちゃうって作戦なんで)

で、ひと月後のこの記載以降、この件についての言及はぱったり途絶えたきり。
結局何もやっていないのであれば、口先だけ威勢のいいことを言って実際には
何も行動しない(できない)人間ということは確定だね。

ちなみに、フリーターの労働条件が悪いと言いながら、フリーターの労組を作る
ことも支援することもせずに、「安定労働層」とやらがお金を落としてくれることや
「強者女性」が養ってくれることを口をアングリあけて只々待ち焦がれているのが
今の赤木。基本的なところは10年前からまったく変わっていない。

139:名無しさん@社会人
08/07/20 03:05:34
URLリンク(t-job.vis.ne.jp)
> 98/08/31
> まぁ、明日はちょっと面白いことがあるかな?職安に行って、先日の件を抗議してくるから。
> もっとも、そこで「事業主と話してください」なんて言われたら、ソッコーで殴り込むから(笑)。
> 取りあえず離職票が届いた封筒を顔面に叩き付けるのは決定済み。事と次第によっては、
> 襟首掴んで、女子便所にでも連れ込んでやろうかな。

こいつは、職安を何だと思っているんだろうねえ。抗議する先が明らかに間違っている上に、
品性下劣な妄想だけは逞しい。

URLリンク(t-job.vis.ne.jp)
> 98/09/04
> あ、そういや、失業保険の給付手続きに行ってきましたよ。もちろん、あの点は抗議しておきました。

結局これで満足したってことか。
相手に「抗議」と認識されたかどうかも怪しいな。チキン野郎だし。

140:名無しさん@社会人
08/07/20 03:12:22
>>139
赤木は職安と労働基準監督署の区別もつかないのか。(゜Д゜;)凸
それでどうやって、労働問題に切り込めるわけないな。

141:名無しさん@社会人
08/07/20 03:12:58
赤木は結局、失業保険受けたんだっけ?

URLリンク(www.hellowork.go.jp)
>●受給要件
>雇用保険の被保険者が離職して、次の(1)及び(2)のいずれにもあてはまるときは
>一般被保険者については基本手当が支給されます。
>(1)ハローワークに来所し、求職の申込みを行い、就職しようとする積極的な意思があり、
>いつでも就職できる能力があるにもかかわらず、本人やハローワークの努力によっても、
>職業に就くことができない「失業の状態」にあること。

まず何よりも「就職しようとする積極的な意思」がないから、給付は無理か。

142:名無しさん@社会人
08/07/20 03:17:53
>>139
そういやこういう幼稚で下品なだけなの駄文を「文学」だといって喜んでいるライターだか評論家もいたかなぁ。
ついでに言うと、その元院生の評論家もそうとうにセンス悪いんですよねぇ…。

143:名無しさん@社会人
08/07/20 04:04:54
赤木の本を読んでエミネムを思い出したバカ女もいたな、そういえばw
ロスジェネ論壇ってアナロジーが下手というか、無教養さと頭の悪さがそこに出る。

144:名無しさん@社会人
08/07/20 07:03:34
>>143の言葉遣いにこそ無教養のチンピラウヨクぶりが染み出ているわけで。

145:名無しさん@社会人
08/07/20 08:01:02
いや、経済的に追いつめられてくると教養も減ったり、
昔中流だったころの文化が嫌な感覚になったりということもあるだろう。それよりもブンガク的美意識と薄っぺらな情緒主義・雰囲気趣味によって、
自分たちの首を自分たち で絞めるようなことばかり
発表してハイになっているのはいかがなものか。

146:名無しさん@社会人
08/07/20 08:10:00
>>145
これの続きは別スレでやったほうがいいな。

147:名無しさん@社会人
08/07/20 08:13:13
本人は白魔術のつもりで、
実は黒魔術を社会にかけている。
それを他人に指摘されると逆ギレorシカト。
狭い身内だけでこもってしまう。

これが赤木(と一部のロスジェネ論壇。)

148:名無しさん@社会人
08/07/20 08:13:16
>>145
全く同意

>>146
全く不同意

149:名無しさん@社会人
08/07/20 08:14:30
>>139
>女子便所にでも連れ込んでやろうかな。

女子職員限定って意味かもよ。対応したのが男子職員でお馴染みのシドモド状態とか
もしくは完全にひるんでシッポまいて逃げたとか…

ネットでご相談とかがあったら実行出来たかも。

150:名無しさん@社会人
08/07/20 08:21:54
>>149
ここが何も赤木に対して悪いことをやっていない現場の女性への悪意と、
女性を搾取の道具とする考えが現れているのかもしれない。
職安も派遣を増やす政策の中でリストラ対象にされてきたこと、公務員も派遣化・ワーキングプア化が進行中だということを赤木は知らないのか。

151:名無しさん@社会人
08/07/20 08:26:04
>>149
またこうした強いものには媚びる、弱いものには襲いかかるという闘争コスト計算の吝嗇家っぷりが、
男として・人間としての面白味のなさにつながり、
だからモテないんだろ。
たまにはヒルズ族を批判してエコノミック・アニマルじゃないことを証明して見せろ!

152:名無しさん@社会人
08/07/20 09:30:44
         し!     _  -─ ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 自    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   自 え
  学 演    L_ /                /        ヽ  演  |
  生 が    / '                '           i  !?  マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

153:名無しさん@社会人
08/07/20 10:00:39
>>141
> 赤木は結局、失業保険受けたんだっけ?

> まず何よりも「就職しようとする積極的な意思」がないから、給付は無理か。

「就職しようとする積極的な意思」がなくても「就職しようとする積極的なフリ」
で受給は出来たりする。当時は今よりも(受給の審査みたいなものが)甘かったはず。
赤木は離職票に「解雇」ではなく「自己都合退職」と書かれたことにキレていたようだが、
失業給付を受けるときは「解雇」の方が有利(3ヶ月待たなくていいし、当時は受給総額も
差が出たかも)なだけで、次の就職活動をする際には"リストラでもないのに解雇された"
なんて経歴はマイナスになると考えなかったのだろうか?
俺が会社側の人間なら"温情で"自己都合退職という形にしようと考えるが。

154:名無しさん@社会人
08/07/20 10:07:42
>>153
そんな話どうでもいい

155:名無しさん@社会人
08/07/20 12:47:00
>>153
> 「就職しようとする積極的な意思」がなくても「就職しようとする積極的なフリ」
> で受給は出来たりする。

そうだけど、変に自惚れ(プライドというよりこっちがお似合い)だけは肥大化している
赤木にそんなことすら出来たかどうか疑問。実際、その後の親への醜い経済的・精神的
依存っぷりから考えると、「フリ」すらしなかたんじゃないかと。

> 赤木は離職票に「解雇」ではなく「自己都合退職」と書かれたことにキレていたようだが、
> 失業給付を受けるときは「解雇」の方が有利(3ヶ月待たなくていいし、当時は受給総額も
> 差が出たかも)なだけで、次の就職活動をする際には"リストラでもないのに解雇された"
> なんて経歴はマイナスになると考えなかったのだろうか?
> 俺が会社側の人間なら"温情で"自己都合退職という形にしようと考えるが。

まずその辺を理解できないところが赤木クオリティだよねえ。しかしその後も「野尻君」に
抗議していないところをみると、誰かに指摘されて引っ込めたのかも知れない。

まあ「合コン」「警備員バイト」の記載はあっても「求職活動」の記載は無く、「親への無心」
の記載はあっても「雇用保険給付」の記載が一切無いのだから、求職活動のフリもせず、
従って給付も貰えていない可能性が高いな。

また>>3 から察するに、酷くやる気の無い履歴書でも書いて企業の採用担当者を呆れさせ、
それが赤木の求職活動へのトラウマとなった可能性も否定は出来んが。

156:名無しさん@社会人
08/07/20 13:18:18
赤木が親に精神的・経済的にどっぷり依存している様子が見事に現れた文章。
二十歳をとっくに過ぎた息子に仕送りする親を「悪徳商法」呼ばわりだもんなぁ。

> 99/02/01(追記分) なんだ、アレは(怒)
> 今日はちょっと早く起きる。 なぜかというと、振込とかをまとめてやるため。
> 先月約束した「生活費」が振り込まれるからね。

> なんで、銀行へ行った。 一応残高照会。 ・・・・入ってねぇよ。

> あいつらはね、俺に誓約書まで書かせたんだよ。「今後、これ以上のお金の請求はしません」って。
> で、人にはそういう事をさせておいて、テメーは全然約束守らない。

> 今までも月の頭に3万円送ってもらってたんだけど、これだって中旬くらいにこっちが電話して、ようやく送ってきていた。
> 去年の12月分なんて、こっちが電話しなかったら、全く送ってこなかった。
> で、1月分と一緒に請求したら(これだって、1月中旬)、「明日じゃ5万しか用意できないから、それでいい?」
> とか言うもんだから、俺も「今日の明日のことだし、しょうがねぇかな」と思って、とりあえず5万円だけ送ってもらった。
> で、残りの1万がいつ送られてくるかと思ってたんだけど、いまだに送ってきてない。

> 全くさぁ、人の返事を都合のいいように曲解するなんてのは、悪徳商法とおんなじだ。
> だいたいこっちだって、「金送れ」なんて電話はしたくないんだよね。
> 向こうだって「電話してくると金送ればっかり言って」とか言ってるけど、だって、約束通り送らないほうが悪いんじゃん。なんでテメーが被害者ヅラしてるんだよ。

> こっちは送金が遅れると「苦しいのかなぁ」とか思って、なるべく請求しないようにはしてるんだけど、怒鳴らなきゃ分かんないんだから、そんなこと考えてやる必要はないんだよね。
> 犬だって、ベルを鳴らして餌をやれば、ベルだけでよだれを流すってのにね。

> こっちも請求書書かさなきゃダメだね。「ちゃんと1日に送金します」って。
> まぁ、そんな親だ。当然アメーバ以下扱いだってば。
> アレが俺とおんなじ人間だと思うと、やってらんないね。

157:名無しさん@社会人
08/07/20 13:42:34
>>156
親が仕送りの必要性を理解しなかったのは、時期的には無理もない。
若者、特にフリーターの雇用がいかに劣化しているか、分からなかったのだろう。
しかしだからと言って電話で怒鳴る、人を犬またはアメーバーよわばりとは、一体何?

158:名無しさん@社会人
08/07/20 13:46:21
>>156
赤木にはそもそも自立志向が弱い。
そのうえ自分と他人の区別がつかない幼稚さもある。
やたら主観的で客観的な話が苦手。
これで何でプロの文筆家って言えるんだ?!

159:名無しさん@社会人
08/07/20 13:51:06
>>158は他罰的で自分に甘そうだ

160:名無しさん@社会人
08/07/20 14:45:58
>>159
「赤木は他罰的で自分に甘そうだ」の書き間違い?


161:名無しさん@社会人
08/07/20 14:48:21
来たな。恒例・赤木擁護のスレッド・ストッパー>>159

162:名無しさん@社会人
08/07/20 15:39:36
>>159-161
それでは恒例の自演乙で。

163:名無しさん@社会人
08/07/20 16:29:40
ありがとう

164:名無しさん@社会人
08/07/20 17:15:02
>>156
> あいつらはね、俺に誓約書まで書かせたんだよ。「今後、これ以上のお金の請求はしません」って。

・・・そこに至るまでに何があったんだか。
たしかにフリーターだと将来のための貯蓄とかは難しいのかもしれんが、それなりの時間と
日数をこなしてりゃ仕送り無しでも生活できるだろう。当時でも現在でも。
バイト先が複数あれば、1日10時間以上・週6日で小遣いも作れる。

165:名無しさん@社会人
08/07/20 19:42:56
俗流若者論が得意とする「ネオリベが期待する若者像」に
見事なまでに赤木はあてはまるな、今も昔も。

>>155
>しかしその後も「野尻君」に
>抗議していないところをみると、誰かに指摘されて引っ込めたのかも知れない。

口先だけなのは今と変わらないというだけでは?

166:名無しさん@社会人
08/07/20 21:17:38
>>126
>てことは、それは前々スレの赤木らしきレスに対する突っ込みではないわけだwww

その通り。
せめて前後やアンカ先読んで判断しろよ。そんな感じで赤木脳同然の事やってるから本人降臨って言われんじゃね?

>では、↑に該当する部分って何処なんですか?w
>前々スレを自演で抽出して引っ掛かったレスは全て>>112>>113に書き込んでおいたのですが
>「自演」というキーワード一つでピタっと止んでいたのなら、その内のどれかっすよね?www

さあ?
俺過去スレ見れないしw
因みに俺がツッコミ入れて静かになったのは一回だけ。
たしか昼間で、しかもその前にキモ擁護に赤木乙で沈黙か、狂ったように反論(?)が流行ってたから
いつものパターンってツッコミ入れたら沈黙…

だったと思うね。
まあ前々スレか前々々スレかなんざ覚えてねーし。

っーかさ、過去スレ見れんなら自分で検証すれば?
赤木の過去ログネタにしてる奴は大概、自分らで全部見てカキコんでんじゃね?
あの膨大な量をさぁ

haruto氏のトコにカキコみした赤木も「コンビニ週3のソースは?」っさぁ、
何を今更…って感じで呆れたけどさ、今のお前がやってる事ってほとんどそれと同レベルだよ。

167:名無しさん@社会人
08/07/20 22:55:42
>>166
>まあ前々スレか前々々スレかなんざ覚えてねーし。

だったら、わざわざ「前々スレ」なんて書かずに「過去スレ」と書けばよかったんじゃないですか?w
なんつーか赤木脳乙www



168:167
08/07/20 23:00:14
>>166

>っーかさ、過去スレ見れんなら自分で検証すれば?
>赤木の過去ログネタにしてる奴は大概、自分らで全部見てカキコんでんじゃね?
>あの膨大な量をさぁ

前々スレか否かの検証にしか興味ないから遠慮しときます、サーセンwww

169:名無しさん@社会人
08/07/21 07:09:31
たとえばクオークには3種類あって、それぞれ
「アップ・ダウン」「チャーム・ストレンジ」「トップ・ボトム」
の質量が違うんだよね。

でもそれってたとえばコンパイルエラーみたいなので
エラーコード10061とか、素数的な組み合わせみたいなんだよな
小さい、中くらい、デカイ、みたいな
それぞれが素数で変化して、組み合わせた結果も素数
だから一意のデータとして参照できる、みたいな。
もちろん一意のデータってのはそのものの質量だよ

で、さらにそこに第5の力の影響があるわけでしょ?
観測できていない力を排除して素粒子を観測するのって
かなりオカシイよねw
だって誤差とかそういうレベルじゃないもん
そこに何かわからないものが、何かしてるかもしれないんだもんwww
わけわかんねー

おそらくゼロとか1とか、そういうレベルじゃねーぞってことだけはわかる。
「ある」とか「ない」とか、そういうレベルでもなさそうだと、オレは思ってる。
点という概念も、相当人間的だから、そこにあるものも点であったり、
点でなかったりするんだと思う。
メタモというかモーフというか、見る人によって変わるから
(蝶と人間の可視光域からなる色の変化をとってみてもわかるように)
とても観念的なものなのではないかな、と感じてる。

170:名無しさん@社会人
08/07/21 08:56:57
そういや赤木のこのふざけた日記を指して、
フリーター問題への先駆的認識とか文学とか言って賞賛している
奇妙なロスジェネ評論家もいたな。
レベル低杉でねww

171:名無しさん@社会人
08/07/21 09:29:35
>>170
また触るものみな傷つけるギザギザハートの他罰君が来た
いいかげん自分の人生充実させろよ
こんなところに落書きしていないで

172:名無しさん@社会人
08/07/21 09:30:30
いいか、こんなところで他人を攻撃しても何にもならないんだぞ

173:名無しさん@社会人
08/07/21 09:58:47
赤木以上に「触るものみな傷つけるギザギザハートの他罰君」はいないよなあ。
相変わらず自分の欠点を他人に投影する幼児性があるのか。

174:名無しさん@社会人
08/07/21 10:09:54
とりあえず黙って自分を見つめなおそうよ。人のことは言えたもんじゃないぞ、ここの連中も。

175:名無しさん@社会人
08/07/21 10:38:39
他人への攻撃ではない。赤木智弘が今死んでも「赤木智弘」への批判は続く。
まあ、忘却されるほうが早いとは思うが。

176:名無しさん@社会人
08/07/21 10:40:56
>ここの連中も

まず、赤木が「人のことは言えたもんじゃなく、
とりあえず黙って自分を見つめなおしたほうがいい」ということかw

177:名無しさん@社会人
08/07/21 10:49:54
「おまえらだってそうだろ、なんて俺がそうじゃだめなんだよ」
というのがすでに赤木のだめなところ。

自分を見つめなおすなんてことは赤木にはできない。
できてたら今みたいにはなっていない。

178:名無しさん@社会人
08/07/21 11:11:29
それにしても、「赤木は~だからダメだ」という類の書き込みがやけに多いな。
「赤木は~」というふうに書くのではなく、ちゃんと論点を明確にして指し示して、
「~という点が~だから賛成できない」というふうな書き方ができないものか。


179:名無しさん@社会人
08/07/21 11:13:04
>>178

つ過去スレ

180:名無しさん@社会人
08/07/21 11:15:59
>>178
「赤木智弘」(≠赤木智弘)がだめだからそうなる。

181:名無しさん@社会人
08/07/21 11:24:49
>>179
それにしてもその手の書き込みがやたら多いのは事実だろ。

182:名無しさん@社会人
08/07/21 11:32:03
しばらくぶりに来たんだが。
何の話になっているんだ??

183:名無しさん@社会人
08/07/21 11:37:58
>>181

>>180

184:名無しさん@社会人
08/07/21 11:38:50
>>181
そりゃ、ここは労働問題を語るスレではなく赤木問題を語るスレですから。

185:名無しさん@社会人
08/07/21 11:43:34
>>178
> それにしても、「赤木は~だからダメだ」という類の書き込みがやけに多いな。

みんな、安定遊民層である赤木に嫉妬しているんですよ。
あの年齢で親に食わせてもらえるなんて、うらやましい。

186:名無しさん@社会人
08/07/21 11:46:01
>>185
「親が死んだら」と泣き言を言っているので「不安定遊民層」。

187:名無しさん@社会人
08/07/21 11:49:48
>>186
赤木は「安定労働層」の「クビなったら」という不安は絶対に認めないけどね。

188:名無しさん@社会人
08/07/21 11:51:11
>>185
仕送りの件を考えても家計に余裕がそうあるわけではなさそう。
赤木がサイトで親殺し・子殺しの事件の記事をひたすらリンクする程までに
親子関係が緊迫していると赤木には「思われていた」と考えられる。

189:名無しさん@社会人
08/07/21 11:54:19
>>171
とおっしゃいますが、「自分の人生が充実していない」と、>170が発言したという
ソースはどこにあるのでしょうか?
ぜひ提示していただきたくお願いいたします。
まさか、2ちゃんねるの書込みだけを頼りに言っているわけではないですよね?

190:名無しさん@社会人
08/07/21 12:07:29
>>188
「ひたすらリンク」って言うほど長く続いていないよね。一時期の気の迷い程度って感じ。
緊迫しているというよりは、精神的に自立できていないだけ。これは親にも原因の一端は
あるかもしれんが、20歳過ぎて一度は就職も出来たのであれば、あとは自分で何とか
すべきことだろ。

あれだけ糞味噌に両親を貶しておきながら「親が死んだらと思うと不安」って、どんだけ
甘えれば気が済むの。

191:名無しさん@社会人
08/07/21 12:14:28
>>190
子どもじゃないんだから「親代わり」を誰かに求めるな、って話でFAだと思う。

192:名無しさん@社会人
08/07/21 12:14:35
全て赤木の自演でFA
こんなキモい自演は赤木以外には不可能ですな

193:名無しさん@社会人
08/07/21 12:16:33
>>178
赤木擁護が「赤木理論への批判」ではなく「赤木の言動への批判」にしか
反論しないのはなぜ?

赤木批判者にとっては赤木の論への批判は出尽くしている、というだけでは?
本人が他人や自分のブログ、掲示板等で醜態をさらし続けているため、
言動への批判のネタにはまったく困らないので、そちらに傾きがちなのは
しょうがない。

赤木理論に関する議論がしたいのであれば、自分からネタをふるがよろし。


194:名無しさん@社会人
08/07/21 12:17:52
>>192
どんだけ解離してるんだ、赤木はw

195:名無しさん@社会人
08/07/21 12:25:59
>>192
認定厨乙。

196:名無しさん@社会人
08/07/21 12:36:08
スレリンク(soc板:241番) から。赤木は寄付集めもしていたようだ。何に使ったんだろう?

URLリンク(t-job.vis.ne.jp)
07/12/26 誰が若者に明るい未来を示せるのか
 ●掲示板へのレス
    タイトル : 赤木様に質問です(送金方法)
    投稿日 : 2007/12/25(Tue) 00:26
    投稿者 : 水無瀬
    水無瀬と申します(30歳 男 定職)。
    スレ主様の趣旨とは関係ないのですが、新スレをたてていいものか
    分からなかったので、ここに書かせていただきます。

     私もスレ主様同様に、本をよまさせていただきました。
     本で、職業訓練よりまずは、当面の金を頂きたい、といった
     ことを記載されていたのと思うのですが、赤木様個人や、もしくは
     不安定な雇用状態にある若い人の連合のような組織に送金できる
     システムはあるのでしょうか。

     例えば、PDFで振込用紙をアップして頂き、それを銀行等にもって
    いけば送金できるとか、あれば、経済的面から支援する人もいるの
    ではないでしょうか(私個人では300万円もだせないです)。

    もしそのようにお金を受け取られるのが、嫌でないなら、そうされて
    みてもよいのではないでしょうか。(クレジットカードは持ってますが
    wikipediaの具体的な寄付方法も分からないので、簡単なシステムで
    お願いします)

  金銭の授受には、法的にさまざまな問題があるので、安直に募金を募ることはできません。
  逆にそうした問題をクリアーにするだけの労力以上のリターンがあることが確定的なら、募金もできるのですが、そんなに集まらないでしょう。
  今のところ、小額ならば「はてなポイント」を寄付していただくのが、一番気軽ですかね。
  ここから、ID:ClossOverへ送信していただければ、ありがたく存じます。こから、ID:ClossOverへ送信していただければ、ありがたく存じます。

197:名無しさん@社会人
08/07/21 12:37:10
>>182
他罰的なガキどもがキーキーと誰かの尻を叩いて現実逃避してるんです。

198:名無しさん@社会人
08/07/21 12:47:36
>>197

そう言いたくなる気持ちは分からんでもないが、尻を叩かれるのが嫌だったら批判にはちゃんと答えような。

199:名無しさん@社会人
08/07/21 13:23:36
赤木は政府にいくらで雇われているの?

200:名無しさん@社会人
08/07/21 13:29:48
>>196

エロゲ購入資金の公募って所かな。

赤木の本やblog見てまとまに同意するバカなんて、
当事者含めて一般常識持った人間ならしないだろな。
ましてや金送ろうとする人間なんてさ。

赤木の理屈に賛同する東、本田、雨宮は赤木の主張や立場を正当とみなすなら
まず金を与えてから賛同するればいい。

赤木本人も言葉や議論より金って普段から言ってんだし。

201:名無しさん@社会人
08/07/21 14:34:06
おいおい、おまいら
あんまり赤木を叩くなよ。
もともと単なる3年で辞めた一若造にすぎないんだからさ

202:名無しさん@社会人
08/07/21 14:34:40
>>199

>104 これって、赤木本人からの回答かな?


203:名無しさん@社会人
08/07/21 14:50:54
>>201
赤木がこのスレを無効化(キモすぎて誰も真に受けなくなる)するために
キモアンチとキモ擁護を使い分けて自演しているだけなのですよ

204:名無しさん@社会人
08/07/21 15:05:18
ああ、まちがいない。
>104は本人。

205:名無しさん@社会人
08/07/21 15:08:55
出版社をどうやって騙せばこの男のように印税ニート生活が出来るのか?

やはり体制よりのプチナショ君のフリをすればコロッと行くものなのか?

206:名無しさん@社会人
08/07/21 15:10:28
>>198
はぁ?俺に言われてもシラネーよ。本人に言いなよ。

207:名無しさん@社会人
08/07/21 15:59:58
ギザギザハートくん同士が近親憎悪するスレはここでつか。

208:名無しさん@社会人
08/07/21 16:41:40
>>133>>134>>137

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、haruto=マサシ見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

209:名無しさん@社会人
08/07/21 17:39:03
>>207
そんなことはどうでもいい
それより今日はオナニーの日だ

210:名無しさん@社会人
08/07/21 17:51:46
赤木さんは相当なオナニストっぽいよね。
好きなAV女優とか二次キャラとかいるのかな?

211:名無しさん@社会人
08/07/21 17:55:14
>>210
いや、あいつはセックスやそれにまつわることに異様な期待と過大な幻想を抱いている。

212:名無しさん@社会人
08/07/21 17:57:10
>>211
両立できると思いますが。

213:名無しさん@社会人
08/07/21 18:08:37
>>210-212
ここまで一人の自演

214:名無しさん@社会人
08/07/21 18:29:48
ここで赤木を集中攻撃している人たちに質問。
何で赤木ばかりを叩くの?
ほかにロスジェネ論壇で問題のある椰子なんて山ほどいるんでね?

215:名無しさん@社会人
08/07/21 18:46:58
少なくとも他のロスジェネ論客は

経歴詐欺
偽当事者
個人的欲望の正当化
極端な差別思想
言論界への異常な執着

ってのはないからな。

216:名無しさん@社会人
08/07/21 19:39:57
>>210-212
自演してまで赤木はオナニストでセックスやそれにまつわることに異様な期待と過大な幻想を抱いているとしたいのか。
アンチ汚い。アンチの自演汚い。

217:名無しさん@社会人
08/07/21 19:46:20
>>215
偽当事者なら他にもいるよ。
杉田は正規職員なのにフリーターと名乗っている。

218:名無しさん@社会人
08/07/21 20:25:18
>>214
他のロスジェネ論客など叩くにも値しないから。



219:名無しさん@社会人
08/07/21 21:06:44
>>218
レスありがとう。
なるほど。納得できる答えですね。

220:名無しさん@社会人
08/07/21 21:07:52
>>217

成る程、では変えようか

少なくとも他のロスジェネ論客は

経歴詐欺
偽当事者
個人的欲望の正当化
極端な差別思想
言論界への異常な執着

ここまで酷い奴はいない。

221:名無しさん@社会人
08/07/21 21:32:50
>>218
赤木乙

222:名無しさん@社会人
08/07/21 21:54:00
>>220
じゃあお前が論壇デビューして手本を示してくれ

223:名無しさん@社会人
08/07/21 21:55:19
>>222
そこまでひどくない手本、をしめすならすでに先例がある、と主張したいんだろ

224:名無しさん@社会人
08/07/21 22:06:20
>>223
日本語おかしい

225:名無しさん@社会人
08/07/21 22:56:34
まあ、よく考えてみると

言論界への異常な執着

ってのはこのスレの叩きにも当てはまるな。

226:名無しさん@社会人
08/07/21 23:23:29
>>222

何故?
観客がそんなことする必要もないし、
そうした怪しい素性と主張しか出来ない輩が、言論界に執着する事自体が変なだけだ。

観客を共感させて世論を動かすのが言論人の勤めなはずで、
共感出来ない位のバカは叩かれたって文句言えないだろ。

それともつまらん芸人や無能言論人には優しくしろなんてルールがあるのか?

227:名無しさん@社会人
08/07/22 00:25:29
>>214
> ここで赤木を集中攻撃している人たちに質問。
> 何で赤木ばかりを叩くの?
> ほかにロスジェネ論壇で問題のある椰子なんて山ほどいるんでね?

「何で」??
「赤木に関するスレだから」以外に何か理由が欲しいの?
他の奴を叩きたきゃ該当するスレを使えばいいし、他を叩きたい人は実際に
複数のスレを転戦してるんだろ。
同類の中でも際立って赤木が醜悪だってのもあるだろうが。

「ロスジェネ論壇」に含まれる奴ら全員、派遣でも日雇いでもいいからちゃんと
働くべし。奴らこそ社会のロス。

228:名無しさん@社会人
08/07/22 00:55:36
>>214>>222>>226>>227
突っ込み所満載の擁護も含めた自演パターンですね。わかります。
しかも、赤木叩きの書き込みで帰結しているにも関わらず、赤木さんの自演なんですよね。
そこまでするか、と言いたくなるほど凝った自演ですな。感心はしませんけど。
そんな事をしてる暇があったら、ライブドアの連載に力を入れて欲しいと思う、今日この頃です。

229:名無しさん@社会人
08/07/22 03:49:29
>>225
イミフ

230:名無しさん@社会人
08/07/22 03:51:03
>>224
句読点の位置を間違えている。いくらかズラせば意味が通るようになる。

231:名無しさん@社会人
08/07/22 06:30:17
なんか「赤木叩きvs赤木擁護」から「アンチ赤木叩きvs赤木叩き擁護」に変わりつつあるな。
メタ議論に発展させて赤木に関する議論をさせまいという魂胆か。

ここは赤木に関するスレだ。
赤木叩き擁護なんぞしている暇があれば赤木に関して語れ。
擁護の人間も下らん赤木叩きに惑わされず、ちゃんと赤木理論を擁護しれ。

さもないとどんどん赤木から話題が離れていくぞ。
それが狙いの奴に乗せられるな。

232:名無しさん@社会人
08/07/22 06:34:01
>>214
> ほかにロスジェネ論壇で問題のある椰子なんて山ほどいるんでね?

他の「ロスジェネ論壇」叩きも見たいならこちらへどうぞ。
スレリンク(sociology板)

赤木だけが叩かれているわけではないよ。よかったね。

233:名無しさん@社会人
08/07/22 08:44:59
>>231
それで得する人間といえば赤木

234:名無しさん@社会人
08/07/22 08:52:10
>>226
偉そうにものをいうなら同じ土俵でものを言えよ。
お前のやってることは安全な遠い場所から匿名で石を投げる卑怯な行為だ。

235:名無しさん@社会人
08/07/22 08:55:53
>>231
そもそも語る価値があるヤカラなのか?
とてもそうは思えんが

>>232
全部お前(他罰君)の自演なんだね、わかります。

236:名無しさん@社会人
08/07/22 09:10:17
匿名でしか罵倒できないアノニマスカワードは赤木以下の存在でファイナルアンサー

237:名無しさん@社会人
08/07/22 09:27:13
久しぶりに見たらなんともいいにくい状態になってるな(w
スレを掻き乱して遊んでいる赤木を想像して吹いた。

238:名無しさん@社会人
08/07/22 10:56:34
>>229
多分↓の事を言いたいんだろ。しつこい野郎だな>>225は。赤木並の執念深さ。

>しかし、赤木の文章見てると「オレもペンでメシが食えるかも?」って思わせるよな。
>ああ、でも朝日が取り上げる様な偏った文章は書けないから、ムリか。

239:名無しさん@社会人
08/07/22 11:05:53
>>236
はいはいお前も含めて全部シマネコの自演でしゅ~~~りょ~~~!

240:名無しさん@社会人
08/07/22 11:35:44
過去スレに書かれているような赤木の問題点が自分でわかってるようなら
「希望は戦争」なんて言わなければならなくなるような状況には陥ってないだろうなあ。
自演するには力不足だと思うぞ。

241:名無しさん@社会人
08/07/22 11:57:57
>>240
>過去スレに書かれているような赤木の問題点が自分でわかってるようなら
>「希望は戦争」なんて言わなければならなくなるような状況には陥ってないだろうなあ。

↑から一気に↓に飛躍ですか。赤木脳ていうか赤木乙wwwwwww

>自演するには力不足だと思うぞ。

242:名無しさん@社会人
08/07/22 12:09:20
赤木脳認定から一気に赤木乙に飛躍してるお前も同類じゃ、バカタレ


243:名無しさん@社会人
08/07/22 12:23:44
あの無駄にプライド高い赤木がアンチ装って、自分を批難するピエロを演じる事はしないだろ。

やるとするならた、ぬき本舗みたくアンチ批判で粘着するんじゃね?

244:名無しさん@社会人
08/07/22 12:31:14
>>243
>>239

245:名無しさん@社会人
08/07/22 13:17:31
そんなことより>>8の画像を元にしてAAを作る職人はいないのか?(w

246:名無しさん@社会人
08/07/22 15:17:46
プロのライターとして地位を確立した赤木はもはや、サラリーマンを超えた存在。

247:名無しさん@社会人
08/07/22 16:16:32
>>245
すごく・・・グロいです・・・

>>246
三年後には廃業して行方不明になってるでしょ?

248:名無しさん@社会人
08/07/22 19:06:16
>>246
赤木は安定収入層になるのが望みだったはず。

なのになんで不安定収入層の仲間入りしてんだ?就職したいはただのキャッチだったってかw
まあ食いっぱぐれようが、親にたかる生活は変わらんか…

249:名無しさん@社会人
08/07/22 21:34:25
>>234
お前何勘違いしてんだ?
メジャーって石の届く所に自ら飛び込んだのは赤木の意志。
そして石投げられたくないなら自らの怠慢、自堕落を世の中の責任に転嫁し、
そのツケを一般正社員や強者女性に押し付けるって、非常識かつ身勝手な主張するな。

それだけの事だ。

お前が赤木なら心底最低な奴だな。
ただの擁護なら被害者性と甘えくらいは見分ける目を養ってからぬかせ。

250:名無しさん@社会人
08/07/22 22:27:54
12時間越しの自演乙

251:名無しさん@社会人
08/07/23 00:11:50
>>246
中身はともあれ、今彼は売れっ子ですよね。
波に乗っている。

252:名無しさん@社会人
08/07/23 00:30:00
>>235
そう思えない奴のスレが星の数ほど立つのが2chクオリティ。
まさか、それ全てにいちいち突っ込みを入れて回るつもりか?

253:名無しさん@社会人
08/07/23 00:33:41
>>234
安全な遠い場所から匿名で石を投げるのが2ch。そんなスレは腐るほどある。
というか、そうでないものを探す方が難しいんで無いの?

そんなものにいちいち突っ込みを入れて回るつもりかおまえは。
徒労だと思うぞ。

254:名無しさん@社会人
08/07/23 00:36:39
15時間越しの自演乙

255:名無しさん@社会人
08/07/23 00:36:44
>>246
じゃあ今こそ赤木がフリーター連中に金を提供するべきだな。
親が生きている限りは生活の心配も無いのだし。

256:名無しさん@社会人
08/07/23 00:40:08
>>251は赤木

257:名無しさん@社会人
08/07/23 01:05:38
>>243
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、haruto=マサシ見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

258:名無しさん@社会人
08/07/23 01:11:03
12時間越しの自演乙

259:名無しさん@社会人
08/07/23 04:20:16
【企業経営】派遣禁止で『日雇い不況』も--引っ越し、イベント運営、中小企業が悲鳴 [07/22]
スレリンク(bizplus板)

【社会】 「仕事でムシャクシャ…無差別殺人を決意」 八王子・駅ビルで女性2人殺傷、33歳会社員逮捕…東京★5
スレリンク(newsplus板)

260:名無しさん@社会人
08/07/23 06:46:19
キチじみた自演認定厨がいるな~w病院行け。手遅れだが

261:名無しさん@社会人
08/07/23 07:31:26
元々キチしかいないスレだったとはいえ、これは酷いなw

262:名無しさん@社会人
08/07/23 09:05:34
【社会】 「仕事でムシャクシャ…無差別殺人を決意」 八王子・駅ビルで女性2人殺傷、33歳会社員逮捕…

来年の赤木か

263:名無しさん@社会人
08/07/23 09:57:51
>>251
>中身はともあれ

わかってるなら何とかしようよ。本人なら学のない分、体張るとか。
擁護者ならそうするように本人に忠告するとか。

264:名無しさん@社会人
08/07/23 10:02:32
赤木は人の話は聞かない。
自分が無視されるとふて腐れるけど。


265:名無しさん@社会人
08/07/23 10:19:24
サヨクがナオンにモテる訳を教えてやろうか?












スレリンク(seiji板)l50


266:名無しさん@社会人
08/07/23 11:16:53
現在、いわゆる負け組み「ワーキングプア」と言われる人たちに
問いたいのは、過去の分岐点において自己の責任はなかったのか
ということだ。小学生時代、楽な方向に流されて、現在の勝ち組と
比較して勉学の時間が足りなかったのではないか。
中学時代も然りである。そして高校時代、特に目的があるわけでなく、
なんとなく大学に進学しなかったか。

高卒で就職という選択もあったはずである。高卒公務員という選択も
あったはずである。例え現業であったとしても、公務員という安定した
道もあったはずである。

大学時代の就職活動で、本当に努力したのだろうか。落とされて、
落とされて、その結果「当面はアルバイトや派遣でも」と逃げたりは
しなかったか。「二年もすれば景気が回復するかも」と甘い判断で
逃げたりはしなかったか。過去の分岐点において誤った選択を
したとして、それを挽回するべく必死に努力をしたのか。独学で
弁護士になった女性のように。

自己を振り返っていただきたい。そこには、自己の甘い判断による
選択の結果があるはずだ。他者が悪いとして、現状に甘んじて努力を
放棄している甘えた自分がいるはずだ。そしてこのスレッドの閲覧者に
ワーキングプアと称される人間がいるならば、言いたい。
インターネットで遊んでいる暇があれば、這い上がる努力をしろ、と。
諸君らには息抜きをする暇すらないはずだ、と。

267:名無しさん@社会人
08/07/23 11:21:08
>>266
それは経済学的なゲームの理論の発想だが、
でも例えば、北朝鮮という社会システム内でゲームの理論を適用すれば
けっきょく個人は「将軍様マンセー」するのがいちばん得だという結果に
行き着くんじゃないか。
北朝鮮は単なる比喩でそれを他の社会体制に拡張しても同じことが言える。
「将軍様マンセー」しなかった個人の選択の判断ミスに自己責任があるんだと。
ゲーム理論のパラダイムって結局それだけのもんなんだよなあ。

268:名無しさん@社会人
08/07/23 11:41:03
>>267
何言ってるかまったくわからない。
現在の日本の何、あるいは、誰が「将軍様」にあたるの?

赤木やたぬき本舗なみにアナロジーがおかしい。
それにゲーム理論わかってる?
>>266の何がどうゲーム理論なの?

269:名無しさん@社会人
08/07/23 11:45:41
>>266
高学歴ワーキングプアもいるので個々のケースに応じて考えるべきだと思う。
赤木の場合は書いてる文章の不出来やそれを指摘されても努力をしないこと、
自著での過去についての告白から、>>266のいうようなことがあてはまると考えられる。

それ以前に赤木はワーキングプアではないけどね。

270:名無しさん@社会人
08/07/23 12:23:43
キチガイで赤木脳の俺様がスレに降臨
266-269は自演。

271:名無しさん@社会人
08/07/23 12:56:36
>>270
赤木本人乙でつか。

272:名無しさん@社会人
08/07/23 13:05:58
>>270>>271
認定厨はどちらもお引き取り下さい。

273:名無しさん@社会人
08/07/23 13:28:42
本人はここにいるよ
ちなみにスレで自演はしたこと無い

274:名無しさん@社会人
08/07/23 13:37:28
>>268
どこがどう的外れなのか指摘しないと反論にならないぞ。

275:名無しさん@社会人
08/07/23 13:39:08
ここで赤木を叩いている連中の多くは
基本的には>>266に賛成のお立場の人が多いようで。


276:名無しさん@社会人
08/07/23 13:43:08
>>275
いや、226に反対の立場からも赤木批判は可能。
自立と自己責任がすべてではなくても、
赤木の自分の日常世界以外へのばかげた夢想は非現実的であり、否定に価する。

277:名無しさん@社会人
08/07/23 14:22:34
>>274
>現在の日本の何、あるいは、誰が「将軍様」にあたるの?


278:名無しさん@社会人
08/07/23 14:25:55
「将軍様」というのはその社会体制、支配的な社会システムの比喩だろ。


279:名無しさん@社会人
08/07/23 14:27:15
>>277
ハイ! 一握りの富裕層です

280:名無しさん@社会人
08/07/23 14:30:24
>>278
遅れて来た現代思想君っぽい回答ダナー


281:名無しさん@社会人
08/07/23 14:32:46
>>273
アンチとキャッキャウフフしてて楽しんでる癖にw
ツンデレさんだなーw

282:名無しさん@社会人
08/07/23 14:47:25
>>280
じゃあお前は棺桶から出てきた大日本帝国の亡霊だな

283:名無しさん@社会人
08/07/23 14:48:40
てかそもそも>>267には「将軍様マンセー」とは書いてあるが、それは北朝鮮の場合を例として
挙げたからであって、北朝鮮の場合は将軍様をシンボルとして「現行体制を支えること」を意味する。

現行体制という社会環境下でゲームの論理によって各個人がみずからの利益を追求すると、
けっきょく現行体制にぶらさがって現行の利益に与ろうとする個人がより成功しやすくなるのでは?
他の個人もその成功にあやかってますます現行体制を強化する方向にいく戦略の総和ができる。

他方、体制に逆らう個人は体制からの利益に与れずに、経済的に不利な状況を強いられて生活し、
海外へ逃亡する以外に生きる術を失うことになる。
したがって北朝鮮のような国家体制でさえそう簡単には崩壊してくれない。

284:名無しさん@社会人
08/07/23 14:49:24
>>281
いやいや
書き込みはたまにしてるけど、自演はして無いから

285:名無しさん@社会人
08/07/23 14:53:41
そうすると、この体制を崩壊させるにはなんらかの外圧が必要だということになる。

286:名無しさん@社会人
08/07/23 14:55:30
「将軍様」というのはその社会体制、支配的な社会システムの比喩だろ。→遅れて来た現代思想君っぽい回答ダナー
遅れて来た現代思想君っぽい回答ダナー→棺桶から出てきた大日本帝国の亡霊だな

前者は余計な揶揄が入っていて感心できんが、後者は無理ありすぎだろJK

287:名無しさん@社会人
08/07/23 14:59:49
>>286
バカウヨ乙
早く成仏しろ

288:名無しさん@社会人
08/07/23 15:04:13
将軍様といえども、たった一人では全国民を相手に格闘技をして勝てないだろうw
独裁体制も単純な独裁で成り立っているわけではない。
現行体制からの利益を最大限に得ようとゲームする各個人の戦略にもとづいて
それなりの既得権益をつくっているのだろう。
それらが将軍様という既得権益のシンボルを祀り上げているにすぎない。
あのメタボ体形の将軍様がスーパーサイア人みたいに強いとは到底信じられないww

289:名無しさん@社会人
08/07/23 15:04:38
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  安らかに成仏してくれ>>286
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )~ wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr


290:名無しさん@社会人
08/07/23 15:23:08
>>288
概ね同意。
一点だけしょうもない事だが突っ込ませてくれ。
サイア人でなくて正しくはサイヤ人なんだw
以上、通りすがりのDBヲタでした。

291:名無しさん@社会人
08/07/23 15:38:13
ここも質が低いインタネットになったな

292:名無しさん@社会人
08/07/23 15:48:23
単純な自己責任論と、それをポジネガひっくり返しただけの赤木+徹底擁護が論争するんじゃ、
どこまでいっても平行線。
互いが異質さを発揮しあって新しい意見を生成できない罠。

293:名無しさん@社会人
08/07/23 15:51:22
しょせんツーチャンネルの限界だな

294:名無しさん@社会人
08/07/23 16:11:43
>>292
こんな奴相手にしないのが一番よろし
建設的な話は他スレでやるのに限る

295:名無しさん@社会人
08/07/23 16:57:41
>>266
そこまで極端でなくとも、自己責任性が皆無な奴は一人もいないと言う点には同意。

ただしその現状に至る自己責任性も、同情出来る過去の環境や境遇により薄まっていくものだと思う。
例え同情心からでも、問題を考えて行くのは悪い事でないと思うしね。

「働いたら負け」とか「俺はホントは凄い奴なんだ」とかほざく陰性ニートやヒッキー、
自己責任性を一切認めず、責任転嫁と他力本願を繰り返す赤木のような
同情出来ない輩を甘やかす事とは別次元の話ではなかろうか?

296:名無しさん@社会人
08/07/23 17:01:50
誰が赤木を叩くのか?
ウヨなのかサヨなのか?
ただ一つ言えることは、
赤木を叩くのは自己責任論者だということだけだ。

自己責任論を批判したい者は赤木を擁護せねばならぬ。

以上

297:名無しさん@社会人
08/07/23 17:06:06
>「働いたら負け」とか「俺はホントは凄い奴なんだ」とかほざく陰性ニートやヒッキー、
>自己責任性を一切認めず、責任転嫁と他力本願を繰り返す赤木のような
>同情出来ない輩を甘やかす事とは別次元の話ではなかろうか?

散散既出なので次スレからテンプレに入れたほうがいいと思う。

以上

298:名無しさん@社会人
08/07/23 17:15:46
分岐し連続する複数の選択肢の組み合わせを「将軍様を選ぶか選ばないか」という
ひとつの選択肢に還元するところがすでに赤木脳の粗雑さの現れ。
「革命」したいならそれでもおk。でも赤木は「正社員になりたい」ので
その粗雑さは却下され、むしろ、「正社員になれない理由」として扱われる。

>>266が言ってるのは1回の選び間違いではなく
選び間違いをしないでおこうとする努力もせず、
無反省に選び間違いを繰り返すことで
「自己責任」化されやすい条件を自ら設定してはいないか、ということ。
赤木のライブドアの文章や各種インタビューでの言動をみると
そうした疑問は十分に成り立つ。

299:名無しさん@社会人
08/07/23 17:25:16
>>290
実はドラゴンボールを実際にテレビで見たり本で読んだりしたことはないんだ。勘弁。

300:名無しさん@社会人
08/07/23 17:52:34
「自己責任」か「社会の責任」かの二者択一ではない。

周囲のアドバイスを聞き入れない(昼間のアルバイトをいやがる、家業を継ぐのをいやがるなど)、
社会が提供する機会を十分に活用しない(高校での半不登校、専門学校での資格取得、
身につけたIT関連技術のスキルアップなど)というのは
といったことで生じる結果は、ある個人の「責任」。

選択肢がまったく与えられないというのであればそれは「社会の責任」。
しかし与えられた選択肢を選択することによって発生する責任は
それを選択した個人の「責任」。この「責任」と無関係な個人はいない。

そして赤木に「東京大学に入学して大企業の総合職になる」という
選択肢が与えられなかったのは「社会の責任」ではない。
高校に行く機会が与えられたにもかかわらず、半不登校で授業をまともに受けず、
専門学校に行くという選択をしたのは赤木。

「正社員になりたい」はずで、他に職業の選択肢はあるにもかかわらず、
本人も言うように「スキルアップにつながらないコンビニバイト」を
継続する選択をしつづけたのも赤木。それは「社会の責任」ではない。

301:名無しさん@社会人
08/07/23 18:10:10
>>300
でたでた、なんでも自己責任のバカウヨ。

302:名無しさん@社会人
08/07/23 18:25:36
>>301
赤木なみにリテラシーが低いのかな?

>選択肢がまったく与えられないというのであればそれは「社会の責任」

湯浅のいう「溜め」というのは半分は社会がつくるが
もう半分はある個人がつくるもの。それに関して「責任」は個人にある。
たとえば赤木の言動は自分を助けてくれるかもしれない相手を
そのつど失う類のもの。そうしたところでもコミュニケーションスキルが低い。
西成の出来事でのインタビューや先週のライブドアの記事での発言なんかが代表例。

303:名無しさん@社会人
08/07/23 18:32:26
>>302
はいはい、なんでも自己責任のバカウヨ乙。自民党の代弁は聞き飽きた。

304:名無しさん@社会人
08/07/23 18:38:12
>>300-303
自演乙

305:名無しさん@社会人
08/07/23 18:41:19
>>300-304
過疎だからって自演乙。

306:名無しさん@社会人
08/07/23 18:45:51
>>300-305
1000まで突っ走ろうぜという思いを込めて
自演乙

307:名無しさん@社会人
08/07/23 18:51:31
>>306
そんなに必死にならなくていいから赤木君www

308:名無しさん@社会人
08/07/23 18:57:56
>>306
赤木乙。

309:名無しさん@社会人
08/07/23 18:59:42
>>266のように一般化してすべての「ワーキングプア」がそうだというのは短絡。
しかし赤木が>>266に該当するというのは、これまでの言動から十分に言えるというだけのこと。

個別のケースで「責任」のありようは変わる。

310: ◆j/LLggzims
08/07/23 19:00:57
ロスジェネ論壇が内ゲバに陥ることはないか考えて新左翼関連の歴史を調べていた。
荒岱介『新左翼とは何だったのか』から孫引きだが、次のような言葉を贈ろう。
まず、
赤木さん自身に対してはこれにつきる。
「徹底した批判原理に基づいて自己の日常的存在を検証し、普遍的な認識に立ち返る努力をすること。
そうして得られた認識に従って、社会に寄生し、労働者階級に敵対している自己を否定し、そこから社会変革を実践する。
抽象的にしか語れないが結論らしいものはこうでしかない。」(山本義隆『知性の叛乱』)
どうして、
彼はめぐまれない正社員にもこう呼びかけなかったのだろうか。
「さあ、片手に荷物を提げて知らない街に出てきて、私たちととも戦いを始めましょう。……あなたの到着を待っています。握手のために。―」
「おみなえし揺れ咲く細き野道ゆく なりたい自分になれただろうか」(重信房子)
最後に、
世界の若者に夢と希望をもたらす運動が起こることを願ってやみません。

311:名無しさん@社会人
08/07/23 19:03:36
◆j/LLggzims=赤木
ううん、きっとそう。

312:名無しさん@社会人
08/07/23 19:11:29
>>306-308
迂闊な書き込み後に突っ込みが入る、赤木の十八番の自演パターン。


313:名無しさん@社会人
08/07/23 21:19:10
>>310
これほどフリーターバッシングがゆきわたり、
正社員中心の世間がフリーターを賤民扱いしてやまない環境で
フリーターがそう簡単に正規雇用に呼びかけられない。
また正社員側が呼びかけを嫌がり侮蔑することがあっても、真剣に受け取ることはほぼない。

314:名無しさん@社会人
08/07/23 21:41:55
同情できる素地があれば極端な話「希望は戦争」「強者女性との結婚の強制」
にだって一分の理があったはず。
赤木が嫌われ、叩かれるのはそうした要素が一切感じられず
ただ己の醜い欲望だけを満たす為に、言論界に執着してるのがミエミエだから。

大体責任ある就職の斡旋を希望しててさ、実際に言論人とかジャーナリストって
職を与えてくれたのに、あの程度の仕事ぶりってのは
斡旋してくれたアサヒの人間の顔に泥塗ってるようなもんじゃん。

自分の言説に責任持てない言論人なんかその資格ないだろ。

315:名無しさん@社会人
08/07/23 22:07:15
>>314
で?

316:名無しさん@社会人
08/07/23 22:46:14
赤木の過去および現在の何らかの具体的な言動に対して
「赤木の責任」を問うのは、
非正規雇用労働者に「自己責任」を問うのとは
まったく別のことなんだが、赤木はそれが理解できない。

先週の SPA でのインタビューにしてもライブドアの連載にしても
あれでは「溜め」の作りようがないという自覚がない。
10年前の日記もそうだけれど基本的なところで「他者性」を欠いている。

たとえば、先日まで駅や街中で警察官の数が増えたのは
サミットに対する警戒なんであって、現在では通常に戻っている。
それをライブドアの記事で赤木は思い込みで、秋葉原の事件への対応で
そのような警戒体制が取られた、と書いている。
それは端的な間違いなんだから、訂正するなり
読者に対してお詫びがあるなりするといったことが一切ない。

こうした言動の積み重ねが、赤木への周囲の信頼を損ないもすれば、
「フリーター代表」「ワーキングプア代表」として扱われる限りで
「フリーター」「ワーキングプア」のイメージの悪化にもつながる。
「傲慢不遜、頑迷で他人のアドバイスを聞き入れない」から
「自業自得」で誰も助けてくれなくなり、経済的苦境に陥るのだと
思われてもあれでは仕方がない。

正社員だった時に赤木に、無断欠勤したりせず、数年その状況で
我慢してキャリアを積んでから別の企業に移ったほうがいいと
アドバイスしてくれる専門学校時代の講師や友人、
職場での先輩・知人、他の会社の同業者はいなかったのか、
「出会い」はいろいろあったにもかかわらず、
そうした人間が赤木にいなかったことが「社会のせい」なのか、
赤木はそれを考えるべきだろう。

317:名無しさん@社会人
08/07/23 22:51:17
派遣の代表、革命家・加藤智大よりはマシだろう。
少なくともまだ死人は出てないんだから。

318:名無しさん@社会人
08/07/23 23:05:23
>>314>>316
至極ごもっともだが激しく既出なので
ループを防ぐ為にもこれらをまとめてテンプレに入れた方がいいね。

319:名無しさん@社会人
08/07/23 23:16:59
>>316
縦読み?w

320:名無しさん@社会人
08/07/23 23:17:43
>>317
逆だね。加藤なら「あそこまでの人はそんなにいないよね」と思える。
だが赤木のライブドアの連載だと「やっぱりそうなんだ」ですむ。
基礎学力、知識、社会常識、コミュニケーションスキルといったところでの
低レベルさが毎週露呈されているわけだから。

先週の iPhone の記事だって、SPA のインタビューだって
「おまえらわかってないだろ、俺はわかってるぜ pgr 」ってのとは
別のトーンでいくらだって書けるし、語れる。
「誰かをバカにする優越感」を読者と共有しようとする姿勢は
一時的にはウケてもすぐに飽きられる。

321:名無しさん@社会人
08/07/23 23:25:00
mixiの赤木コミュでもイライラした人が投稿しているみたいだね。

URLリンク(mixi.jp)

322:名無しさん@社会人
08/07/23 23:28:59
>>320

>「おまえらわかってないだろ、俺はわかってるぜ pgr 」ってのとは
>別のトーンでいくらだって書けるし、語れる。
>「誰かをバカにする優越感」を読者と共有しようとする姿勢は
>一時的にはウケてもすぐに飽きられる。

まんま、あなたの文章ですね。
少なくとも↑の点に関しては、赤木の眼光紙背の文章よりも酷いと思います。
コミュニケーションスキルの低レベルさが露呈しているのではないか? と疑いたくなります。

323:名無しさん@社会人
08/07/23 23:56:28
>>322
赤木のように「事実無根」で思い込みを垂れ流しているわけではなく、
「客観的」に事実を提示しているだけ。別に誰とも
「赤木に対する優越感」なんて共有してはいない。

「別のトーンでいくらだって書けるし、語れる」というのは
一般的力能の問題だから、「現在の赤木以外の赤木」にも可能。
それを「バカにしている」ととるほうがおかしい。
それもまた赤木的なコミュニケーションスキルの低さの問題。

324:名無しさん@社会人
08/07/23 23:59:51
>>322
追加。

>「誰かをバカにする優越感」を読者と共有しようとする姿勢は
>一時的にはウケてもすぐに飽きられる。

これも、一般論。赤木でなくてもそうしたことはこれまでもあったし、
これからもある。「現在の赤木」がそうなら「現在の赤木ではない赤木」に
赤木がなればいいだけのこと。


325:名無しさん@社会人
08/07/24 00:05:40
>>322
さらに追加。

>少なくとも↑の点に関しては、赤木の眼光紙背の文章よりも酷いと思います。
>コミュニケーションスキルの低レベルさが露呈しているのではないか? と疑いたくなります。

この疑念が正当だとしても、それをもって赤木を>>320のように批判できないということにはならない。
「おまえだってそうじゃないか」という子どもじみた反応もまた赤木的。

326:名無しさん@社会人
08/07/24 00:07:05
>>318
テンプレに入れてもいいが、「ものわかりの悪い子ども」に対しては
手を変え品を変えよってたかって同じことを
繰り返し言って聞かせることも必要だと思う。

327:名無しさん@社会人
08/07/24 00:18:55
ワタリ

328:名無しさん@社会人
08/07/24 00:41:41
武田徹は過去の日記で「ジャーナリストはオネットムでなければならない」ということを
書いている。しかし、その彼が赤木の東京新聞と読売新聞での経歴詐称について
まったく問題にする気配がない。

西成に取材に赴くこともなくインタビューに応じることも含めて
この間の赤木の言動を武田が黙認するのであれば、
「オネットム」はペダンティックな意匠にすぎない。

また一種の「ムラ意識」によるのかは知らないが
赤木のそうした言動を問わない、ロスジェネ論壇の面々や
ジャーナリストコースの出身者たちは「オネットム」ではなく、
「職業としてのジャーナリスト」に必要な資質を欠いている。

329:名無しさん@社会人
08/07/24 00:51:09
>>321
相変わらずネオコンとかネオリベとかの言葉の使い方が混乱してるなぁ。
それじゃ単なる悪のレッテル貼ってるだけじゃないか。

しかし、赤木も大して変わらないしなぁ。
もうだめだな

330:名無しさん@社会人
08/07/24 01:51:24
>>329
赤木の「不幸の平等」がむしろネオリベに受けがいいという事実。
自分の苦境を作り出し、持続させている連中に無自覚に協力するところが赤木クオリティだし、
そうした赤木を担ぎ出して社会批判できた気になっているのが朝日=論座クオリティ。

331:名無しさん@社会人
08/07/24 05:54:50
要するに彼は「勝ち組はみんな死ねばいい」という内容の本を書いて売って設けて、
自分も勝ち組になりたいだけだろうw

332:名無しさん@社会人
08/07/24 05:56:26
 ×設けて ○儲けて

333:名無しさん@社会人
08/07/24 07:59:55
>>323
>赤木のように「事実無根」で思い込みを垂れ流しているわけではなく、「客観的」に事実を提示しているだけ。

誤読だったらすみませんが、「客観的」に事実を提示していることが、下の根拠となると思ってたりしませんよね?w

>別に誰とも「赤木に対する優越感」なんて共有してはいない。

>「別のトーンでいくらだって書けるし、語れる」というのは
>一般的力能の問題だから、「現在の赤木以外の赤木」にも可能。
>それを「バカにしている」ととるほうがおかしい。
>それもまた赤木的なコミュニケーションスキルの低さの問題。

なんですか、これはw
>>320を読んで「おまえらわかってないだろ、俺はわかってるぜ pgr 」という感じがしたから
「まんま、あなたの文章ですね」と突っ込んだのに、これはないでしょw
「別のトーンでいくらだって書けるし、語れる」というのは「あなた」にも可能ってことです。
しかも、このパラグラフの結論として読解力の低さでなく、コミュニケーションスキルの低さを問題とするわけですか?w
さすがに飛躍しすぎでしょ。
それとも、「おまえだってそうじゃないか」という子どもじみた反応なのでしょうか?

334:名無しさん@社会人
08/07/24 10:01:05
>>333
>>323は「>>317個人」に向けての「レス」「応答」として、書かれたもの。
赤木の「不特定多数」に向けて「不特定多数の誰かをバカにする優越感」を
読者と共有しようとする姿勢で書かれた文章とは違う。なので、

>別に誰とも「赤木に対する優越感」なんて共有してはいない。

のであって、問いのかたちで>>323の2つの文章の前者を
後者の根拠だと読む可能性を示唆するほうが変。

>>323は「>>317個人」に向けての「レス」「応答」なので
>>317には「おまえわかってないな」とレスはしたが
「おまえらわかってないだろ、俺はわかってるぜ pgr 」とは言っていない。
それを

>「おまえらわかってないだろ、俺はわかってるぜ pgr 」という感じがした

というのは>>333の基本的リテラシーの低さであると同時に、それを嘲笑的に
あげつらうのはコミュニケーションスキルの低さ。赤木的だね。

335:名無しさん@社会人
08/07/24 10:20:13
直近の「左傾化」をたたきつぶせ!
スレリンク(sisou板)

336:名無しさん@社会人
08/07/24 10:24:38
>>334の最初の>>323>>320の間違い。

赤木本人、赤木擁護はたぬき本舗をはじめ、基本的リテラシーが低い。
従来のメリトクラシーで求められていたレベルを満たしていない。

>>333なんかを読むとそれがコミュニケーションスキルの低さに
つながっていることがよくわかる。その基本的リテラシーの低さと
それに由来するコミュニケーションスキルの低さといった両者の「低さの程度」の違いで
ロスジェネの正社員と非正社員は分かれているにすぎない可能性は高い。
だがそれでも赤木やたぬき本舗、>>333のような低さでは話にならない。
もう少しましにならないと。

337:名無しさん@社会人
08/07/24 10:25:44
赤木はフォースの韓国面に落ちている

338:名無しさん@社会人
08/07/24 10:31:08
>>336
匿名アンチ君はまず自らの他罰癖を治療しろ。
他罰君に他人の情報リテラシーを問う資格はない。

339:名無しさん@社会人
08/07/24 10:41:54
>>338
赤木はまず自らの他罰癖を治療しろ、の間違いだよね。

仮に、ある人物に他罰癖があるとして
それが「他人の情報リテラシーを問う資格」とどう関係があるんだろう?

ところで「情報リテラシー」と「基本的リテラシー」の違いは理解できてる?
「基本的リテラシー」が疑われるようなことを書いたのは>>333
それは誰でも問題にすることができる。

340:名無しさん@社会人
08/07/24 10:45:44
>>339
こんなところに書き込んでも一銭の得にもならんぞ、クズ右翼。

341:名無しさん@社会人
08/07/24 10:55:31
プレオタリア-ト

342:名無しさん@社会人
08/07/24 10:56:00
>>340
当事者であるワーキングプアを利用して「一銭の得」を得るために文章を書く
「さもしい」赤木とは違って、考えるべき問題を「無償で」提出したり、
読みの誤りや分析の不十分さを「無償で」指摘しているだけ。


343:名無しさん@社会人
08/07/24 11:20:47
>>334
>>320を読んで

>「別のトーンでいくらだって書けるし、語れる」というのは
>一般的力能の問題だから、「現在の赤木以外の赤木」にも可能。
>それを「バカにしている」ととるほうがおかしい。
>それもまた赤木的なコミュニケーションスキルの低さの問題。

このようにあげつらうのも基本的リテラシーが低いとしか思えないぜ

344:343
08/07/24 11:21:36
二行目の>>320は間違い
正しくは>>322

345:名無しさん@社会人
08/07/24 11:42:20
>>343
「おまえだってそうだろう」というのはこの場合無意味。

>>343の引用部分について、

>「おまえらわかってないだろ、俺はわかってるぜ pgr 」
>「誰かをバカにする優越感」を読者と共有しようとする姿勢

を読むのは基本的リテラシーの低さが原因なのはすでに指摘した通り。
>>343の引用部分での>>322のレスの問題点に対する「指摘」に関して
「基本的リテラシー」を問題にするのは、

>このようにあげつらうのも

と「も」を使ってる以上、端的に矛盾。「>>322の基本的リテラシーの低さに対する
指摘の正しさ」を>>343が認めた時点で話は終わり。

346:343
08/07/24 11:46:09
俺が言いたいのは>>322「も」>>323「も」基本的リテラシーが低いってこった。

347:343
08/07/24 11:47:25
>>333「も」だったな

348:名無しさん@社会人
08/07/24 11:50:29
>>347
>>345は、>>346のようには言えない、ということの説明。

349:名無しさん@社会人
08/07/24 11:52:08
訂正

>>347
>>345は、>>343では>>346のようには言えない、ということの説明。

350:名無しさん@社会人
08/07/24 11:55:58
>>1-1000
\               ¦         /
  \             ¦        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  --- ‐   ノ           |
          /            ノ        ----
         /           ∠_
  --   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    - _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)

351:343
08/07/24 11:56:23
ん?
>>333に「>>320を読んで「おまえらわかってないだろ、俺はわかってるぜ pgr 」という感じがしたから」
とあるよな。

>「おまえらわかってないだろ、俺はわかってるぜ pgr 」
>「誰かをバカにする優越感」を読者と共有しようとする姿勢

↑は俺の引用部分に対する読みじゃないだろ。


352:343
08/07/24 12:08:38
第三者である俺がこいつとこいつのリテラシーが低いなと思う事は
決して矛盾ではないと思うがな。

353:名無しさん@社会人
08/07/24 12:21:01
数字コテ坊やはまず小学校からやり直そうな。

354:名無しさん@社会人
08/07/24 14:02:04
ちょっと見ない間に何の話題になっているんだ。

355:名無しさん@社会人
08/07/24 14:12:27
このスレは終了しました

356:名無しさん@社会人
08/07/24 14:58:08
>>1-1000
\               ¦         /
  \             ¦        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   自演乙! >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  --- ‐   ノ           |
          /            ノ        ----
         /           ∠_
  --   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    - _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)

357:名無しさん@社会人
08/07/24 16:08:33
チッ
自演がばれちゃ仕方あんめぇ

358:名無しさん@社会人
08/07/24 23:03:52
>>338
> 他罰君に他人の情報リテラシーを問う資格はない。

そもそも2chに集う連中に「他人の情報リテラシーを問う資格」なんぞあるわけないだろ。
資格の無い連中が資格の無い事柄について語り合うのが2chクオリティ。

もしかして2chを「資格のある奴だけが情報リテラシーを問う」世界にしようと思っているの?
そんな無駄な努力はやめた方がいいと思うぞ。

359:名無しさん@社会人
08/07/24 23:05:54
> 匿名アンチ君はまず自らの他罰癖を治療しろ。

つまりは「もっと赤木クンを褒めてよ!」ってことかい?

360:名無しさん@社会人
08/07/24 23:10:17
> 少なくとも↑の点に関しては、赤木の眼光紙背の文章よりも酷いと思います。

おいおい、赤木の文章は2chの書き込みと優劣を競う様なレベルだって認めちゃうのかよ。

361:名無しさん@社会人
08/07/25 00:01:21
深夜のシマネコBlogがひと月以上更新されていないのは何故だ?

362:名無しさん@社会人
08/07/25 00:10:34
URLリンク(t-job.vis.ne.jp)
>私は他人から嫌われながらも必死に「とにかく金。その他のことはどうでもいいから、
>弱者に金を分配しろ」と言っているのに、いまだに貧困労働層は左派に意味なく内面
>ばかりを探られて、いまだに金銭が落ちてくる気配はない。

「とにかく金」って言えば自動的に金銭が落ちてくるとでも思っているのかこいつは。
そのくせ、自分の懐からは一銭も出そうとしないのに。
赤木脳ってのはつくづく稚拙だな。

363:名無しさん@社会人
08/07/25 00:12:22
そもそも嫌われてるのが分かっているのに金が貰えると思える妄想根性に感服。

364:名無しさん@社会人
08/07/25 00:48:08
赤木はカネとは何かわかってない!!

365: ◆j/LLggzims
08/07/25 00:56:17
>>328
西成が遠ければ、関東の山谷とかに取材してみればいいのに。
>>336
現段階では、リテラシーは一要因であるにしても、過大評価してはいけないと思う。
文化が分化していけば「プロトコル」問題が大きくなるだろうけど。
>>358
それは違う、匿名言論に対しての批評方法はある。

366:名無しさん@社会人
08/07/25 00:58:51
> 仕事がうまく言ってないとか、夢があったのにとか、金持ちや世間に恨み
> を持ってるようでいつもイライラ愚痴を言ってる友達がいたが、
> 結局彼女が欲しかっただけで、彼女が出来たらそんな愚痴言わなくなったよw
> つまんねw

男なんて慰安婦さえ渡しておけば奴隷になる生き物なのよw
奴隷には奴隷をあてがうのがいちばんw

367:名無しさん@社会人
08/07/25 01:29:36
奴隷道徳だな

368:名無しさん@社会人
08/07/25 05:08:00
>私は他人から嫌われながらも必死に
>「とにかく金。その他のことはどうでもいいから、
>弱者に金を分配しろ」と言っている

もしそれだけ言ってるなら、これほど批判されることはないと思う。
その分配の方法が「不幸の平等」「希望は戦争」「道徳的強要による
強者女性との結婚」なんていう「利己主義」的で羨望と怨恨にまみれた
「無駄に他人から嫌われる」類のものでしかないから、「無益な必死さ」が空回りしてるだけ。

誰も「嫌われてまで」そんなことを「代表=代弁して」言ってくれと赤木に頼んだ覚えはない。
そしてマスメディアは赤木が嫌われ孤立していくことに責任をおそらく負わない。
刻一刻と失われていく赤木の「溜め」にマスメディアは責任を負わない。

また赤木が「無駄に嫌われている他人」の中には「ワーキングプア」「元ワーキングプア」
「フリーター」「ニート」「元ニート」という当事者がいて、
そうした人々からも共感が得られない理由を考えたほうがいい。

369:名無しさん@社会人
08/07/25 06:18:10
>>365
「プロトコル」というのがある文化における「約束事、しかるべき手続き」だとして、
基本的なリテラシーの低さが自分が所属している文化の「プロトコル」への理解を困難にし、
コミュニケーションスキルに影響が出ているというのが赤木の現状だと思う。

「お嫁さん募集」にしても「仲介人」にしても自分が「さしあたり選ぶ立場ではない」ってことが
わかってない。「相手を選ぶ立場」にずっと立ちつづけることができると思い込んでいる。
「養ってくれる強者女性募集」「就職面接」で、「面接を受ける側」が
「さしあたり選ぶ立場ではない」というレベルで「プロトコル」が維持できない能力だと評価されれば、
別に日本に限らず、相手にされないと思う。その先、苦労するのは目に見えているから。
「さしあたり選ぶ立場ではないということ」が「必ずしも選ばれる立場であるということではない」、ということもわかってない。

URLリンク(news.livedoor.com)

こういう女が男から相手にされないのと同じ。

370:名無しさん@社会人
08/07/25 07:17:30
嫌われるのなら、結婚よりも生活保護だろうに。それが分からないのが赤木クォリティ。

371:名無しさん@社会人
08/07/25 07:23:22
赤木は公娼制は悲人道的だと思いこんでいるようだが、結婚ならそれが強制であってもハッピーだと思いこんでいる。
まったく無理と非現実性に満ちた愚論だ。
こんなもの「強者女性」にとっちゃ「屈辱」だろ。(失笑)

372:名無しさん@社会人
08/07/25 10:27:12
資本主義の論理の中では売り上げがすべて。
どんなに中身がずさんで、下品で、間違いだらけで、強引な決めつけと罵倒だらけであっても、
売れりゃオッケーよ。

373:名無しさん@社会人
08/07/25 11:31:17
赤木は気に入らんがこのスレのガキどもはもっと気にいらねえ

374:名無しさん@社会人
08/07/25 12:50:46
>どんなに中身がずさんで、下品で、間違いだらけで、強引な決めつけと罵倒だらけであっても

罵倒以外は全部合ってる。本では罵倒じゃなくてぼやきと愚痴。
ネット弁慶でヘタレなとこをあますところなく露呈している。

URLリンク(news.livedoor.com)

今週のライブドアの記事。なんでもどんなやり方でも
自分のことにひきつければいいってものではない。

本当にアナロジーが下手なんだな。

375:名無しさん@社会人
08/07/25 13:40:02
>大分の教員不正採用の件が泥沼の様相を呈していっている。

なんか文が変・・

376:名無しさん@社会人
08/07/25 14:44:05
てST

377:名無しさん@社会人
08/07/25 15:24:07
代走はユダヤ

378:名無しさん@社会人
08/07/25 20:29:38
>>374
そう。赤木はエムニムとは比べられない。
エムニムはアルバムでもきちんと(?)過激している。
歌詞の中で妻をののしったり、ナショナリズムを客観化したりする大胆さと知性のあるのはエメニム。
赤木は本では妙にかわい子ぶりっこしすぎ。ネットでの傍若無人ぶりを知る者には、アイデアのむなしさも加わって、鼻しろむ。

379:名無しさん@社会人
08/07/25 21:03:32
>>374
> URLリンク(news.livedoor.com)

赤木にとって、大企業の総合職正社員は楽で旨みがありそうだから自分もやりたい、
だから自力で就職活動を成功させてその職に就いている奴さえ「既得権益」にしがみつく
邪魔者と見なして、引きずり落としたい。世の中もそう動くべきだ、と。
世代によって就職が有利・不利になるのはアンフェアだ、と。

一方、赤木にとって、教師は大変そうだから自分はやりたくない、だからコネのある奴が
不正にその職に就いて「既得権益」化して居座ってもOK。だから世の中も寛容になれ、と。
口利きや賄賂で就職が有利・不利になるのがアンフェアかどうかなんて言及すらしない、と。

とまあ、そんな身勝手な視点で書かれた駄文。
アクセス数さえ増えればこんな奴の文章でも載せたいのか、livedoorは。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch