【論座の】赤木智弘7【バカウヨ】at SOCIOLOGY
【論座の】赤木智弘7【バカウヨ】 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@社会人
08/06/22 13:44:37
>>98
>生活可能な賃金があれば週三回の働きだっていいじゃないか。

コンビニバイトでは「生活可能な賃金がない」から問題なんでしょ。
大学の専任その他、労働時間が少なくても生活可能な賃金が得られる職は現在でもある。

赤木はそういう職ではなく「一般企業の正社員」になりたがっているわけで、
別に正社員の給料のアップと合わせたワークシェアリングを要求しているわけでもなく、
「一般企業の正社員が週三回の働きだっていいじゃないか」ってことにはならないでしょう。

101:名無しさん@社会人
08/06/22 13:55:37
月260時間も残業している正社員がいるんだから、
その分を正社員雇用にしろと要求するとか、
現在の正社員と同じ額の給与で労働時間を週3にして
ワークシェアリングできるようにしろとか、
そういう経営側への要求なら「正社員を敵対視する必要はない」。
むしろWEによる実質賃金の削減を問題だと考えている正社員と共闘できる。

フリーター、ワープア当事者の現実的な要求というのはそういうものだと思う。
「希望は戦争」「強者女性に道徳的強要を課しての結婚」では
「代弁者」としても不適格。

102:名無しさん@社会人
08/06/22 14:02:51
無駄だよ
正社員と非正社員に共闘などありえない

103:名無しさん@社会人
08/06/22 14:08:45
>>102
ありえないもなにも、>>101で言ってる通りで、利害関係は一致するんだからしょうがないw
正社員の実質賃金のアップと非正社員の名目賃金のアップは両立可能。

104:名無しさん@社会人
08/06/22 14:13:11
利害関係は一致していない
非正規からみれば、正社員は自分たちを排除する敵
正社員からすれば、非正規は努力不足にもかかわらず自分たちの権利だけを主張し、自分たちの立場を脅かす敵

105:名無しさん@社会人
08/06/22 14:18:01
>>104
>>101をゆっくり読んでごらん。正社員の時短と給与据え置きによる
雇用創出は可能だし、残業分を新たな雇用とすることも可能、
ただ正社員にはそれを行う権限がない。

106:名無しさん@社会人
08/06/22 14:30:08
アルバイトでも加入できる労働組合、ならあるお

郵産労  郵政産業労働組合
URLリンク(www.yusanro.or.jp)

107:名無しさん@社会人
08/06/22 14:30:12
>>105
現実をよく見てごらん。
正社員と非正規が話してるところをみたことがあるかい?
このスレでの赤木叩きもそうだけど、実際問題として利害が一致することはないのよ。
机上の空論は通用しないよ

108:名無しさん@社会人
08/06/22 14:34:54
週刊朝日の座談会に出ていた加藤に共感はするが正社員は敵ではないとわかっている
「本当のフリーター」たちが、正社員との共闘を考えているから、そこから赤木は排除される。
むしろ共闘を阻害する要因として扱われると予想される。

しかも「本当のフリーター」ほど働いてもいないし就職活動もしていない。
赤木の主張では労働運動にはなりようがないし、このままいけば、
赤木は労働運動の当事者ではないと判断されても仕方がない状況になる。

>>107
あるよw うちの会社じゃ正社員と非正規がいっしょに飲み会やって、
ここで書いているようなことを話しているw

そういう場面を見たことがないのは赤木だろうw

109:名無しさん@社会人
08/06/22 14:37:14
赤木の相手の強者女性は風俗嬢でもいいんじゃない?
彼女たちのほうが赤木より収入あるだろうし、
赤木が気にいられたら、奉仕には馴れてるだろうから
尽くしてくれそうだけどな。
その前に彼女たちが赤木と一緒になるのを避けそうだが。


110:名無しさん@社会人
08/06/22 14:37:29
「本当のフリーター」って何?

労働運動に目覚めて組合に入ってるフリーター?

そうやって自分の意に沿わない者を排除しようとする流れって一体何?

111:名無しさん@社会人
08/06/22 14:40:05
>机上の空論

正社員の時短と給与据え置きによる雇用創出は可能だし、
残業分を新たな雇用とすることも可能というのは、
企業単位では残業せずにワークシェアリングやってるとこもあるわけで
「机上の空論」ではないでしょう。

112:名無しさん@社会人
08/06/22 14:43:31
>>110
「労働時間と労働強度が正社員なみなのに正社員と待遇の格差のある
フリーター」。別に労働運動に従事している必要はない。

113:名無しさん@社会人
08/06/22 14:45:45
自分の意に沿わない「安定労働層」を「本当の労働者」から
排除している赤木には、>>110のようなことは言われたくないwwwww

114:名無しさん@社会人
08/06/22 15:01:14
>>92
関係ないだろうw リアルではほとんど存在が認識されてない
駆け出しのフリーライターのコラムにそんな影響力はないw
以前から専門家が問題にしていたのが、
大地震が起こったのでことさら問題になっているだけ。

115:名無しさん@社会人
08/06/22 15:16:27
>>110
>本当のワープアやネカフェ難民で、赤木に対して文句言う奴も、

「赤木が本当のワープアやネカフェ難民でない」と言ってるのは
>>81のような赤木の擁護者だね。彼らもよくわかっている。
わかってないのは経歴詐称する赤木だけだろう。


116:名無しさん@社会人
08/06/22 15:50:36
なんか赤木臭ぷんぷんのが頑張ってんなw

擁護する人間は赤木の当事者性に疑問を持たないのかい?
俺からすればそういうのに疑問もなく受け入れる方が理解不能。

当事者性もなく当事者を装い、被害者として救済せよと発言しながら
それらに釈明を求めてもヘリクツと被害妄想的暴言に終始するだけの現状では
赤木は詐欺師扱いされても文句言えないだろ。

117:名無しさん@社会人
08/06/22 15:53:24
擁護者も認めるように、赤木は「本当のワープアやネカフェ難民」ではない。
しかし「代弁者になる」には、労働や雇用の問題についての知識や経験があまりにも不足している。
そして「正社員になりたい」のに「10年間就職活動をせず」にいられる赤木には
不足している知識や経験を補う「努力をする必要」が理解できない。

その結果、問題の当事者である「安定労働層」と「貧困層」の双方から排除され孤立していく。
その自らの排除と孤立を食い止めるには、赤木が「貧困層」と「安定労働層」とを
分断させつづけなければならなくなるという、倒錯的な本末転倒が起きている。
そしてその本末転倒がさらに、赤木を孤立させる。すでに悪循環は始まっている。

118:名無しさん@社会人
08/06/22 16:55:22
自業自得
数年後には言論界から消えてると思うよ

119:名無しさん@社会人
08/06/22 16:55:40
本末転倒なのは旧来労働運動に気勢をあげてきた人たちでしょ
赤木はその矛盾点を指摘した。
ここに集まっている人たちはその赤木が指摘した問題を無視して赤木個人をたたいているだけ。


120:名無しさん@社会人
08/06/22 17:03:02
左翼はイデオロギーの為であって
労働者は資本主義の下での受益の為
赤木は私的な快楽を満たされ無いから不満を言っているだけ。


121:名無しさん@社会人
08/06/22 17:05:57
赤木の指摘した問題

赤木問題であり
社会問題ではない。

赤木は社会問題にすり替えたくてしょうがない。


122:名無しさん@社会人
08/06/22 17:11:18
>>120
ネトウヨ乙

123:名無しさん@社会人
08/06/22 18:03:19
>>121
が、結局そのあたりでまともにやり合うと左翼は赤木にカウンター食らって終了

124:名無しさん@社会人
08/06/22 18:11:54
>>123
左翼が持って行きたい方向と、赤木の私怨は別だからズレが生じると思う。



125:名無しさん@社会人
08/06/22 19:31:12
言論界にしがみつくためなら嘘も矛盾も詐欺もします。正社員も戦争も所詮はウケ狙いのキャッチ。

会社勤めなんざやりたかねー!自宅でテキトー書いてマスコミに出てエラソーほざいて金貰いたい。

そのためならアサヒ様にケツでもなんでも差し出します。2CHのバカども俺の商売の邪魔すんな!

破綻した人格、コミュニケーション能力の欠如、肥大したプライド等の性格に加え
週3深夜のコンビニ10年間とか、就活しないでジャーナリスト講座とか、
反論のメチャクチャさ、ライブドアでのいい加減さを説明できる理由ってこの位しか思いつかん。

126:名無しさん@社会人
08/06/22 20:24:36
結局125みたいなレベルの低い人格攻撃なんだよね。アンチ赤木の根本にあるのは。

127:名無しさん@社会人
08/06/22 20:32:14
赤木が実力不足かつ成長期待が見られないのも事実だが
アンチの程度が低いのもまた事実。

希望は、見あたらないねw

128:名無しさん@社会人
08/06/22 22:56:45
>>126
擁護もいつも同じことしか言わないなw
なら批判側の赤木の矛盾点や正当性を証明してみろよ。

最も当の本人でさえ逃げる事だし、できっこないからいつも同じ茶々入れてるんじゃね?

129:名無しさん@社会人
08/06/22 23:32:38
>なら批判側の赤木の矛盾点や正当性

???

130:名無しさん@社会人
08/06/23 02:12:08
>>128
まず書き込みの前に読み返す癖を付けろ。
今からやるようにしろ。

131:名無しさん@社会人
08/06/23 02:26:40
>>108
いや仕事になるなら赤木は「本当のフリーター」や「過労死正社員」とも
共闘するんじゃね?つか一生懸命話合わせてへいこらしそう。
赤木が威勢のいいこと言ってるのは独り言のときだけで、他人がいるときは
へらへらしてるだけじゃん。
女相手に「強者女性の義務」を強要したり、底辺社員に「それでもお前も搾取者だ」
とか絶対言わないわけだし。

132:名無しさん@社会人
08/06/23 02:53:35
赤木の真価は「フリーターの希望は戦争しかない」と主張したこと、ただそれだけ
この主張をニート論客達はいいだけ利用したわけで
赤木当人がどういう人間だろうと、その後どんなトンデモ持論を展開しようとなことはどうでもいい
大事なのは「底辺フリーターはここまで追い詰められてますよ」という格好の事例に赤木がなってくれたってことだけ

133:名無しさん@社会人
08/06/23 03:00:28
>>118
数年か。ずいぶん寛大だなあ。

>>126
赤木の主張の身勝手・支離滅裂・荒唐無稽は、社会ではなく、赤木の人格に起因している。
総括しようとすると彼の人格の問題点に行き着くのは、仕方が無いことでは?

134:名無しさん@社会人
08/06/23 06:57:05
ホントこのスレの赤木たたきは質悪いな。
ほかにまともなカキコがあったとしても、赤木が掲示板閉鎖しないといけなかったわけだ。

135:名無しさん@社会人
08/06/23 07:06:50
シマネコBBSで赤木叩きをしていたのはこのスレの住人というのは短絡的では?
善し悪しはともかく、赤木の人格に問題があるとするのが一般的なのかもよ。

136:名無しさん@社会人
08/06/23 07:10:48
>>132
>大事なのは「底辺フリーターはここまで追い詰められてますよ」という格好の事例に赤木がなってくれたってことだけ
自己責任論者の格好の餌食になっただけな気もするが

137:名無しさん@社会人
08/06/23 07:35:23
>>136 自己責任論者は思考停止だからね。話しても埒があかない。
熊沢誠なんかも、ニート・正社員・フリーターはそれぞれ地続きだと指摘している。そのことのもつ意味をこのスレのアンチはちゃんと考えろ。
赤木が正社員でも週何回のバイトでも、プレカリアート(不安定雇用にさらされる人々)である事実は変わらない。

138:名無しさん@社会人
08/06/23 07:36:48
>>131 赤木は集団と個人は別だと区別しているだけだろ。

139:名無しさん@社会人
08/06/23 07:58:02
>>137
>>102>>104>>107はアンチの工作というわけですね。わかります。

140:名無しさん@社会人
08/06/23 11:09:54
>>123 >>124
なんで左翼と赤木さんとを必死に対立させようとするのか不思議だ。
ここで赤木さんのことを叩いている人たちの理屈のほとんどは左翼が敵視する
ネオリベネオコンそのものなのに。
左翼を装って必死でそれをカモフラージュしている偽左翼が多すぎる。


141:名無しさん@社会人
08/06/23 11:30:18
>>140
そりゃ赤木が指摘したのが既存左翼の欺瞞だからだろ。
それに対して既存左翼は戦争というネタに未だ過剰反応してる。

142:名無しさん@社会人
08/06/23 11:54:25
>>141 左翼は九条フェチだからなww。

あとプレカリアートやインディーズ系ユニオンを社会運動団体の救世主扱いしはじめた。表層的にしか分かっていないくせにw。
そういう団体はいいわけキャラとして雨宮を活用する。
うちの機関誌に雨宮のインタビューを載せた。イベントに呼んだ。雨宮の助言を受けて映画を撮影した‥‥。 それに対して赤木は、運動からも独立した立場としてやっていきたいみたい。

143:名無しさん@社会人
08/06/23 12:31:58
>>141
> そりゃ赤木が指摘したのが既存左翼の欺瞞だからだろ。
> それに対して既存左翼は戦争というネタに未だ過剰反応してる。

その程度の批判なら昔から左翼内部であるがな。だから左翼との対立図式にはならん。
強いて言うなら左翼内部の対立図式というべきでしょう。
「労働貴族」批判をしたレーニンは非左翼なの? まああの人は右翼という説もあるけどw

144:名無しさん@社会人
08/06/23 12:37:19
>>142
だからここで赤木さんを叩いているネオコンイデオローグの人たちは、赤木さんが左翼に
喧嘩を売っているように見えるという点で赤木さんに興味があるんだよね。でも赤木さんの
真性左翼っぽい部分には拒絶反応を示して、ネオコン論理丸出しで赤木さんを叩きまくるw

145:名無しさん@社会人
08/06/23 13:02:36
高校野球の歴史のなかで一番レベルが高かった世代は、清原・桑田のKK世代だと
言われている。そのころは単純に競技人口が一番多かったとか、私立校のスポーツ推薦が
急に増えたとか、練習環境が整備されたとか、サッカー人気がまだ低かったとか、
いろいろ原因があるんだろうが、一応そう言われている。

KK世代で補欠だった球児たちが、もしも他の世代に生まれていたら、レギュラーに
成れたかもしれない。でもそんなことで文句を言う元高校球児はいない。

いわゆる「就職氷河期」の議論と、「KK世代の補欠」の話との間に、差があるんだろうか?
あると言うなら反論してほしい。
俺自身、昭和53年生まれで、氷河期ど真ん中だから、自分で自分の首を絞めるような
ことは言いたくないんだが、やはり納得できないところもあるので。

146:名無しさん@社会人
08/06/23 13:08:47
>>144
いやここで赤木をたたいているのはネオコンじゃないだろ。
赤木が示した問題を赤木の個人問題にしておきたい既存左翼でしょ。

147:名無しさん@社会人
08/06/23 13:08:48
なんでこのスレって突然長文書いて、答えを要求するヘンな奴が多いの?
衒学趣味のフーコー君もひどかったけどさ。

148:名無しさん@社会人
08/06/23 13:16:37
>>146
そうかなあwww
叩き方の理屈はそのまんまネオコンネオリベ丸出しの論理だし、
既存左翼のわりには左翼叩きも赤木叩きと同時にやっていたりするからなあ。
左翼同士を対立させて団結を阻みたいネオリベ工作員じゃないかと疑ってしまうよww

149:名無しさん@社会人
08/06/23 13:23:32
就職氷河期世代は
選択を誤った。
DQN企業に就職できたのに、それを嫌がりフリーターになる連中が多い。


長時間低賃金の正社員の方がよいのに、それを嫌がる奴はニートやフリーターになる。


150:名無しさん@社会人
08/06/23 13:26:30
>>148
まぁ確かに>>149みたいなのはネオリベだと思うけどねw

151:名無しさん@社会人
08/06/23 13:27:27
>>142
お前は日の丸でオナニーしてるくせにw

152:名無しさん@社会人
08/06/23 13:29:40
>>144
そう。バカウヨは、左派批判の部分だけをつまみ食いして、残りの部分は無効化しようとしている。

153:名無しさん@社会人
08/06/23 14:01:27
ワープア問題で思うが
みんな一回は正社員で
就職したが、すぐ辞める人や転職を繰替えして歳だけを重ね、時間を無駄にする人いない?



154:名無しさん@社会人
08/06/23 14:06:40
赤木は左翼批判をしているというよりは左翼に助けを求めているだけだろ。
親の愛情を自分のほうに向けたい一心で親に向けて食ってかかる思春期のガキ
みたいなもんだよ。かわいいじゃないか。

155:名無しさん@社会人
08/06/23 14:13:49
ワープア問題で思うが
みんな一回は正社員で
就職したが、すぐ辞める人や転職を繰替えして歳だけを重ね、時間を無駄にする人いない?



156:名無しさん@社会人
08/06/23 14:14:33
問題は赤木自身が親、つまり世代的な先輩になったときに、不安定な職と希望格差で
苦しんで「希望は戦争だ犯罪だテロだ」と赤木以上に過激化していく若者たち
(たとえば秋葉原事件の加藤みたいなの)が次から次へと現れてきたときに、
それらをちゃんと受容してやるだけの懐をどれだけもてるかどうかどうかだな。

157:名無しさん@社会人
08/06/23 14:42:41
>>146
ひどいすりかえだな。
「赤木が示した問題を赤木の個人問題にしておきたい」のはまさに新自由主義勢力じゃないかw

158:名無しさん@社会人
08/06/23 14:43:43
>>156
赤木は既に加藤と自分は違うと宣ってますが、何か?

159:名無しさん@社会人
08/06/23 14:51:35
赤木が心配

今のままで
40歳になったら
精神的に持たないと思う。


160:名無しさん@社会人
08/06/23 14:54:07
加藤君にはちょっとだけ 同情する。
実家で赤木ライフができたなら、まだ人生立て直しができたと思う。



161:名無しさん@社会人
08/06/23 15:09:56
人生立て直しは無理だろうけど、少なくとも通り魔はしなくて済んだだろうね。

162:名無しさん@社会人
08/06/23 15:11:38
>>158
単に自己保身のためだろ。
本当に「戦争」しちゃった輩を切り捨てるとは、まったく無責任な輩だ。

163:名無しさん@社会人
08/06/23 15:20:54
赤木と「論座」は、その言論がいかに新自由主義者に利益を与え
格差拡大政策の背中を押してしまったかを、今もまだ理解していないのではないか。
「加藤と自分は違う」とは、笑わせる。いったいどの口で言うのか。

164:名無しさん@社会人
08/06/23 15:22:11
>>158
> 赤木は既に加藤と自分は違うと宣ってますが、何か?

なら既存左翼のほうも赤木は労働弱者と違うとつっぱねて終わりだろw

165:名無しさん@社会人
08/06/23 15:41:53
>>162
ほっとけよ
その結果赤木がワープアから切り捨てられるだけだって

166:名無しさん@社会人
08/06/23 16:39:45
この書き込み、前スレのものでスルーされていたけど、本当なら結構面白い情報だと思う。
「3年で辞める若者」はすでに団塊の世代が若い頃から問題にされていたってことだよな。

776 名前:名無しさん@社会人 : 2008/06/13(金) 22:15:24
ところで、昭和四十年代にはすでに若年労働者層の大量の中途退職が社会問題に
なっていたんだね。しかも自動車産業で。
一年以内に三割、三年後には新卒採用者の三割しか残らないという状況があったらしい。
つまり団塊世代だってけっこう「三年以内にほとんど辞めていた」んだよっとww

167:名無しさん@社会人
08/06/23 17:42:28
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
酒鬼薔薇の後の、佐賀バスジャックのような模倣犯のパタンが続いた場合、マス・メディアは、人殺しの片棒をかついでいる、と非難されてもしかたがない。

168:名無しさん@社会人
08/06/23 18:43:05
>>137
それを言うなら役員や経営陣ではない一般の正社員もプレカリアートだ。
だから日本型WEが問題になる。すでにワークライフバランスなんて言葉は
持ち帰り残業の口実になっているしね。不安定雇用にさらされているから
長時間就労を引き受けざるをえなくなっている。

そして「地続き」というのは「同じ」ということではなく
「別々だがつながっている」ということだ。
赤木は自分が「なぜ会社を辞める時に無断欠勤を連続でやったのか」、
「どうして10年間就職活動もせず親がかり同居で週3夜中コンビニバイトだけしか
しなかったのか」を考え、「そうならないため」の対応を社会と自分の双方の側の
問題として考えてくれたほうが、現在よりもよほど役に立つ。
何もかもを「社会のせい」「時代のせい」にせずにね。

169:名無しさん@社会人
08/06/23 18:44:59
>>119
旧来の左翼の当事者を食い物にする本末転倒な身振りを、
赤木も芸なく繰り返しているだけで、両者ともに本末転倒でFA。

170:名無しさん@社会人
08/06/23 19:07:00
>>167
いじめ自殺事件報道モナー

171:名無しさん@社会人
08/06/23 19:11:07
>>168
長時間就労できるだけマシじゃんw

172:名無しさん@社会人
08/06/23 19:15:19
確かに赤木相手じゃ誰も長時間就労なんてさせてあげない罠w

173:名無しさん@社会人
08/06/23 20:21:09
>>137
「地続き」だからこそ、「正社員」でもなければ「フリーター」でもない
「ニート、ひきこもり」というエアポケットに落ち込んで
「10年間親がかり同居週3夜中コンビニバイトだけ」って
生活になったのかを考える必要がある。

ひきこもりが「外出がまったくできない状態」というわけではないことは、
周知の事実だしね。

>>171
うつ自殺や過労死するほど長時間だったり、
家庭や地域での生活時間が取れないほど
長時間だったりするのが問題。
それ以前にサービス残業なのが問題なのは言うまでもなし。

正社員に対する経営側の労務管理の方法が「核家族」を背景として
妻子を「人質」にしたものから、「リストラ後の不安定就労の可能性」を
ちらつかせる方向に転換しただけ。

174:名無しさん@社会人
08/06/23 20:36:11
山田の希望格差の話では、現在の格差は能力による格差だから、
能力がある人のやる気を引き出す一方で、
能力がないと自覚する人のやる気を失わせるという二極化が指摘されている。

「10年間親がかり同居就職活動もせず週3夜中コンビニバイトだけ」という
「やる気を失った状態」になったのは、「自分には能力がない」との「自覚」の問題で、
当人に「客観的に能力があるかないか」とは別の問題だったりする。
就職活動をして面接を受けてみれば「能力がある」と評価される可能性もある。
しかし、「何らかの基準で評価され選別されること」それ自体を拒んでいるので
就職活動ができない。

いったい、誰のどんな「能力」と「現在の自分の能力」を比較して
「自分には能力がない」と「自覚」した、「思い込んだ」のか、
それが問題。思うに「有名大卒、一部上場大企業の正社員」と
比較したのではないかと推測するが、だとすれば、
どうして「有名大卒、一部上場大企業の正社員」と比較するのか、
「現在の自分にない能力へのないものねだり」ではなく「現在の自分にある能力」を
どう伸ばし、用いるかという方向で中小企業の正社員としての就職を考えないのはどうしてか、という問題でもある。

175:名無しさん@社会人
08/06/23 21:56:20
>>146
よく見ろ。
赤木叩きやってるのは>>174みたいなネオリベなんだよ!


176:名無しさん@社会人
08/06/23 22:13:28
ネオリベ、ネオコンの何処がいけないのかについて
全く書かれていない気がするな、このスレ。

177:名無しさん@社会人
08/06/23 22:31:40
まぁ、実際問題>>174みたいな希望格差の話から若者叩きに流れるのは多いな

178:名無しさん@社会人
08/06/23 23:42:36
>>177
なんだその印象論
アンチの赤木叩きよりひでーな

179:177
08/06/23 23:48:07
>>178
三浦の下流社会関連の集まりでそういう流れになったの見たことがあるのよ

180:名無しさん@社会人
08/06/24 00:24:48
各企業が総合職の採用枠を大幅に拡げたとする。
まずはそれなりの大学を出ながらも単純労働や非正規に甘んじている人達が拾い上げられる。
それだけでもすぐに枠は埋まりそうだが、さらに採るとなれば職歴の内容で選別、それでも
足りなければ根性論でとにかく長時間労働に耐え続けてきた人に期待する。

赤木に順番はまわってこない。目の敵にしている安定労働層が増えるだけ。
「希望は戦争」以前に、あの学歴と職歴で大企業の総合職を望んでいることが荒唐無稽。
反論はあるのか?

181:名無しさん@社会人
08/06/24 01:33:30
>>179
具体例一つしか挙げれないのかよ
結局印象論じゃねーか

182:名無しさん@社会人
08/06/24 03:32:09
なぜ、赤木さんが「論座」などに取り上げられたか、
実名で「売り込み」を行い、「出身」が中間層から貧困層へ転落する事例だったから
さらには、「過激」な物言いも加味されたかも(出版社は過去の日記は当然調査済みだろう)。
いまさら、格差問題がなぜ取り上げられるようになったかといえば、
「正社員」層の再生産不能による崩壊が起こったから、
滑り台モデルでいえば、踊り場がせまくかつ傾きも急になる。
>>166 も指摘するように、ひどい労働条件だったが逃げ場もあった。
以前から「自動車絶望工場」問題など不安定労働者層が坂を登ることが
困難であったことは事実で旧左翼ですら問題としていた。
それでも、次世代には上がることが現実的に思える程度の坂であった、
しかし、現代はそれすら現実的でなくなった。

183:名無しさん@社会人
08/06/24 08:58:20
お前の文章いつも長いんだよ・・・
長いからダメってことはないんだけどさ、お前のは読みたくなくなる長さ
ちょっと自覚したら?

184:名無しさん@社会人
08/06/24 11:10:33
そんなに長くはないんじゃね? 普通だよ。他が短すぎる。
適当なところで(5行程度で)区切って空白行を入れればいいんだよ。
字全体が固まりすぎて混雑していると、文字を追って改行するたびに目が疲れる。

185:名無しさん@社会人
08/06/24 20:16:18
>>183
>>182は俺じゃないんだが。書き手が異なる複数の文章
(語彙の選択センスもトーン異なる)に
長文で読みにくいという同じクレームをつけるってことは、
たんに>>183が長文(といってもこの程度は長文とは言わないと思うが)を
読みなれていないだけじゃない?

それにさ、ここのシステムでは長文すぎると「本文が長すぎます」ということで
コメントが投稿できなくなるようになってるんで、その範囲内のものを
「読みたくなくなる」と言われても困るな。俺は>>184のいうような
空白行は入れてるしね。

186:名無しさん@社会人
08/06/24 20:20:56
>>179
むしろ「やる気のなさ」を「今の若者は怠け者だから」って紋切り型に還元するのを
回避したうえで、「やる気がなくなった当事者」の自己対象化を通じての証言を得ようとしてるのが
>>174(書いたのは俺だが)なんだから、その三浦の下流社会関連の集まりのケースとは
まったく逆だと思う。

187:名無しさん@社会人
08/06/24 21:24:07
自己満足が過ぎる感じの長文書く奴はいるよな。荒れるからどれだとは指摘しないが。

188:名無しさん@社会人
08/06/24 21:50:07
>>186
そうか、なるほど、>>174=>>186は三浦と希望格差の山田で繋がりがあるのを知らないわけね。
パラサイト(寄生虫)の話を思い出せばわかると思うけど、山田は単なる若者叩きだよ。

189:名無しさん@社会人
08/06/24 23:08:08
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
東京・秋葉原の連続殺傷事件で20日再逮捕された加藤智大(25)は、「誰でもいいからかまってほしかった」と供述しているが
実は「トモ」と呼んでくれる、当時23歳の女性と親しくしていたことが分かった。

産経新聞のネット版によると加藤と女性は昨年7月に携帯の出会い系サイトを通じて知り合い、メールを何通かやりとりした。
そしてお互いが青森市に住んでいることが分かり、加藤が女性に「会いたい」と言い出し青森市内で待ち合わせた。
女性が智大を1回で「トモヒロ」と読めたことがきっかけで「トモ」と呼び始めたという。

2人はドライブやゲームセンター、カラオケでデート。
一人暮らしを始めていた加藤は何度か女性を部屋に招くこともあったという。

そんなある日、加藤は女性に「オレと一緒になればいいのに」と言ったが女性は「それはないから」とそれとなく交際を断った。
また「いつでも来ていいから」と、突然アパートの合鍵を渡されたが、女性は一度も合鍵を使わなかったという。

8月の終わりにはメールのやりとりも途絶え、女性が連絡先を変えたことから2人は連絡を取り合わなくなった。
当時人間関係に悩んでいた女性に対して加藤は「生きていれば何とかなる。何かあってもオレがいるから」と励ましたという。
-----

加藤にすら彼女が居たというのに、赤木ときたら…

190:名無しさん@社会人
08/06/24 23:19:18
口先だけの赤木と行動力のある加藤とでは、やはり決定的な違いがあるんだよ、
赤木の言うとおりに。

191:名無しさん@社会人
08/06/25 00:04:58
>>174
中小は無能な人間を養う余裕が
なおさらないんだよ。

中小ならやれると思ってうちの会社に
くるニート期ありの氷河期世代は多いが、
同じ氷河期世代の俺が言うのも心苦しいが、
本当に使いものにならない。

まともな職歴なしで30歳まで過ごしました。
真面目さだけが取り柄です。

こんな連中は山のようにいるが、こんな奴に限って
全く役に立たない。長い目で見ても育たない。

現在自分にある能力?仕事をしてない奴の
能力なんて0だ、0。誰も少しも期待なんか
しないし、実際何の役にも立たないよ。

192:名無しさん@社会人
08/06/25 00:08:06
>>188
両者がつながっていようがいまいが、「たんなる個人の性格を原因とする問題」ではなくて
どうしてそのような性格になったのかという「ある時代の社会構造の問題」として
考えようとしているというのがポイント。山田を若者叩きと呼ぶのは
山田の本を読んだことがない人間だけだと思う。

パラサイトが「寄生虫」って意味だから「山田が若者を叩いている」と反応するのは短絡。
親や社会がそうした若者を「寄生虫」呼ばわりすることを前提としたうえでその言葉を山田は選択して、
「パラサイトシングルの時代」と自著にタイトルをつけている。
「時代」というのが重要。「寄生虫」呼ばわりしてすむ問題ではないですよ、というのが山田のメッセージだし、
内容だってそうなっている。「希望格差社会」についても同じ。

193: ◆j/LLggzims
08/06/25 00:11:34
出会い系や裏サイト規制に名を借りた「掲示板」規制、
体感治安名目での公共施設での監視カメラや歩行者天国廃止、
果てはエコに名を借りたコンビニ営業時間規制までも、
この一連の人とのつながりをぶち切る政策は、
ますますキレル人間を生み出すでしょう。
古典的な自殺論を読んでるみたいな気持ちになってきて絶望する。

>>182 の投稿は私のものですが、
確かに空行を入れて読みやすくしたほうがいいですね。

194:名無しさん@社会人
08/06/25 00:34:07
>>191
それは話がズレている。もちろん雇用というのは需要と供給の関係があるから
一方だけをどうこうしても始まらないけれど、「無能だと思い込んでいる人間」
(かならずしも「無能な人間」であるとは限らない)の
思い込みを解除するという供給側への対応は必要だというのはある。
そのうえで需要側の要望とのミスマッチを制度的に解消する必要があるとしてもね。

だいたいでいいんで>>191の会社の業種とどんなふうに「全く役に立たない」し
「長い目で見ても育たない」(何年くらい「長い目」で見てるのかも含めて)のかを、
具体的な事例を挙げて説明してくれるとありがたい。何が問題なのかがわかるから。

URLリンク(makegumi.livedoor.biz)

まあ、実際に働く会社側の情報、証言ではないけど、こんなサイトもあるんで
>>191のいうようなこともあるとは思う。
でも、>>191の会社は人材不足だから、「まともな職歴なしで30歳まで過ごしました。
真面目さだけが取り柄です」という人間であっても、とりあえず雇っているわけで、
>>191のように「これが現実だ」ということを再確認することにとどまっていても仕方がないと思う。
「使えない」とはき捨てるんじゃなくて、「どう使えないか」を具体的に発信して
社会的対応を中小企業側から社会に求めるってのはやってみてもいいんじゃないのかな?

195:名無しさん@社会人
08/06/25 00:39:33
>>192
そうかな? 少なくともワーキングプアがメディアで話題にされる前に
山田さんはそういう文脈でその言葉を果たして使っていただろうか?

パラサイトシングルって言葉は、少なくとも当初は、経済的に収入が
ちゃんとあるにも関わらず親元で暮らし、その一部を生活費として親に
渡すわけでもなく自分の趣味と贅沢目的につかい、しかも結婚をする気
もない若者が増えている、ということで流布されていたはずだけど。

196:名無しさん@社会人
08/06/25 00:40:40
>>191-194
>>187

197:名無しさん@社会人
08/06/25 00:42:15
パラサイトシングル、引きこもり、ニート....
こんな「困った若者たちが増えている」というニュアンスで伝えられていたぞ。

198:名無しさん@社会人
08/06/25 00:52:09
>>192
「ある時代の社会構造の問題」といってもせいぜい「ゆとり教育」で若者を
甘やかしたから、いつまでも「自分探し」に夢中になって安定した将来を
地道に目指そうとせず、みずから「下流」化する若者が大量に生み出されている、
そんな若者の大量発生を許している社会が悪いと社会構造をもちだすだけで、
従来の若者叩きとなんら違わん。

従来の若者叩きだって、威厳のある父親がいなくなった社会のせいで甘ったれた
若者が増えたんだという「イマドキの社会構造が問題だ」論だったんだから。

199:名無しさん@社会人
08/06/25 01:12:27
山田の言説において若者叩きがなされている、というのと
山田の言説が若者叩きに用いられている、というのは別で、
山田の言説を若者叩きを回避するために用いればいいだけのことだと思う。
マスメディアや保守がそういう文脈で利用するのはいつものことでしょう。
山田が自らの言説に与えようとした政治性と山田の言説が発揮する政治性には
ズレがあるし、基本的には山田は「価値中立」をこころがけようとはしてるわけでしょ、学者なんだから。

>>191
リンクフリーではなさそうなのでここにURLは貼れないけれども、
既卒、ニート、フリーターといった当事者が互いに情報交換して
就職活動を支援しあっているサイトもある。内定報告も寄せられている。
そうした場所に「即戦力」という抽象的な要望でなく、これこれの業種でこれこれの業務だが
「~ができない人は困る」といった情報を提供するのもミスマッチ解消につながると思う。

>>198
「ゆとり教育」は関係がないと思われる。時期が合わない。

200:名無しさん@社会人
08/06/25 01:20:14
>>198
>従来の若者叩きだって、威厳のある父親がいなくなった社会のせいで甘ったれた
>若者が増えたんだという「イマドキの社会構造が問題だ」論だったんだから。

これは問題の単純化およびずらしにすぎなくて、「社会構造」が問題になっているとは言えず、
では威厳のある父親がいなくなったのはどうしてか、ということがさらに問われるし、
多元的重層的な要因のなかで「威厳のある父親の喪失」がたとえば
「産業構造の転換」という不可逆的な変化によるものだとしたら、
対応を考えるうえでそれを指摘することにはさほど意味がない。

山田の言説はそれよりはましでしょ。何も山田の言説が手放しですばらしいと
言ってるんではなくて、赤木のような当事者の自己理解と突き合わせる
叩き台にはなり、他の世代による「若者批判」ではなくて
「若者による若者のための若者批判」という試みへとつながるでしょ、というお話。

201:名無しさん@社会人
08/06/25 01:25:40
週刊誌の記事によると加藤容疑者は会社の後輩から慕われてたようだな。
秋葉にも後輩を遊びに連れていってたらしい。
そこが赤木の馬鹿と違うところだな。

202:名無しさん@社会人
08/06/25 01:26:40
>>200
「威厳のある父親がいなくなった」論はあくまで極論としてもちだしただけで、
若者叩きの言説だって「社会構造をちゃんと問題にしている」という意味では
一緒と言いたかったんだよ。
問題は社会構造を問題にしているかどうかではなく、その問題に仕方そのもの。

203:名無しさん@社会人
08/06/25 01:31:38
>>201
加藤容疑者がいくら犯行前に真面目な努力家で人間的に慕われた良い人で
あったとしても、あんな犯行をやってしまったんじゃすべてが台無し、水の泡。
社会は7人を失っただけでなく、合計8人を失ったも同然。本当にもったいない。

204:名無しさん@社会人
08/06/25 01:34:55
>>200補足
不可逆的な変化が原因で起こった現象については、
なんらかの「喪失」をとりあげてそれにただ郷愁をはせても仕方なく、
それに代替する仕組みなりなんなりを考えないと意味はない。

また「威厳のある父親が減ったので甘ったれた若者が増えた」なんてのは
事実認識としてもおかしい。戦前の小津の映画を見ても
「父親の威厳」がどのように失われるかというのはわかるわけで、
何も戦後の日本ではじめて「威厳のある父親が減った」わけではない。
相関関係があるとしても、それが因果関係であるかどうかは別問題というお話でしょう。

205:名無しさん@社会人
08/06/25 01:36:44
戸塚ヨットスクールの校長が、若者の脳幹脆弱化論とともにそれを現代の
社会の病理であり文明の病理だと唱えていたのは有名。だから社会構造を
問題にしているからといって、それ自体で若者叩きでないとはいえない。

206:名無しさん@社会人
08/06/25 01:39:12
ゲーム脳論者だって、子供たちにゲームを与える現代の社会の仕組みを
問題にしているし、それを食い止めるためにゲームの規制を訴えるわけで、
子供が悪いと言っているわけではないわけで。

207:名無しさん@社会人
08/06/25 01:50:07
>>202
若者叩きの言説はたいてい「社会構造をちゃんと問題にしてい」ないのが問題だと思う。
そして「喪失」を嘆き、その機能代替をもくろむとろくでもないことになることも多い。
むしろ、「産業構造の転換」のような不可逆的変化によって
何がどのように「創出」されたかを見て、それを利用した新たな社会制度の設計を
考えるほうが吉。

208:名無しさん@社会人
08/06/25 01:52:55
今時の社会構造が問題とというより
今までの社会構造では上手くいかなくなったって感じか?

209:名無しさん@社会人
08/06/25 02:07:48
>>208
そうだと思う。たとえば、「強者女性との結婚」問題をこう立て直してみることができる。
たかだか歴史的に限定された家族モデルのひとつにすぎない「核家族」に
現在の社会を生きるわれわれはなおも「規範性」を与えつづけ、
それを維持する義務を負う必要があるのか、とかね。

210:名無しさん@社会人
08/06/25 02:15:56
「思想」ゴッコに興じるスレはここですか?

211:名無しさん@社会人
08/06/25 02:18:22
珍しく赤木への個人攻撃以外の話題が成立しているところに水を差すんじゃねえ。
思想ごっこが嫌いなら社会学板なんかに来るな。

212:名無しさん@社会人
08/06/25 02:24:48
>>210
一般書籍板に赤木スレでも立てたら?

213:名無しさん@社会人
08/06/25 03:14:45
本一冊しかないのにー

214:名無しさん@社会人
08/06/25 03:19:56
赤木タイプが成功する社会構造って有りえるのかよ(w

215:名無しさん@社会人
08/06/25 03:43:38
>>205
社会学プロパーではないので教えてほしいんだけど、
社会学という学問は、

>戸塚ヨットスクールの校長が、若者の脳幹脆弱化論とともにそれを現代の
>社会の病理であり文明の病理だと唱えていた

のを

>社会構造を問題にしている

と判断するものなの? いくらなんでもそれはないだろうと思うわけだけど。

216:名無しさん@社会人
08/06/25 11:07:46
>>215
若者の変化を社会や時代の構造に求めているという点で社会のせいにしていると思うが。
ゲーム脳にしたってそうだ。子供は大人社会が生み出したテレビゲーム商品の犠牲者だとみて、
それを子供に与える有害な社会構造から犠牲者を守らなければならないという主張だろう。

217:名無しさん@社会人
08/06/25 11:11:18
で、それに反論してテレビゲームを擁護する人たちのほうが、かえって個人の異常性に
問題の本質を求めるという「逆転現象」さえ見られる。
テレビゲーム中毒はテレビゲームのせいじゃない。その個人にもともと異常がある、
つまり個人の問題なんだと。

218:名無しさん@社会人
08/06/25 11:15:00
けっきょく何が問題の本質なのかといえば、社会を問題にしているか否かという
点の有無そのものにあるのではなく、その問題の仕方のほうにあるということ。
社会学の最近の考え方の一つでは、社会問題の構築主義という観点から議論されること
なんだろうけど、その問題の構築のされ方について議論する必要があると思われる。

219:名無しさん@社会人
08/06/25 13:38:30
>>216-8
その場合は「有害な社会構造」がマジックワードになっていて
何をさしているのかまったくわからない。
「ゲーム脳」なんていう「生物学的本質主義への問題の還元」を
「社会構造を問題にしている」とは言わないし、
また「社会構築主義と生物学的本質主義との対立」なんて
「にせの問題」に関わる必要はない。

>子供は大人社会が生み出したテレビゲーム商品の犠牲者だとみて
>有害な社会構造から犠牲者を守らなければならない

「単純な因果関係の設定」による「スローガンのぶちあげ」を
「社会構造を問題にする」とは言わない。

>けっきょく何が問題の本質なのかといえば、社会を問題にしているか否かという
>点の有無そのものにあるのではなく

>>215では誰も「社会を問題にしているか否か」なんて問題にしていない。
「社会学という学問は、戸塚の主張を『社会構造を問題にしている』言説であると
判断するものなのかどうか」を問うている。

220:名無しさん@社会人
08/06/25 13:45:31
>>219
「ゲーム脳」を「パラサイトシングル」に置き換えてみればいい。
生物学的本質主義というが、ゲーム脳だって単に一つの状態像を指しているにすぎん。
その状態像を「パラサイトシングル」や「ひきこもり」同様に問題視しているんだろう。

山田がけっきょくどんな社会構造を問題にしていると言いたいんだい?
そこが掴めない。

221:名無しさん@社会人
08/06/25 14:54:09
>>220
まず『パラサイト・シングルの時代』と『希望格差社会』で
山田は明らかに態度を変えているということがある。
後者では「格差」の発生する社会構造が問題であると方向転換している。

山田の言っていることを敷衍すれば、『パラシン』では
都市部における住宅事情の変化による家族の集住分散が進む、
高度成長からバブルまでの家計の貯蓄率の上昇、
住宅費や教育費の高騰による少子化の進展、
消費社会の成熟と企業のブランド戦略、などなどの
「複数の要因の連関」(=社会構造)が問題となっていた。

これはたとえば「HANAKOギャル」なんてのを説明する時には
有効だと思う。「可処分所得が大きい正社員」でいいわけだから。
ただこれは親の経済力への依存による消費だから「時間制限あり」で
また確かに耐久消費財の需要は減少する。そのことを山田が問題として指摘したのを、
「若者が将来の社会問題の原因」とだけ喧伝したのは製造業大手をスポンサーとするマスコミ。
まあ本を売るために戦略的に山田がマスコミの論調に乗ったというのはあるんで
山田が「若者を叩いている」と言われても自業自得ではあるけれど。

222:名無しさん@社会人
08/06/25 14:57:09
「ひきこもり」「ニート」をパラシンの変化としてとらえるというのが
『希望格差社会』で、上記の要因に加え、能力主義、成果主義の導入や
社会の学校化、雇用の非正規化などといったことから、
『パラシン』では一枚岩として扱っていた「パラサイト・シングル」が
「従来のパラシン」「ニート・ひきこもりのパラシン」の2つになり、
後者が増加している、というお話をしていると読める。
「希望格差」の話から抜けているのは、「ワーキングプア」で
「やる気を失ってなんかいられない」若年労働者がいるって問題だと現状においては指摘できる。

いずれにしても、「重層的多元的な政策的な対応、社会的な対応が可能な複数の要因の連関として
原因分析を行なっている」というのがポイントでしょう。戸塚や「ゲーム脳」のような
「単純な因果関係」のお話といっしょにするのはいくらなんでも乱暴。
また山田の意図はどうあれ彼の言説は現在の社会を批判するためのツールとしても使える。

223:名無しさん@社会人
08/06/25 14:58:29
×重層的多元的な

〇重層的多元的に

224:名無しさん@社会人
08/06/25 15:25:10
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
自信をアウトソーシング出来た団塊世代と、それが出来ない氷河期世代

>>例えば、終身雇用制・会社と一蓮托生の精神・“モーレツ社員”といった精神が生きていた時代であれば、個人の内側に自信を蓄積させなくとも、自分の所属する企業の自信や業績が膨らんでいく限りは、
>>企業の自信をあたかも自分の一部であるかのように体感することが比較的容易だったのではないか、と思う。
>>かつての企業精神・企業風土があればこそ、社員の一人一人が「松下の自信は私の自信」「トヨタの誇りは私の誇り」、と体感できた(または勘違いできた)のではないか。
>>まただからこそ、自分自身が多少へこまされようとも、健康上のリスクを侵そうとも、企業と一蓮托生の精神でもって仕事に臨むことが出来たのではないだろうか。
>>この構造が、企業には忠実で勤勉な社員を与え(経済上のメリット)、社員自身には企業の自信を自分の自信として体験する機会を与える(メンタル上のメリット)ことで、ある種の互助的関係が成立していたようにみえる*1。

>>また、たとえ会社に所属してなくても、会社がどんどん発展していなくても、“外側の自信”を獲得する機会はあった。何が言いたいのかというと、「高度成長という時代」「発展し続ける社会」から、一定の“外側の自信”を団塊世代は獲得できたのではないか


225:名無しさん@社会人
08/06/25 16:29:06
>>221
> 山田の言っていることを敷衍すれば、『パラシン』では
> 都市部における住宅事情の変化による家族の集住分散が進む、
> 高度成長からバブルまでの家計の貯蓄率の上昇、
> 住宅費や教育費の高騰による少子化の進展、
> 消費社会の成熟と企業のブランド戦略、などなどの
> 「複数の要因の連関」(=社会構造)が問題となっていた。

それらはそのまま他の若者の「問題行動」(とレッテル貼りされたもの)を
説明する社会(時代)構造的背景としてもよく持ち出されるように思うがねえ。

「テレビゲームっ子世代」をもたらした社会構造的背景としても言えることだし、
実際よく持ち出されている社会構造の変化論じゃないか。
「ゲーム脳」にしても戸塚の「脳幹論」にしても同様の社会構造の変化による
青少年の「問題行動」をもたらしたものの背景であるとして語られたりしている。

住宅的条件や家計的に安定した条件が国民的規模で整い、しかも少子化の進行によって、
子供に個室を与えてやり、個室も閉じ篭もって独り遊ぶことのできるゲーム機を買い
与えられる条件が揃ってきたとか、消費社会の成熟や企業の商品戦略なども同様だ。

そこでは複合的な社会的背景とその連関が時代背景として、社会構造として
もたらされた「現代病理」としてよく持ち出され問題にされている。

226:名無しさん@社会人
08/06/25 17:41:46
>>224
同ブログ、同エントリより

>この点、もっと下の世代においては、
>よりドライでシビアな割り切りを所与のものとみなす向きが強くなっているのではないかと思っている。

↑の通りなら、氷河期世代だけを切り捨てて万事OKとかになりそう。

227:名無しさん@社会人
08/06/25 17:44:30
そろそろ別スレ作ってやって欲しい。


228:名無しさん@社会人
08/06/25 17:46:22
>>227
>>212

229:名無しさん@社会人
08/06/25 19:10:12
だな
杉田のときもそうだが、どうも意図してスレの趣旨を変えてるフシがある。
赤木の基本的な問題点としての「人格問題」を
個人攻撃としか受け取れない思慮や視野の狭さがそうさせるんだろな。

230:名無しさん@社会人
08/06/25 21:00:59
単なる個人攻撃に見えるのもあるけど、誰も個人攻撃とは言っていないのでは?
ただし個人の能力不足や努力不足の粗探しをして叩くやり方がネオコンっぽい
と書いていた人はいたけどね。

231:名無しさん@社会人
08/06/25 22:02:39
というより、「授業がつまらないから勝手に帰宅し、思い通りにならないから
キレて暴れていた」という小学生時代から現在にいたるまで一貫した赤木の行動原理ないし姿勢は
「評価され選別されることを拒み、無条件の特別待遇を望む」ってやつで、
これは「景気変動」とは何の関係もなく一貫している。

「景気変動」は中学生以降の「暴力的な要求をする/しない」の選択を左右していると思われるし、
長期不況における雇用情勢が「評価され選別されることを拒み、無条件の特別待遇を望む」姿勢を
強化した結果、「10年間親がかり同居就職活動せず週3夜中コンビニバイトだけ」になり、
「希望は戦争」になったということは、おおよそ推測できる。
景気や雇用情勢とは直接的に因果関係で結びついていない
要因がひとつあるんで、その一般的な問題については別に考える必要があるでしょう。
赤木が小学生といえばバブル前なんだから。

時系列で要因を並べてみれば以上のことはわかるはず。

232:名無しさん@社会人
08/06/25 22:25:31
>>224
団塊世代、氷河期世代以外の世代からすると、
「なんであんたたちは自信がアウトソーシングできるなんて思えるのか?
アウトソーシングしてまで自信の獲得を必要とするほど、
自信のないあんたたちの身体ってなんなのか?」と問いたくなるね。

233:名無しさん@社会人
08/06/25 22:54:47
>>232
わかってるくせにw

234:名無しさん@社会人
08/06/25 23:47:59
【論説】 「日本の若者よ、茶髪で身飾る前に頭の中を鍛えよ。君らは団塊世代の遺産を食い潰してるだけ」…"美味しんぼ"雁屋哲氏★5
スレリンク(newsplus板)


235:名無しさん@社会人
08/06/26 00:39:39
最近は遅れてきた現代思想クンがいないね。
さすがに恥ずかしいから「固有名詞」を出すのを控えているだけなのかもしれないけれど。
この辺りじゃないと衒学趣味が通用しないと思っているから格好の遊び場のつもりなんだ
ろうな。


236:名無しさん@社会人
08/06/26 00:42:56
団塊は戦中派をくいつくしたわけだが
とくにバブルに踊って

ロスジャネには食うものも無かったワナ

237:名無しさん@社会人
08/06/26 01:03:29
何ロスジャネって?


238:名無しさん@社会人
08/06/26 01:04:24
ロスったんジャネ、人生。

239:名無しさん@社会人
08/06/26 01:33:51
【政治】 福田首相 「日雇い派遣すべてが悪いと言えない。好んでいる人もいる」…グッドウィル廃業で★3
スレリンク(newsplus板)


240:名無しさん@社会人
08/06/26 09:44:38
>>224
ただし、団塊の世代が20歳代の半ばにはもう日本の高度経済成長時代は
石油ショックによって終わりを遂げ、低成長時代に入って行っているんだよね。
しかも、
「昭和四十年代にはすでに若年労働者層の大量の中途退職が社会問題に
なっていたんだね。しかも自動車産業で」>>166
つまり、「三年もしないうちに辞める新卒社員」はいまにはじまった問題じゃない!

241:名無しさん@社会人
08/06/26 12:29:33
ガソリンがどんどん高くなっている今も石油ショック?
第三次オイルショック突入か?

242:名無しさん@社会人
08/06/26 13:21:52
今に始まった問題じゃない、でおしまいにするってどんだけ思考停止人間なんだよ。
ばかじゃねーの?

243:名無しさん@社会人
08/06/26 14:41:52
宅間は37歳で犯行に及んだ。
赤木はまだ33歳

自分のやりたい事、
できる事をまだ探しているのかな?

三年以内に止める人間は プアーライフが待ってます。



244:名無しさん@社会人
08/06/26 14:55:12
>>242
思考停止人間と指摘するだけ、でおしまいにするってどんだけ思考停止人間なんだよ。
ばかじゃねーの?

245:名無しさん@社会人
08/06/26 15:23:52
>>244
キリがないからそこら辺でやめとけよw

246:名無しさん@社会人
08/06/26 16:29:23
>>245
何上から目線で仕切ったつもりになってんだよ、チンカス

247:名無しさん@社会人
08/06/26 18:17:01
公明党が与党入りし、日本経済復活の為に
三つの過剰(雇用の過剰、設備の過剰、負債の過剰)を解消して
折角強い日本を作ったのに、排除された人を戻したら
大変なことになる。

248:名無しさん@社会人
08/06/26 18:52:28
赤木も学会に入ればいいんだよ。


249:名無しさん@社会人
08/06/26 19:15:35
社会が健全だから
無能人間はそれに相応しい生活を送ることになる。
ニートが世間様に何かを 要求する権利はないのと
同じで
社会に赤木を救済する義務や価値はない。
社会からのオコボレに期待していたのに
その期待が裏切られたと 赤木は怒っているのかな?


250:名無しさん@社会人
08/06/26 20:10:30
>>231 特別待遇じゃなくて単に平等を求めているだけだと思う。

251:名無しさん@社会人
08/06/26 21:42:14
>>231
「授業がつまらないから勝手に帰宅する、自分の思い通りにならないから
キレて暴れる」のが「平等を求めている」といえるかどうか。
「就職活動もせず、業種も決めず、特定の企業名も挙げず、
面接による評価と選別も受けず、とにかく正社員にしろ」と主張することを
「平等を求めている」といえるかどうか。
はなはだ疑問だと思われる。

いったい誰とのあいだで何が「平等」なのか。

252:名無しさん@社会人
08/06/26 23:02:06
>>251
「"安定労働層"という彼の想像上の生物」とのあいだで「与えられるものだけ」平等
にしろと閣下は仰っている。

「"年功賃金"を復活させるなら勤続10年の社員と10年何もしていない俺を同じ賃金で雇え」
とも仰っている。それが閣下が考える年功賃金の理念であり、平等な状態であり、現役正社員
がそれを拒むことは「既得権益にしがみついている」ことだと断じておられる。


・・・こんな奴が、太るほどメシ食ってのうのうと生きていることこそ、憎むべき不平等だな。

253:名無しさん@社会人
08/06/26 23:11:05
毎日毎日似たようなこと書いて良く飽きないな、おまえは。
よっぽどヒマなのか?

254:名無しさん@社会人
08/06/26 23:26:53
親に生活を依存することができず、構造的強制によって
派遣で細切れの仕事に断続的に従事することを余儀なくされ、
十分なスキルを身につけ、キャリアを形成するだけの労働経験が
できなかったフリーター、ワーキングプアを救済する、
ということに社会的合意は成立しうる。

コンビニでのバイトだけという選択には構造的強制がない。
親がかり同居が可能で、派遣ではないので、
継続的に同じ職場で働きスキルを身につけ、キャリアを形成する時間が
十分にあったにもかかわらず、それを無駄にした人間を救済する、
という社会的合意は成立しない。

両者のあいだには、一人暮しの派遣で親から仕送りを受けているなど、
さまざまなケースがあると思うけれど、どんな仕事を選ぶかに関しての
構造的強制の有無は問題だと思われる。

255:名無しさん@社会人
08/06/26 23:45:27
>>252
たとえば、「高校の授業についていけないのに家庭に経済的余裕がなく
塾に通うことができず赤点を取るしかなかった生徒」に対して
補習授業を行うとか金銭的援助を行うとかして、大学受験の機会を保障するとしても、
「高校時代の赤木」のように「自発的に赤点を取る生徒」に対しては
誰も何もしないと思うわけね。
赤木の本の記述からは、学校側に「社会問題としての不登校」が発生するような問題があるとは
まったく思えない。実際、学校に行く行かないを卒業可能な出席日数を考慮して
赤木自身が選択してたわけだし。

で、赤木はいまだに「自発的に学校を休み(≠社会問題としての不登校)、赤点を取る生徒」のままだと思う。
労働経験もライブドアの文章も。

256:名無しさん@社会人
08/06/27 00:08:35
URLリンク(news.livedoor.com)


利己的なのと目先のことしか考えられないのは
そう簡単には直らないのか。被害妄想も相変わらず強い。

257:名無しさん@社会人
08/06/27 00:13:22
今週のライブドアは赤木にしてはよく調べていい事いってる、さすが深夜のコンビニマン…
と思ってたら最後は宮崎勤絡みのネタ出していつもの被害妄想で脱線かよw
普段の主張とライブドアでの意見は正反対なのが多いんだから
もうちょい考えてUPしろよw

258:名無しさん@社会人
08/06/27 01:13:56
>>255
それこそがちがちのネオリベ的発想だなあ。ネオリベがなぜ似非リベラルなのかが
よくわかる。
彼らは既成のシステムが個人の選択を制約して個人にそのなかでの適応的選択、
つまり妥協的選択を大きく強いている現実を無視するか、是認し、その選択を
個人が勝手にしたんだから全部自己責任であるか、または努力不足であるとする。
その選択のさいに選択者がその社会から被っていた抑圧的な構造と制約を棚に上げ。

派遣社員は派遣の不安定さ処遇の悪さを知りながらもみずから派遣会社に登録し続け
てきているのだから、それによるリスクは全部自業自得だという論法だ。
いまの教育制度のなかでは学校に行かない選択によって多大なリスクを被る仕組みに
なっているゆえに個人には行く選択しか事実上無いに等しいという構造は不問に付す。

にもかかわらず、ネオリベラリストはそれをリベラルな社会だと言い張る。
第三項の権力を不問に付すことで労働者を囚人のジレンマ状況に必然的に追い込む
「選択なき選択ゲーム」の規則を課しているだけなのに。

北朝鮮のなかでも将軍様に逆らう個人の自由はある。一部に反体制分子もいるだろう。
しかしそれが多くの人になぜできないのか。その選択に社会の仕組みが多大なリスクを
課すからだ。マンセーしたものだけが出世して上流階級に昇進する人生の道が開ける
体制の下では、多くの人はマンセーする道を適応的に選択するに決まっている。
おまえが好き勝手に将軍様に逆らう道、あるいはマンセーする道を選んだのだから
それによるリスクは全部自業自得で被ってもらおうと言うことができるだろうか。

259:名無しさん@社会人
08/06/27 01:14:23
305 名無しさん@社会人 [] Date:2008/06/27(金) 00:19:08  ID: Be:
    スライムは杉田の新刊読んだの?
    おまえの事が本名晒して書かれてるけど?

306 名無しさん@社会人 [sage] Date:2008/06/27(金) 00:32:01  ID: Be:
    >305

    それってスライム本人の了解って何も取ってないんだよね?

307 名無しさん@社会人 [] Date:2008/06/27(金) 00:58:37  ID: Be:
    >>306
    たぶんそうじゃないかな。
    商業出版という、相手が対等に反論できない場で、
    ハンドル名と本名が晒されてる。
    もちろん攻撃的な文脈で。
    赤木が親のことを書くのが対等じゃない暴力だとか喚きちらしてるけど、
    こいつのがもっとひどい。

260:名無しさん@社会人
08/06/27 01:18:42
『イギリスにおける労働者階級の状態』でエンゲルスはいう。
「自分たちが状況に順応するのではなく、状況が自分たち人間に
あわせなければならないことを、労働者は人間として宣言しなければ
ならない」と。

261:名無しさん@社会人
08/06/27 01:51:32
宣言して世の中が良くなるなら誰も苦労しないよな。

262:名無しさん@社会人
08/06/27 02:00:16
それを宣言することすら労働者にためらわせるネオリベの洗脳が行われているからな。

263:名無しさん@社会人
08/06/27 02:28:07
>>258
>>254>>255は両方とも俺が書いたのでまず、

>派遣社員は派遣の不安定さ処遇の悪さを知りながらもみずから派遣会社に
>登録し続けてきているのだから、それによるリスクは全部自業自得だという論法だ。

は的はずれ。次に赤木の場合は「高校は卒業できるように出席日数を計算して休んでいる」ので

>いまの教育制度のなかでは学校に行かない選択によって多大なリスクを被る
>仕組みになっているゆえに個人には行く選択しか事実上無いに等しいという構造は不問に付す。

とも無縁。完全に不登校で「高校が卒業できていない」なら上記の引用のようなことは
問題になるが、別に赤木にそうした「構造的強制」はないから、
「好きな時に登校したりしなかったりして無事高校卒業できた」のは明らか。
引用すれば、

>授業の邪魔にならないし、小学校の先生のように子どもの生育に気を使う役割を持っているわけではないので、
>先生は私のことを放っておいてくれました。ただ、出席日数の問題があるので、その点だけは厳しくいわれていましたね。
>そして、高校にいることをムダだと感じつつも、高校を中退したり留年することにも積極的な意味があるとは
>思っていなかったので、出席日数をにらみながら、出席したりしなかったりを繰り返していたのです。
>テストではつねに赤点でしたが、補習はちゃんと受けて、やり過ごしていました。

>>258は赤木が本で語った状況とは関係がない。
今「フリーター、ワープアもどき」なのとまったく同じ「不登校もどき」だっただけ。

「厳しくいわれ」なければ、出席日数も気にしないような状況で
何がどう「構造的強制による妥協的選択」なわけ?
父親に「厳しくいわれ」ても、昼間の仕事を拒める状況で
何がどう「構造的強制による妥協的選択」なわけ?

264:名無しさん@社会人
08/06/27 02:40:25
高校時代の赤木は

>いまの教育制度のなかでは学校に行かない選択によって多大なリスクを被る

なんて夢にも思ってなかったから、適当に休んで卒業して専門学校にでも
行けばなんとかなると思ってたわけでしょ。なので、

>高校を中退したり留年することにも積極的な意味があるとは思っていなかったので

といった「リスク」とは無縁な「のほほんとした」お話になる。
「積極的な意味があるとは思っていなかった」と「行かない選択によって多大なリスクを被る」の
温度差が問題。

265:名無しさん@社会人
08/06/27 04:06:55
>>258
高校時代の赤木が「いまの教育制度のなかでは
学校に行かない選択によって多大なリスクを被る仕組みになっている」こと、
「構造的強制による妥協的選択」と無縁だったということは、

>その点だけは厳しくいわれていましたね。

からわかるわけね。一度だけ言われたわけではなく
先生はことあるごとに繰り返し厳しく同じことを言った。
それはどうしてかというと、赤木が「将来のリスク」なんてまったく頭になく
放っておけば自動的に留年、中退しかねない様子だったから。
でなければ、繰り返し厳しく同じことを言う必要が先生にはない。
一度言ってわかる子ならば、苦労はなかったと思われる。
そして「一度言ってわかる子でない」のは今も同じ。
昼間の仕事を勧めた親御さんの苦労を思えばそれはわかる。

「構造的強制」を微塵も感じていない生徒だから「繰り返し厳しく言う」必要があった。
なので、赤木の回想による記述も、「ああ、しょっちゅう厳しく繰り返し同じこと言われたよなあ」という感慨をはらむ

>その点だけは厳しくいわれていましたね。

になってる。これは過去のある時期においてある行為が繰り返されたときの表現。
フランス語なら半過去にするところでしょう。「いわれました」だと
半過去か複合過去かどっちなんだろうと、日本語なら迷うところだけれど、
「いわれていましたね」では迷いようがない。「いわれていました」で
すでに半過去なのを「ね」というのが駄目押ししてる。

266:名無しさん@社会人
08/06/27 04:17:54
Spa! のインタビューといい、本の記述といい、
赤木には発言において「度し難い迂闊さ」があるんだけれど、
この「迂闊さ」も正社員として採用されるのにも、
正社員として仕事を続けるのにも、
不利にこそなれど有利な条件にはならないと思う。

必要な情報管理はしようよ。自分の情報なんだから
自分で管理しないと残念ながら他人には管理できないよ。
この「迂闊さ」は赤木が自分の責任でなんとかするしかない。
経歴詐称や記述の改ざんをせずにすむようにね。
で、こういうのはいわゆる「自己責任」とは何の関係もない。

267:名無しさん@社会人
08/06/27 04:19:04
>>260
自分の事だけを考えるならば状況に順応したほうが
生活の改善される可能性が高いからな。
共産主義や社会主義にとって最大の敵は資本主義ではなくて
利己主義、個人主義、相対主義なのかもしれないな。

268:名無しさん@社会人
08/06/27 05:25:49
なんか変なのが居ついちゃったなあ。

269:名無しさん@社会人
08/06/27 08:24:03
>>267
スターリン主義によってそれは証明されているかとw
そして吉本隆明によれば赤木は「スターリンくん」だw
状況を自分にとってだけ都合よくしようとしているのが問題。
「人間たち」にとってではなくね。

URLリンク(news.livedoor.com)

しかしライブドアってろくな経済記事ないんだねw
ランキング見てワロタ オカネ塾って何w?
アクセスしてる連中も経済知識ほとんどないと見える。

270:名無しさん@社会人
08/06/27 08:54:56
>>251 だから、そうではなくて、評価という人に恣意的な基準で上下を分けること自体を嫌うのは、やはり平等を求めているのでは?

271:名無しさん@社会人
08/06/27 08:58:59
神様や社会正義や平等は 人類が捏造した
フィクション!



272:名無しさん@社会人
08/06/27 09:55:00
>>271 そんなことを言えば、天才だって、大富豪だって、貨幣だってみなフィクションじゃんw

273:名無しさん@社会人
08/06/27 10:20:54
>>263-265
「構造的にリスクが強いられる適応的選択」の問題は、当事者が感じていたか
いないかでその事実が決定的に変わって取り消される主観の問題じゃないはずだが。
まあ、あなたたちにはそれを何度言っても分かってもらえそうにないのでいいですがw


274:名無しさん@社会人
08/06/27 10:33:02
>>267
北朝鮮などの独裁体制といわれる社会システムの問題も実はミクロレベルでは
野蛮な弱肉強食の市場原理が働いているという資本主義的構造も大きいんだよね。
独裁といったって、「将軍様」独りがスーパーサイア人みたいな腕力をもっていて、
単独で支配を維持できているわけじゃないんだから。
しかしその適応的選択を個人に強いている体制(ゲームの規則を上から与えている
第三項)があるという点をお忘れなく。利己主義、個人主義の問題に見せかけている。

275:名無しさん@社会人
08/06/27 10:59:58
『諸君!』2006年8月号
サヨクの最後の砦---「格差社会」「愛国心」「共謀罪」ハンタイ

276:名無しさん@社会人
08/06/27 12:14:26
赤木は「スターリンくん」よか「麻原くん」のがしっくりくる。

尊大な態度、支離滅裂な言動、権力への強い執着心、過度の被害者意識などなど。

吉本は赤木=麻原とは絶対認めないだろうけどw

277:名無しさん@社会人
08/06/27 12:17:00
読売に出てたな

278:名無しさん@社会人
08/06/27 12:29:57
>尊大な態度、支離滅裂な言動、権力への強い執着心、過度の被害者意識などなど。
スターリンも全部当て嵌まるだろ、これはw

279:名無しさん@社会人
08/06/27 12:47:22
スターリンは努力した。
グルジア人で
もっとも成功した。



280:名無しさん@社会人
08/06/27 13:14:02
秋葉原連続殺傷事件を考える
赤木智弘「ワーキングプアに閉塞感」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

281:名無しさん@社会人
08/06/27 13:51:52
>>278 杉田もなーw

282:名無しさん@社会人
08/06/27 15:26:39
>>279
それ言ったら麻原もそれ相応に努力してたし
反社会的行動さえ起こさなかったら今現在でも成功者だった可能性高いやん

結論:赤木はスターリンや麻原未満の存在


283:名無しさん@社会人
08/06/27 15:37:11
赤木は人の斜め四十五度上の努力をしている。
ここでシコシコと罵倒を繰り返すしかない馬鹿どもよりも評価もされている。
何か文句ありますか?

284:名無しさん@社会人
08/06/27 15:38:51
最近やっと派遣法を見直そうという動きがでてきたのも赤木の言論のおかげというのも
少なからずあるだろうな。
ここで些細なことにいちいち難癖をつけている奴は、自分がいかに不毛なことをしているのか
もう少し自覚的になればいいのに。
スターリンだから麻原だか知らないが、そんなのと比較して意味なんかないだろう。


285:名無しさん@社会人
08/06/27 15:45:47
不毛な理由は内容ではなく「こんなとこ=2ch」だからです
こんなとこで擁護したって不毛だって事を自覚した方がいいですよ

286:名無しさん@社会人
08/06/27 18:02:08
>>258
>>267
>>269
>>274
ゲームといえば『ソウ』という映画を思い出した。

287:名無しさん@社会人
08/06/27 18:10:22
>>284
>最近やっと派遣法を見直そうという動きがでてきたのも赤木の言論のおかげというのも
>少なからずあるだろうな。

加藤のおかげだろJK

288:名無しさん@社会人
08/06/27 18:16:34
そうだそうだ! 加藤の義挙が一石を投じたのは間違いない!

289:名無しさん@社会人
08/06/27 18:21:29
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩< そうか、赤木を武装させ、社会に対して闘争を起こさせればいいんだ!
    (つ  丿 \___________________________
    ⊂_ ノ
      (_)

290:名無しさん@社会人
08/06/27 18:40:19
文章力も加藤>赤木だからな
加藤の掲示板への書き込みの方が赤木の駄文よりも
ワープアや非正規雇用の人達の共感を得ていてワロタ

291:名無しさん@社会人
08/06/27 19:02:40
苦笑。
文章とは多数の目に触れて初めて意味がある。赤木は運(も実力の内だが)と能力で
書籍という形で世の中に自分の考えを伝える回路を持つことができた。
お前達がいくら2ちゃんに長文を書き込もうが、「偉い人」の意見を孫引きしてお勉強の
成果を披露しようが、世間的には存在しないも同然。
まさに誰もみない私設の携帯掲示板と同じ意味しかない。
大して赤木には新聞等マスコミからも取材が来る。この意味の大きさの違いは留意し
ておいた方がいい。

292:名無しさん@社会人
08/06/27 19:05:12
「文章力」って主観的な尺度を持ち出すのはどうかと思うが、
赤木よりも加藤の方がよほど共感を呼んでる理由ってのは、
しょせん赤木は安全な場所で遠吠えしてるだけなのに対して
加藤は死刑のリスクもかえりみずに全ての不満を爆発させたからだろ

293:名無しさん@社会人
08/06/27 19:10:19
>>291
いま若い人にアンケート取ったら、加藤は知ってても、赤木のことはほとんど誰も知らないと思うけどw
いくら論壇人を気取っても、知名度では圧倒的に負けるwww

294:名無しさん@社会人
08/06/27 19:16:36
加藤>赤木>赤木スレのゴミくず達

295:名無しさん@社会人
08/06/27 20:02:28
>>291-294
けっきょく、「加藤の方が上」ですか

296:名無しさん@社会人
08/06/27 20:11:49
トヨタの塗装やっていた俺様(独身寮月3千円月々の貯蓄10万だった)から 言わせてもらうと

被害者に申し訳無いが
加藤君が狂った気持ちは わからない訳でない。
少し同情する。

加藤君は工業高校に進学すべきだった。
反抗期がなかったから
ああなった。
親に若いうちに反抗して 失敗していたら親を憎む事はなかったはず。


297:名無しさん@社会人
08/06/27 20:15:29
アムウェイやる奴は
絶対に貧乏。



298:名無しさん@社会人
08/06/27 20:25:59
>>295
派遣とはいえ
正社員がやる仕事をしていた。
塗装ブースは人間の働く ところじゃ無い。
ペンキ屋さんの方が
まだ健康的

加藤君は少なくとも
赤木より勤労意欲があった。
就職したら貯蓄をしてなかったのが加藤君の失敗。 車をローンでかってはいけない。


299:名無しさん@社会人
08/06/27 21:23:02
>>292 カトーはただやけっぱちだっただけ。
結局彼はしまいまで、社会的メッセージは何もいえなかった。

300:名無しさん@社会人
08/06/27 21:29:59
やけっぱちな姿から社会的メッセージが見て取れるワケで
それが受けての恣意的な解釈だとしてもだ

301:名無しさん@社会人
08/06/27 22:23:28
>>283
>赤木は人の斜め四十五度上の努力をしている。
>ここでシコシコと罵倒を繰り返すしかない馬鹿どもよりも評価もされている。
何か文句ありますか?

それが毎週のあの駄文なわけ?
新人ジャーナリストでも普通あんないい加減な記事は書かない。やる気っあるんかって感じ。

>>284
>最近やっと派遣法を見直そうという動きがでてきたのも赤木の言論のおかげというのも
>少なからずあるだろうな。

おいおい、赤木がどんな社会活動してきたっーんだよ。
地道にやってきたお偉方(?)の馬尻乗って被害妄想垂れてただけじゃんw
ユニオン結成からグッドウィル、フルキャスト問題
さらに派遣業法見直しまでいったいどれほどの影響を赤木が与えたと言うんだよw

>ここで些細なことにいちいち難癖をつけている奴は、自分がいかに不毛なことをしているのか
>もう少し自覚的になればいいのに。

だから信者は困る。
赤木の当事者性が些細な事で、それを追求するのが難癖だとでも?

自己責任論者から、典型例にされても文句言えないであろう過去を検証するなと言うのなら、
被害者ぶって過度の要求を主張するなよwそれは言論人じゃなくて詐欺師の手口だぜw

>スターリンだから麻原だか知らないが、そんなのと比較して意味なんかないだろう。

詐欺師的手法で我欲を充たそうとする赤木の考え方では、スターリンや麻原と例えられても仕方ないだろw
言われたくないなら当事者性を明確にするか撤回した後、もっと現実に沿った意見を言えばいいだけだ。

蛇足だが赤木の容姿は「ヒゲ剃った麻原」ってイメージだけどなw

302:名無しさん@社会人
08/06/27 23:38:29
>>301
>それが毎週のあの駄文なわけ?

そうです。

>新人ジャーナリストでも普通あんないい加減な記事は書かない。やる気っあるんかって感じ。
もうデビューしてしばらくたちましたし、新人ってもんでもないでしょう。
それに、人と同じ事をしていても物書きの世界では売れません。

何か文句ありますか?

 

303:名無しさん@社会人
08/06/28 00:14:47
>>280
>私は就職氷河期に専門学校を卒業し、正社員になれないまま10年ほどフリーターとして過ごした。


相変わらず経歴詐称だな。


304:名無しさん@社会人
08/06/28 00:34:04
>>299
彼自身についてはまあその通りなんだが、彼が世論に及ぼした影響を結果論的に見ると、ってことだよ。

305:名無しさん@社会人
08/06/28 02:01:18
>>292
> 赤木よりも加藤の方がよほど共感を呼んでる理由ってのは、
はぁ?

306:名無しさん@社会人
08/06/28 02:12:42
>>305
嫉妬してるのか?赤木君本人か?w

307:名無しさん@社会人
08/06/28 04:06:58
秋葉原通り魔・加藤智大は神!批判する奴は死ね!!7
スレリンク(haken板)

加藤智大の日記を読んだが一言一言が悲しすぎる…3
スレリンク(alone板)

【秋葉原殺傷】加藤智大救世主伝説を語り告げ 2刺目
スレリンク(auto板)

メンヘラなら秋葉原の加藤智大に同情するよな?
スレリンク(mental板)

加藤智大は英雄です
スレリンク(alone板)

詩人加藤智大の詩についてのスレッド
スレリンク(kankon板)

第二、第三の加藤智大よ、立ち上がれ
スレリンク(motenai板)

☆みんなで加藤智大先生に面会に行こう☆
スレリンク(haken板)

ハゲメガネ††加藤智大††をマンセーするスレ
スレリンク(haken板)





308:名無しさん@社会人
08/06/28 07:55:08
>>307
なんじゃこりゃW

加藤君は少しの努力と忍耐で改善できた。
誰もが少しで加藤君になる可能性があるのかな?

309:名無しさん@社会人
08/06/28 08:00:13
>>302
>もうデビューしてしばらくたちましたし、新人ってもんでもないでしょう。
>それに、人と同じ事をしていても物書きの世界では売れません。

>何か文句ありますか?

本人か擁護か知らんが本人臭キツいので二つ程。

一つは
やっぱしキャッチじゃねーかw

もう一つは例え全てがキャッチだとしても、言論人の立場と発言に対する責任を自覚してるとはとても思えない。

例えば先の加藤の一件では「加藤より上の世代は刺されても自己責任」って名言があるが
もしあれを見た遺族に刺されたとしても、自分の言説に原因があると自覚し
さらに赤木自身の論法に従えば、刺されたとしても自己責任って覚悟があるのかよw

言論はナメないほうがいいw

310:名無しさん@社会人
08/06/28 08:06:38
>>308 そりゃカトーほど極端ではなくても、派遣なら一度や二度はカトーみたいな気持ちや立場は味わっているだろうな。

311:名無しさん@社会人
08/06/28 08:34:31
このスレを加藤で抽出

抽出レス数:41

>>307の全スレを赤木で抽出

抽出レス数:0

312:名無しさん@社会人
08/06/28 09:23:55
>>311 この先どうなるか分からないが。
一時的な集団熱狂かも。
ま、あと数年後にはカトーもほとんど忘れ去られているだろ。
一部にカルト的な信者やその観察者は残るだろうが、時の流れにともない、大した影響はなくなってゆくだろう。

313:名無しさん@社会人
08/06/28 09:39:54
>>312
確かにそのとおりだな。
まあ・・・赤木さんの方が先に忘れ去られてそうだけどw

314:名無しさん@社会人
08/06/28 12:49:44
>>307
どうせ実態はアンチスレだろ、と思いつつ斜めヨミしてみたお。





   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   信者と擁護の数が多すぎだろ・・・
  |     ` ⌒´ノ    常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

315:名無しさん@社会人
08/06/28 15:29:30
「恣意的」という言葉の意味知ってますか?
マヌケな文章に見えますが

316:名無しさん@社会人
08/06/28 16:16:15
社会への影響力は

加藤>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>赤木

ぐらいの差があるな。

317:名無しさん@社会人
08/06/28 16:39:31
>>306
本人認定厨乙

318:名無しさん@社会人
08/06/28 17:15:18
>>311
泣けた

319:名無しさん@社会人
08/06/28 19:10:47
>>311
アカギで検索したらヒットしたぜ!

福本アカギでしたサーセンwww


320:名無しさん@社会人
08/06/28 20:46:58
加藤君が経団連や政治家にテロしても、長崎市長殺害した犯人と同じような扱いになるだろう。

何も関係ない人々に対する理不尽な犯罪が注目されるのはなぜか?

無抵抗な弱者に対する
政府の仕打ちも、加藤君の犯罪も同じ?



321:名無しさん@社会人
08/06/28 21:31:01
構造的強制の話は「共依存」と「コミュニケーションスキル」と関係がある。

親や教師と「共依存」関係をつくることで子どもは外部の社会における
構造的強制を「ありえないもの」であるかのように扱うことが可能となる。
構造的強制を代理=代表する親や教師が構造的強制の強制力を弱める機能を果たす。
赤木の本の pp8~9の記述、日記における親とのやりとりはその点で大変興味深い。

その結果、構造的強制と対峙しながらその強制に逆らったり、やりすごしたりすることで
身につく「コミュニケーションスキル」を身につける機会を「共依存」関係のもとにある子どもは失う。
ニートやひきこもりが問題なのはそこだと思う。
そしてそうやって低スキルの資源を生産し「後から搾取する」狡猾さが
現在の経済システムでは稼動している。

かつて「勤勉さ」「注意力」をもつ資源を生産し搾取の効率化を実現していたのと同様に
ある種の「怠惰さ」「不注意力」をもつ資源を生産し搾取を効率化する。
その資源の生産にはマンガやゲームも一役買っていると思われる。
その分析はたとえば泉信行の「漫画をめくる冒険」で開始されているけれど、
まだ始まったばかりだと言える。

「自殺するぞ」宣言をサイトの日記でやるような「構ってちゃん」は
「共依存」を起こしやすい。「相手の関心が自分に向けられているかどうかを
絶えず確認しないと不安な子どものふるまい」。
構造的強制を 「共依存」関係の形成によって insulate 、絶縁できない単純労働派遣が
「ワーキングプア」になる一方で、「10年間親がかり同居週3コンビニバイトだけ」といった生活が可能な人間は
「ノンワーキングプア」になる。場合によっては、日雇いから週雇い、月雇い、年雇い、常雇いと
段階的に「共依存」関係の外部との接触に慣れていくといった対応が必要だと考えられる。

322:名無しさん@社会人
08/06/28 21:34:02
>私は就職氷河期に専門学校を卒業し、正社員になれないまま
>10年ほどフリーターとして過ごした。

東京新聞に続いて読売でもこれってことは、意図的な経歴詐称ってことでFA?

323:名無しさん@社会人
08/06/28 21:36:13
>>321
なんなのこのこじつけめいた話はw

324:名無しさん@社会人
08/06/28 22:24:29
>>280
>>322
元同僚が証言すりゃすぐに白黒つくんだが出てこないよな。
赤木には周囲の人間の口止めをするような金も力も人望もないわけだから、
単に仕事が忙しくて赤木にかまってる暇がないのかな。
赤木に対して「興信所を使ってお前の経歴を調べるから、嘘だったら調査費用負担しろよ。」
と持ちかけたらどう応じるか。

赤木はオーマイの記事でも「派遣先が変われば人間関係も失う」とか言ってたが、
実際に派遣社員になって職場を転々とした経験も無いだろうに、なんで言い切るかな。
俺の知人は派遣先が変わるごとに友人を増やしてた。うちの会社で正社員に採用された
後は、その各地の友人を会社に紹介してくれたもんだが(その友人たちも社員になった)
派遣で職場がころころ変わっても、当人の人柄次第で、友人も出来るし正社員にもなれる
ということだ。が、赤木にゃ無理だわな。

325:名無しさん@社会人
08/06/28 22:57:43
>>320
マスメディアでの扱いはともかく、庶民からは絶賛されると思うけど。

326:名無しさん@社会人
08/06/28 23:03:26
>>324
たんに経歴詐称が問題になるほど知られてないからだと思う。
論座の読者と論壇、ネットの一部ってかなり数が限られる。
赤木が元いた会社の人間は誰も赤木の現状を知らない可能性が大。

ロスジェネの創刊イベントのレポートがあがってるかと検索したが、
まだあんまりあがってない。3つ見つけたけれど、
ひとつは赤木のことが大嫌いでサイン会がなければ
第2部に出るのはやめたかったという男のブログで
第2部の討論は「言葉のもてあそび」とにべもない。
もうひとつは年配の方のブログで浅尾、雨宮、増山の第1部はよくわかったが、
第2部は出席者がみんな早口で85パーセントは聞き取れませんでしたという感想。
言論人としてそれはどうなんだろうw
3つめのには第2部は東の「階級の問題ではなくて世代の問題」発言から
はじまったと書いてあって、次号の思想地図の宣伝乙と思ったw

327:名無しさん@社会人
08/06/28 23:46:35
上野千鶴子と本田由紀のイベントのレポもまだあがってないな。
本田の新刊の寄せ集めぶりと編集のひどさには驚いたが。
マイケル・ハートの講演会とイベント3つはしごしたやつとかいないのかな。

二週間ほど前の本田由紀と広田照幸のやつもレポがないとこを見ると
たいした話をしなかったってことなのかな。出版記念イベントじゃそんなもんか。

328:名無しさん@社会人
08/06/29 00:36:34
>>324
>赤木はオーマイの記事でも「派遣先が変われば人間関係も失う」とか言ってたが、
>実際に派遣社員になって職場を転々とした経験も無いだろうに、なんで言い切るかな。

「当事者」のはずなのに「一般論」でしか雇用や労働について語れないから
言葉が軽いんだよね、例の「ひっぱたきたい」でも雇用や労働に関しての部分は弱い。
あの程度の記述にだまされるのは年収1000万超えの朝日の社員くらいだと思うw

フリーターやワーキングプアといった当事者の多様性を無視した
「犠牲者」報道ってなんというかセクトのやり方を思い出すw
で、それに対して曽野綾子のようなばあさんが弱者批判を展開するという
20年前から変わらない退屈な光景だ。 しかしあのばあさんの「加藤は贅沢」発言は笑えたw

329:名無しさん@社会人
08/06/29 01:40:47
赤木などという輩はどうでもいいが>>328には同意できないな

330:名無しさん@社会人
08/06/29 02:05:49
言論にしがみつくためなら経歴詐称も、詐欺師的手法もいとわない。
それが赤木テイスト

331:名無しさん@社会人
08/06/29 02:06:10
328はただのバカウヨ

332:名無しさん@社会人
08/06/29 02:16:26
バカウヨだったら曽野綾子たんのマンコ舐めたいとまで褒めちぎりカキコするから違うと思う

333:名無しさん@社会人
08/06/29 02:28:06
>>327 本田さんの新著は中身のつまったいい本だと思うよ。
若者の「甘え」論に対して企業が家庭の福祉を喰いつくそうとしているとの批判もばっちり紹介しているよ。

334:名無しさん@社会人
08/06/29 02:46:57
>>333
>>327を読んで「中身」の話をする頓珍漢さは赤木テイスト。

335:名無しさん@社会人
08/06/29 10:22:28
赤木は粗野な人間だな

336:名無しさん@社会人
08/06/29 14:48:16
赤木問題解決方法

まず就職しる。
低賃金長時間労働の正社員になれ

忍耐を身につけろ
理不尽に我慢する大人になれ
娯楽はダメ
愚痴をこぼすな



337:名無しさん@社会人
08/06/29 14:58:28
また個人叩きが湧いてるwww

338:名無しさん@社会人
08/06/29 15:32:08
真宗大谷派の月刊誌「同朋」5月号に雨宮かりんのインタビューが載っているよ。 雨宮のスレ消えたみたいだからこっちに書いておくよ。

339:名無しさん@社会人
08/06/29 16:08:53
赤木氏への個人攻撃を見ているとねえ。
お前はあれが悪いこれが悪いと指摘するのは楽なんだよね。
で、スキルアップだのコミュニケーションwwwだのが出てくるわけだ。
でも、そういうのに不足する人間は苦しんで良いのか、首吊れって言って良いのかとは別の問題だ。

かつて、人手が足りなかった時代は、多少そういう点に欠けている人間でも
雇ってから鍛えれば良い、学ばせれば良いで何とかなっていた。
就職氷河期以降は全く違う、就職できないことが個人の責任にされてしまったから。
コミュニケーション能力なんてヌエみたいなものを盾に、君にはこれが足りないんだよって、
じゃあ、そのコミュニケーション能力とやらを屏風から出してくださいって話。


更に言うと、社会全体のパイ拡大無しに非正規労働の問題を語ることは不可能だ。
現状では一人の非正規労働者が正規労働者になったら別の一人が非正規に落ちる。
救済の必要な非正規労働者は何十万という単位でいてスキルアップと言っても
殆ど学校再入学の規模だし、更にスキルアップしたとしても彼らを雇う余地は無い。

だからこそ、赤木氏個人への攻撃になっちゃうんだろうねえ。
社会そのものに起因する問題が根本にあるのに、それを論じられないから
個人対応によってお茶を濁そうと。
君は~~をすれば良いよ、~~が悪いよってのは一人二人には有効でも、
千人万人には対応しきれないからね。

340:名無しさん@社会人
08/06/29 16:50:57
>>339 付け加えると、技術の進展により、一部の管理部門をのぞいて特に高い知識も技能も使わない。
佐々木賢の言うように指先だけの労働が現場では増えている。
にも関わらず、会社は採用窓口の時点では、求職者に個性とか創造性とかコミュニケーション能力とか基礎学力とかいったものを欲求する。

341:名無しさん@社会人
08/06/29 17:00:39
>>340のつづき。
また企業の中の技術やスキルは近年特許によってギルド化されつつある。技術の進歩により、昨日学校や資格試験用テキストで学んだ知識・スキルは、会社ではもう古すぎて使わなくなっている。
だから、スキル・資格があれば就職できるものではない。
それでも赤木への自己責任論を続けられるかい?

342:名無しさん@社会人
08/06/29 17:11:33
金曜のロスジェネ創刊イベント行ってきたけど、東んは赤木んを割りと評価してたな。
ネオリベ批判・批判してたから、雨宮のことは評価してなさそうだ。

343:名無しさん@社会人
08/06/29 17:27:01
ネオリベ批判・批判って?
解説をきぼんぬ。

344:名無しさん@社会人
08/06/29 20:48:40
そんなイベント行く奴いるんだ。
よっぽどヒマなんだな。

345:名無しさん@社会人
08/06/29 21:07:42
論座が読まれない理由
URLリンク(www.doblog.com)

> まあ、潰して正解だろう。どうやったって売れるとは思えないから。
>
> そもそも、J-CASTの記事自体間違っている。あれはリベラルなんてもんではない。
> というのも、論座の主張はだいたいいつもこんな調子だ。
> 「改革反対!」(当然、正社員と非正規雇用労働者の格差縮小のための労働ビッグバンも含む)
> 「若いもんはなっとらん!年長者を敬え!」
> 「昭和の昔は良かった」
>
> なんだこれ。軸のずれた保守系じゃないか。
> こんな気持ち悪いもん金出して買うヤツなんて、50歳以下にはいないだろう。


346:名無しさん@社会人
08/06/29 21:11:24
>>341
長々とモドキの講釈乙

赤木の自己責任性ってのは君の能書きとは次元がちがう。

赤木の場合、親元で10年週3コンビニという時間や経済的な余裕がありながら
一切就活及びそれらに付帯する行動を自らの意志で放棄し、
親に寄生してヲタ趣味に興じるばかりの生活を続た、当然のツケが回ってきただけの話に過ぎない。

さらに自分を正当化すべく被害者を装って責任を転嫁し、
荒唐無稽な要求を繰り返す赤木に対する反論、矛盾点や問題点を指摘することの何が悪いのか?

赤木は無名時代から現在まで、個人から社会まで誹謗中傷を繰り返しておきながら
自分に矛先が向けば、やれ個人攻撃だ中傷だとのたまうその考え方は
シマネコから読み取れる被害妄想や超人妄想、極度の個人主義的思考といった
赤木の人格問題と合致するんだがな。

347:名無しさん@社会人
08/06/29 23:18:47
>>339
>>340
>>341
   ◆赤木臭がプンプンするので、赤木だと思って答えてやる。
> お前はあれが悪いこれが悪いと指摘するのは楽なんだよね。
   ◆指摘されたことを改善してから次の言葉を吐け。
> で、スキルアップだのコミュニケーションwwwだのが出てくるわけだ
   ◆赤木への指摘の大半は「まず働け」だ。スキルだのコミュだのは期待してない。
    責められると「首吊れっていうことか?」とすねるあたりは、まさに赤木。
> かつて、人手が足りなかった時代は、多少そういう点に欠けている人間でも
   ◆毎度のように時代や世代のせいにするな。人手が足りなくてもダメな奴は採らない。
> じゃあ、そのコミュニケーション能力とやらを屏風から出してくださいって話
   ◆出すのはお前だ、他人じゃない。
> 現状では一人の非正規労働者が正規労働者になったら別の一人が非正規に落ちる
   ◆実際に誰かを蹴落として正規になってみろ。勝ち目が無いと見て逃げてるだけだろ。
> 千人万人には対応しきれないからね
   ◆赤木の主張に合致するワープアなど千人万人もいない。多くのワープアは今の赤木が
    クリアできない「まず働く」をクリアしている。
> 佐々木賢の言うように指先だけの労働が現場では増えている
   ◆仕事の一部分だけを見て「簡単だ」「俺にも出来る」というのは無職の妄想。
> にも関わらず、会社は採用窓口の時点では、
   ◆採用窓口の当事者じゃないんだろ?勝手に決めるな。
> 技術の進歩により、昨日学校や資格試験用テキストで学んだ知識・スキルは、会社ではもう古すぎ
   ◆それこそ千社万社の職務内容を熟知しなきゃ判断できない部分だろ?空想で言うな。
> だから、スキル・資格があれば就職できるものではない
   ◆それを身につけてから言え。無いのに当事者ぶるなって。
> それでも赤木への自己責任論を続けられるかい
   ◆つづきはWebで!


348:名無しさん@社会人
08/06/30 00:27:00
赤木への批判は決して自己責任を論じているのではない
赤木責任を論じているのだ

349:名無しさん@社会人
08/06/30 00:48:32
赤木は何故、就職出来ないのか?



350:名無しさん@社会人
08/06/30 01:02:44
赤木への個人攻撃を繰り返している奴って、結局自分よりダメと思われる人間を叩いて、
自分の優位性が確認したいだけなんだよな。
赤木が提示した問題に正面から応えることができないからそういう方向にいくしかないんだろう。

長文の現代思想クンも、僕はこんなに勉強しています、というアピールのつもりなんだろうが、
その言葉には赤木のような実体験から紡ぎだされた「強度」がまるでない。薄っぺらな
固有名詞や術語の羅列にすぎない。当然誰にも届かない。間違っても出版物を出すなんて
ありえない。
結局言論としては敗者なんだよ。

351:名無しさん@社会人
08/06/30 01:35:08
>>350
> その言葉には赤木のような実体験から紡ぎだされた「強度」がまるでない。
擁護すると見せかけて突っ込みどころの再確認をさせてるのか?

> 間違っても出版物を出すなんてありえない。
就職に関する問題を議論する上で、出版云々は関係ないことだな。
「出版物を出す」=「主張が正しい」でもなければ
「出版物を出す」=「言論に強い」でもないことは分かってるよな?

352:名無しさん@社会人
08/06/30 02:09:40
とあるところで、赤木と仕事したことがある「るいさん」と
赤木について話す機会があった。るいさんは赤木のことを
「朴訥としたいい人だ」と言っていた。

経歴詐称というのはるいさんのような周囲の人間の信頼を裏切ることでもある。
32歳になるまで誰かの信頼に応えるってことを赤木は誰からも教わらなかったんだろうか。
赤木のことを信じている、るいさんが愚かなんだろうか。
今ならまだ間に合う。いっしょに仕事する人間の信頼をおろそかにしたり、
だましとおせるとたかをくくってちゃだめだ。

353:名無しさん@社会人
08/06/30 02:15:02
はぁ。そういう中学生レベルの反論しかできないのか。
出版されるというのは、商品としてちゃんとしたクオリティがあるということ。WEB日記、ブログという
形態であったものが編集者の目にとまり、出版されて売れたということはおのずと質の裏づけがあった
ということになる。
2ちゃんの匿名で主張が正しいとか言論に強いと書き散らしているだけの落書きに比べれば当然
優れているのは明らか。

あとアンチが意図的に無視しているのかどうかしらないが、各種新聞、週刊誌などの書評でも好意的な
評がほとんど。
特にビジネス雑誌系(東洋経済とか)でも評価は高かった。そういう現場で仕事している層を思想かぶれ
の頭でっかちクンは馬鹿にしてごまかすんだろうが、赤木の言論がそのような人たちに与えた影響は
無視できない広がりを持っているといえる。

突っ込みどころ、なんていう前に、もう少しまともな反論をして欲しいもの。


354:名無しさん@社会人
08/06/30 05:46:40
>>353 確かに感情的な赤木バッシングをしている人たちを見ていると、支配的な言葉の秩序に異様に従順な人が多いと思います。
たとえば東大型の思考停止・暗記学習の大好きな共産党系。
フランスの知識人コミュニティの内輪の人気投票・売り上げランキングを神聖視してやまない現代思想オタク…など。
科学・学問・ならびに学校・大学や欧米への崇拝の強い人ほど赤木を忌み嫌い、疑い、つぶそうとする。
そうでない人ほど赤木の長所を認める。
経験的に言って、そういう傾向はありますね。

355:名無しさん@社会人
08/06/30 07:33:45
>>354
そうだ!
赤木の長所を認めよう。
どんな長所があるだろうか?



356:名無しさん@社会人
08/06/30 07:37:11
顔面のキモさ!
イケメンが格差問題を論じても
説得力なし!

357:名無しさん@社会人
08/06/30 07:42:06
>>354
経験的に言って
誰の経験?



358:名無しさん@社会人
08/06/30 07:43:59
何を語るかではなく
誰が語るか?




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch