【深夜の】赤木智弘4【ダイエット】at SOCIOLOGY
【深夜の】赤木智弘4【ダイエット】 - 暇つぶし2ch691:名無しさん@社会人
08/03/04 12:47:20
>>681
現象としては産業構造の転換期の好況終焉後に起きうることで日本では昭和恐慌後の「大学は出たけれど」状況の反復なので、
まあ退屈といえば退屈な状況。精神構造はおっしゃるとおり、団塊世代の男性の反復だし。
一度目は悲劇、二度目は茶番、笑劇なので、おそらく今上演されている劇の第二幕は、
「朝日に対立するメディアによる朝日叩き」ってお笑いかな、と予想。
「ロスト・ジェネレーション」を問題にしながら、一方で「ワープアのネガティブ・キャンペーンに荷担している」とかね。
ライブドアの赤木の文章はそういう展開の格好の餌食だし、>>291の問題もある。
この10年ほどの赤木の状況がワープアと言えるかどうかがメディアによって検証されて朝日叩きのネタになるという。
それもまた果てしなくつまらないけれど、そういう展開を欲望し喜ぶ人々はいてそれこそ「売れる」んじゃないかな。

その時に朝日が赤木の文章を「いびつ」「個性的」「ユニーク」といって救ってくれるのかどうか。
ライブドアの文章、赤木のこの10年を誰がどう擁護してくれるか。それも劇の展開としてはある人々にとっては見所なんでしょう。
マスメディア、論壇人はKYではなく、いつの時代も空気を読むのはうまい。彼らの転向の鮮やかさもまた退屈に繰り返されるのかもしれない。
その場合は、>>670>>688のような決して転向しなさそうな純朴さをもつここの名無しに期待。

>>688
受けられるところの「数」の問題かな?



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch