ニートはサイレント・テロとしての抵抗であるat SOCIOLOGY
ニートはサイレント・テロとしての抵抗である - 暇つぶし2ch304:名無しさん@社会人
08/02/04 17:15:51

宮台「ニートとか引きこもりとかっていうのが、今話題になってるんですけど、
火のない所に煙が立っているんです。というのも、働かない奴なんて昔から
いるわけですから。価値観が多様な社会になったんだと言うんであればね、
降りる自由もあるわけでしょ。
でも、なぜかゲームから降りた連中が袋叩きに遭う。
今はニートだけど昔はフリーターがそんな目にあっていた。何で正社員に
ならないんだと。でも、自由に首を切れるような労働力のフリーターは会社に
とって必要だと。それでフリーター批判の代わりに出てきたのがニート批判。
まぁ、ニートは働かないから、確かに経済界にとっては困り者になるかもしれ
ないけどね。でも、働かない人が昔より増えたっていうデータはないんですよ。
やっぱりね、大人達も敵を見つけたいんですよ。
悪者を見つけ、叩いてスッキリしたい。『こいつらが日本をダメにするんだ』と。
若者叩きという一種のお祭り状態ですよ」
URLリンク(www.j-wave.co.jp)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch