09/05/02 23:56:04
>>588
そういう世話人主義や代表主義というのもまた考え物かな?
一私塾と変わらない経営をしているフリースクールは、いわゆる企業体同様、
責任関係を明確にした組織構造になっているという面はやむを得ないにしても、
さらにそれより裾野を広げた横のつながりであるところのネットワーク全体にまで
その理念をあまり拡張しすぎないほうがよい気がする。
実際、世話人、主催者、ネットワークと親交関係のあるその道の職業専門家
(主として精神医学や教育関連)たちの間でさえ考えの相違を見いだせる。
かつて、貴戸さんらが提起したような観点は、一部の人たち、例えば分かりやすい
ところでは石川憲彦さんらによってもかなりラディカルに問題提起されていた。
親の会の発行する小冊子にその記録が掲載されていたはず。