マックス・ヴェーバー統一スレPart2at SOCIOLOGY
マックス・ヴェーバー統一スレPart2 - 暇つぶし2ch259:名無しさん@社会人
07/04/29 08:37:50
>>257

述1 (発売・明石書店)

◆サブタイトル 特集 国家論 ◆本体価格 1900円
◆刊行年月 2007.03 ◆サブタイトル 特集 国家論 ◆編集 近畿大学国際人文科学研究所

◆内容構成
国家というタブロー―マネ『マクシミリアンの処刑』をめぐって[岡崎乾二郎(口絵解説)]

プラトン『国家』を読む[岡崎乾二郎]
政治的共同体―[マックス・ヴェーバー(訳と解題)・紺野 馨]
なぜアメリカ人を殺さねばならないのか―一九九八年のアル・カーイダのファトワー分析[保坂修司]
国家とアンペイド・ワーク[大越愛子]
長き革命―毛沢東の社会主義[韓毓流(訳と解説)・阿部幹雄]
ヘゲモンの生誕―六〇年代初頭の知識人界と「国家論」への道[糸圭(すが)秀実]

天に唾して時を得て…… 書評:藤原正彦『国家の品格』[渡部直己]
道具箱を前にして 書評:柄谷行人『世界共和国へ』[池田雄一]
刑法と言語 書評:井田良『刑法総論の理論構造』[青木純一]

文芸批評批判序説[中島一夫]
リアリズムという「信仰」―ゴダール『映画史』をめぐって[石川義正]






次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch