09/10/25 20:17:53
ディルって几帳面に全レスしてくのな。
504:没個性化されたレス↓
09/10/25 20:30:31
それ思った。
自分あての一個一個のレスに対してアンカーなり番号つけたりして律儀にレスしてるんだよね。
冷やかしや批判、皮肉に対しても全部レスしてて、そういうときが一番レスに力が入ってて、
相手が黙るまで書き続ける。どのやりとりを見ても、最後は松原潤のレスで終わってるんだよな
情緒的な交流が、顔の見えない匿名掲示板でさえできていない
「オレ様に逆らうやつは完膚なきまでに叩きのめしてやる」みたいな攻撃性しかない
父親にそうされてることをネットでやり返してたのかもしれないが
505:没個性化されたレス↓
09/10/25 20:47:08
探偵ファイルが犯人を強迫神経症とプロファイルしてたけど、
全部に対してレスしてることや、毎日書いてることからの推測だったんだろうな。
強迫神経症、強迫性障害は、ものすごく厳しく育てられた子供に多く、女性より男性に多い。
今のところ効果のある薬もなく、一生この病気とつきあっていかなければならないケースが多い
506:没個性化されたレス↓
09/10/25 22:08:31
>明日は会社を休もう。俺も休むから。
送検されたとき無職って報道されたのに
507:没個性化されたレス↓
09/10/25 22:24:41
>今のところ効果のある薬もなく
仮にそうだとしたら精神弱者はいろいろ大変だね。
精神弱者でもディルは「こんなに病んでる私」「こんなに繊細な私」と浸ってるメンヘラさんでもないし。
自分は胃弱だが薬で治るけど、精神弱者は薬で治らないものもあるみたいだし。
508:没個性化されたレス↓
09/10/25 22:37:27
他人との距離のとり方が致命的におかしい人だと思う。
リアルではまともに喋れない。
ネットでは強迫神経症的に全レス。
ネットでは自分に関して聞かれてもないのに多くを語る。
都合の悪い部分は偽り正反対の人格を演じる一方で、
コンプのない部分に関しては空気を読まずに自分語りを続ける。
社会性の障害、つまりひどく幼稚なんだと思う。
509:没個性化されたレス↓
09/10/25 22:45:45
このスレもう駄目だと思う
510:没個性化されたレス↓
09/10/25 22:59:14
>精神弱者でもディルは「こんなに病んでる私」「こんなに繊細な私」と浸ってるメンヘラさんでもないし。
そういう人の多くは疾病利得があってそうしてるんだろう。
構ってもらえるとか、あるいは「病気」が個性になっている場合もあるかもしれない。「凡人じゃないよ」ってね。
松原潤も現れ方が違うだけで本質は同じだと思うな。
ハムスターを虐待し構ってもらい、もっと注目されるために猫を殺し、「ディルレヴァンガー」なんてHN名乗って「どういう意味ですか?」と聞かれるのを楽しみにしていた。
「猫を殺せるオレは凡人じゃないんだぞ!」って言いたかったんじゃないかな。
一個、ふつうのメンヘラさんと違うのは、彼には病識がないかもしれないことw
511:没個性化されたレス↓
09/10/26 03:04:07
現実のディルはヘナチョコでもネットでのディルはマッチョだな。脳味噌は空っぽに違いが。
512:没個性化されたレス↓
09/10/26 12:01:29
すぐばれるようなウソつくところは?
513:没個性化されたレス↓
09/10/26 13:44:46
自分より明らかに弱い対象に対して虐殺を実行する、
自分が戦場的な追い詰められているような状況でもなくね。
泣き叫んで逃げ惑う対象をいたぶりつくることに快感を感じるような人間(?)
に対して、危惧を感じるのは普通の反応と思うんだけど。
心理学的におかしいところはあるかなぁ?
514:没個性化されたレス↓
09/10/26 13:59:16
>>512
それ、不思議だと思う。
自分は松原潤は非常に臆病な小心者だと思うけど、
それならば、バレたときのリスクを考えて下手なウソはつかないと思う。
でも実際の松原潤は
「虐殺はしていない、ネットで拾った画像をアップしただけ」
「猫は殺していない、水をかけたら元気に走って逃げた」
こんな厚かましいウソをついてたんだよね。しかも父親も同じことを言っていた。
公判では松原潤のそういう態度について検事が激しい口調で責めたそうだね、
「あなたコロコロ供述かえて、ウソついてるね!」って怒鳴ったらしい。
松原潤はぐじぐじ泣いた。
思うに、ウソついて親に厳しく叱られた経験がないのかも。
過保護で、ボクチャンの言うことを全面的に信用し、ボクチャンの現実を見ようとしない親のもとで育ったから、
超自我が育たないまま大人になっちゃったんじゃないかと
515:没個性化されたレス↓
09/10/26 14:40:56
スレチですが公判つながりで・・・
松原の裁判って大法廷で傍聴席100人分もあったそうだね
今日のノリピーは傍聴席たった20席だってさ
動物愛護法違反の無職の裁判>>>>>>>>>>>>>タレントの薬物の裁判
516:没個性化されたレス↓
09/10/26 15:40:15
目が大きくて(顔に比して)、丸っこくて、小さいものを、
ヒトは保護したいと感じ、かわいらしいと思うんだそうだ。
「母性本能」は神話であり、自分の子供を愛せない親も普通に存在するそうだけど、
赤ん坊を見て「かわいい、保護したい」と人間は感じるようにプログラムされていると聞く。
だからぬいぐるみや人形が売れるんだろうけど、
そういう観点から見ると、ネコって赤ん坊と同じような外見的要素を備えてると思う。
愛される対象としての象徴的存在であるかもしれない。
そういう対象、多くの人にかわいがられる存在を、
ことさらに痛めつけて残虐な方法でいたぶることに快感を感じる脳の持ち主は、
赤ん坊にもムカつくのかもしれないし、赤ん坊を愛する人間全般にもムカつくのかもしれないと思う。
松原潤が「ネコが嫌いなわけじゃない、愛護に嫌がらせしたかった」と言っていたように。
517:没個性化されたレス↓
09/10/26 21:09:31
保護されるためにかわいく生まれていたのかも・・・
かわいい論ですね
518:没個性化されたレス↓
09/10/27 01:01:50
猫の鳴き声とと赤ん坊の泣き声も似てる
519:没個性化されたレス↓
09/10/27 14:57:20
他人からの承認欲求が異常に強い我儘人間、そのくせ
実際は承認なんか一生されそうにない自分を意識しつつ
目をそらし責任転嫁。
極限まで押し殺した自我から些細な人間関係の齟齬を極大に自分への迫害と
認識、かつ人間相手にするほど勇気もなく
猫やハムスターを虐殺。
かなーって。しかし正直、こんな奴の気持ちなんかわかりたくもないね。
520:没個性化されたレス↓
09/10/27 15:28:32
とりあえずさぁ、自分の敗北感を
弱者、他者に対しての虐待、虐殺でなんとかしようとする人間てさ
実際、達成感とかあるのかなぁ。わからんね。余計みじめになるんじゃないのかな。
521:没個性化されたレス↓
09/10/27 16:17:31
虐待自体に無視できない快楽があるタイプ
522:没個性化されたレス↓
09/10/28 00:18:24
>>519
松原潤のイタコかと思ったよ ってかまだ生きてるかw
承認欲求、わかるなあ。
誰よりもまず父親に認められたかったはずだ、男の子だもの。
だけどあの父親は素のままの松原潤を決して認めなかったし、
父親の中にある松原潤像に追いつこうと虚しくもがくだけだったんだろうな。
松原の全レスの律儀さもすごく痛々しい。
523:没個性化されたレス↓
09/10/28 01:44:32
全レス=今現在自分自身が生きてるアリバイか。
524:没個性化されたレス↓
09/10/28 15:33:15
>>520
だよな
人生、こんなはずじゃなかった、って感じることは生きてれば普通に感じることだろうが、
そういうときに
競馬パチンコとかカラオケとかヤケ食いとか衝動買いとかバッティングセンターとかやけ酒とか一人旅とか、
その場しのぎではあっても現実逃避やリセットを試みるんだろうし、
そういう場面であれば「そのやけ酒に一晩付き合おうじゃないか」って友人なら思えたりする。
「人生が敗北続きなので、猫を残虐なやり方で殺し、そうすることでギャラリーも傷つけてこの地獄に引きずり込んでやります」。
これに付き合えるのは精神異常者の中でも一部の人だけだったね、北海道の顔文字とか。
525:没個性化されたレス↓
09/10/28 17:35:38
>>4
この父親にとっては「研究」ってものが一人黙々と行うスタンドプレーなんだね。
文系なら一人で文献を読んで論文を書くだけなのかもしれないけど、
理系で一人で研究なんてあり得ないし、そもそも大学に残って、誰かの研究室に属し、
助手やら講師やらステップアップしていって、その中のごく一部が研究者として食っていけるのにな。
人間関係や派閥が厳しい世界だからこそ、いつまでたっても論文が通らなくて自殺する学生もいるのに。
小学校の教員の父親には、わからない世界なんだろうが、同じように息子の現実も超絶的にわかっていない。
能力の限界ぎりぎりまで、おそらく頑張って、それでも院には受からなかったし、職場でも期待されたような仕事ができなくて、とっくに辞めて、親戚からの送金で暮らしていたというのに。
期待に応えるのは大学に入るまでで精一杯で、ついていけずに登校拒否までおこしてたのに、
まだ現実離れした何かを期待するとは、なんて残酷な親なんだろう。
526:没個性化されたレス↓
09/10/28 23:57:21
>>4から思うことは、発言者の、ダイガクという組織やそのアカデミックな響きに対するこだわりかな。
メーカーなど一般企業にも研究職、技術職は普通にあるわけで、
工学部の学部卒なら企業の技術職が一般的な就職先。
学歴にふさわしい就職先ならばそれが妥当だし、
「人間関係が苦手」な性格にふさわしい就職先ならば工場のライン作業や郵便物仕分け、倉庫内作業が妥当。
精神的疾病で休職してた人も、デイケア→倉庫内作業やラインなど人との関わりの少ないバイト
みたいな社会復帰のステップを踏んでるよ。
527:没個性化されたレス↓
09/10/29 12:07:07
親に学歴コンプレックスがある場合、子供に対して必要以上に干渉する教育ママ(パパ)に陥りやすいとも言われるがそうなんだろうね
そんな両親に育てられたディルらしい言葉が「学歴コンプレックスはたくさんある劣等感の中で一番根が深いから」かな。これは両親の事を言ってるんじゃないか
人によって根が深いコンプである事に間違いはないが、コンプなんてほんと人それぞれで根の深さも人によって違うし一番なんて事は言えるものではない
528:没個性化されたレス↓
09/10/30 03:26:33
>「学歴コンプレックスはたくさんある劣等感の中で一番根が深いから」かな。これは両親の事を言ってるんじゃないか
そう思う。
ディルって律儀に全レスしてるけど、書いてる内容も自身のコンプに無関係な部分については驚くほど正直に書いてると思う。
金ならあるとか、長男の期待が、とか
学歴コンプの母親と息子であれば、もめてもうまくおさまったりするもんだけど、
父親と息子は根が深いとおも
529:没個性化されたレス↓
09/10/30 19:03:14
松原潤て2ちゃんに来てしばらくは名無しだったのかな
「ディルレヴァンガー」みたいなネオナチみたいなハンネって、苦手板では他にもいたみたいだけど
やっぱり現実ではひ弱でぐじぐじした男なのかな
そういう場所で、あえてそういう種類の名前を自分につけたがる心理・・
全レスもだけど、「私を見て!」ってことか。
しかも上でも言われてるように、かなり自分の個人情報も書いてるんだよね
他の板で、松原潤みたいな変なコテハンであんな自分語りしたら、
いっせいに「ここはオマエの日記帳じゃない」とかチラ裏だとかって弾き出されるだろうな
530:没個性化されたレス↓
09/10/30 20:26:36
松原潤って、ひきこもりの対人恐怖症なのに、テレビに出るどころか大法廷に出ちゃったんだね
どんな気持ちだったんだろ
372 名前: ディルレヴァンガー 投稿日: 02/02/27 01:25 ID:FqOLFLun
どうせやら・・いや、演出でしょ。
引きこもりがテレビに出ようと思うはずがない。
ディスプレイを通してさえ他人とコニュニケーション(ママ)が取れないゴミだもん。
531:没個性化されたレス↓
09/10/30 21:23:57
女性自身
532:没個性化されたレス↓
09/10/31 18:43:13
>>526
URLリンク(www.engineer.or.jp)
平成17年、つまり事件の三年後、三十歳で技術士一次試験に合格している。
一次試験に合格後、四年間、技術士の補佐的な業務を行わないと、二次試験の受験資格がないそうだが、
もし合格後すぐに補佐的業務についてたとしたら、来年が二次試験の予定だったのか。
つくづく運の悪い、敗北続きの男だな
気になるのは、こういうルートで研究者、技術者になろうと自分で思ったのか、親父に尻を叩かれたか。
まだ親子の病理から抜け出せずにいるとしたら悲惨すぎる。
533:没個性化されたレス↓
09/11/01 02:55:47
>>532
スゲーよく見つけてきたな
技術士の補佐的業務はやってなかったのかな
4年間もっただろうか
534:没個性化されたレス↓
09/11/01 14:27:33
住所が実は早々とバレていた件といい、スゲーな、おい。
2ちゃんの住人は敵に回したくないわ。
535:没個性化されたレス↓
09/11/01 15:58:13
技術士のいるコンサルタント会社とかに就職して補佐的業務だか研修だか受けるみたいだね
院を出てれば2年で良いみたいだから、最短ルートであれば26歳で二次試験受験可能。
三十代半ばの松原潤は、二十代半ばの若い優秀な人と肩を並べて頑張ってたのか?
もし父親のコネで入れてもらったんなら、
「期待したような仕事ができな」くても、人間関係がうまくいかなくても、
辞めにくい環境だろうな
536:没個性化されたレス↓
09/11/01 16:25:44
同姓同名って可能性は?
537:没個性化されたレス↓
09/11/01 16:58:39
化学板を見てみたけど、
受験者は年齢層高いみたいだね。
資格の知名度が低く、一次試験のレベルは大学教養程度とか。
執行猶予中とかで社会復帰の準備として取る資格としては最適なのかも。
肩書きや世間体だけで生きてる親父も納得しそうではある。
>>536
勿論、化学専攻の松原潤さんはアレ以外にもいるだろうな。
538:没個性化されたレス↓
09/11/01 18:07:33
ディルって自己顕示欲がはんぱなく強いね
名無しの黒ムツを名無しだからって馬鹿にして、
今度来るときはコテつけてきな!とかw
そんで、みんな一行とか二行の書き捨てみたいな場所なのに、ディルだけ真剣に長文書いてるのw
トリップつけなかったのはなんで?
539:没個性化されたレス↓
09/11/02 01:22:11
>>527
だね
貧乏がコンプとか片親がコンプとか容姿が、性格が、
挙げればきりがないが、学歴だけが突出して強いコンプになると松原潤が思ってるのなら、本人がそうなんだろう。
でも、松原の世代よりずっと前から学歴インフレは始まっていて、学歴自体に何か価値のある時代は終わってたのにな。
それは新卒で就職できず、「新卒」という最強の資格を捨てて不本意な就職した頃に気付いただろう。
のみならず、前科がつき、履歴書の賞罰欄に書かなければならない負の経歴を増やしてしまった。
彼は後悔はしてるだろうが、反省はしたんだろうか。
540:没個性化されたレス↓
09/11/03 00:22:48
頭は良いんだろうな。でも遊びの中に学びの要素を見つけるタイプではないね。。
541:没個性化されたレス↓
09/11/03 01:20:52
>538
2ちゃんで固定名乗ることが、松原潤にとってはカッコイイことだったんだろうな
オレは卑怯者じゃないゾ固定で小動物虐待するゾってか
542:没個性化されたレス↓
09/11/03 13:42:02
ここ読んで、朝倉泉の母親の著書「還らぬ息子、泉へ」を読んだw
本多勝一の「子供たちの復讐」と違い、読むに耐えない代物だったが、
3行だけ参考になる部分があった。
「それにしても、あれは何と悪意と偏見に満ちた遺書なんでしょう。よくもあそこまで人を憎むことができたものです。
あれでは毎日が辛かったでしょう。生きていけなかったでしょう。
かわいそうな泉・・・・・・・・・・・・・・。」
この部分は、子供の抱える心の暗部、底知れぬ深淵を覗いてしまった母親の率直な気持ちがよく書けていると思う。
それでもなお、犯罪者の息子を「かわいそう」と言えるという意味でも。
公判での松原潤の母親も同じような心境だったのだろうか。
息子の犯行の詳細が読み上げられるとき、耳をふさいでいたという母親は、
「よくもあそこまで残酷な気持ちを持てたものです、あれでは生きるのが辛かったでしょう」という心境だったろうか。
タクシーの中で松原潤に重なり合うとき、「かわいそうな潤・・・・・・・・・・・・・・・・。」という心境だったろうか。
543:没個性化されたレス↓
09/11/03 13:55:43
松原潤に思うこと。
遊び心が無い、余裕が無い、冗談も通じず、みんながネタで楽しんでることでも松原潤一人だけ真正面から組み合ってるような。
猫を殺していったのも、楽しかったんだろうか?と思う。
ディル発言集に
「ここはハムのスレだし、一人くらいハム虐待してるやつがいてもいいだろ」
というのがある。
それ見て浮かんでくるのは、のび太がこぶし振り上げて怒ってるAAだったりする。
真剣にハムスター虐待し、毎日レスしてるのをからかわれて、怒ってはいるものの、
何をからかわれたのかは松原潤には伝わっていなかった。
544:没個性化されたレス↓
09/11/03 17:09:31
これすごいね 松原潤の公判日に書かれたもので、公判での様子が明らかになる前の書き込みなのに。
428 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 02/09/30 13:47 ID:tvSsmk6L
ディルの存在を持って全て語られてしまう罠
動物惨殺の場合、密猟や特定の個体など以外では大抵
・独身男性
・精神的に幼稚
・人間関係が希薄であるか、虐められる対象にされ易い内向的な性格
・普段は無表情・無感動で自己主張が下手
・匿名性が守られる限りにおいてエスカレート・ヒートアップしやすい
・父親が抑圧的・母親が過保護だが、子供の行動に無関心(見て見ぬフリをする)
・学校の成績はやや上~上位だが創造性・創意工夫に欠ける
・何に付けても一番は取れない(取ろうと言う意欲も薄い)
・将来の展望が無い
・自発的な意欲に欠ける
・武器や兵器の類に強い関心を示す
545:没個性化されたレス↓
09/11/03 19:10:11
>>529
裁判では、
2ちゃんねるを見るようになったのはいつ頃からですか?
の問いに
この2月から
と答えていた。
事実であれば2ちゃんを知ってすぐ「ディルレヴァンガー」を名乗っていたわけで、
26歳大卒無職にしてはあまりにも幼いというか中二病こじらせてたんだろね
546:没個性化されたレス↓
09/11/03 21:06:05
>>545
あららら
当時はスレ立て1以外はホスト情報を保存してなかった2ちゃんねる。
それをいいことにコテハン「ディルレヴァンガー」で投稿をはじめる以前は
見てなかったことにした?
裁判で嘘をついたんだったらいい度胸してるわな。
>>1の発言リストによると、はじめて発言があったハムスター虐待のスレで
「向こうが消えてしまったのでこっちに書く」と
もっと以前から書き込みしてたみたいなレスをしてるし、
2月15日には「俺にはわかる、わかるぞ~」と古参コテを叩いてるよ。
547:没個性化されたレス↓
09/11/03 21:41:10
>「俺にはわかる、わかるぞ~」
親にパソコンを買ってもらって無駄に年取ってどうの、ってレスだよねw
まんま自分のことで笑った
裁判では結構ウソついてたと思われる。傍聴人らしき人
96 名前: 83 投稿日: 02/09/30 21:47 ID:I+Ngobcz
>>54 は本当。
異様なまでに白い顔で、怯えきっているように見えた。
自分の住所を番地まで言えずにいた。
だが、のうのうとウソ供述はしていた。
弁護士のシナリオ棒読みと思われ。
548:没個性化されたレス↓
09/11/03 21:42:37
112 名前: 83 投稿日: 02/09/30 21:55 ID:I+Ngobcz
>>98
鋏は何をするために買ったんですか?
「ダンボールを切るためです」
あんときゃ「こんな時の為に鋏を用意してある」
とか言ってたくせによ!
笑っちゃうよ ははははははは~
118 名前: 83 投稿日: 02/09/30 22:01 ID:I+Ngobcz
>>111
ハム虐待については否認したよ
あれは本人いわく妄想だそうな
549:没個性化されたレス↓
09/11/03 21:43:52
101 名前: 朝まで名無しさん 投稿日: 02/09/30 21:53 ID:QecVluvM
>>98
家に連れて帰ったネコはバスタブに入れた後
あなたはシャワーをかけ、ドライアーで乾かしてあげましたね?
「はい」
その後バスタブで餌をやりましたね?
「はい」
2時間くらいしてバスタブを覗くとフンをしていた。
それを見たあなたはどう思いましたか?
「恩をあだで返された気持ちになりました。」
↑
信じられるか??
114 名前: 朝まで名無しさん 投稿日: 02/09/30 21:57 ID:QecVluvM
一体、猫を拾ったのは何時で、ドライヤーで乾かしたのは何時なんだろう?
> 1 名前: ディルレヴァンガー 投稿日: 02/05/06 23:10 ID:fSmIWVjk
> いいアプろだ教えて下さい。
> 先ほどキャリアを捕まえました。
23:10には殺すつもりでいたのに。
550:没個性化されたレス↓
09/11/03 22:05:56
870 名前: 朝まで名無しさん 投稿日: 02/10/02 15:34 ID:xm1W/bYp
>>855
ディルパパ、アパート、いや「オール電化アパート(w」のディルの部屋にいた
ハムスター(飼育箱が3個あったらしい)はどうしたかって訊かれて、
「はい、家(実家の方)に持って帰ったと思います・・・、いえ、確か持って帰ったはず・・・」
とか、歯切れの悪い答えをしていた。
弁護士がみのもんた口調で
「おとうさんは、仕事があるから先に帰られたんですよね。
後はお母さんがされたから、良くご存じないんですね。」
とフォローしていたけど、フォローになってねーよ。(w
あー、こりゃあ確認してないな。それどころか考えてもいなかったな、と思ったよ。
ふつう、息子が動物虐待事件起こして、ハムスター虐待疑惑もあるんだから、
確認くらいするよね。
息子のことをいままでお母さんにぜ~んぶ任せてたってのがよくわかりますた。
551:没個性化されたレス↓
09/11/04 02:01:50
実況の頃のログも興味深いよ。
CDRをつけられた猫の写真が出て、
字体ややることがサカキバラぽく、おそらく14歳以下だと皆が書いてたw
自分のやってることの意味がわかってなくて、IP記録されてるとかってのがわかってないから
冷静でいられる、おそらくは中学生だろう、とか。
まさか大卒二十代後半だとは誰も思ってなかったぽいね
552:没個性化されたレス↓
09/11/04 02:03:45
>>544
最後の一個が怖すぎるww
553:没個性化されたレス↓
09/11/04 17:18:44
URLリンク(www.dotup.org)
普通に見えるけどな
ディルパパ
554:没個性化されたレス↓
09/11/04 17:31:54
テニス部の顧問だったのかな?
陽に焼けて健康的。
この父親が>>4みたいな変なエリート意識持ってるのか、、
この父と、どんな母をブレンドしたら松原潤ができるんだろ
555:没個性化されたレス↓
09/11/04 21:00:48
その写真だけだと、どっかの知事になった青春タレントみたいな爽やかさを感じるねw
教頭になったってことはそれなりの上昇志向の持ち主だろうし、
松原潤のあの強烈なエリート意識も、>>7みたいな攻撃性も父親と無関係とは思えない。
逮捕前の書き込み見つけた、そのまんまだねw
306 名前: 投稿日: 02/05/09 13:44 ID:oBCZlVoj
匿名性の強いネットを使った犯人像について、精神科医の日向野春総氏は
「内向的で気が弱く、人間関係が結べないオタク化した男性である可能性が高い。
劣等感が強いので、今回のようにネットでアピールして目立ち、注目されることを喜んでいる。
非常にタチが悪い」と話している。
556:没個性化されたレス↓
09/11/05 10:20:48
青春タレントは逆に病気を感じさせるもんな。
557:没個性化されたレス↓
09/11/05 14:24:44
本人が何事にも責任を取る気はさらさらないってところを垣間見せるどころか
全見せにしてるところに
本人の家庭内の病理というか、簡単にいえば教育方針のゆがみを感じさせるw
558:没個性化されたレス↓
09/11/05 17:23:44
動物虐待って、>>544みたいな松原潤タイプが一番多いと思う
でも、例えばDVとかだと、青春タレントみたいな「なんであの人が」「あの人に限ってそれはない」ってケースもあったりするよね
>>542
朝倉泉は録音テープに
「理工学部に入って、物理や科学を一生懸命勉強して、爆薬の造り方を覚えて、それで大量殺人を行おうと思った」
と残してるのが興味深い。
松原潤と比較されうるという点では、他者、社会への偏執的な憎悪かと思うが、泉君の場合の遺書(これまら攻撃的)の、枚数がすごい。
第二章 大衆・劣等生のいやらしさ (46枚)
第三章 祖母 (27枚)
第三章 母 (12枚)
第四章 妹 (2枚)
559:没個性化されたレス↓
09/11/05 22:16:25
241 名前: ディルレヴァンガー 投稿日: 02/04/23 02:19 ID:6wwYbh8Y
ははは、俺が親父か。
誰でも自分の心の中に口うるさいオヤジを飼っていてな、
痛いところをつかれるとそれを思い出すんだよ。
低学歴で無職のおまえはその事をよく知っているはずだ。
↑
こういう発言からも、26歳にもなった松原潤の心に巣食う父親を想像してしまう。
過保護で過干渉だけど、>>557
560:没個性化されたレス↓
09/11/05 22:32:59
927 :可愛い奥様 [sage] :2009/11/04(水) 11:43:28 ID:3RsOxr8EO
URLリンク(www.dotup.org)
935 :可愛い奥様 [sage] :2009/11/04(水) 21:25:17 ID:3RsOxr8EO
貼ったアルバムは30年ほど前のものです
私も同じ小学校だったけど私の頃には松原父はもう居なかった
持ち主に聞いたら、体罰が名物だったけどとりたてて嫌われてもいなかったかな…と
男子だとでっかい木製の定規なんかでお尻を思いっきり叩いてたとか
学区内に昔の部落があって、逆差別みたいなのが存在する変な雰囲気の学校だったけど
当時は本人、同和教育に全く熱心ではなかったようです
ディルの生まれ育った家はこの2、3年前に買ったとか何とか
しょうもない情報ばかりですみません
937 :可愛い奥様 [sage] :2009/11/04(水) 21:52:26 ID:HdLuB/2O0
ということは、自分の子供に対しても思いっきり体罰してたのかな
561:没個性化されたレス↓
09/11/06 10:49:55
俺を認めろ俺えらい、俺はただもんじゃないとアピールするために
やったことは弱いものいじめ、何の意図があったのかわからんが爆発事件。
目的と手段がかい離しているのも不思議だなぁ。常識ないの?こいつ。
562:没個性化されたレス↓
09/11/06 11:00:34
いやー、動物殺しが松原としては大物の証明だったんじゃないのぉ?
その辺の心理はよく理解はできないが。いわゆる病理てやつ。
563:没個性化されたレス↓
09/11/06 11:09:00
外部からの刺激はすべて自分への迫害としか受け取れないタイプ。
そんな彼は言葉の通じる人間の気持ちもわからない。
ましてや動物をや。
564:没個性化されたレス↓
09/11/06 11:35:37
身柄拘束されてたということは、拘置所とかにいたんだよね?
同じ部屋の人とかから、
「で、何してきたのよ?」みたいな会話は当然あったろうけど、
松原潤はどう答えてたのか興味ある
相手の目を見て話せないくらいだから、うつむいて黙るくらい?
「猫のしっぽや脚や耳を切ったり熱湯かけたりして殺したんだぜ、おまいらとは核がちげーよ」
だったら本当の病気かと
565:没個性化されたレス↓
09/11/06 11:45:07
>>563
>外部からの刺激はすべて自分への迫害としか受け取れないタイプ
それは自己愛性パーソナリティなら全くその通りだと思う。
あの、タクシーの中で母親と身体を重ね合う松原潤を見ると、
27歳になってもまだ、精神面での母親殺しの儀式が終わってないんじゃないかと思う。
普通は十代で済ませることであり、以後、親なんて「外部」と認識されるものだけど。
566:没個性化されたレス↓
09/11/06 12:28:04
>>543
亀ですが。
>遊び心が無い、余裕が無い、冗談も通じず、みんながネタで楽しんでることでも松原潤一人だけ真正面から組み合ってるような。
苦手板で書いてる人たちは、あれの殆どは妄想や願望やネタなんじゃないかと自分は思っています。
甘いでしょうか・・?
そのコミュニティの中で、松原潤だけがただ一人、ひたむきに真剣に虐待をしていたように感じてしまいます。
仮想のコミュニティの中でさえうまく立ち回れなかった、松原潤の悲劇性を感じます。
567:没個性化されたレス↓
09/11/06 13:48:26
うーん、例えばだ、自分を責めて自殺でもしたら悲劇だけど
他者へ責任転嫁してるうちは、俺悪くないあいつら氏ねでエネルギーに
あふれてるわけだから、逆に幸せじゃねーの?生きがいつーかさ。
568:没個性化されたレス↓
09/11/06 15:35:28
>俺悪くない。
うんうん。わかる。唯我独尊の精神ね。
これで毎日生きられれば他人は迷惑だが本人は幸せだ。
569:没個性化されたレス↓
09/11/06 19:34:36
攻撃性が外に向かうか内に向かうかはそれぞれなんだろうね。
子供の動物虐待はトラウマの表現でありSOSだそうだ。
それは、子供ゆえに自分の内面の問題を言語化できず、
また大人のようなストレス発散の場もないのだろうと想像。かんしゃくのようなものかな。
しかし松原潤は当時26歳で、充分に自分の問題を表現できる年齢だったし、
猫を殺す以外の手段もあったはず。
34歳になった今、どれくらいの成長をとげたか知りたい。
上にあったような、資格を取るための勉強してるのなら、正直、それまでと同じコトをやってるのかなあと思う。
必要なのは資格や学力ではなく、自分の現実に自分で対峙できる能力だと感じる
570:没個性化されたレス↓
09/11/06 21:54:05
資格を取ろうとしてる事ぐらいは認めてやれよwww
前科があって職歴も大した事なければ、なかなか良い仕事に就けない世の中なんだからw
安定した職場に就くためにはそれなりの資格が必要
571:没個性化されたレス↓
09/11/06 23:58:57
「技術士補」は、理系大卒程度の知識を保証する程度のもので、あんまり意味がないんだけどね。
理系で転職するとき何が大事って職歴であり、いつからいつまでどんなプロジェクトでどんな役割をやってたかってことなんで、
27歳当時までの職歴で一年ちょっとしかないならそれなりの評価しかされない。
で、そこの職場で人間関係に悩んでいたのであり、学校でもずっとそうだった。
松原潤に足らないのはいわゆるヒューマンスキルであって、自己の内面に向き合う強さである。
戸塚ヨットとか、全寮制の自衛隊の学校とか、そういう場所で鍛えない限り自己愛性パーソナリティは治らんし、
どんな職場に入っていっても同じところで躓くだけだよ。
572:没個性化されたレス↓
09/11/07 12:49:09
執行猶予中の更生アピールなんじゃね?>資格
ところで執行猶予って、懲役刑の倍の期間が一般的なんだね
懲役が6ヶ月なら執行猶予は1年が相場。
ディルみたいに、懲役6ヶ月で執行猶予3年みたいなケースは、執行猶予をつけるかどうかを
裁判所が最後まで迷ったようなケースとか。
573:没個性化されたレス↓
09/11/07 17:19:24
mixiのこげんたコミュに写真を貼って荒らした人のID 21990900
その人の参加コミュニティ
URLリンク(mixi.jp)
何かが嫌いとかアンチ何とかとか、何かを否定するものばっかり。中二病炸裂。
この人も>>544みたいなのかな
574:没個性化されたレス↓
09/11/07 18:26:06
>>560
家庭環境が複雑で、精神的な虐待を受け、動物虐待していた人の告白
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
子供の動物虐待についての文献はあっても、松原潤みたいに二十代後半になってからの虐待を扱ってる本とか、ないね。
異常行為ではあっても、普通は子供時代に卒業するものなんだろうか。
偏見かもしれないけど、教員って変な人ばかりな気がする。特に小中学校。
>>573
いかにもな敗北主義者だなあ
575:没個性化されたレス↓
09/11/07 18:39:20
>未成年者、特に幼い児童の多くでは、故意にせよ偶発的なものにせよ、一定の動物虐待行為(昆虫を含む)が見られるが、
>一般ではそれらは年齢を上るにつれて終息する傾向が顕著である。
>しかし一部には20代を過ぎても動物虐待傾向が終息しない・むしろ増大するケースもあり、
>これらのケースでは動物虐待を行わない人に比べ、暴力事件で4倍、薬物乱用やその他の反社会的行動で3倍もの虞犯性(犯罪を起こしやすい傾向)が見られるとされる。
↑はwikiから。二十代後半で動物虐待デビューってどうなんだろうね
576:没個性化されたレス↓
09/11/07 19:15:09
スレリンク(healing板)
577:没個性化されたレス↓
09/11/08 20:55:45
成人してからの動物虐待者の予後について、精神科医が答えてくれる掲示板で聞いてみた。
質問
>子どもの動物虐待は、対象が大きなものへとエスカレートしていく場合もあると聞きます。
>大人(二十代後半)になってからの動物虐待って、予後はどうなんでしょう?
>性的倒錯はなく、ネットで注目されたくて画像をアップしながら虐待するようなケースです。
回答
>不変
だそうですw
不変ってことは、対象がヒトにシフトしていくこともないものの、改善や更生もあまりないってことでしょうか。
自分としては>>196の最後三行に共感。
578:没個性化されたレス↓
09/11/09 03:46:38
不変かw まあ34で自爆してるし、40になっても50になっても松原潤は松原潤のままなのかもね。
前から気になってたけど、松原潤って、他人と対等な関係が結べない人だね。
リアルではいじめられっ子、対人恐怖症で、交流自体がない。
ネットではナチSSを名乗り、支配者気取り。他のコテやななしを罵倒し、服従しているかの如く。
リアルでどの程度いじめられてたのか知らないけど、パシリみたいな支配-服従の関係だったのかな。
松原潤の中には、支配-服従 という型の対人関係しかないのかもね。父と息子の関係もそうなんじゃないかな。
579:没個性化されたレス↓
09/11/09 05:33:26
>>566
それ、まさに同じコトを苦手板(当時の大嫌い板)の住人も指摘してた。
松原潤は今で言うKY、自分が場にそぐわないことをして変な目立ち方をしているという自覚もない
おそらく現実の学校や職場でもそうかと。
819 名前: 投稿日: 02/05/07 05:07 ID:m1ftiNqw
>806
1はあまり見かけないがかなり精神的に危ない奴という印象はあったな。
他の黒ムツさんとは違う何かを感じていたよ。他の連中はうまく切り分け
している雰囲気があったが1はな・・・
580:没個性化されたレス↓
09/11/09 16:48:29
>>578
子供は自分の家の中で人間関係のモデルを学び、
誉められること・叱られることのバランスで健全な自我、自尊心を学び、
保育園や学校で広いコミュニケーションのとり方を学ぶんだろうけど
松原潤の家はあまり健全ではないと思う。
それは松原潤本人も書いている。
面白いのは、ハムスタースレでの、松原潤をからかう人と松原潤とのやりとり。
最終的には松原潤は相手が酔っ払っているということにして、
「学校では酔っ払いのあしらい方は教えてくれなかったな」とレスしている。
こういうことは、「おまえ、学校で勉強しかしてこなかったのか」みたいな皮肉で使われるフレーズではあっても、
自分で「学校で習ってない」って言うようなことでもないし、
言って何かが面白いわけでもない。全く意味不明で、そこに無理やり意味を汲み取ろうとするならば
松原潤にとって家庭は何かを学ぶ場所ではなかったということ。
581:没個性化されたレス↓
09/11/09 21:49:14
>>572
のりぴーの判決も
懲役一年六ヶ月、執行猶予三年 だったね
実際、執行猶予中って交通違反とか微罪でも刑が執行されちゃうそうで、
ディルの執行猶予三年てかなりキツかったと思う
582:没個性化されたレス↓
09/11/09 22:15:49
>猟奇殺人の犯人は、統計的には、白人男性、出身は下級中産階級、20-30代で、
>精神的・肉体的虐待を幼少期に受けている。
>幼少期に、放火、過度の動物虐待、夜尿症がみられる。
>脳の一部に何らかの障害があるが、大部分は、IQが高い。
>警察などの権威に憧れを持つが、警官になれずに警備員や兵士になる。
>犯行は冷静で手が込んでいるが、逮捕後、精神障害を主張する。
ディルって寺を燃やしたとか書いてたね
ストレートに権威に憧れるのではなくナチスという反社会的権威に憧れたところがいかにも二十代後半無職らしいw
583:没個性化されたレス↓
09/11/10 04:04:32
「社会からも、親からも、誰からも認めてもらえない」、
そんな思いを抱く一方で誇大化した自己像と現実との認識のすりあわせがうまく行かない場合、
「良いことで認められるのが無理ならば、悪い意味で特別な存在なのだと世間に知らしめよう」って発想になってしまう場合がある。
いかに冷酷で残虐で他人の心を踏みにじる存在であるかが自分の「強さの証明」となる。
小林薫の場合がそうで、小林は被害者の歯を抜く等遺体を傷つけていた。
「遺体は壊れたおもちゃとしか思わなかった」と証言して「強がり」ながら、
実際は、遺体を傷つけた後、気分が悪くなり嘔吐していた。
ハムスターではつまらないとからかわれた松原潤は、猫嬲り殺しを楽しんでいたんだろうか。
「そろそろ飽きてきたんで一気に〆ちゃっていいですか?」
裁判所で「泣きたいような怒りたいような笑いたいような」と話したという松原潤は小林薫タイプじゃないかな、と思う。
584:没個性化されたレス↓
09/11/10 14:08:47
一時的に脚光浴びてさぞや嬉しかったことだろう。クソみたいな脚光。
585:没個性化されたレス↓
09/11/10 21:02:01
>>570
117 名前: ディルレヴァンガー 投稿日: 02/02/23 00:37 ID:k8cObsyl
多分接点はほとんどないので気にしても仕方ないものと思われ。
っていうかこっちには手に職をつけるという発想はないね。
586:没個性化されたレス↓
09/11/11 00:19:42
[ディルレヴァンガー] 発言リスト (改訂4)
URLリンク(web.archive.org)
松原って夜間しかレスがないけど、
1 「会社員」だと思われたかった
2 ヒキコモリで昼夜逆転してた
3 テレホーダイだった
587:没個性化されたレス↓
09/11/11 08:24:34
昼間はレスしたいのを必死で我慢
588:没個性化されたレス↓
09/11/11 08:44:20
4 昼間は別HNや名無しでレスしてた
5 他板で暴れてた
793 名前: ディルレヴァンガー 投稿日: 02/03/13 11:13 ID:+EpCLDXU
ペット大嫌い板、少年犯罪板にいつも喧嘩を売ってくる奴らはこいつら。
無限城
スレリンク(tubo板)
▲▲▲†無限城†▲▲▲
スレリンク(tubo板)
西厨房帝国 最悪版支部Ⅲ
スレリンク(tubo板)
西厨房帝国 お留守番スレ2
スレリンク(tubo板)
【神国】無我亭国~最悪板完全制覇~
スレリンク(tubo板)
ホクテン連絡所
スレリンク(tubo板)
★田中王国★
スレリンク(tubo板)
┣?┫暗黒厨房帝国
スレリンク(tubo板)
589:没個性化されたレス↓
09/11/11 11:28:59
松原は犯罪を犯しても、叩かれる筋合いはないと思ってたのか?
喧嘩売るって…
幼児性が強いの~
まあ、同じ犯罪者だとしても、同情の余地のある犯罪者もいるが、
松原には同情の余地がない
あまりにも自分勝手な犯罪すぎるわ
しかも裁判では言い逃れの嘘までついて裁判官まで怒らせる始末
すべからく卑劣だから叩かれてんのがわからないんだろうな
なんという精神的未熟児
590:没個性化されたレス↓
09/11/11 21:26:52
>喧嘩売るって…
おいらもそこで笑ったww
「ディルレヴァンガー」なんてハンネつけるくらいだからDQN属性の強い人間なんだろうね
しかし、
「そこらへんの愚民のDQNとは違うぞ!」って自己顕示欲が異常に強くてみんなひいてるw
591:没個性化されたレス↓
09/11/12 13:32:39
そこらのDQNと違うと思える根拠が真剣にわからん。些細な差異を
誇大にとらえているのか、あえて眼をつぶっているのか。
592:没個性化されたレス↓
09/11/12 16:09:51
ペット大嫌い板で他より偉い気分になれることったら
「オレ様は妄想じゃなくて本当に動物を殺してるぞ!」だろJK
593:没個性化されたレス↓
09/11/12 19:54:26
>>592
すごく恐ろしいよね
松原にしてみれば、いくら毎日書いても、あまり誰も相手にしてくれないし(みんなひいてた)、
中には「ハムスターなぞ読んでてつまらん、やるなら猫をやれ」と言われて
本当にやってしまって、
本当に人生を棒にふった。
自分が何をやってるのか、周囲がそれをどう思ってるのか、その行為は社会的にどうだからどんな結果が待ってるのか、
全然気付いてないところに深い不快病理を感じる
594:没個性化されたレス↓
09/11/12 22:32:29
検事も裁判官も弁護士さえも松原父には失笑してたそうでw
松原潤に対する情状としては
>被告人は人間関係が苦手で、社会的にも未熟な青年
>インターネット上でも同件が被告人の犯行であることが突き止められて、(略)社会的制裁を受けた
この二点か。
27にもなって社会的に未熟なのは社会のせいではない、本人のせいだと思うんだがなー
595:没個性化されたレス↓
09/11/12 22:53:43
先生と呼ばれる職業の人にありがちなんだけど、
自分のテリトリー外では「社会的に未熟」だったりするよね
上下関係(自分が上)にもとづかないお付き合いが苦手というか。
体罰教師だったって話もあった。
596:没個性化されたレス↓
09/11/12 23:07:09
同意
先生って、学校を出て、社会を知らないまま学校に戻った人ばかりだからね
子供としか接しないからひどく幼稚だったりする
松原父に関して、特に生徒に嫌われてるわけじゃなかった、という回想を読んだけど、
少なくとも小学校の先生で生徒に嫌われるってないと思う。
小学生くらいだと、「先生」は絶対的な存在であり、批判したり嫌ったりするような対象ではないと思う(少なくとも松原父が平だった頃には)。
597:没個性化されたレス↓
09/11/13 01:06:33
>>588
26にもなって少年犯罪板でケンカを買って出てたのかw
>>589
犯罪って、社会の病理みたいなのが隠れてたり、
ある階層の人たちの置かれた立場を代弁するようなものであったり、
「こういう境遇だったなら、こういうことしちゃうのもわからないでもないな」って思える部分があるものだけど、
松原潤には何もない。笑っちゃうくらいに。
598:没個性化されたレス↓
09/11/13 06:07:06
市橋が話題になってるね
親(両親ともに医者)の期待があったみたいだけど、
逃亡中に肉体労働で自活し肉体労働者仲間とうまくやってたし、松原みたいな変なエリート意識はなかったんだろうな。
松原潤は小学校教員と専業主婦の息子なのになんでエリート意識持っちゃったかな
599:没個性化されたレス↓
09/11/13 09:56:06
松原と市橋だと風貌からして思春期の過ごし方が違うだろうし
実際にソースが出てる範囲だと全く違う人種で比べれないなw
松原は変なエリート意識というより、単に挫折して捻くれたまま生きてて
更にその見た目から発する雰囲気なども全く魅力がないタイプ
まー典型的なキモヲタでキモヲタ思想、少なくとも2ちゃんには程度の差はあれ
よくいるタイプだろ
こう言っちゃあれだが松原がイケメンで個性的で何もしないでも女にモテたり
同性も惹きつける魅力があったとしたら、あんな人格にはなってないなw
600:没個性化されたレス↓
09/11/13 09:59:28
それと市橋は現実では相当ナルスシトみたいだぞw
601:没個性化されたレス↓
09/11/13 10:31:45
>>598
お前バカなの?
602:没個性化されたレス↓
09/11/13 13:56:50
>>598は別にバカに見えない
バカなのか?と書く前になぜバカなのか書かないと、バカだと言ってる方がバカに見えるよ
バカっつーか消防に見える
603:没個性化されたレス↓
09/11/13 16:11:25
↑うるせーぞガキ
604:没個性化されたレス↓
09/11/13 16:44:47
乾燥するから消防は火の用心の季節だぞ
605:没個性化されたレス↓
09/11/13 17:03:34
>2ちゃんには程度の差はあれよくいる
松原潤の2ちゃんでの言動と逮捕後の情けない姿を見ると、↓の有名な語録に当てはまる人って感じ、個人的には
■宮台真司(首都大学准教授)
「2ちゃんねる」的な掲示板に引きこもって脆弱なプライドを温存する結果、
とても人前に出せない、それこそ掲示板の世界に永久に引きこもっておいてもらうしかないような
勘違い野郎が急増しています(笑)。
2ちゃんの殆どの場所でみるDQNを見下し上から目線で肉体労働者を底辺と罵倒してる側は
、実は無職の変なプライド(エリート意識でもいい)だけが先行してる
とても人前にはお見せ出来ない人物だったってやつ
そんな奴らの中から出た猫殺しの動物虐待者が松原のイメージ(笑)
606:没個性化されたレス↓
09/11/13 20:37:00
市橋比較出ると思ったw
市橋は中学校で生徒会やってて、陸上部で一番の俊足、
スポーツも勉強も出来て会話も面白く、女子にもモテたし、
逃亡中の寮の部屋には使用済みのコンドームがあったくらいで勿論童貞じゃないし
松原潤とは何もかもが違いすぎる
607:没個性化されたレス↓
09/11/13 21:22:44
クラスの中心グループの中心に近いところにいる人気者が市橋
「あいつらは将来無職だ、オレはビルの上からあいつらにツバ吐いてやる」と誰よりもシコ勉するもぱっとせず、
昼食はクラスで一人か便所メシなのが松原
608:没個性化されたレス↓
09/11/13 22:12:00
こげんた事件の犯人が松原でなく市橋だったら鬼女板や他の板にもあるような
事件とは全く別次元の話、ルックスがどうのとか犯罪者だけど魅力がどうのとか・・・
そんな盛り上がりがあったと考えると興味深いけどね
こげんた虐殺に強い怒りを覚えた層はタマランだろうが
結局、子猫を虐殺公開してネットで強気だった人物はリアルでは無職のキモヲタでしたってオチは完璧だったかな
609:没個性化されたレス↓
09/11/13 23:02:28
松原潤は、あまりにも予想通りってオチだったね
いや、14歳くらいとか未成年って思ってた人もいたみたいだから、予想以下か。
松原潤の犯行を知るとき、
あの一枚目の写真がその残酷さの象徴にもなり得るように、
絶対的に無力で抵抗の術のなかった猫に肩入れしてしまう人は多いのでは。
被害者が人ならば、遺族がいて、記者会見やったり懲罰感情を顕わに怒ったり泣いたりする。
ときにはそれが行き過ぎる遺族もいて、そういう遺族を見ると、犯人を憎む気持ちも半減したりする。
でも松原潤の事件では被害者は猫で、怒ってくれる遺族もいなかった。
玩具にされ殺され雑巾のように捨てられ、犯人家族は「たかが猫で」と言った。
心情的に、黙って死んでいった猫に更に肩入れしたくなる。
610:没個性化されたレス↓
09/11/13 23:46:53
でも犬猫に感情的になれない層ってのは必ずいるからねぇ
犯人のカリスマ性によっては松原とは違った扱いをする人達も普通にいそう
まあそんなカリスマ性(笑)のある動物虐待者は知らないしいないだろうが
611:没個性化されたレス↓
09/11/14 00:09:14
明るく爽やかな動物虐待者とかw
市橋はあいりん地区で普通に仲間たちと飲みに行ったり風俗行ったり、随分社交的だったんだな。
指名手配されてるんだから、人付き合いを避けてこそこそしてそうなもんだが。
松原なんてネットで必死に「私はここにいるわ!私を見て!」って頑張ってたのに、誰一人まともに取り合わなかったのにな。
そして一家でこそこそ生きてるというのに。
612:没個性化されたレス↓
09/11/14 06:58:26
文字列だけの世界でしか自分を出せない輩が
その世界だけで自己顕示欲を満たしてるうちにいつのまにか勘違いする、調子に乗ってしまったってのが松原でしょ。
もともと現実では人前にお見せ出来ない、対人恐怖症で勉強だけが人並みでしかないカッコワルイ動物虐待ヲタクでしかないんだから。
そんなカッコワルイ動物虐待ヲタクでも文字列だけの世界では優位に立てて気持ち良かったってのは理解は出来る。こういうタイプは何も松原に限った事ではないだろうし。ただ松原は調子に乗って
文字以外を使ってその晒したモノが反社会的なものだったからあんな結末を迎えてしまったが。
613:没個性化されたレス↓
09/11/14 20:36:53
要は馬鹿だったってことか
虐待文を書いてる人間が、本当にやっているのか妄想を書いているのか知らないが、
北海道の糖尿病(松原潤にいちばん多くリクエストした顔文字)は、自身では虐待はしたことがないと書いていた。
真偽の程はわからないが、多くが「妄想を書く」というネタを楽しんでいたと思われる場所へ、
KYな松原潤が乗り込んで「オレはオマエラみたいな愚民ドモとは違うぜ」なところを見せた
結果、
松原潤はそこらの愚民とは違う本当のクズだということが晒されたw
614:没個性化されたレス↓
09/11/15 20:32:24
心中に近い殺人ってあるよね、家庭内とかで。
前に既女スレで
「父親が動けなくなったら壮絶な老人虐待が始まるだろう」って書いてた人がいたな。
615:没個性化されたレス↓
09/11/16 11:01:31
壮絶な、かまってちゃん感覚。どこまでを欲していたのか知りたいな。
何を達成したかったのか。逮捕されなかったらどこまで行ったのか。
つくづくあの時逮捕されてよかったと思う。
616:没個性化されたレス↓
09/11/16 13:00:38
麻原しょーこーが目標だったんじゃないか?
617:没個性化されたレス↓
09/11/16 15:19:15
根拠なく他人を見下したい奴のいきつく先って大概怖い結果が待ってる。
618:没個性化されたレス↓
09/11/16 15:57:05
別に匿名掲示板の世界だけで他人を見下したい奴なんていくらでもいるし
松原だけが特殊だとは思わない。悔やまれるのは恐らく一番の趣味がリアルで動物虐待という反社会的だった事。
もっと違う趣味だとしたら対愛護であんな下らない事はしなかっただろうし
ネットでの荒らし・アンチ活動も違ってたものになってたんじゃ。
619:没個性化されたレス↓
09/11/16 16:05:58
荒らし・アンチ活動て?誰に対しての?
620:没個性化されたレス↓
09/11/16 16:12:29
行った行動・発言で分析すべき心理学スレで、もっと違う趣味だったらという
たられば発言は全く意味なし。
621:没個性化されたレス↓
09/11/16 22:23:29
2ちゃんで煽りあったりしてガス抜きして、
リアルでは普通に会社員とか主婦の役目をやってる人が殆どだと思う
でも松原潤は2ちゃんが生活のメインで、実生活での虐待趣味をそのまま2ちゃんに書いてたからな
松原潤の書き込みって、エロ関係が全くないのが気になるな
猫の肛門に箸突っ込んだり執着してたけど、関係あるのか
それともただ童貞だからか
622:没個性化されたレス↓
09/11/17 01:07:09
松原は虐待に性的興味を持っていないように感じた。
肛門も耳もしっぽも口も同じような扱いか。
あいつには生き物全部がモノみたいなんじゃないか。
人間ともまともに関わったことなさそうだし。
623:没個性化されたレス↓
09/11/17 01:10:55
622に同意
人間も自分と家族以外はモノみたいに感じてたりして
歪んだ選民意識を感じるんだよな
でも現実はいじめられっ子。
いじめられ、世間から拒否されているという事実を自分に都合よく解釈すると
「オレは特別、お前ら愚民」になるのかも
624:没個性化されたレス↓
09/11/17 09:08:14
その松原が受けたいじめってどの程度なんだろうね?
私事で悪いけど、こんなことがあったんだ
私はわりと、誰でも平気
グズグズモジモジしてて、みんなに敬遠されてるような子でも別にイラつかないんよ
ある日、ちと忙しくてその子に話しかけられた時、ちょっと今忙しいからまた後でねって言ってまず用事を済ませたのよ
で、その子んとこ戻ろうとしたら、別な人に「あの子、あんたにいじめられたって泣いてるよ」って教えられてビックリ
とても心外だったわ
私はあんたを中心に動かにゃならんのかい!って
つまり、何が言いたいかと言うと、松原みたいな自己中心的で自己過大評価な勘違いは、
他人が自分の思い通りに動かないと、いじめられたとか思うんじゃないのかなぁ と
松原に対するいじめは、本当にあったんだろうか?
625:没個性化されたレス↓
09/11/17 11:20:27
中学生高校生はどうかわからんけどね、
成人後は能力や態度に応じたあつかいを受けていただけ
という可能性はあるな。
626:没個性化されたレス↓
09/11/17 12:45:06
>>625
そうそう。それが言いたかった
なんでそう思うのかというと、親がまるで潤が被害者みたいな言い方してるだろ?
裁判でも潤を大学の研究者に…ってなこと言って、親からの反省の弁は何も無し
猫一匹のことだとしても、あの残酷なやり方はあまりにも悪質
それを全然なんとも思わないというのは、潤があれをやったんじゃないと、親は信じてるからではないかと思う
親バカ、ネットについての無知、2ちゃんの悪評などを差し引いても、潤を信じるってことは、潤に説得力があったってことじゃないか?
つまり、潤は今だに自分はネットで祭り上げられた被害者だと信じてるのではないか?
自分の嘘を自分が信じてるから、説得力が出て相手にも信じさせると言う人格障害があったよね
詐欺師に多い人格障害
松原潤はそれじゃないかと思う
627:没個性化されたレス↓
09/11/17 13:30:31
この人物の事件を考える時に、家族の闇って言葉をセットで思い出す。
公徳心、道徳心、人間に期待される高潔さがなしくずしになるような
非常識さを家族、一族間で共有しているのではないかと。
一族共有の認識が日本人固有の公徳心とずれているなら
誰も彼を正せる人物はいなかっただろうなと。他人との関わりあいを
避けている彼なら尚更、一族の常識が彼の常識にならざるを得ないだろう。
628:没個性化されたレス↓
09/11/17 13:50:36
虐待の連鎖みたいなもんてこと?
629:没個性化されたレス↓
09/11/17 14:34:30
むしろチョンかチャンコロ一族なら納得がいくな。
家ではニダニダ言ってたりして。
630:没個性化されたレス↓
09/11/17 14:37:12
問題を外国文化に求める姿勢はどうかと思うな。
同じ文化を共有しているはずなのに、ってところに病理があるはずなんだけど。
631:没個性化されたレス↓
09/11/18 10:44:49
松原一族発言集
松原潤叔父「まさか冗談で逮捕されるとは思わなかった」
松原潤父「たかが野良猫一匹のことで…云々」
松原潤母「うちの潤は悪くないんです。もうそっとしておいてください」
問題は、このそれぞれの発言が本気でそう思って言っているのか、
悔しまぎれの捨て台詞なのかってことだね
悔しまぎれの捨て台詞ならば、一族揃って自分の否を認めたくないだけのくだらない一族
本気ならば、あの悪質な虐殺を見てもそう思うのは一族揃っての犯罪者予備軍
なんだどっちにしてもろくなもんじゃないな
632:没個性化されたレス↓
09/11/19 16:32:13
>松原潤叔父「まさか冗談で逮捕されるとは思わなかった」
これはかなり憤慨して言ってたね
「あの子はちょっと冗談が過ぎただけなのに、警察が動くなんておかしい」
日本の司法に疑問を投げかけるかのような発言だった。
自分の感覚>>>この国の司法
であるかのような。
そういう一族であるなら、松原潤の現実認識の無さ(あれだけのことをして何もないと信じて、IPなど残るやり方で犯行し、警察をも挑発)もわからないでもない。
633:没個性化されたレス↓
09/11/19 16:42:30
>>625
>親からの反省の弁は何も無し
猫一匹のことだとしても、あの残酷なやり方はあまりにも悪質親からの反省の弁は何も無し
ただ、父親はあの写真を警察署で見てるよ
見た上で猫は死んでないと言っていた
なんか、論点がかみ合わないと感じる。
生きてたか殺したかの問題ではなく、自分の息子が、生き物にああいう残酷な仕打ちをしたという事実、そういうことができてしまう背景が問題だと思うんだけど。
まして教育者ならば、27にもなる息子がどれだけ病んでるのかという思いに到るはずなのに。
万引きとかそういう次元の問題じゃないのにな
634:没個性化されたレス↓
09/11/20 13:34:58
責任をとるて言葉は彼ら一族の辞書にない。父親も社会的償いを
はたした形跡ないし。定年になったんで次の職てだけだろ。しかもまた教育関係。
けだものをどう殺そうがそれが何か?ってことだろ。
それにしては裁判にかけられて色々わかったような言い訳はしたようだがね。
取りつくろいも、かなりうまい一族なんだろ。
635:没個性化されたレス↓
09/11/21 02:47:12
公務員はなかなか首にはできないんで、
本人が依願退職を願い出るように周囲が持っていくらしいけど、
ここの父親にはそういうの通じなかったのか、
松原潤を養育するためには意地でも職場を去るわけにはいかなかったのか。
教育現場ってのが迷惑だよね、人間形成にかかわる場所に自分がふさわしいか考えないんだろうか?
自分の育児に大失敗しているというのに。
636:没個性化されたレス↓
09/11/21 11:09:38
松原潤もKYだけど(ハムスターをチン!スレをご覧あれ)、
父親も相当だわなw
>>4で法廷を凍りつかせたエピソードだけでも強烈。
息子と父親は別人格だし、27にもなった息子の犯罪で父親が失職するのもおかしいが、
しかし職業が職業。
子供に近寄らせたくない保護者も当然いるでしょう。
我が子の性格の異常な歪みを認識できなかったような人間に、
他人の子供を まして障害児を指導できようか。
637:没個性化されたレス↓
09/11/21 12:12:54
職業ペルソナによって抑圧された自己だ
638:没個性化されたレス↓
09/11/21 13:07:53
2006年4月の猫虐殺事件の公判より
>被告人は小学校・中学校時代友達は少なく、不登校を繰り返していた。
>また犯行当時の経歴は、大学受験ではなく大検を受けるための予備校生であった。
>(母親が世話係だったようだ。)
>検事によると被告人は以前にも猫を殺していた。
>被告人は自分をアスペルガー症候群で現在治療中であると主張した。
動物虐待して見せたがる人間ってだいたいこんな感じなのか?
みんな松原みたいなのか。
639:没個性化されたレス↓
09/11/21 15:41:31
>>625
なんかわかるわ
遅刻は多いし仕事はできないしで、職場の上司からの評価も実際に悪かったわけだけど、
良い評価をもらえない という事実が、「いじめられている」と松原が勝手に思ってたのかも。
過保護な親に甘やかされて誇大した自己像を持ってたであろう松原潤なら、
賞賛以外の刺激は全て「攻撃」だったのかもね。
2ちゃんで全レスして言い返してるのもそれくさい。
640:没個性化されたレス↓
09/11/22 07:06:12
少なくとも人生順調なやつが動物虐待とかないわ
失敗続き、敗北続き、友達がいない、GWや連休にやることがない、
できることは弱いものにあたることだけ。
そんな、人間界の弱者・底辺だな、動物虐待するのは。
641:没個性化されたレス↓
09/11/22 20:38:35
大検?高校行ってないのか
筋金入りのヒッキーなんだな
凡人閑して悪を為す の典型だな
642:没個性化されたレス↓
09/11/22 20:40:29
人違いじゃね。
643:没個性化されたレス↓
09/11/23 08:30:49
松原潤は、自分は常に裏切られる人生だった、とか供述してたね
そういう自分と猫を重ねて。
イジメもそうだけど、裏切りってのも、>>625みたいなことじゃないかと思えてくるね。
会社クビになったのもリストラ対象として選ばれただけなのを逆恨みしてたり
644:没個性化されたレス↓
09/11/23 10:22:02
精神を患って自分で辞めたらしいが。
645:没個性化されたレス↓
09/11/23 15:48:06
>自分は常に裏切られる人生だった
小林薫も同じことを言ってたな
裏切られるだけの人生なら死んだほうがいいという詩を書いてたw
裏切られるというよりも、松原潤の場合、実力に比して期待が大きすぎるんじゃないだろうか?
自分なら院に受かるはずとか、
自分なら仕事が評価されて上司の期待以上の成果をあげられるはずだとか
646:没個性化されたレス↓
09/11/23 23:51:59
せめてでも資料となるような記事を読んで分析しろよ。
647:没個性化されたレス↓
09/11/24 14:19:15
実際はいつから動物虐待してたんだろうね。
確認されてるものでは、松原潤24歳の頃にコーポのベランダから鳩を撃ってたという目撃情報が一番古いけど。
ちょうど、院の試験に落ちてた頃かな。
大学で登校拒否したりイジメにあったりしてた頃は松原潤は動物虐待せずにいられたんだろうか。
648:没個性化されたレス↓
09/11/24 20:09:31
親の前では普通のいい子を演じてたんだろうね
無職になってたことも、親戚には言えても父親には言えてなかったし
649:没個性化されたレス↓
09/11/24 20:40:39
2ちゃんはいつから始めたんだろう?
動物虐待と2ちゃんねるの関係も気になるところだ
子供の時からずっと虐待を隠れてしてたというなら、2ちゃんは無関係だろうけど。
650:没個性化されたレス↓
09/11/24 21:18:24
発言集に、パソコン通信時代のことを書いたレスもあった。
パソ通とか「あやしい」」とかやってたのかも。
鳩の頃は、少なくとも虐待が主目的だったんだろうね。
ハムスターで虐待文を書き、
猫で中継したときには人を不愉快にさせたいという別の目的もあった。
そして自爆、とくると、順調にエスカレートしてきてるように見える。
651:没個性化されたレス↓
09/11/24 22:04:22
猫虐殺中継って、GW後半だったんだっけ。
GWが明けたら、みんなそれぞれ会社や学校があるのに、
どこにも行く場所がない、どこにも所属してない身分って、まさに敗北者だったんだろうな。
いつ親バレして叱責されるかっていう恐怖もあったんだろうな。
652:没個性化されたレス↓
09/11/25 07:40:55
ホスラブ小説の「ベンジャミン」って知ってる人居ますか?
なんか重なる。
653:没個性化されたレス↓
09/11/25 12:27:51
孤独は犯罪の入り口なんだな
その孤独の原因すら、松原には自分にあるのではないかと思える
654:没個性化されたレス↓
09/11/25 15:12:58
子供の頃からだよね
子供の頃から外で遊ぶ姿が殆ど目撃されてない、と近所の人が。
なんか、小学生の頃から変なプレッシャーかけられて勉強だけだったんだろうか?
全ては「いい大学に入っていい就職をして成功者としての人生を」とか言われてのことだろうけど、
結局は無職になり前科もつき・・
自爆でもしてやろうかってヤケになるのもわからんでもないと思えてきてしまう
655:没個性化されたレス↓
09/11/26 10:47:02
>652
調べたけど情報がない。携帯小説?
656:没個性化されたレス↓
09/11/26 20:14:19
大学時代の集合写真を見ると、かわいそうなくらいに貧相な体つきだね
その頃から既に困ったような顔をしてるし
それでも頭が良くて九州大に入ったなら人生は拓けたんだろうけど、
松原潤の場合、小学生の頃から勉強してやっと、って感じだね
実際、入学後、ついていけなくて落ちこぼれたし
657:没個性化されたレス↓
09/11/27 11:37:03
事件当時はみんな不安だったろうね、あんなことをする人間がどこにいるかわからないけれど、どこかに確実にいる、という状況が。
しかし実際にふたをあけてみれば、拍子抜けするほどの情けない男(26歳・無職)による、笑ってしまうような馬鹿らしい動機だった。
まあ小動物虐待してる人ってそんなもんか。
でも当時は酒鬼の模倣とか言われてて、すごく凶悪な犯人像が描かれたんだろうね。
みんな松原潤を見て、なんじゃこりゃ?って思ったんだろうな
658:没個性化されたレス↓
09/11/27 13:49:42
小動物で憂さを晴らすしかないことが
いかに情けない状況かが判断できないんだからね。
虚勢張るだけ笑われてたのにも気づかない客観的判断力のなさは
特筆ものだよ。やっぱ人間関係を避けるような
これもただの気が弱さとかじゃなくて、
自分を批判されることの怖さからの逃避っぽいしね。屑だよ、クズ。
659:没個性化されたレス↓
09/11/27 13:59:53
現実を見るのがよほど怖かったんだろうね。だからといって同情しない。
小動物殺しに走る理由にはならない。
660:没個性化されたレス↓
09/11/27 16:11:11
この事件の詳しいことを知らないけど、
「見せしめ」的な意味合いも大きかったんだろうね。
松原潤の判決文
>被告人には前科、前歴はなく、動物の愛護と管理に関する法律違反の事件としては異例の長期の身柄拘束を受けた。
松原潤は、自分を受け入れない社会を恨み、猫に八つ当たりしたんだろうが、
この裁判に到るまでの経緯や判決を受けてさらに社会を強く恨むようになっただろうな。
みんなが松原潤を罰するために立ち上がり嘆願書を送ったり、署名を集めたりビラをまいたり。
強く「いじめられている、排除されている」という感情を持ち、社会を逆恨みしてるだろう。
661:没個性化されたレス↓
09/11/27 22:57:30
マスコミも面白がってニュースにしたからね。木村太郎さんはオープンソースならぬオープン捜査って言ってた。
662:没個性化されたレス↓
09/11/27 23:04:51
当時を知らないんだけど、卒業文集は出なかったのかw
マスコミが取材に行ったのって、近所の人と親戚?
公判で、「社会に対する恐怖」が心にあると話したそうだけど、わからんでもないね。
裁いて欲しいという嘆願書が全国から届けられ、ダンボール二箱にも収まらずあふれているのを見せられ
今もまだ嘆願書が毎日来るとか言われてw
日本中から名指しで非難されて怖くないわけないな、ただでさえ対人恐怖症なのに。
663:没個性化されたレス↓
09/11/28 05:51:02
だったら裁かれるようなこと、
しなきゃよかったのに
664:没個性化されたレス↓
09/11/28 08:15:40
犯罪をやらない勇気もないんだろ
自分で自分の価値を貶めるようなことよく出来るよな
プライドのあり方が根本的に間違えてるような気がする
665:没個性化されたレス↓
09/11/28 10:06:55
裁かれるとは微塵も思ってなかったんだろう。
おいおまえら!のログを読むと、通報した人をおちょくる書き込みまでしてる。
やべっマッポが来た
みんな逃げろ~(気の抜けた声)
とか。>>1の発言リストって消えてる?見えないけど。
666:没個性化されたレス↓
09/11/28 11:05:21
2ちゃんで目立ちたかったとも言ってるぞ。
目立ちたいが逮捕はイヤだ。
それが動物虐待というチョイスになったんじゃないか。
根が姑息なんだろ。
667:没個性化されたレス↓
09/11/28 14:26:57
はげ同意
松原潤は
「人間をここまで苦しめるのは本意ではありません、動物ならやるけど」みたいなレスしてるけど、
人間はおっかなくて近寄れないだけのくせにね。
そしてお縄になるのもイヤだから、一番注目されそうな猫を選んだ。
労力対効果を考えれば猫を殺してネットで中継ってのが一番いいと踏んだんだろうね
668:没個性化されたレス↓
09/11/29 10:52:58
流れ無視で別にこのスレとは余り関係ないけど
>>443
ディルの家庭は中流ではないでしょ。
普通の庶民。中流なら最低でも両親が医者や弁護士の家庭とか。
日本人は中流意識を勝手に持ってる人もいたり、中流の敷居を下げてみてる人もいるけど。
父親が小学の教師風情で中流家庭ってことはない。
まあ、庶民でも少し裕福程度の家庭かもは知れませんが。
では失礼。
669:没個性化されたレス↓
09/11/29 17:47:36
あの親は中流意識は持ってないだろうな。
意識の中だけははるか上流、すごいエリート意識持ってるよ
小学校教員風情でなんでそんなエリート意識持てるのか不思議でならない。
しかしそれが純粋なエリート意識ではなく歪んだコンプレックスの裏返しであることは>>4でわかる通り、
エリートになれなかった父親は果たせなかった夢を愚息に託したのだろうか。
670:没個性化されたレス↓
09/11/29 22:42:20
自分の意識だけ上流で、やってることはゲスって最悪だな。
ボロは着てても心は錦の真反対を地で行く一家だなぁ…。
671:没個性化されたレス↓
09/11/29 23:21:03
同じく流れ無視するけど、
松原潤が「対人恐怖症」だったというレスがあるけど、「社会恐怖」が正確なのでは。
「人を避ける」という同じ行動ではあっても、
対人恐怖は、自分が接することで相手に不愉快な思いをさせるのではないか、という、他者への過剰な気遣いからそうなる。
社会恐怖は、自分が恥をかいたら困るとか自分の失敗を見られたくない等、視点は自分にある。
672:没個性化されたレス↓
09/11/29 23:33:22
他人への過剰な気遣いなんてもんは、松原潤にはなさそうだな
かといって失敗したらどうしようなどというのもどうなんだろう
松原潤は、会社で何度注意されても遅刻を繰り返していた(元上司談)
失敗したら…という繊細さが松原潤にあるとも思えないなあ
673:没個性化されたレス↓
09/11/30 00:48:24
動物虐待する奴って、ヤンキーなんかのDQNにも多いからな。
動物相手じゃなくても、虐待されて育った奴が親になったら、
自分の子供を虐待するようになるってのはよくある話。
虐められた経験がある奴がその経験から残酷になるってのもよくある。
もしかすると、これの親も毒親なんじゃないのかな…
秋葉原の加藤の事件でも話になったけど、教師や警官にも病んだ大人はいるんだよね。
ダメなこともダメと教えず、過干渉で子供のプライバシー侵害、
他人から見えない家庭内じゃ子供相手にモラハラDV紛いのことを続ける…
そうして狂った親に抑圧されたり傷付けられ続けた子供は、同じように自分より弱い動物なんかで
むしゃくしゃした気持ちを解消したくなるって言うのは、簡単に予想できるからな。
まあ、子供の頃には誰にでも非行と奇行の区別がつかないような時期はあるけど、
たいていは子供時代だけで終わるものだけどな…
むしろ、子供の頃に、虫や小動物も傷付けば死ぬ、そういう苦い経験をしてこそ、
まともな死生観や優しさが育つって言うことがある。
674:没個性化されたレス↓
09/11/30 09:04:16
教員って変な人が多いし教員の子供もおかしい子が多いけど、わかるような気もするね。
一度も社会に出ずにまた学校に戻り、同じような未熟な教員や子供としか接点がないんだもの。
教員になった友人は今でも偏差値の話や大学のランキングの話をリアルでするw
学生時代から変わってない。変わる必要がないんだろうな。
松原潤の親、>>4を読むだけでうわっと思うね。
あんなことは家の中で言うならともかく法廷で公言するなんて、
自分が松原潤なら、何よりもあれが一番恥ずかしいと感じるだろう。
殴る蹴るのような見てわかる虐待よりも、>>4みたいなほうが自分だったら辛いかも。
また、普段は教頭やユニセフの活動してるような、対外的には普通の社会人が、
ふとした瞬間に見せる「あれ?なんかおかしなこと言ってるよ・・」な恐怖は半端ないと思う。
一見マトモに見えるだけに、その病理は深く、誰も知らぬ間におかしくなっていたのかと愕然とする。
675:没個性化されたレス↓
09/11/30 12:30:42
松原潤みたいな肥大化した自己愛を持ってるのは、
他人を傷つけることには躊躇しないしどこまでも鈍感でも、
自分が「傷つけられるかもしれない」と思うだけで過敏に騒ぐんじゃね?
猫を公開処刑することで、一般市民がどんな反応するか全く予想できていないわりには、
「話しかけたあいてに無視された」みたいな些細な過去をいつまでもぐじぐじ恨み続ける。
他人の心にはとことん鈍感でも自分の心だけは壊れ物みたいなのが松原潤じゃないか。
676:没個性化されたレス↓
09/11/30 19:00:33
じゃね?(笑)
アホくさ…
677:没個性化されたレス↓
09/11/30 21:22:22
先生と呼ばれる職業にはろくなのがいないって、よく言うよな。
678:没個性化されたレス↓
09/11/30 23:07:47
センセイでも、議員や弁護士や医者なら、エリート意識持っててもわかるが
なんで小学校教員が???
あの親が家庭内でどんな教育してたのか興味があるな。
子供の動物虐待の場合は、家庭内で虐待を受けているとか学校でイジメにあってるとかと有意に相関関係があるらしい。
679:没個性化されたレス↓
09/12/01 10:32:25
ネグレクトが虐待であるように、
息子の現実を受け入れず、自分の理想とするあり方しか認めないのもまた辛いものがあるだろうな
公衆の面前でさえ
>>4
の親が家の中でどんな言動してたのやら
>>7はやっぱり松原潤が言われ続けてきたことなんだろうな。
院試に失敗して就職浪人中とかには特に。
そして
>これから先も、世間への恨みをつぶやきながら下を向いて生きて行くんだろうな。
「これから先も」つまり今までずっと松原潤本人がそうだったんだろう
680:没個性化されたレス↓
09/12/01 14:28:34
松原潤と一番似てるのは小林薫だと思う。
小林薫も貧弱な身体で体育も苦手でかなりいじめられていた。
いじめられた過去は辛すぎて思い出したくないと本人が語るくらいに。
そして、下級生や障害児に対しては親分のように振る舞い、同級生がくるとすーっと逃げていく姿が印象的だったという。
動物虐待もしていて、やっぱり人にみつかるとすーっと逃げていた。
知る人によれば「常に自分を大きく見せたがる人だった」。
その「強さ」の実績として、前科があることを自慢していた。
実際は幼女へのわいせつ行為の前科だったが、「人を殺したことがある」と話していた。
人とは目を合わせず早足で逃げるように歩いていた松原潤も、
顔の見えないネットでは親分のように振る舞い、警察がくるとすーっと逃げるように嘘で誤魔化していた。
「ネットでは強気な自分でいられた」と供述している通り、自分を大きく見せたい願望だけはあり、
それはハムスターから始まって、ネコを中継しながら嬲り殺して注目をあびるという形で表れた。
小林薫は幼少時に母をなくし深刻な愛情剥奪を経験している。
「長男の期待」を2ちゃんでもこぼしていた松原の家庭環境はどんなものだったろう。
681:没個性化されたレス↓
09/12/01 18:39:38
小林薫は、写メに撮影した遺体の残酷写真をスナックとかで見せびらかしてたね。
松原は、対人恐怖や社会恐怖なら、ペットショップでハムスターを購入するのもなかなかしんどかったと思う
「このつがいをください」と口頭で伝えお金を払いつり銭を受け取る、
それだけの作業でも社会恐怖の人の中には手が震えてつり銭を落としてしまう人もいる。
それを思うと、最初から野良猫をターゲットにしても良さそうなものだけど、それはしなかった。
対人売買という面倒を抱えてもハムスターが先。
やっぱり、ターゲットが小動物から犬猫へとレベルアップしてるね。
682:没個性化されたレス↓
09/12/01 23:03:18
まだこんなスレあったのか
683:没個性化されたレス↓
09/12/02 10:48:30
あって悔しいのうwww
684:没個性化されたレス↓
09/12/02 11:26:27
島根女子大生バラバラ殺人、犬虐待男が目撃される
URLリンク(news.livedoor.com)
これやばくね?
685:没個性化されたレス↓
09/12/03 02:32:49
ハムスターは買ってきて虐待しながら繁殖もさせてたぞ。
童貞松原には酷だったろうな、目の前で交尾されて。
それが虐待の動機じゃないよなw?
686:没個性化されたレス↓
09/12/03 11:27:23
増やせばそれだけロハで殺せるってことだろ。いちいち買ってこなくても。
馬鹿か。繁殖させてれば単純に愛してるになるのかよ。
687:没個性化されたレス↓
09/12/03 11:56:30
685は、そんなこと言ってないと思うよん。<繁殖させてれば
ま、そんなこんなで自ら進んで虐待厨は不毛な人生を送ってくださいな~
てことじゃね?
688:没個性化されたレス↓
09/12/03 13:55:20
強さへの憧憬、ナチへの憧れは宅間守も持ってた。
中学生の頃から自衛隊やヒトラーに憧れ、よく軍歌を歌っていた宅間は、
憧れの自衛隊に三度目の受験でようやく合格するも、
集団生活になじめなくて実家に逃げ帰り、敗北者に。
ネコ虐待から小学校乱入へ。
中学生でナチに傾倒は中二病だろうけど、26歳無職でそうなっちゃうところが松原潤の松原潤らしいところ。
中学高校時代にそういう話は出なかったね。大学で落ちこぼれた頃から敗北者か。
宅間守の母親は、宅間を妊娠中、
「あかんわ、これおろしたいねん私。あかんねん絶対」。と中絶希望したらしい。
松原の母親は妊娠中に何か予感しなかったのかな。 てか、どっか行っちゃったの?
689:没個性化されたレス↓
09/12/03 14:34:51
松原はジェフリー・ダーマーのようになってもおかしくないな
690:没個性化されたレス↓
09/12/03 15:24:12
今さらだが市橋が強姦もしてたとはね。無職ニートでも
最低限のルールだけは守れる人もいるんだろうけど。
691:没個性化されたレス↓
09/12/03 19:00:21
市橋はモテそうなのにそんなことしちゃったのか。
松原は一念発起して女を襲ったとしても、未遂で終わりそうだな。
途中でお母ちゃんに電話したりして
「穴が三つあるんだけど、どれ?」
「真ん中の穴よ、潤」
692:没個性化されたレス↓
09/12/03 21:59:35
なんでこんなことするんだろう
許せないよ
URLリンク(v.blog.sohu.com)
693:没個性化されたレス↓
09/12/03 22:13:29
>>691
それを松原潤が実行するとしたら〆てからだろうな
生きている女は意思を持ち、松原潤を鼻で嗤ったりする
そんな対象はおっかなくて近づけないし視線も合わせられない。
殺して物体にしてはじめて、自分が愛することが可能な存在になる。
694:没個性化されたレス↓
09/12/04 09:31:34
うわ キモイこわいキモイこわいキモイこわい
695:没個性化されたレス↓
09/12/04 10:51:27
>>691の妄想力もかなりキモいw
696:没個性化されたレス↓
09/12/04 11:33:03
心理学スレでも1行レス発生
697:没個性化されたレス↓
09/12/04 12:41:18
>>695
悪いが、>>694で私がキモイと言ったのは松原潤のこと
死体になってからが愛せる対象 とか松原のへなちょこな性格からは考えられること
>>691よりあんたの方がキモイわ
698:没個性化されたレス↓
09/12/04 14:20:58
>殺して物体にしてはじめて、自分が愛することが可能な存在になる。
松原潤みたいな自己愛性パーソナリティには他者を「愛する」という概念はないかもしれない。
大切に思い慈しむ対象は自分だけ。
そういうタイプの人って、意志や自由や尊厳を持つ他者からそれを奪い世界から隔離して
自分の「もの」として支配できるようになったとき、初めて関わりあえるのだろう。
その点、ネコやハムスターならば、生きてても松原潤に服従するわけで、緊張感も恐怖も持たずに関わりあえた。
その小さな命の生殺与奪の権を自分だけが握っているという状況に、松原潤の幼児的万能感は満たされたんだろうな。
699:没個性化されたレス↓
09/12/05 09:04:38
松原に「他者を愛する(慈しむ)」感情がないとすれば、松原は愛を受けず育ったと推理出来るな
父親は家族を支配し、母親は父親から女であるという理由で軽蔑される
母親は潤を溺愛するが、父親が軽蔑を持って母親に接するのを見て育った潤は、いつしか自分にも女性蔑視が根付く。
母親が父親に逆らわないから、女性とはそんなものだと思いこむ。
しかし、現実は潤の方が軽蔑の対象。
母親と自分が同じ存在と気付く。
今まで父親と一緒に軽蔑していた母親と自分が一緒…。
嘘だ!そんなはずはない!俺は強いんだ!
自己に対する激しい愛と襲いくる自己否定と自己嫌悪の狭間で葛藤する自分。
彼の運命やいかに!?
700:没個性化されたレス↓
09/12/05 12:21:36
>>697
きめぇw
701:没個性化されたレス↓
09/12/05 13:04:51
>>627
家族の闇、まさにそれを感じる。
>>631で書かれてる家族それぞれの発言もそれを象徴してるね
一つの事件に対して、それが特殊なものであったとしても、
それを生み出した社会の病理、背景があれば、特殊事例であっても社会の問題として論じうると思う。
例えば秋葉原の加藤の場合なら規制緩和、ネオリベ、格差、非正規雇用の問題をそこから論じることができると思うけど、
松原潤の場合はこれは松原個人の資質の問題か、せいぜいが拡大しても歪んだ家族の問題であると感じる。
702:没個性化されたレス↓
09/12/05 13:24:09
某スレで松原を憎む人たちに対して「明日はわが身」と繰り返し書いている人がいる。
発言を追ってみると、
あなたや、あなたの家族が、いつ動物虐待をするかわからない、
そうした場合に、猫一匹殺して、社会的に抹殺されるかもしれないがそれで納得できるか?
という問いかけらしい。
しかし、失業したりいじめにあったりして人生の窮地に立たされたとき、動物虐待したくなるかもしれないという想像は働かない。
自分や自分の家族が失業し、派遣労働者となり、明日から来なくていいよと言われて寮も追い出されるかもしれない、それは「明日はわが身」だと思う。
そうなったときに路上生活者になるかもしれない、それも「明日はわが身」かもしれない。
でもそうなったとき、路上でエサを探している猫を見つけたら、「わが身」と重ね合わせ、共にテントで生活することはあり得るだろうけど、
虐待するのは想像の範疇にない行為だと感じる。
実際、路上生活者にはペットを飼ってる人は多い。
空き缶を集めてペットフードを買う彼らにとって、ペットは慈しみの対象であり守りたい家族なのだろう。
そういう対象となるか、虐待の対象となるか、それは個人の資質の問題で、
動物虐待は単なる弱者というより異常者であり犯罪予備軍だと思う。
703:没個性化されたレス↓
09/12/06 19:54:44
元死刑囚(再審無罪)の赤堀政夫さんも獄中で黒猫を飼ってたね
明日にでも死刑執行されるかもしれないという恐怖と隣り合わせに生きながら、
野良のチビ猫をたいそうかわいがっていたそう。
運動の時間に外に出るときは猫も一緒に出て遊び、一緒に房に帰る。
わずかな麦飯や味噌汁をチビ猫に分け与え、寝食をともにしていた。
たまにチビが帰らないときは
「どこかの悪ガキにつかまっていじめられてるんじゃないか」と心配して眠らずに待っていたとか。
出口のない閉塞感、絶望の中にあって、野良の猫をかわいがる人もいれば、
虐待する松原潤みたいなのもいる。
でも老人ホームとかリハビリ施設を慰問に訪れるアニマルセラピーで知られるように、
人は通常は動物と触れ合う中で心が落ち着き慰められるんだろうな。
704:没個性化されたレス↓
09/12/07 01:29:46
なんか泣きたくなるような話しだな…
確かに普通の感性や理性を持った多くの人は
犬や猫の仕草や可愛さに癒されたり、慰められたりするのに、
松原や生き物苦手板の虐待オタクは、どうして暴力行為を向けるんだろう。
実社会の自分の立ち位置と、自分の理想がかけ離れてるから、
負のエネルギーが己より力の弱い対象に向かうんだろうか?
705:没個性化されたレス↓
09/12/07 10:28:46
人間固有の共感能力がない。脳が壊れている。
706:没個性化されたレス↓
09/12/07 11:55:51
>>702
まるで虐待虐殺がありふれた犯罪だとでも思ってるみたいだね。その問いかけしてる人。
小学生なら、まあありふれてるだろう。子供だからね。
中学生でも、厨二病にかかれば、まあ居るだろう。
高校生では逆に、悪いことだと自覚した上でやるやつが居るだろう。反抗期ゆえ。
しかし、成人してから虐待虐殺をありふれた犯罪などと思ってるのは異常。
いつまで少年のつもりなんだか。
虐待厨はピーターパンか。
707:没個性化されたレス↓
09/12/07 13:30:46
トラブルを自分以外の何かに責任転嫁する心性て、教育なのか生まれつきのものなのか
わからん。何とな生まれつきの脳の器質的な問題かなって気もするんだぁ。
708:没個性化されたレス↓
09/12/07 16:29:23
明日、何かに追い詰められて、あんたも動物虐待するかもしれないよ?
って言われてもね。
逆に3億円もらっても松原潤みたいなことはやりたくない、てかできんね。
さらに追い詰められそう。悪夢とか見て。
攻撃性が内に向かうか外に向かうかの差はあるんだろうけど、
外に向かってハムスターや猫ってのが松原潤の松原潤らしいところ。
コイツは自分だけがかわいいから自分の手首だったら怖くて一滴の血も流せないだろうな。
709:没個性化されたレス↓
09/12/08 10:08:31
こいつや虐待厨が気持ち悪いのは、ハムスターや猫虐殺を何かの勲章みたいに思ってるところ。
それって最低レベルってのがまるで分かってない感じに
取り返しのつかないゆがみ、異常さを感じる。
だって一般人のモラルでいえば、最底辺地帯じゃん。
自慢する、世間にお披露目して得意がる心性が完全に理解できない。
710:没個性化されたレス↓
09/12/08 10:23:03
幼児性が強いんだろう。
残酷を好むのも、自分の悪事を誇るのも、幼児性。
普通の大人なら自分の中にそんな特性を見たら、悩んでなんとか治そうと努力するだろう。
それをせず負の開き直りで犯罪を正当化させようというのも、また幼児的。
711:没個性化されたレス↓
09/12/08 10:46:10
やっぱり臆してもいやでも色々な他人と付き合わないとだめだな、と思う。
孤立した人間はな。
群れから隔離された猿は自分の子供殺すなんて例もあるつーしな。
712:没個性化されたレス↓
09/12/08 22:51:03
孤立もイジメさえも、松原の場合は松原自身に原因があるんじゃないかと思ってしまうな。
残虐なことが「できる」自分を誇らしく思うとか、世間と共通了解不可能だもの、そういう感覚は。
そういう世間とのズレがはじめからあって、ハブられたりいじめられたりするようになったのか、
内向的でいじめられてるうちにそういう性癖が出てきたのか、
どっちが先かわからないけど、これらは循環するだろうね。いわゆる負のスパイラル。
アスペルガーの子とかは、小さい頃から周囲に違和感を感じて、何をやっても周りとは微妙にかみ合わないとでコンプレックスを持つようになり、
そういうスパイラルに陥りやすいから、保護者や教員のフォローが必要だそうだ。
父親は保護者としてあるいは障害児指導員として、そこらへんできてるのかな。
713:没個性化されたレス↓
09/12/09 01:18:52
発言集の中で、26歳とか大卒とか正直に書いてるところが・・・
まさか逮捕されて氏名住所写真等ばれるとも思ってなかったんだから、
虐待が恥ずかしいこと・底辺、弱者、敗北者のやることだという認識があるなら、中学生とでも書くだろうに。
恥ずかしいとは全然思ってなくて、何か英雄的な行為だと思ってるのか??
714:没個性化されたレス↓
09/12/10 17:04:43
スレタイが「おい!おまえら!」
で本文が「キャリアを捕まえた~云々」だから、何か英雄的と勘違いしてる可能性は高い。
715:没個性化されたレス↓
09/12/10 17:39:50
ハムスターをチン!スレで毎日虐待の進捗状況を熱心にレポートしてたのに、
あまり相手にされてなかったね。
松原だけ一人、熱意が空回りしているというか。一人だけやけに長文だし。
みんなウンザリしてたんだろう、そのうち、
「買ってきてまでハムスター虐待なんて暇人だね」とか
「ハム虐待なんか読んでてつまらない、やるなら猫をやれ」とか、松原潤の熱意を茶化すレスも出てきてた。
工具みたいなハサミと猫缶を購入して、子猫をつかまえて早速
「おい!おまえら!」スレを立てたときの松原潤の興奮は、書き込みからも伝わってくるようだ。
リクエストを募りながら結果を画像でアップしていくというインタラクティブな方法で虐待を進めるという、まだ誰もやっていないことに「挑戦」する興奮。
「おい!おまえら」、ハムスターで悪かったな、オレの本当の強さ恐ろしさを思い知らせてやるよ、
こんな感覚か。
いじめられて泣きながら家に帰って、ドラえもんに新しい道具を出してもらって再度登場するのびたみたい。
716:没個性化されたレス↓
09/12/11 10:44:01
どうせ犯人は在日朝鮮人だろ。
奴らにとっちゃ生き物は全部食材なんだから驚く事はないわな。
来年から本格的に在日朝鮮人を殺す祭りをやっていくから
みんな体を鍛えてくれ。
日本人がやるとこまでやる民族だって在日共に思い知らせてやろうぜ。
200万人の在日シナ・朝鮮人を1億人の日本人が殺すんだ。
楽勝だ。やるぞ。加われ。
717:没個性化されたレス↓
09/12/11 11:05:59
同じ日本人の中に異常性を有する人間が存在することが問題なんだと
思うんだな。
民族固有の文化が共有できないマイルール人間というのは昔から存在するわけだが。
いったいそいつらの反社会性はどういう原因で育成拡大されていったのか。
ペーター・キュルテン、大久保清、アンドレイ・チカチーロ、そして松原潤、
はたから見て全く良心のない暴力性を発揮する、自己の欲望にだけ忠実な
性格というのは生育環境によるものか、生来性の障害によるものなるのか。
矯正は可能なのか、と。
718:没個性化されたレス↓
09/12/11 22:48:20
大久保清は、いい年して母親に「ボクちゃん」と呼ばれベタベタに甘やかされてたそうだね。
犯行が明らかになっても「ボクちゃんがそんなことするわけない」と。
松原潤と同じような自己愛性障害を育む土壌に育てられたのかも。
719:没個性化されたレス↓
09/12/12 00:48:41
共感能力はゴリラでもある。
シカゴの動物園で、ゴリラの檻に落ちて失神した三歳児を
子持ちの雌ゴリラが抱き上げ、人間の出入りする入り口付近に置いて助けた。
ゴリラを研究している人によると、
怪我をしたり苦しんだりしている、他の種を助けるという行動は、ゴリラではよくある現象だそうだ。
つまり霊長類一般に「共感能力」がある、と。
ゴリラにも劣る松原潤は、もし違う環境で育っていたら、残虐を好むようにはなってなかったんだろうか。
720:没個性化されたレス↓
09/12/12 07:37:50
言葉尻に噛み付くと、虐待は厨というレベルの話じゃないだろうと
虐待厨という言葉には何か違和感がある
721:没個性化されたレス↓
09/12/12 17:21:13
厨ってそもそも中学生からきてるんだっけ?
松原潤の場合、二十代後半とかでやってるわけで、成人しても虐待してるようなのは
もうずっとそういう人生なんじゃないかと思えてくるな。
二十代後半にもなって、ハムスターや猫を殺すことでしか自分の問題を解決できなかった松原潤が、その後、自分の内面と向き合えるようになるだろうか?
中学生くらいであれば、その後の人生で新しい友や素晴らしい先輩との出会い、
書物、映画など文化に触れたり、高等教育を受けて新しい世界を知ったりして更生する可能性もあるんだろうけど。
27で動物虐待では、松原潤は自分の人生の先ももう見えてるんじゃないか。
722:没個性化されたレス↓
09/12/12 22:26:24
ネズミとネコのメタファに過剰に同調し
なおかつ近所の評判的ななにか
ネットで殺したのをさらすかどうかは別問題
723:没個性化されたレス↓
09/12/13 01:48:45
厨=厨房=中坊=中学生
メタファとか意味わからないですぅ^^;
724:没個性化されたレス↓
09/12/16 06:34:05
何スレも携帯でずっと
【偽善】こげんたスレの似非黙祷【荒らし】
スレリンク(cat板)
725:し
09/12/16 08:06:53
心理分析としては松原潤は不的確
726:没個性化されたレス↓
09/12/16 08:17:05
松原潤の育った家庭環境に興味があるな。
どんな体験をしたらあそこまで醜くなれるのか。
幼少時から親にどんな扱いを受けてきたか。
虐待された子供は動物虐待に走ることが多いが、
それは何も身体的虐待に限った話ではなく、ネグレクト、精神的虐待も含まれる。
とっくに無職になっていたのに、父親には言えなかった松原潤。
そして法廷では息子のこともハムスターのことも「よく知りません」と言い放った父親。
けれど、>>4な父親w
727:没個性化されたレス↓
09/12/16 08:32:41
右翼団体というものはやくざとは違いイグアナの穴みたいなところに
閉じこめにあっているみたいなものだろう。夢野久作の作品みたいなものだ。
まあ風俗にでもいってみるといいよ。大根がたくさんなっている
728:没個性化されたレス↓
09/12/16 09:51:26
家庭内放置と正直にのべるがよい
729:没個性化されたレス↓
09/12/16 10:30:28
むしろモラハラ親父な予感
730:没個性化されたレス↓
09/12/16 19:22:23
松原潤のレスから、強烈な序列意識を感じてしまう。
>>7みたいな無職に対する蔑みの中にも、
自分はビルの上からツバを落とす
というような表現があって、字義通りの上下関係をそこに見てしまう。
オフィスビルの上階にいる自分、地面を歩く無職。
同じような図式が学歴談義の中にも出てきて、要するに
いい大学、いい就職、いい人生で一生安泰 という昭和な価値観が松原潤の頭の中にあったんだろうけど、
これって親世代が呪文のように唱えてたからこそそこにがんじがらめになっちゃったと思う。
この親世代にない価値観が「ヒューマンスキル」とか「EQ」
松原潤は「そんな数値化できないものを信じるようではこの先人生つらいだろうな」と言いそうだけど、
それらが無いからこそ松原潤は不幸のスパイラルにいるのでは。
731:没個性化されたレス↓
09/12/16 19:32:01
松原潤の中に強固にある序列意識も、親が布教したんじゃないかと思う。
学歴、学校歴、就職先であったり、
無職は唾棄されるべき存在で穀潰しであったり、
それらをビルの上から見下ろす人生が幸せだとか、つまり人生は上下関係であると。
>>4を更におかしくしたような布教活動が日常的にあったんだろうな。
その格付け、序列意識みたいなものが、親子関係、家族の中でもあったんじゃないか?
一番偉い父親
父親に学費を出してもらい、食わせてもらっている松原潤 しかし長男の松原潤
専業主婦の母親、家族のための家事という単純労働者
こういう、犬みたいなハッキリした序列が家庭内にあったんだと思う。
無職になった松原潤は序列が落ちて母親に準じていた?
732:没個性化されたレス↓
09/12/16 20:43:16
でも、その親が布教した?序列意識を鵜呑みにし、抜け出せなかったんだからな
いい歳して
いかに周りに目を向けていなかったか
狭い世界に閉じこもっていたか
それは周りの人間のせいだけではなく、自分自身の意識の問題ではないのか
常に周囲を見下してたんだろ
見下されている立場なのに
733:没個性化されたレス↓
09/12/16 21:03:50
友達がいない、社会から孤立するってそういうことだよね
認識のズレに気付く機会もなければ修正する機会も無い
実際はコーポの部屋に一人で引きこもっているのに、
架空の誰かを見下し罵倒することで精神的な安定を得る
実際は松原潤自身が最底辺であることに気付いたときには、
見下せる対象として野良猫をチョイス、嬲り殺し
>無職ってことはこの社会から必要とされてない、ということ。
>これから先も、世間への恨みをつぶやきながら下を向いて生きて行くんだろうな。
よく自己分析できてるな松原潤
734:没個性化されたレス↓
09/12/17 08:58:15
家庭内放置と序列意識が結びつかない
これは別々の意見?
人間的つながりがなく、ヒエラルキーの役割のみが肥大化した結果と松原潤を見るべきか?
735:没個性化されたレス↓
09/12/17 09:24:37
松原潤は役割からの解放が必要だったのね
736:没個性化されたレス↓
09/12/17 15:50:27
今でも親と同居してるわけで、解放はないね。
737:没個性化されたレス↓
09/12/17 19:31:19
大抵、表面的にはいい人を気取っている割に、
実は、面倒なことやリスクから逃げて、自分が必死になりたくないだけで、
自分の限界や実力が露呈することを恐れて、自分を取り繕うことだけを考えている。
自分から女に話しかけたり誘いをかけるわけでもなく、待っているだけの態度で、
同性にすら、自分が仏頂面をしていても優しく扱われることを一人で期待していて、
グループ行動ができず、かといって一人でも、一匹狼ではなく群れからはぐれた羊。
自分から企画をしたり、決断をするわけでもなく、すべて人に任せるだけで、
問題が起きれば、自分は関係ない顔をして逃げたり、迷惑そうないやな顔をするだけで、
当然ながら仲間からの信頼がゼロに近く、そういう評判にも敏感な女からは敬遠される。
当事者として経験を積むことがなく、年齢の割には顔つきが非常に幼く、
そのくせ、ろくな運動や食事をしていないのか、肌や体つきがかなり老けていて、
そのアンバランスさが全体的にエイリアンっぽくて、童貞の匂いがプンプンしてくる。
会話の内容が、テレビやネットを通じた他人の話ばかりで、行動力のなさが窺え、
知識自慢で相手を退屈させ、相手の話には必ず否定的な説教をして自分を偉く見せ、
話を膨らませるより遮断させることが得意で、ネガティブなオーラが顔をますます暗くする。
738:没個性化されたレス↓
09/12/18 01:36:07
役割か。
友達の間での、「キャラ」みたいなものが松原潤には一切なくて、
親にとっての優秀な子という役割しかなかったんだろうな。
親も自分の望む子供しか認めず、現実の松原潤を見ようとはしないし。
同級生の間ではいじめられてたというから、役割があったとしてもパシリくらいか。
グループ行動ができなくても一匹狼で人望のあるヤツもいるけど(市橋がこれかと)、
松原潤は、一人でいるところを見られるのが恥ずかしくてこそこそしてるタイプなんだろうな。
739:没個性化されたレス↓
09/12/18 11:12:04
>>737
これは詳細な自己分析
740:没個性化されたレス↓
09/12/18 11:29:27
最近、松原系のスレによくいるんだよな
自己紹介だ、とか書いてるヤツ
まともなこと書けないんなら、黙ってりゃいいのに
一言捨て台詞のようなものを吐かずにはいられないって
こういうヤツって、やっぱり鬱屈したなにかを抱えてんのかな?
741:没個性化されたレス↓
09/12/18 13:06:22
悔しくて悔しくて、何か書かずにいられないんだろう
心理学板としては興味深い対象じゃないか
松原潤の分析をされてこれだけ悔しがるとは、本人以外だとしたらどんな心理なんだろうか
742:没個性化されたレス↓
09/12/18 13:48:41
詳細すぎて気味悪いよ
荒れて当然
743:没個性化されたレス↓
09/12/18 14:09:27
おや?これは子供な意見。
気持ち悪いなら、荒らしたりせず見なければいいだけだよ。
というか>>737が図星すぎて悔しかったのか。
違っているなら、詳細だから気持ち悪いなんてことはないはずだからな。
そうか。松原の実像は>>737か。
まあ、想像通りだな。
実像がわかるということは、>>737と>>742は松原を知る人物か?
744:没個性化されたレス↓
09/12/18 14:23:48
気持ち悪さがすごい…
745:没個性化されたレス↓
09/12/18 14:27:19
一度言われて理解出来ない>>744のガキ晒しあげ
746:没個性化されたレス↓
09/12/18 14:30:19
言われたらやるのイエスマンですね、分かります
ここは覗き見・盗撮趣味の部屋
747:没個性化されたレス↓
09/12/18 14:32:36
確かに気持ち悪いな
松原潤が
748:没個性化されたレス↓
09/12/18 14:40:46
盛り上がって参りました
749:没個性化されたレス↓
09/12/18 15:38:32
他スレでさんざんボコられて、逃げて来ちゃったのかな?
何にせよ、一言入れなきゃ気が済まないって、気持ち悪い性格だな
750:没個性化されたレス↓
09/12/18 15:49:46
まともな思考はできない人物てことは他スレでも示してるしね。
751:没個性化されたレス↓
09/12/18 18:19:42
ここ準松原潤が多いな
752:没個性化されたレス↓
09/12/18 18:21:52
松原潤みたいな気が小さくてだけど気位だけ意味もなく高い人間って、
何がイヤってこういうふうに考察のターゲットにされるほどイヤなことはないんじゃないかな。
内面を知られたくないからこそ、常に早足で逃げるように歩き、他人と目を合わせないのだと思う。
内面を知られれば嫌われることはわかってるから、知られる前に他人から逃げたい。
猫や小動物には、醜い内面を見透かされ笑われ脅かされる心配がないから安心できるんだろうな
753:没個性化されたレス↓
09/12/18 18:30:35
小動物ほど敏感だからとも考えられる
754:没個性化されたレス↓
09/12/18 21:37:09
醜い心も抑圧されると辛い
小心者なら当然抑圧もかかる
他人から強者としての振る舞いも存分に受けたはず
尚且つ自分を弱者と認めないならば
弱い存在をいたぶる暴挙に出ると考える
755:没個性化されたレス↓
09/12/18 23:08:34
級友からはいじめられ続け
親からは分不相応な大きな期待をされ続け、それに応えられないからと否定され続け
松原潤の卑屈な心はますますイビツに歪んでいったんだろうな
級友らや親が自分に対してそうするように、他人に対して傲慢になってみたかった松原潤がその欲求を満足させ得たのが2ちゃんねるだったのかも
> 弁護士 『あなたはそこ(ペット大嫌い板)になぜ出入りするようになったんですか?』
> 松原潤 『普通の生活では他人を罵倒できないけど、年中やっているここでならできると思った。』
> 弁護士 『君は12年に就職してから、他人を攻撃したり批判したことはありますか?』
>松原潤 『いいえ』
>弁護士 『2ちゃんねるに出入りして罵倒しあう事で、苦悩やストレスは解消されましたか?』
>松原潤 『わかりません』
756:没個性化されたレス↓
09/12/19 00:10:37
弱者への扱い
・いじめ、蔑み、侮辱、その他(無視なども)攻撃する対象としての扱い
・保護、甘やかしなどペットのような扱い
全部悪く出ると松原潤になる
「ペット」(として扱える範囲)を「攻撃」する
どうだろ?
757:没個性化されたレス↓
09/12/19 00:37:00
>>752
どうだろうな。もしかしたらニヤニヤしたり赤面したりって程度かもしれなし
ま、中には赤面するような図星レスもあるだろうが
一方で他人の心を100%見抜く事なんて不可能だと思うしな
それと話は逸れるけど他人を分析する時は自分に置き換えて分析するケースはあると思うが
例えば君の「内面を知られたくないからこそ~」の部分なんかは個人的には興味深いというか・・・
例えば自分もプライドだけは高いが小心者で人見知りと言ってもいいし(苦笑)内面は 非常に醜い部分があるが別にそれを知られたくないから人を避けるとかは考えもしない、そんなのは隠せるし、例えバレて嫌な奴だと思われる事はそれほど怖くない
むしろ相手の醜い部分を発見してしまう事が嫌で人と積極的に絡みたくないタイプの人間だから、上記の心理は理解出来ないが
松原はそうなのかも知れない
個人的には内面を知られて嫌われたくないって思考は女性的だと思うけどね
758:没個性化されたレス↓
09/12/19 00:59:54
松原潤と似たような家庭環境、人間のタイプも似たような人は
松原がどんな人間かは俺が一番分かる(キリッ
759:没個性化されたレス↓
09/12/19 01:03:26
男性に多い、回避性人格障害型内向ひきこもり
・他人からの批判、拒否、拒絶をあまりにも恐れるために、仕事上大切な人と会わなければならないような状況を避ける。
・好かれていると確信できなければ、人と関係を持ちたいと思わない。
・恥をかかされること、バカにされることを恐れるために、親密な間柄でも遠慮がちである。
・社会的状況の中では、批判されはしないだろうか、拒絶されはしないだろうかとこころを奪われる。
・自分が人とうまくつきあえないと感じるため、新しい人間関係を築けない。
・自分は社会的に不適切な人間で、長所がなく、人より劣っていると思っている。
・恥ずかしいことになるかも知れないと言う理由で、何かにチャレンジしたり、新しいことをはじめたりすることに異常なほど消極的である。
760:没個性化されたレス↓
09/12/19 01:04:02
(゜ω゜)
761:没個性化されたレス↓
09/12/19 02:22:15
>>757
事件からもう7年だけど、松原潤が2ちゃんをやっていると思うかどうかも興味深い
ニヤニヤして見るタイプならレスつけて楽しんでるんだろうな、と思うが、
羞恥の余り二度とネットに繋げないんじゃないかとも思う。
>例えバレて嫌な奴だと思われる事はそれほど怖くない
その相手に認められなくとも困らないからではないだろうか?
他に承認してくれる人なりコミュニティがあるからこその安心感とでもいうか。
松原潤にはリアルで居場所がなく、友達はおらず親にも認められていなかった。
彼とて人間であるから社会的存在な筈で、承認欲求は人一倍強かったと思う。
また幼少時から偏愛されていたなら、過剰な「見捨てられ不安」もあるかもしれない。
762:没個性化されたレス↓
09/12/19 03:55:36
>>756
普通の、人間対人間の、対等な人間関係モデルが松原の中にはないんだろうな。
そういう関係を経験しないまま身体だけ大人になったのかも。
763:没個性化されたレス↓
09/12/19 10:15:01
酷い内面が嫌われるから人から逃げるというより
何らかのトラウマ(いじめなど)があり自分のキャラを対人関係で出せないのが辛いんじゃないかと。
人間の中には酷い内面を持ってようがその人のキャラで自分が納得するような人間関係を築けてしまう人種は存在するからな。
松原の場合は本当の自分は支配欲が強く他人を見下したい(馬鹿にして偉そうな態度を取りたい、グループの上に立っていたい)のだけど
現実はオドオドして暗い雰囲気で学生時代に昔で言えば「不良グループ」のいじめーのターゲットに
なりやすいキャラだったので自信がない、自分より弱そうな相手に少しでも偉そうな態度を取ってはみたが
それが反発されて自分より弱いと思ってた奴らにもハブられたとかのトラウマがあって怖いとか。
大学時代の時から既に対人恐怖のようだと言われてたみたいだが、中高生の時のトラウマが原因なのか
大学に入ってからなのかは不明だけどね。
結局満たされない支配欲はネットで満たすようになり、同時に小動物で満たすようになってたと。