石井裕之 その5at PSYCHO石井裕之 その5 - 暇つぶし2ch430:没個性化されたレス↓ 09/06/09 19:33:35 >>427 どの分野を学ぶにしても、まず最初に定評のある古典と名著から 取り組むようにしています。 例えば、経営学であればドラッカーとミンツバーグ。 論の対立がある場合、両方とも調べます。 ドラッカー“について”書かれた、他人が書いた本は、基本的に読みません。 読むとしても、ドラッカー本人のものを先に読み、“について”は 後まわしにします。 その方が結果的に近道ですから。 これは人文科学、社会科学、理学、自然科学、どの分野を 学ぶ時でも同じようにしています。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch