【クオリア】茂木健一郎 part6【心脳問題】at PSYCHO
【クオリア】茂木健一郎 part6【心脳問題】 - 暇つぶし2ch95:没個性化されたレス↓
08/12/17 08:39:22
>>89-91
だからそれを「遅れている」と表現するのは、60年前なら通用するだろうが
2000年代でそれを言うのはズレてる。すでに通った道だからな。
移植しようとしてみたものの流れちゃった、と言うのが実際のところだろう。

なんだったら、当時の書籍や映画とか見てみればいい。
かなり科学を趣向して作られているから。『ウルトラマン』や『ゴジラ』なんかも
そうだろう。今よりもよっぽどサイエンスしている。
追いつけ追い越せもバブル経済のころで終了、そして失われた10年と
言われる時代になる。

これは科学の問題ではなくて一般教養のレベル。一度日本が科学技術立国を
目指し、そして成功し栄華を誇った時代があった。だけど科学的なリテラシーは
継承されなかった、ということを知っていれば「遅れてる」なんて発言は
恥ずかしくて出てこない。「まーた、やるの?」って感じだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch