09/06/19 23:50:07
>>619
>茂木タソの言ってることを理解した上での批判
私は、きちんと>>606の文章上に限定した上での批判としつこいくらい
述べているのだが・・・・そもそも>>606の文章理解に必要なのは日本語程度
しかないとも思える。何故に、そこで>茂木タソの言ってること とやらが
そこで要求されるのかがわからない。
私の文章の内容自体の何処に問題があるのか具体性があまりに乏しい。
私が文章中で述べた中において、科学そのものに対する把握のレベルが
足りていない、とか、ノーベル賞の選考基準を誤解しているとか、ならまだ許せる。
後段の、ビジネスと大学教育ならびに基礎科学との枠組みのはき違え、という
理解の何処がおかしいのかも、きちんと答えて欲しいところだ。ただの、文章力
の次元のレベルだ。文章の論理展開がおかしいからそういってるだけだ。
少なくとも、私は手札はきちんと具体性をもって示しているつもりだ。
それを>自分自身の想像力の範囲を超えようとしてない
なんですか?これは? 私は自分の理解できる範囲でしかものは語れないし、
通常の人間なら皆そうだろう。要するに、君の私に対する物言いは、あまりに
具体性が乏しいのだ。論理のここがおかしいとか、きちんとやり給え。
そもそも、自分で>ずいぶんとレベルの低いアンチが湧いてきたな などと
上から目線としか見えない物言いをしておきながら、今度は
>匿名読者 みんなと同じ だと? 都合が悪くなれば、みんな~助けて、
とこれでは都合よく、逃げているだけにしか見えない。
最後に、私は、この茂木氏のアンチなどではないよ。吝嗇に励むただの
エンターテイナーとしか見ていない。どうでもいい存在だね。だからこそ、私は
丁寧に、「省略がある云々故」その限りでの意見と何度も但し書きをしているのに・・・
最後に、私的利用でスレ汚しすみません。年端もいかないだろう人(たぶん)にムッとしたので