08/06/24 22:35:22
なんで今の時期にCO2の表示について言わせてもらったかというと、
良く考えてみて欲しいんだが、例えば、世の中に精神疾患や病理が
急激に増えていたり、治安が悪化したり、コミュニケーション能力が
落ちていながら、いつも目にするようなもの(食べ物など)に、
「これだけCO2が排出されています」って表示をしてみた場合、
どうなるだろうか。
いつも目にして、いつも気にするわけである。
とても息苦しいはずである。その余波がいずれ出てくるだろう。
そもそも日本には、CO2のみを気にしなくても、自然を大事にしてきが文化が
ある。
息苦しさ・・・
これももしかすると、よその国の国家戦略かもしれないよ。
あちらは心理学使ってくるよ。気をつけたほうがいい。
日本が今どのような状態に陥っているかなんて、知ってるはずだよ。