【コーチングの殿堂!?】コーチ21とCTIジャパンat PSYCHO
【コーチングの殿堂!?】コーチ21とCTIジャパン - 暇つぶし2ch162:没個性化されたレス↓
09/11/17 19:17:06
>>160
意味不明

163:162
09/11/19 12:18:32
訂正
>>161
意味不明

164:没個性化されたレス↓
09/11/21 07:14:57
「コーチ」なんて誰でも名乗れる。
資格なんか要らないし、その辺に売ってる書籍で
十分にマニュアルが作れる。

21は財団が後ろにいる。
CTIは「国際コーチ」という名が付くからそれっぽく見える。
これらの理由で営業がしやすいんだろう。

これからはその人の個性が重要視されるだろうね。

165:なんちゃってコーチ
09/11/24 20:19:23
資格取ったからって、自分自身にも永久コーチをつけるようにしないと
ブラッシュアップしていかない・・・
自己満足しているなんちゃってコーチばっかりが育つらしい。

それを見極めるのは、意外に簡単かも・・・
経験数やクライアント企業などを聞いてみると、
あっ、、、その程度ですかーっとなりがち、

やはり一流企業の特にエグゼクティブコーチをやってる
プロのコーチは、ひきつけるものが違いまんがな・・・

166:没個性化されたレス↓
09/11/27 08:10:25
ここで言われてる「コーチ」の欠点みたいなのって
実はカウンセラーにも当てはまるよね。
自分をカウンセリングできない奴が多過ぎる。

とはいえ、完璧な人間なんていないんだから、
人を叩いたところで何の解決にならんよ。

167:没個性化されたレス↓
09/11/28 00:15:29
>>166
完璧な人間はいない。には、同意。

しかし、金が絡むと意味は違って来るでしょ。

168:没個性化されたレス↓
09/11/28 09:23:03
>>167
それもカウンセラーも一緒じゃんw

169:没個性化されたレス↓
09/11/29 13:38:05
丼だけ本気で役に立とうとしてるか、で決まるかもなぁ。
「そのために必要なことはする」という意識があるのとないのとでは大違い。
そして、それが報酬に跳ね返る、と。

170:没個性化されたレス↓
09/12/01 08:54:37
地方の臨床心理士がこのスレにいるね。

171:没個性化されたレス↓
09/12/09 20:31:30
コーチにだまされて大金払って、役にも立たない資格取って、
職場を辞めて(自宅でブログだけで)独立したが、
セミナー仲間同士でコーチになったりクライエントになったりで、
セミナー中のロールプレイ演習と何ら変らず、
収入大幅減で家族にも見捨てられて、
コーチングとは無縁なアルバイト生活で、
後悔している大量の被害者、お気の毒。

172:没個性化されたレス↓
09/12/09 23:53:38
>>171
被害者の方ですか?

173:没個性化されたレス↓
09/12/12 16:48:11
親に見捨てられてアルバイト生活ならまだ這い上がれる望みはある!がんばれ!


本当に困った人なのは、実家に寄生している連中なんだよな・・・
ブログの話題といえば、今日見た映画と読んだ本と家族の話ばかり
のんきなもんだよ 年取って親が死んだらどうするつもりなんだろう・・・

174:没個性化されたレス↓
09/12/13 18:03:21
俺のことかあああ


僕アルバイトおおおおおお

175:没個性化されたレス↓
09/12/14 11:30:42
>>173
個人のブログってそれが普通だろ。
コンサルタントや経営者のブログも覗いてるが、たいして変わらん。

176:没個性化されたレス↓
09/12/18 07:08:10
頑張って乗り越えたらプロコーチになれる。
C●I最大の嘘。

177:没個性化されたレス↓
09/12/18 09:24:11
しかも「金を積んだ分だけ」なw

178:没個性化されたレス↓
09/12/20 17:15:55
マラソンのコーチや水泳のコーチが、
2●やC●Iの認定資格を持っているわけじゃない。
業務独占でもなければ名称独占でさえない資格を、
何十万円も払って取得するのは、
あまりにも世間知らずで、だまされやすい人。

179:没個性化されたレス↓
09/12/21 02:11:54
あくまでちょっとしたスキルなのに
それを過剰にプレミアつけて売り飛ばしてる

要は、早くにやったもん勝ち

だけど今から始めるヤツらは全部カモ



相場で学んだことだけど

180:没個性化されたレス↓
09/12/22 07:07:49
2●やC●Iにだまされた人が多いんですね、ここはw

ほとんどの資格が当てはまることだけど、
資格ありきで仕事は来ない。
どれだけ自分の「売り」を出せるかが分かれ目っしょ。

181:没個性化されたレス↓
10/01/15 07:23:53
たまにageてみよう。

182:没個性化されたレス↓
10/01/28 09:13:13
自己実現欲求不満の強い奴は、自己啓発セミナーに引っかかり、コーチングセミナーにダマされ。本当に自分なんてイデオロギーだよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch