感情の原因はそれを感じる人自身の持つ固定観念at PSYCHO
感情の原因はそれを感じる人自身の持つ固定観念 - 暇つぶし2ch629:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/07/21 10:37:04
>617 それならば君は、その人の30分の1くらいは、逃げていることを認めたわけだ。

これまた典型的な二元論的解釈だなw認める訳ないじゃん

> 1回逃げた君が、30回逃げた人を非難しているわけだ。

30回逃げた人が、「逃げる己が映った相手」を1回非難してるんだよ

> その人も君も、逃げているという点では、同じじゃないのかね?

彼は>463から逃げているが、俺は一体何から逃げてるの?

> 誰の目にも、そのように見える。

主観の客観化乙

>619 一般向けの入門書を少し眺めた程度か…

義務教育でも触るのは一般教養くらいでいいんだよ
但し、「不快感の原因は100%それを感じる人」は最低限教えないと

>620 読んだ本は「心理学通論」の類が1冊だね。

通論とか概論だけで心理学学んだことになる?
それよりもっと内容が濃い市販の著作があるじゃん
「人の心」「自分の心」が分かるようにならなきゃ、学んだとは言えない。少なくとも実用的でない


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch