感情の原因はそれを感じる人自身の持つ固定観念at PSYCHO
感情の原因はそれを感じる人自身の持つ固定観念 - 暇つぶし2ch393:魚クラッカーうーうーうー ◆AKOGAREouE
08/07/05 11:24:49
>>392

>結果論だと言われそうだがそういう事は普段幾らでもある。

苛める奴がいればそうだろうね
苛められたくなければ言うことを聞きなさいってのは、まるで奴隷だね

>君自身が>>386は一般的に苛めのターゲットになり易い、と認めておきながらのこの発言は納得が行かないんだが。

聞かれたことに答えただけで、納得させようなどとは考えてないよ
あの例では
「おどおど」「面白おかしく」「鼻にかけて」「自慢する」
と相手を見ての勝手な解釈があるから
そんな幼稚な奴が居る環境では苛められ易いだろうなということなんだがな
だいたい挨拶がないからなんだって言うんだよw
元から対等の立場だと認めてないのだろう

>では、どんな例なら反省を求めるに値するんだ?

なぜ求めるのだ?
何か求めるに値することを探さなければならないわけではなかろう
法に触れていればそれなりの罰があるのだし
実害のないことで反省を求める必要などないだろ
つうか反省とは自発的に行うもので、他に要求することではないよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch