カウンセリング・心理療法の失敗例 part7at PSYCHO
カウンセリング・心理療法の失敗例 part7 - 暇つぶし2ch811:没個性化されたレス↓
09/06/15 00:09:59
>>810
だよねえ。

「説明したのに依存したクライアントの責任です」で
依存問題にプロとして対処できたことになるなら
依存癖の人は多分カウンセリング受けられないもんなあ。
カウンセラーって、クライアントの依存にどれだけ気付けるんだろ。

「今あなた私に依存してるから依存しないでね」だけの対応なら
結局クライアントひとりで悩むのと変わらないんだよね。
一緒に考えるアプローチもクライアントから提示しなきゃならない。

812:没個性化されたレス↓
09/06/15 00:50:46
>>811
依存にどれだけ気付くか?さあね
クライアントの要求が一定以上の水準を超えると、はっきり
距離を置こうとするカウンセラーもいるにはいるが
大抵は依存と見ぬけないだろうな、クライアントの気分の上下に付き合って
まさに同じことのループを続ける

>一緒に考えるアプローチもクライアントから提示しなきゃならない。
その通り、しかしクライアントが提示するのなんて無理、不可能だろう
カウンセリングに通おうとする人は、そもそも他人との境界も曖昧、
自己判断もできない状態なんだからね

813:没個性化されたレス↓
09/06/15 11:57:18
カウンセラー自身が自立できていない幼児的人間だから
依存心の強いクライエントほど大歓迎だと思うよ。
逆に依存ではない本当の信頼関係など結ぼうとすれば
カウンセラーは恐怖心を抱いてクライエントを悪意の目で見る。

814:没個性化されたレス↓
09/06/15 12:06:23
カウンセリング・心理療法は河合隼雄の死と共に終わった。

815:没個性化されたレス↓
09/06/15 13:42:23
>>813
まさにその通り

816:没個性化されたレス↓
09/06/15 14:46:35
カウンセラーって幼稚な人が多い。
側に近寄ること、肉体的にスキンシップすることが
親密さと勘違いしてる親父もいるし。
そりゃただのセクハラだっつうの。

817:没個性化されたレス↓
09/06/16 07:24:24
>>812
ほんとその通りだ。
クライアントなりに提示してもカウンセラーは「?」だろうし
上下に合わせて延々とループっていう実態いくらでもありそう。
カウンセラーの勘違いで傷付けられるリスクもあるしね。

クライアントが自己開示できるように、カウンセラーが
「ここは安全な空間です」と宣言しても、それは嘘だ。

818:没個性化されたレス↓
09/06/16 18:08:46
境界例の女と付き合い結婚までした完璧な共依存体質


819:没個性化されたレス↓
09/06/16 20:56:14
どうせキワモノ系カウンセラーにひっかかったんだろ?

820:没個性化されたレス↓
09/06/16 21:14:54
結局、君らもカウンセラーと同様に
キモイってことに気がつくことだよね。
そうすりゃ、少しは良くなるよ。


821:没個性化されたレス↓
09/06/17 04:22:54
【裁判員制度】裁判員の心のケア、5回まで無料に。PTSD認定されれば補償も…最高裁
スレリンク(newsplus板)

臨床心理士がケアするらしいけど、心理職として疑問はないのかな。
精神的なダメージを強制する制度自体に、異を唱える立場ではないんだろか。

822:没個性化されたレス↓
09/06/17 12:18:03
キワモノ系カウンセラーにひっかかってしまった…

知識も技量も何もない勢いだけのバカに

だんだん綻びが見えてくる

高い授業料だったと諦めよう!



823:爛々
09/06/17 19:12:11
アラノンミーティングに参加しようと思っている者ですが、前レス読むとセシリア松〇さんのことなどを読み、危険なのかな~と思いました。
アラノンミーティングも危険な所でしょうか?
おわかりになる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
マインドコントロール的なのは苦手なので。
よろしくお願いします。

824:没個性化されたレス↓
09/06/18 04:05:08
>>813
共感

825:没個性化されたレス↓
09/06/18 05:43:58
「突き放し」つっても実態は
「突き放しごっこ」に依存するだけ
ってこともありそうだ。

あと、辛辣な指摘なのか、危険な目に遭ってるだけなのか
クライアントが一人で悩むようなカウンセリングは
たぶん失敗。

826:没個性化されたレス↓
09/06/18 16:50:06
成功した人なんているのだろうか

827:没個性化されたレス↓
09/06/18 16:56:11
教祖と信者のような関係になり、本人たちは成功したと思い込んでいる
例ならあるかもしれない。

828:没個性化されたレス↓
09/06/18 17:09:32
>>823
AC関連は基本的にみんな宗教っぽい。
メンヘラの中でも特に何かすがらないと生きていけない
タイプの人たちの集まり。

829:没個性化されたレス↓
09/06/18 17:23:55
宗教は、問題から目をそらすための
阿片になるからね

830:没個性化されたレス↓
09/06/18 17:39:51
>>829
そう、だから依存症者にはうってつけなんだよね。
確かにアルコールや薬物異存症よりは、まだAC依存症のほうがマシかもしれない。
でも依存症者的性格はみんな変わらないわけだから、その中で健全な
人間関係が築かれることは皆無と思っといたほうがいいよ>>823

831:没個性化されたレス↓
09/06/19 09:08:56
「クライエント自身が答えを出すことを支援するだけ」ていう主張でありながら
「自分のようになって欲しい」という願望を抑えられないカウンセラー。
主張がカウンセラーの保身にしかなってない。

832:没個性化されたレス↓
09/06/20 01:54:29
カウって偽善、欺瞞が多い
ロジャの傾聴仮面なんか脱ぎ捨てて 自分の本音に向き合ってほしいけど。。

病理が合理化されちゃっているから無理か…

833:没個性化されたレス↓
09/06/21 05:58:28
傾聴して欲しい時に意見されるのもキツい。

クライエントの反応や心境を「解らない」と言ってしまえるのとかも。
心理士ってそういうのを学んだ人ってわけではないのかな。
もし「真剣に向き合ってるから『解らない』と言えるんです」
とか言われても、ただの勉強不足かも知れんよね。

834:没個性化されたレス↓
09/06/21 06:42:56
力不足や矛盾が多いのに、自覚が薄いって事だね

835:没個性化されたレス↓
09/06/22 01:50:11
へぇ。
臨床心理士はPTSD作るのが仕事だろ?

836:没個性化されたレス↓
09/06/22 01:52:14
話を戻して、そうした過去の経験をアピールすることについて考えてみます。
通常、こうした自分の過去をばらしてしまうことは「だから、そうした人の
気持ちが分かる」「そうした障害をよく理解できる」というニュアンスを伴
っていますし、クライエントも「だから、自分のことをわかってくれるので
はないか」「適切なアドバイスをしてくれるのではないか」という過度の期
待をしてしまう傾向があります。しかし、上で説明したように、こうした期
待は明らかに事実に反するものですし、事実に基づかない過度の期待をクラ
イエントに抱かせることはカウンセリングにとってプラスにはなりません。


 こうした事情を考えると、自分の過去をアピールの材料に使うカウンセラ
ーは、“なんちゃって”カウンセラーである可能性が高いように思われます。


基準9.「自分の過去の傷をアピールするカウンセラー」「自分の過去の体
験を語るカウンセラー」は避けたほうが良い。


837:没個性化されたレス↓
09/06/22 02:04:17
そうですね。
なんとかして生きる希望を与えようと
していましたが、間違いでしたね。
本当のことを述べます。
あなたは治りません。

838:没個性化されたレス↓
09/06/22 02:18:11
なんちゃってなんちゃってなんちゃってカウンセラー(^0^)

839:没個性化されたレス↓
09/06/22 03:04:50
まあ、確かに精神病は治らないわな。
でも、治らないとしても、治るかもしれないという希望を与えてもいいんじゃないのかな。

840:没個性化されたレス↓
09/06/22 05:19:03
治る治らないで人を支配してはいかんと思うよ。
そういう考えを切り離せないカウンセラーも微妙だ。

841:没個性化されたレス↓
09/06/22 07:02:58
平日にClを面罵して
週末にはセックスを楽しんでいます。

842:没個性化されたレス↓
09/06/22 08:09:56
来談者をこき下ろして金を取る職業が成立すると考えているのが不思議

843:没個性化されたレス↓
09/06/22 10:43:43
>>842
なんちゃってカウンセラーはしょっちゅう
こき下ろしやってるけどね

844:没個性化されたレス↓
09/06/22 13:47:09
宗教を基準にしてるとこは駄目だな。基本的な心理学の勉強ができていない。

845:没個性化されたレス↓
09/06/22 19:45:32
心理学も使い方次第で宗教じみてくるしなあ。

846:没個性化されたレス↓
09/06/23 10:54:55
>>844
日本にある自助てほとんどキリスト系じゃない?

847:没個性化されたレス↓
09/06/23 11:39:49
話して自己循環を防ぐ

848:没個性化されたレス↓
09/06/23 11:46:10
確認とって海寺になる

849:没個性化されたレス↓
09/06/23 11:47:09
オナ禁して神父になる

850:没個性化されたレス↓
09/06/24 13:36:04
最低限、どういう資格を持ってて、どういう療法に基づいて
やるかという説明がないと。クライアント側も黙ってたら
いいように利用されちゃうよ。

851:没個性化されたレス↓
09/06/24 15:32:37
とにかく話が通じないカウンセラーが多い。

852:没個性化されたレス↓
09/06/24 15:57:44
どんなに知識があっても幼稚な人間は幼稚な考え方しかできない。
さらに悪いことに洗脳されている人間はそれ以上成長しない。
これが臨床心理教徒の実態です。
みなさん近寄らないように気をつけましょう。

853:没個性化されたレス↓
09/06/24 17:44:25
臨床心理士資格がない人は信用しないように
しましょう。最低限。

854:没個性化されたレス↓
09/06/25 03:29:30

資格があるために驕っている臨床心理士にも気をつけましょう。

855:没個性化されたレス↓
09/06/25 04:06:15
臨床心理資格をあえて取らない人なんているんだけどね。
どういう人たちとつるんでるかを目安にしたほうがいいと思う。お仲間がどういう人たちか

856:没個性化されたレス↓
09/06/25 04:24:56
臨床心理士が安易に国家資格化されないように
議論されてるらしいこと自体が救いに思える。

つか、心理職以外の分野でも、国家資格は存在するけど
民間資格より信頼できる程度というのもあるんだよね。
あと、国家資格=免許じゃないんだよな。

857:没個性化されたレス↓
09/06/25 11:53:15
あえて取らないなんて、負け惜しみ以外の何物でもないから

858:没個性化されたレス↓
09/06/25 13:04:50
公的な資格でないゆえに、責任も公的(法的)に問われないのです。

859:没個性化されたレス↓
09/06/25 15:23:16
庶民の間では臨床心理士の化けの皮はもう完全にはがれている。
あとは行政がいつ気付くかだな。
実はもう気付いているけど何か事件があったときの責任逃れに
便利だから適当に配置してるだけなのかな?

860:没個性化されたレス↓
09/06/25 15:32:01
コンピューターと無縁となると一体どこに行けばいいのやら迷うわ

861:没個性化されたレス↓
09/06/26 01:27:31
河合に反感を持ってる人たちで喰えてる人たちは余裕で資格取らないけどね

862:没個性化されたレス↓
09/06/26 13:35:25
河合とか関係ないし。
なんちゃってカウンセラーはカウンセラーと名乗るなよ。

863:没個性化されたレス↓
09/06/26 15:30:59
だからどういう奴らと一緒に仕事やってるかのほうがなんちゃってかどうかの目安になるんだよ。


864:没個性化されたレス↓
09/06/26 15:35:24
つーかカウンセリングなんて受けるなよ。
臨床心理の資格もってりゃいいなんて言ってる奴いるけどもっててたいしたことない

865:没個性化されたレス↓
09/06/26 15:41:33
まさか、精神科医カウンセラーのいないカウンセリング所で面談受けてる奴いないよな?
まともなカウンセリング所なら精神科医カウンセラーがいるからな

866:没個性化されたレス↓
09/06/26 15:51:41
>>863
意味不明。お前がなんちゃって推進派なのは分かった。

867:没個性化されたレス↓
09/06/26 18:14:09

知人の好人物の精神科医、カウンセラーって力のある人見たことがないって言ってたよ

868:没個性化されたレス↓
09/06/26 20:16:36
精神科医は薬を出すだけ。
カウンセリング、心理療法のことは余計に分かっていないし時間も取らない。

マスコミ上では、時代遅れの精神分析を、訓練を受けていない医者が語っていたりする。


869:没個性化されたレス↓
09/06/26 20:49:47
>>867
現役の精神医を前にしても、なんちゃってカウンセラーは
自信まんまんに講義できるんだろうかw

870:没個性化されたレス↓
09/06/26 21:34:15
>>866
おまえになんと思われようとどうでもええわ。
俺から見れば臨床心理士自体がなんちゃって治療者だけど

871:没個性化されたレス↓
09/06/26 21:42:01
臨床心理士の資格とってれば大丈夫とか馬鹿すぎる。普通はどういう先生の分析を受けたかを重視するのにw


872:没個性化されたレス↓
09/06/26 21:58:07
>>871
先生の分析って何だ?


873:没個性化されたレス↓
09/06/26 22:04:57
治療者は別の治療者の分析を受けるんだよ。文脈でわかるだろ

874:没個性化されたレス↓
09/06/26 22:44:59
治療者自身のトラウマは、分析する人に対して開示してるんだろうかね?

875:没個性化されたレス↓
09/06/26 22:51:59
最低限、臨床心理士の資格所有者を選んで、
何療法が使えるのかを聞いて、更にその療法を誰に学んだのかを聞くとよろしい。

そこまで調べてカウンセリングを受けても、胡散臭いのがこの業界。
上のほうの連中が適当に誤魔化していたり、やる気がないのだろうと思う。


876:没個性化されたレス↓
09/06/26 22:56:06
>>874
そういうのは精神分析派の考え方であって、現在主流ではないです。
しかも、日本には精神分析の資格を持った人はほとんど居ません。


877:没個性化されたレス↓
09/06/26 23:11:26
>>876
分析やらないとしても、治療者を監査する存在っていないんだろか?

878:没個性化されたレス↓
09/06/26 23:30:52
分析っていっても厳密にいって精神分析の分析じゃないよと言いたいんだろ

879:没個性化されたレス↓
09/06/27 01:05:21
>>875
なる、妥当な意見だ

880:没個性化されたレス↓
09/06/27 14:32:37
なんちゃってカウンセラー反対!

881:没個性化されたレス↓
09/06/27 15:06:10
田上綾子さんは偉大な方になると思います。

882:没個性化されたレス↓
09/06/27 15:08:18
カウンセラーが「中立」を示そうとするために
えらく確率の低い話を持って来たり、文脈に逆らう話を展開したりするのって
話が進まなくなる印象のほうが強い。
その上でズバズバ言う展開に持って行って「客観的な指摘」てのも
釈然としないまま話を終結させされてる感じがする。

883:没個性化されたレス↓
09/06/27 23:27:08
そもそも、精神病は治るものなのかどうかが怪しい。
精神医学や心理療法は、患者が治る事を前提として治療しているの?
それとも、金取って気休めを与えるだけのつもりでやっているのか?

884:没個性化されたレス↓
09/06/28 05:57:43
上のさまざまなカキコの様に、クライアントの心を困惑、疲弊させるカウンセリング。
正しい調査がされていませんが 無数の失敗例がある事は間違いないと思う。

885:没個性化されたレス↓
09/06/28 13:01:22
基本的に「人は人を平気で傷付けて当たり前」という前提で話をしてる気がする。
それを容赦なく知らしめようとする割には、対処法を示すことには散漫。

つか、カウンセラー自身が基本的に「平気で傷付けて当たり前」に振る舞ってる。

886:没個性化されたレス↓
09/06/28 19:22:18
上のほうのレスにあったけど、他人の体型をあれこれ言うカウンセラーは
どう?太ってるとかやせてるとか
実際そういうこと口に出すカウンセラーいるんだよね

887:没個性化されたレス↓
09/06/29 00:05:25
摂食障害の人に体重のことを指摘するのは良くないかもね

888:没個性化されたレス↓
09/06/29 07:02:26
理解されづらい心境を理解してくれるという期待は、ほぼ間違いなく裏切られる。
素人より人の気持ちが解らない場合も珍しくない。

889:没個性化されたレス↓
09/06/29 09:40:48
執着が強くて支配的な人とのことについて「物のように扱われる」と表現すると
カウンセラーは絶対それを否定する気がする。
羽交い締めとか物理的でないと「物扱い」は認めないらしい。
精神面で、勝手な欲求を一方的に相手から抱かれるときに感じる
不快さや不安や疑念は、「物扱い」と表現した時点でほったらかし決定。

890:没個性化されたレス↓
09/06/29 14:59:01
>>889
よく分かりませんが、あなたは受けとめられていないと感じたわけですね
クライアントの話をまず受けとめないのは、駄目なカウンセラーですね

891:没個性化されたレス↓
09/06/29 15:26:40
カウンセラーのあの人を観察するような目が嫌い。
必要以上に人の発言や挙動や行動を何かのケースや症状にカテゴライズしたがる思考が嫌い。
そもそも「心」を科学するっていう行為自体が無神経で嫌い。

でもそういうカウンセラーの姿を見ると興冷めしてどうでもよくなるから俺は敢えてそういう人と話したい。
本当に親身にただ話を聞いてくれるような人だと申し訳ないから。

892:889
09/06/29 16:09:05
>>890
読み返したら解りにくかった。すまん。
勝手に決め付けたり、勝手な欲求をぶつけてくる人について
その人から自分が「物扱い」されてると表現したら、羽交い締めされてないから違うと言われた。

精神的にでも勝手にそんな扱いされたら気持ち悪いと感じることは無視して
羽交い締めされない限りは相手しろって言われてるみたいで嫌だったわ。

893:没個性化されたレス↓
09/06/29 16:26:34
>>892
ああ、なるほど、よく分かった
そんなんカウンセラーとして以前に、人間としての理解力がなさすぎる
文字通り羽交い締めされてきゃ平気って、頭おかしいんじゃないの

理解力がなさすぎるか、もしくは理解してても自分の利害が絡んでくるので
我慢しなさいといっているか、どちらかだと思うけど
どっちにしても、そんなカウンセラーはさっさと見切りをつけるべし
ちなみにその人は臨床心理士?

894:没個性化されたレス↓
09/06/29 16:32:36
カウンセリングするのが人間である限り正確なカウンセリングなんて無理な気がする
カウンセラーだって人間なんだから意識的にも無意識的にも患者に対して何かしらのバイアスがかかるはずだから

895:没個性化されたレス↓
09/06/29 16:43:56
>>893
もう終了してて資格は未確認なんだよね…。聞いとくべきだった。

たぶん、対人関係に誤解はつきものだから、被害妄想で思考停止するな
という「中立的」で「客観的」な指摘をしたかったんじゃないかな。
そうだとしても、まずそんな扱いされたら気持ち悪いし
そういう感情はほったらかしにして、「物扱い」って言葉に絡んで
羽交い締めがどうこう言わないといけない理由ってなんだ?と思ったよ。

「物扱い」に対して二ヶ所で似たような感じの反応されたから、マニュアル的な反応なのかなと思った。

896:没個性化されたレス↓
09/06/29 16:56:39
マニュアルってあるよなぁって感じる事はあるよね。
質問したら前のカウンセラーと同じ答え返ってきた、みたいな。
私が何か発言する度にメモられるのも嫌。
そこは関係ないですから、と言いたくなる。
何気ない発言一言一言、分析材料にされてると思うと、もう。


897:没個性化されたレス↓
09/06/29 17:17:03
臨床心理士さんだからって良いカウンセリングが出来るとは限らないと思うんだけど。
臨床心理士さん以外のカウンセラーからカウンセリング受けたことないから
臨床心理士さん以外のカウンセリングについてはよく分からない。
カウンセリングに失敗も何もないと思うんだよね。
基本、話聞いてもらうだけだと思ってるから。
よほど酷いこと言われない限りは。
あと高い金出したのに何にも効果ないとか。
一回二万とか何様ですかって話。


898:没個性化されたレス↓
09/06/29 17:23:21
>>897
話聞いてもらうだけというのが、案外うまく行かない場合も少なくないのかも。
カウンセラー側にも思惑があるしね。

899:没個性化されたレス↓
09/06/29 17:54:48
>>898
過去に、話を信じてもらえず全否定とか辛かった。
信じてるけど~って、
~の部分の内容は結局私の話の内容の全否定。
女医もうんうん、と否定せずに話を聞くわりに
出してくる薬は何故か統合失調症の薬。
その先生の前の一回限りの女医は頭ごなしに
あなたの言ってる事は勘違いよと最終的にはどなる。
結局私が正しかったんだけど人間不振になったしあの時はかなり悔しい思いをした。
カウンセラーにだけは見方でいて欲しかったのに無理だった。
でもあの時は体の調子が悪かったからどっちみちあまり効果はなかったのだろうけど。
今のカウンセラーは何が正しいとは決めつけずに色々な視点から考えていきましょうと
言ってくれたからまずまず好意的。
ただ髪の生え際の白髪が気になるし、少しおばさん痩せすぎで注意したくなる。

900:没個性化されたレス↓
09/06/29 17:55:28
人の心っていうのは、理屈じゃなくて、
「人ってそういうものだから」としか言えない部分が多い。
それを理屈を使って誘導し、クライエントの人間らしい感じ方を
破壊してしまうのがカウンセリングなんです。
自然な感情を否定されたクライエントの精神状態は完全に受け身になります。
そこでカウンセラーにとって都合の良い考え方を擦り込むんですね。
いわゆるマインドコントロールの手口と同じです。
悪徳商法などで「後になって考えるとおかしいんだけど、あのときは
どうしても断れなかった」などという人がいますね?
あれと同じです。

901:没個性化されたレス↓
09/06/29 18:51:39
>>886
私女性メンヘラで男性カウンセラに間接的に容姿の駄目出しされた。
散々容姿について仄めかされたあと、
私が自分から容姿についての悩みを相談するようになったら
もう、諦 め ろ
と。
なんていう高度な放置プレイ。


902:没個性化されたレス↓
09/06/29 20:08:42
清々しいほどだね

903:没個性化されたレス↓
09/06/30 00:05:37
クライエントは自己肯定を得たり取り戻したりしたいわけで
指摘しただけで終わりという対応では、時間ばかりかかって無駄になる。

「答えを出すのは自分自身」つっても、基本的な人格の肯定すら
ボロボロになってる状態では、そんなの遥か向こうの話で
それ以前のことに専門的に関わって「効果」を与えてほしい
そこで「効果」が出れば自分で答えが出せるようになるのでは
と考えてカウンセリングに行く場合もあると思うのだけど。

カウンセリングへの期待はそういうとこで、それは「答えを決めてくれ」という期待ではないんだよね。

904:没個性化されたレス↓
09/06/30 11:51:08
カウンセラーの言ってることと本音が違うんだよ。
本音は悪徳商法と同じだから。
いくらクライエント側の求める援助を訴えても、
いくらクライエント側の苦情を訴えても、
カウンセラー達は最初からクライエントを見下してるし
自分たちの自己満足のことしか頭にないから。

カウンセリングが一般に知られるようになってから
もう20~30年は経ってるでしょう?
本当にカウンセリングの質を向上させたいのなら、
もうとっくにクライエント側の意見を取り入れてるはずだよ。

905:没個性化されたレス↓
09/06/30 11:53:19
もちろん本人たちは悪徳商法だなんて思ってないけどね。
自分たちほど善意で素晴らしい人間はいないと本気で信じている、
要するに偽善者集団だよ。

906:没個性化されたレス↓
09/06/30 12:11:24
神と霊魂・死後の世界  カトリック教会の奇跡
スレリンク(psy板:54番)

907:没個性化されたレス↓
09/06/30 14:24:08
カウンセラ主催の自助会。100回近く自助に参加しているクライアントがいると
得意げに語ってる馬鹿カウンセラー。
つか100回通っても治らないのかよ。毎週来てても二年以上だろ。アホか。
時間の無駄無駄。もっと有意義なことに使おうぜ。

908:没個性化されたレス↓
09/07/01 06:56:22
>>907
そうなると完全に信者だね

909:没個性化されたレス↓
09/07/01 13:34:14
心理学は宗教
中にはカルトっぽいのもいる

910:没個性化されたレス↓
09/07/01 13:45:48
動物じゃなく人間のムツゴロウさんみたいなもん。
或いは心の売春婦。

911:没個性化されたレス↓
09/07/01 16:52:26
カウンセラーの基本的な物腰の柔らかさというか、優しげな態度は
クライエントの根本の自己肯定とあんま関係ないんだよね。
その辺の区別をカウンセラー自身ができてなさそうなとき
なんとなく見下されてるように感じる。

912:没個性化されたレス↓
09/07/01 17:43:04
>>907
キモイね。クライアントが何度も通わないほうが
優秀なカウンセラなんじゃない?w

913:没個性化されたレス↓
09/07/01 18:07:41
よし!もっとショック療法的なものに自ら突っ込んでいけ!!

914:没個性化されたレス↓
09/07/02 14:59:30
カウンセラーが外見妙に着飾ってると、このカウンセラーとは合わないと思ってしまうのは俺だけ?

ネックレスとか服装とか、化粧もバッチリ決めて(しかも20歳半ばくらい?)「いかにも人生楽しんでます」みたいな余裕が感じられて、「辛かったと思いますぅ~」とか言われても、は?おまえに何がわかるんだって思ってしまう。

俺がひねくれてるだけかもしれんが

915:没個性化されたレス↓
09/07/02 15:14:18
>>914
女だけどそれすごいわかる。
同年代だと比べちゃいそう。

916:没個性化されたレス↓
09/07/02 16:31:30
>>914
自分も女だけど解る。
逆に共感しやすい場合もあるだろうけどね。
ダッサイ人の同意なんかピンと来ないとかいう場合は。

ただ、密室で低い机越しにソファに座って対面するのに膝丈スカートとかいうのは
普通の会社員でもちょっと考えろと思うようなことだわ。

917:没個性化されたレス↓
09/07/02 16:51:18
すごいわかる。
ださすぎても、もうちょっと服や髪に気を使えと思っちゃうし、
頑張りすぎてても腹がたつ。これってそのまま外の人間にも言える
ことのような気がするな。

918:没個性化されたレス↓
09/07/02 20:51:46
ダッサイとか服に気を付けろって他人にいう女って何様。


919:没個性化されたレス↓
09/07/02 22:04:11
自分が少し気を使ってりゃ済む話

920:没個性化されたレス↓
09/07/02 22:44:18
そういうのが苦手なんだからしょうがないじゃん。
買い物怖くて行けなくて服は通販だし。

921:没個性化されたレス↓
09/07/02 23:05:06
カウンセラーなの?

922:没個性化されたレス↓
09/07/02 23:06:38
ごめん
メンヘラ

923:没個性化されたレス↓
09/07/02 23:31:17
えんちゃん

924:没個性化されたレス↓
09/07/02 23:37:55
メンヘラえんちゃん

925:没個性化されたレス↓
09/07/03 04:29:56
>>918
酷い表現してスマン。

926:没個性化されたレス↓
09/07/04 11:04:46
カウンセラーは40代くらいの女性が多いね。
で、ファッションセンスは20年くらい前で止まっているw
自分たちが若い頃にしていたファッションを今もずっと続けているから不気味だ。
別にお洒落である必要はないけど、あまりにアレだと、
服装で判断されても仕方がないと思う。

927:没個性化されたレス↓
09/07/04 19:49:15
あまり服装にこだわっていると、逆にこちらが「自己愛や強迫性の強い人間」と見られるだろうな。

928:没個性化されたレス↓
09/07/04 20:06:59
そうでもない

929:没個性化されたレス↓
09/07/04 20:20:38
>>922-924
かわええ。

930:没個性化されたレス↓
09/07/04 23:50:24
ださすぎとか派手杉とか
極端じゃなければ服とかどうでもいい
大事なのはカウンセラとしての腕だよな

931:没個性化されたレス↓
09/07/05 10:58:30
【話題】「私は好かれる」「私は成功する」…前向きな言葉を唱えても、人によっては逆に落ち込む
スレリンク(newsplus板)l50

932:没個性化されたレス↓
09/07/05 11:02:20
【話題】「私は好かれる」「私は成功する」…前向きな言葉を唱えても、人によっては逆に落ち込む
スレリンク(newsplus板)l50

933:没個性化されたレス↓
09/07/05 19:53:56
あるかもね
だめだって言いたいこともある

934:没個性化されたレス↓
09/07/05 19:56:05
鳥革で一杯

935:没個性化されたレス↓
09/07/06 13:39:56
>>832
ヘンにマニュアルからそれると
何かあったときに全面的にカウンセラーのせいになりそうだしね

936:没個性化されたレス↓
09/07/07 17:18:28
田上綾子様が他人を虐めても,
虐められる側が悪かったことになります。
田上綾子様は絶対神ですので失敗はありえません。

937:没個性化されたレス↓
09/07/07 17:29:28
滝野川北

938:没個性化されたレス↓
09/07/07 23:22:36
カウンセリングに通ってる人の中には、興味で精神病やカウンセリングの本を読んでる人も多いと思うんだが、
それを読んだ上でカウンセリングを受けると、あまりにマニュアル通りの答え方にうんざりすることってないか?

俺のカウンセラーがまさにそう。
俺の言った言葉を言い換えて、「~だと思ったんですね」「その時~だと感じたんですね」って感じのやりとりのみ。

それだけで一時間8000円・・・
ぬいぐるみや愛犬に話すのと一緒な気がするし、うやめようかな。

皆はマニュアル通りと分かっていても続けるか?
それかいっそ試し行為みたいなことするとか。

939:没個性化されたレス↓
09/07/07 23:44:48
ちょっとでも疑問を感じたら、行かないかな
お金がもったいないよ


940:没個性化されたレス↓
09/07/07 23:57:58
>一時間8000円

これは高いな。
精神の病がある人って、自分の病気に関することだけは、
専門家顔負けによく調べていることもあるし、
ネットでも調べようと思えばかなりのことまで分かるしな。
プラスアルファーのサービスができなければ、
患者を癒すことはできないだろう。

941:没個性化されたレス↓
09/07/08 09:43:41
言い方は悪いかもしれないけど…
ものすごく感受性、思考力ともに弱くて全く自分のないようなクライエントなら、
マニュアル通りでも何がしかの効果はあるかもしれない。
それ以外の人並みの範囲に入るクライエントには精神的苦痛を与えるだけだろうね。

942:没個性化されたレス↓
09/07/08 20:28:34
あなたは背が低いですね。

943:没個性化されたレス↓
09/07/09 04:30:25
相手がカウンセラーってだけで自分のことを包み隠さず話してしまう時点で
ちょっとおかしな状態ではあるんだよね。

944:没個性化されたレス↓
09/07/09 11:23:35
ようするに相手を完全に受け身の状態にして
自分の思い通りに操りたいのがカウンセラーだから。
話を聞いて相手が自分で気が付くお手伝いをするだけなんて

真 っ 赤 な ウ ソ だから。

それには悩んで八方ふさがりになってるような人がうってつけなんだよ。
でも少しでもまともな感受性、思考力のある人はやがて気が付くけどね。
カウンセリング受けて良かったとか言ってるのは
新興宗教に入って救われたとか言う人と同じタイプのみ。

945:没個性化されたレス↓
09/07/09 12:32:38
心理をほじくって何になったんだろ。
カウンセラーの素晴らしい指摘を受けるために使った労力って何?
今となってはバカバカしい。

946:没個性化されたレス↓
09/07/09 21:27:40
難波のTK○心理サロンの横●はクライアントから
金とって食い物にする極悪カウンセラー。
セミナーでクライアントをたらいまわしにして取れるだけ金取るの。
あんなの新興宗教だわ

947:没個性化されたレス↓
09/07/09 21:57:29
「先生、患者945号には何の変化も見られませんでした」

948:没個性化されたレス↓
09/07/10 02:33:02
心理士さん、裏で同僚にグチらないで、最初から本音でやって下さい。
でないと双方にとても不幸です。

同僚の事も、あいつが心理士か。。って思う人いるでしょ。
あなた方は所詮その程度の人格。

背伸びから開放されてください。治って~~!心理士さん。。


949:没個性化されたレス↓
09/07/10 07:05:26
カウンセリングでよくなったとは思えない。
むしろ暗黒期を停滞させる口実になってた気がする。
よくなる効果を期待してるわけだから、こういうことに納得したらいかんと思う。
それがまた効果のなさを助長したり、害にすらなる場合があるんだから。

950:sage
09/07/11 00:16:50
カウンセラーなんていらんわ。お金の無駄。
「受けてたらだんだん良い方に変わって来る」とか言いはるけど
あんなの、時間の経過とともにほっといてもそれなりに変わっていくと思うよ。
人間の気分なんて、波があるからね!!いいときもありゃわるいときもあるさ。
だったら、カウンセリングが効果を上げたってどうやって客観的に証明するのさ?
カウンセラーって大嘘つきだ。虚業ってやつだ。

951:没個性化されたレス↓
09/07/11 00:51:52
すばらしい。
カウンセリングなんぞに頼らずに、自然治癒力で治してください。
なにもしないで現状維持のままでいることです。

952:没個性化されたレス↓
09/07/11 05:51:38
カウンセリング以外にもできることってたくさんあるんだよ。
カウンセリングやるほうが現状維持にしかならない場合もある。

953:没個性化されたレス↓
09/07/13 02:12:51
皆カウンセラーに対して否定的だね。

954:没個性化されたレス↓
09/07/13 05:19:40
カウンセラーを否定してんじゃなくてカウンセリングに
依存することを否定してるのでは。

955:没個性化されたレス↓
09/07/13 07:12:25
そんな事はない、最初から読だけど、
カウやカウンセラーに対して全うで痛烈な批判だらけだと思った。

956:没個性化されたレス↓
09/07/13 08:49:32
職場聞かれて答えたら「もしかしたらその近所で会うかも知れませんね♪」と言われたんだけど
なんで特殊な自己開示をした相手と外で唐突に遭遇する話をするんだろうと思った。
特殊な空間で治療者だから色々話した相手なのに、外でいきなり会いたくないよ。
なんか社交辞令にしてもズレてる。

957:没個性化されたレス↓
09/07/13 11:24:56
「教祖と信者」とはよくぞ言ったもんだ

958:没個性化されたレス↓
09/07/13 11:56:36
軽症に見えるクライエントに対して、カウンセリングでそれを支持しようとするより
「必要ないのでは?」とか「期待に添えないかも知れませんが?」
などと言って、早々と切り上げようとする姿勢を見せる。
不安を感じたクライエントは食い下がって、継続してなんとか理解を得ようとする。
カウンセラーはクライエントの選択を受け入れる形で話を聞き続け
クライエントの心を弄り始め、未熟な面を暴き始める。
カウンセラーが当初感じたことも、クライエントが当初不安に感じたことも
その過程ではほとんど意識されなくなる。
最も必要な「軽症である」ということの支持は終始行われない。

959:没個性化されたレス↓
09/07/13 21:03:50
必要なことは一切していないのに、心理を転がすことで
クライエントは発散と疲労から何かに取り組んでいる気になる。
努力は全て心理転がしに注がれ、いつまでも必要なことは行われない。
努力して取り組んでいると錯覚したまま、延々と継続される。
残るのはカウンセラーの儲けと自己満足だけ。

960:没個性化されたレス↓
09/07/13 23:10:33
軽症に見えて、実はそうでもなかった場合もあるかと思います。
ただ、それなりに社会に適応できていると思っているのに、
未熟な面を引っ張り出して、病的であると言うのは止めて欲しいです。
そもそも、未熟な面が成熟すること?がカウンセリングの目的でもないのに、
真の目的はそこにあるといわんばかりのカウンセラーもいますよ。


961:没個性化されたレス↓
09/07/14 01:06:02
>>958
よくわかる。本当にその通りだと思う。
で、続けてもやめても後悔だけが残る。
そのことで、来るべきじゃなかったのかなとまた自分を恥ずかしく思ったり
責めたりしちゃうのになあ。。

962:没個性化されたレス↓
09/07/14 08:05:25
>>960
うん。だから軽症扱いされたクライエントも不安になるんだよね。
カウンセラーがそういう軽症扱いの態度を取るのは初回に近い段階だし。
本当に軽症な人はそこで早々と安心するかも知れないけど
わざわざカウンセリングに訪れるほど苦しいはずなのに、数回で判定されて
何の処置もないことに余計に不安が煽られる場合もある。

そこでクライエントが不安に駆られて自分から未熟な面を晒し始めたとき
それを暴いたり弄ったりしてクライエントに満足感を与えようとする
というのも、あまり正しい対応とは思えない。
ただ、カウンセラーとしてはそうせざるを得ない形になってるのだろうね。
ある意味、商売上のお得意様みたいな関係になる。よく買ってくれる客。

963:没個性化されたレス↓
09/07/14 15:49:15
そのカウンセラーは臨床心理士資格持ってますか?
臨床心理士協会では、安易な開業をよしとしない風潮が
あるようです。

964:没個性化されたレス↓
09/07/15 06:00:47
臨床心理士協会って、よほどわかり易い粗相じゃないと受け付けず
ボーダー的なクレーマー扱いにして、団体イメージ守る印象。

心理士ではない相談員にも人間力の高い人も多いと思います。
心理士はまだまだ視野狭窄で問題が多いと感じます。

965:没個性化されたレス↓
09/07/15 08:46:29
公式サイトに「事務員を配置する運営費がありません」ってことを明記してるしね。

国民に精神的ダメージを強制しかねない裁判員制度に対して
反対するどころか受け皿として協力するらしいから、臨床心理士も微妙な印象。
最初から傷付かないことがどれだけ大切で、クライエントがどれだけ無念に思ってるか
成長とか回復とかの価値ばかり見てて解らなくなってるんだろうか。

966:没個性化されたレス↓
09/07/15 11:41:27
>>964
あなたの勝手な印象だけでしょう
実際に関わったことはないのでしょう?
それとも何か根拠があってそう書くのですか?具体的に教えてください
それと、一体どこの民間組織に人間力(という言い方もアレですが)
の高い人がいるんですか?

>>965
裁判員制度に反発しろというのですか?無理でしょう
それよりは、受け皿にまわるよという方がまだ建設的じゃないですか

967:没個性化されたレス↓
09/07/16 03:10:15
>>966、=963?さん
964です。
いいえ私は実体験を元に書き込みました。
本当は全部具体的にその世界の著名人や実名や書物を挙げて書きたい所ですが
とても信じて貰えない様な爆弾カキコになってしまうので、ここでは出来ないんです。

私も責任をもって実名でやりたいのですが、2ちゃんの使い方に反しアク禁になるかもですし。
今、火の粉を浴びる気力もありません…

あなたはちゃんとした方の様ですが、臨床心理士資格者を上にして、
その他を低く見る様なお言葉は頂けません。
臨床心理士もある種の民間組織ですし。

尚、このスレは本当にひどい思いをした方々が、
なんとか何とか名もなくこぼしていい場の筈です。

あなたが心理士なら、どうか私たちの苦しみの微々たるはけ口を奪わないで下さい。








968:没個性化されたレス↓
09/07/17 01:04:32
>>967 はカウンセラーのカモ

民間カウンセラーは臨床心理士を悪く言うクセがあるもんね
「カウンセラーは肩書きじゃない!ハートだ!!人間力(笑)だ!!!」ってね
お互いの足を引っ張りあわないほうがいいと思うんだけど、
頭が悪い人たちだから仲が悪いんだね。どっちもどっちなんだけどねー。
難波のTK○心理サロンの教祖 横●もほとんど同じこと言ってたし

969:没個性化されたレス↓
09/07/17 17:40:21
>>967
微々たるはけ口ですか・・
その割には、あなたの書き込みのほうがよっぽど臨床心理士に対する
言葉がきついし、独断による決め付けが多いという気がしますよ
臨床心理士とそうでない方、どちらが上かなんて考えてもいません
ただ、臨床心理士に合格していない方は、やはり専門分野に関して
勉強不足の感が否めない(人も多くいる)というのが率直な感想です
これはわたくし自身が体感したことですので、あしからず
人間力というのも、一体何を基準にしておっしゃっているのか抽象的すぎて
分かりかねます

970:没個性化されたレス↓
09/07/17 19:33:33
カウンセラーなんか悩んでる人から高い料金とってるだけ

971:没個性化されたレス↓
09/07/17 21:29:55
嫌なら嫌ってはっきり言えば良いのに、時間減らして
料金変わらずにとられるって嫌がらせされた。
話聞くときも、あきらかに手抜き
氏ね、み〇うしょう〇

972:没個性化されたレス↓
09/07/17 23:18:17
臨床心理士だろうと、そうでなかろうと、カウンセリング・心理療法が
インチキなのはもう明らかなんだよ。
医者は気付いてるけど、行政が気付いてるのか見て見ぬふりしているのか…

973:没個性化されたレス↓
09/07/17 23:47:16
>>969
967です。
人間力という言葉が反発をうけるので、撤回しますね。ただ短文にしたかっただけです。
上下をつけていないのなら良かった…、
私も心理士を全否定している訳ではありません。
どちらにも色々な人がいます、同じ煩悩の多い人間ですから。

私が独断で決め付けているとしか感じられない あなたの共感力は疑問です。
この堅苦しい文体もあなた様に合わせた物でした。
荒らしではない事をわかって貰いたかった為です…

あなたはスレ違いな書き込みをしています。どうか>>1を良く読まれて下さいね。



974:没個性化されたレス↓
09/07/18 01:34:55
民間カウンセラーT●N横●のせいで、男性嫌いとカウンセラー不信になった

政府も、社会のストレスのはけ口の一つであるカウンセラーを取り締まったりはしないだろうね
下々のことなんて、別に痛くも痒くもないんだろう、行政は

975:没個性化されたレス↓
09/07/18 02:58:55
>>973
本当に嫌なカウンセラーに当たってしまったんですね。
恥を忍んで、様々なことを赤裸々に語ったのに、傷をえぐられるなんて
耐えられませんね。
ぜひ、もう少し詳しく、話せる範囲でうかがいたいです。
そうすれば、あなたの力で多くのクライアントが救われると思います!

976:没個性化されたレス↓
09/07/18 07:04:19
>>975
967で怖くてふるえながらカキコしてました。今はあれが精一杯なんです。
真剣に書き込んで一つでも賛同レスがあったことで救われる思いです。
信頼してくれて本当にありがとう<(_ _)>
>>968も、何かが届いてたよ。アリガト

私は2ちゃん暦浅いけど、過去ログ読むとずっと前から心理批判はし尽くされているのですね。
マリリンさんのカキコにも助けられていました(名指しスマソ)

皆さん、スレを重苦しくしてゴメ;
みんなの意見、共感できる事が多く、救われるよ。



977:没個性化されたレス↓
09/07/18 12:37:40
ふるえるといえば、私は民間カウンセラーにセクハラ的なことをされて、トラウマになりかけたことが
あります。訴えても、きちんとした対応をしてくれませんでした。人間不信がひどくなってしまいました。

978:没個性化されたレス↓
09/07/18 12:59:44
>>977
そりゃ、ひどいね。
エロカウンセラーか

979:没個性化されたレス↓
09/07/18 13:08:34
>>978
はい。エロカウンセラーです。そのカウンセラーは、高齢といわれる歳ですが、顔も赤く、鼻息も荒くて、性的なことを常に考えているのが分かりました。
ここから学んだことは、女性は異性のカウンセラーには気をつけることです。女性にとって大問題でも、相手
はたいしたことないと思い込んでいる場合がありますから・・・。

980:没個性化されたレス↓
09/07/18 15:11:47
話を聞いて欲しいだけなのに

受け入れてくれるだけでいいのに


でも聞くだけは嫌

進む方向教えてくれなきゃ嫌

でも押し付けないでね。宗教みたい



でも正しい道に導いてよね。






(°Д°)ハァ?

981:没個性化されたレス↓
09/07/18 18:35:45
どんなに警察が取り締まっても、
インチキであることが明らかでも、
引っかかる人がいる限りは
詐欺師はいなくならない。
カウンセリングもそれと同じだね。

982:没個性化されたレス↓
09/07/18 18:39:41
今更カウンセリングについて議論するまでもないでしょ?
結論は出てるわけだが、悪徳商法と同じで引っかかる人が
居る限りはカウンセリングがなくなることはない。
宣伝文句に騙されてカウンセリングを受けてしまう人が
少しでも減ることを祈るのみです。

983:没個性化されたレス↓
09/07/18 21:07:05
>>979
同じような目に合った。
相手は高齢じゃない若い男性心理士。
辛い辛い。相当トラウマになってる。
しかも自分は好意を寄せてた。
そんな相手に継続してセクハラされたなんて辛い。
病院とかで身体的なセクハラは何度かある。
でもそういう人達は私にとって心理的にあまり関係ない人達でそこまで気にならない。
でも信頼関係で結ばれるはずのカウンセラーと患者の間のセクハラなんてきつい。
多分向こうはちょっと遊んでみた、の感覚なんだろうけどこちらは今も引きずってるよ。


984:没個性化されたレス↓
09/07/19 00:11:43
カウンセラーがクライアントと性的関係をもつことはあります。
過去にというか、大昔からそういった歴史はあります。
カウンセラーは、そういった行動を自重して欲しいのですが、
自己制御ができない人間も混じっているんですよね。
差別になってしまうかもしれませんが、カウンセラー志願者の過去の経歴を調べ
カウンセラーの資格をもっと厳格化して欲しいです。




985:没個性化されたレス↓
09/07/19 02:03:32
>>984
マジすか!? 深い関係って…。
大問題じゃないですか!!犯罪にならないから横行してるのかな。
…業界ではよくある話なんですか??kwsk

廃業しないで心理士を続行してるんですかね、恐ろしい。
orz。。

986:没個性化されたレス↓
09/07/19 02:39:48
>>985
興味をもたれたら、ぜひお調べになると良いですよ。
お医者様と患者が性的関係をもつことがあるように、
カウンセラーとクライアントがそういった関係をもつことは想像できますよね。
倫理上よろしくないですが、恋愛は犯罪ではないので難しいですね。

ちゃんとしたカウンセラーは、そういった欲求に飲み込まれないでしょう。
逆に、相手が異性に対して従順で依存体質があるとか見抜けると思います。
店員がお客に対して、過剰なサービスをしたり、個人的な連絡先を教えてしまう
ことがありますよね。
カウンセラーは、擬似恋愛に巻き込まれやすいのだから、意識してそういった気持ちを
抑制しなくてはならないですよね。
でも、そういったことすら出来ない人もいる。
ちまたで『誰でもなれるカウンセラー』といった内容の本が売ってますが、
誰でもなれるわけないと思いませんか?
カウンセラー全てを否定するつもりはありませんが、カウンセラー不適格者が
紛れ込んでいるとは思います。

987:没個性化されたレス↓
09/07/19 03:10:16
もっとまずいのは、患者の中にもカウンセラー依存みたいな人がいて
カウンセラーともっと親密になりたいと望むことです
カウンセラーが年寄りだろうが不細工だろうが、つまり転移ですが
転移している人がいるから、セクハラに明確な線引きができないんだろうと
思いますね、困ったことなんです

988:没個性化されたレス↓
09/07/19 04:20:37
色気でカリスマオーラを出しクライアントを引き付けたがる心理士もいたよ。
臨床の教授間も何やらエロスの匂いが。
他スレで下品に書かれている事も全面的に馬鹿にできないなー
エロは心のパワーや癒しの源だし、微妙な面もあるね。
ドスケベなえらいセンセ、いっぱいいるじゃん。
どじな奴が捕まるじゃん。


989:没個性化されたレス↓
09/07/20 01:17:44
どすけべなエロジジイは氏ねばいいのにね

990:没個性化されたレス↓
09/07/20 12:13:03
カウンセリングは自己啓発セミナーと同じくらい危険
もっと皆がそういう認識を持つべき

991:没個性化されたレス↓
09/07/20 12:17:33
おかしい奴らが好き勝手にやってる分にはいいけど、
事実を知らない真面目で気の弱い人が巻き込まれるのは
あまりに痛々しい。

行政がカウンセリングの実態を正しく認識していないのがいけない。
問題あるカウンセラーは厚生労働省なりマスコミなり何なりに、
どんどん投書してやったらいいと思う。

992:没個性化されたレス↓
09/07/20 12:34:23
>>991
本当にその通りです。
カウンセラーは、国家資格でないことが問題の一つなんです。
つまり、行政は実態が良く分からなくて、何となく活動を容認している。
臨床心理士の母体である心理臨床学会では、実態調査をしているようですが、
それだけではカウンセラーが増えすぎてしまって不十分だと思います。
民間ではなく、行政できちんとしたカウンセラーの育成をして頂きたいです。

993:没個性化されたレス↓
09/07/20 19:21:34
>>991
はい、その通りです
私、巻き込まれて重い鬱病状態になり、
今医師の投薬のもと、その葛藤と戦っています。
私の場合は相手が学会上層部で調査をしている様な人でした。
その方は専門知識がおごりや偏見になってしまって、自己反省力の弱い方でした。

私は変な民間のカウンセラーには絶対騙されないタイプですが、
地位があり、とてもいい著書、講演をしている人には巻き込まれざるをえなかった。
どんな資格でも、本当に柔軟で有能で責任の取れる人にやって頂きたいです。





994:没個性化されたレス↓
09/07/20 22:16:31
>>993
権威とカウンセリング能力は比例しないってことですね。
カウンセリングは、人間と人間との生々しいやり取りなんですよね。
カウンセラーの権威に魅かれてやってくるクライアントがいるという時点で、
カウンセラーはクライアントから多大な期待を持たれていると思わなくては!
それを理解せず、自分の優れた頭脳にかまけたら、失敗するに決まってますよね。

995:没個性化されたレス↓
09/07/20 22:21:24
だからといって、資格なしカウンセラーで当たりを引ける確率はごくわずか。
消費者は納得いくまで選ぶしかないね。

996:没個性化されたレス↓
09/07/21 01:43:35
友達がいればあんな臨床ジジババに苦しめられなくてよかった。
イジメ・性格の悩み etc 心の病じゃなくても現代っ子の苦悩は深刻だっちゅーねん
フロイト、ロジャ、ユング、DSM、関係なーい!(プンプン!)
アカボスのインテリおつむ、迷惑
病気のクライアントなら医者が相談を保険利くように働きかけて、自分でやればいい。
心理は中途半端



997:没個性化されたレス↓
09/07/21 04:12:28
失敗しないためには、おかしなカウンセリングは選ばない。
以下、私が経験から学んだ危ないカウンセリングです。

カウンセリングの開始時間と終了時間がバラバラ。
面接室がいつも(時々)違う。
カウンセラーの服装が派手、香水をつけている。
守秘義務の説明がない。
メモを取って良いですかと確認しない。
初回面接で、生活歴等を聞いてこず、ひたすら傾聴。
見え見えのオウム返し。
カウンセリングの目標を決めない。
カウンセリングのやり方を言わない(思ったことを自由に話して~とか)。
言葉が分かり難く、専門用語を使う。

998:没個性化されたレス↓
09/07/21 06:00:51
997 乙
その10ヶ状 当たってるー。あたしが体験したカウンセラ全部あてはまる
何人か見た他の相談員もかなりあてはまる
大学教員、心理士、民間、関係なくこれはクリアしてほしい
1,2は微妙だけど、3~10は大事だと思う
でもクリアする相談員少なそう...


999:没個性化されたレス↓
09/07/21 12:22:44
もう行かない予定のカウンセリングルームに、メモをとった資料が少しあるんだけど
言えば返してもらえるのかな?個人情報だしそのまま置いておくのもいやだ

1000:田上綾子
09/07/21 12:57:46
神様が1000をゲット!

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch