07/09/18 17:53:25
>>380
後半については微妙に違いますね・・・
腐女子については、思春期的な自我と性の意識の混乱は意図的・自己肯定的に
持ち越されているものだと思います
言葉を変えれば無意識にしろ主体的に選びとられているわけですね
人間の心もメリット・デメリットで動いています
いかに非合理に見えてもなにかしらのメリットがないとその方向へ心理が動くこと
はありません
成人後も思春期的な性と自我の混乱状態へ自らをおくことによって得られる
メリットとはなんでしょうか?
ここに、腐女子を探る大きな鍵があると思います