これ以上江原を調子に乗せないためにat PSYCHO
これ以上江原を調子に乗せないために - 暇つぶし2ch146:没個性化されたレス↓
07/08/10 22:28:45
試練が人を肥やすことはシルバーバーチが考え出した教義だったり、
近代になって人類の集合的無意識が作り出した考えなどではなくて、
昔から様々な人が実体験を通して「発見」もしていた人生の真実の一つ
に過ぎない。
ことわざにおいては「艱難汝を玉にす」とか、「人生とは学校である。
そこでは幸福より不幸の方が良い教師である」、山中鹿之助などは
「願わくば、我に七難八苦を与えたまえ」などと言っている。
その他無数の古今東西の名言、金言、教典、古典、偉人が残した言
葉などを調べるだけでも、そうしたことはすぐにわかるはずだ。

だから、この世で得た経験その他を黙想して真実を発見してきた人なら
皆、試練の意味などを始めとしたスピリチュアリズムの言葉に共感を覚
えるのだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch