こんな河合隼雄は嫌だ!!at PSYCHO
こんな河合隼雄は嫌だ!! - 暇つぶし2ch2:没個性化されたレス↓
06/10/30 11:51:39
動物飼育棟に寝泊りして無精髭伸ばしてる河合隼雄

3:没個性化されたレス↓
06/10/30 14:49:08
無能なカウンセラーを増殖させた河合隼雄
初等教育に口出しをして悪化させた河合隼雄
似たような中身の本を次々と出して荒稼ぎした河合隼雄

4:没個性化されたレス↓
06/10/30 15:19:39
終了

5:没個性化されたレス↓
06/10/30 16:47:50
兄は世界的動物実験科学者



6:没個性化されたレス↓
06/10/30 20:49:55

        多 重 キ ン タ マ 男


自演コテ犯=【苦悩するドナ ◆oyDevpsyVg =ロボ ◆SOOOOROBOM =◆64XYZ/EQlg 】

 スレリンク(psycho板:10-99番)



 スレリンク(psycho板:458-464番)

 スレリンク(psycho板:12-183番)

 スレリンク(psycho板:607-610番)



7:没個性化されたレス↓
06/10/30 21:33:59
Do not stand at my grave and weep,
I am not there, I do not sleep.

I am a thousand winds that blow;
I am the diamond glints on snow.
I am the sunlight on ripend grain;
I am the gentle autumn's rain.

When you awake in the morning hush,
I am the swift uplifting rush
Of quiet in circled flight.
I am the soft star that shines at night.

Do not stand at my grave and cry.
I am not there; I did not die.


8:没個性化されたレス↓
06/10/30 21:58:14
こちらでどぞー

   河   合   隼   雄 (笑)
スレリンク(psycho板)

9:没個性化されたレス↓
06/11/04 15:16:44
教え子に世間知らずだと馬鹿にされる河合

10:没個性化されたレス↓
06/11/04 17:53:13

        / ̄ ̄ ヽ,        _/\/\/\/|_
       /        ',       \          /
    (ヽ  {0}  /¨`ヽ {0}, /)   <   バーカ!  >
   (((i ) l   ヽ._.ノ   ( i)))    /          \
  /∠ ノ   `ー' _ゝ \     ̄|/\/\/\/ ̄
 ( ___、       ,__ )  
     |        /                 
   三 |       /
     |   -―'' ̄ ̄ ヽ
      ゝ  __,,-―'、 \
三 __/  /        \ \_/|
/ __ _/          \_'丿


11:没個性化されたレス↓
07/03/03 14:53:36
バレーボール選手に間違われる

12:没個性化されたレス↓
07/04/22 17:11:14
普通に嫌

13:没個性化されたレス↓
07/04/22 20:12:09
生理的に嫌
野心満々なのに謙虚さを取り繕うのが嫌
駄洒落ばかりを並べて笑いを誘う講演が嫌
上品さに欠けるのが嫌

14:没個性化されたレス↓
07/04/23 21:41:23
鼻の大きさも形も嫌
目つきも嫌
声も嫌
何もかも嫌

15:没個性化されたレス↓
07/04/24 01:36:06
そんな私が一番嫌

16:没個性化されたレス↓
07/04/24 05:18:05
やったらやっただけ儲けられる!
あなたのペースで、空いてる時間で可能です。
※多くのチャレンジャーが劇的にライフスタイルを変えてます☆

空いた時間・あなたのパソコンを有効利用しましょう☆
◆━━━━━━━━━━━━━━◆
    毎日が給料日!毎日報酬の振込みがあります!
◆━━━━━━━━━━━━━━◆
真剣に在宅のお仕事をさがしている方、是非ご検討下さい♪

詳細はこちら↓
htt消p://an.消to/?ymo
上の消を消してアクセスしてね♪


17:没個性化されたレス↓
07/07/19 16:57:31
タイトル:
asahi.com:元文化庁長官の河合隼雄さん死去 - おくやみ
URL:
URLリンク(www.asahi.com)

18:没個性化されたレス↓
07/07/19 18:44:02
カワイセンセ無意識のかなたでゆっくり霊界を堪能してくらさい。

19:没個性化されたレス↓
07/07/19 18:56:30
河合先生。
本当に素晴らしい人でした。
どうぞゆっくり休んでください。


20:没個性化されたレス↓
07/07/19 22:42:38
心理学は霊界法則と正反対の教えである

21:没個性化されたレス↓
07/07/20 01:31:24
これからは、実証的な心理学が発展するでしょう。

22:おやるにカールちゃん
07/09/08 07:28:01
林道義元東京女子大学教授の個人サイトで、河合隼雄の著作のでたらめ
ぶりが告発されております。かわいセンセ、すばらしいーっ、などと誉め
そやすひとも、生理的に嫌いっ、というひとも、林が念入りに行った
河合隼雄の本の中身の分析を、たまには読んでみたら?

23:おやるにカールちゃん
07/09/14 07:33:27
河合のようなうさんくさい人間が自分もよくわからないままに
「ユングの学説」と称してデタラメな河合心理学(笑)をまき
ちらしたために、もともとユングがいったことをよくわからないままに
実証的な心理学(これがユングの立場では形容矛盾である)などと
いうひとがでてくるのでしょう。失笑的な心理学がおちだよな。
また河合に影響されてくだらない駄洒落がでてしまった。
一番影響されているのはオレかな。

24:没個性化されたレス↓
07/09/14 15:15:01
うさんくさい人間を文化庁長官に任命してしまったのは小泉前首相?
まがりなりにも京大の教授であったために、短絡的に「学問的にまちがいのない学者」と
誤ってしまったのだろうか?

25:没個性化されたレス↓
07/09/15 07:59:21


林道義元東京女子大学教授の個人サイト
URLリンク(www007.upp.so-net.ne.jp)

26:没個性化されたレス↓
07/09/24 04:59:15
まあ、林道義は、名誉教授の称号を巡る東京女子大とのトラブルで、
受験生が減ったのは、自分のこの問題が世間の耳目をひいたためだと
思い込み、それをHPに書き込むようなヘンなところもあるが、
世上「できる」とされるひとは皆、ヘンなところはあるし(このサイトに
ヘンな書き込みをする連中は「できない」ルサンチマンのはけ口を
求めているだけだが)、一方で林は、ユングの主著の丁寧な翻訳書を
出して、河合のユング心理学のいい加減な解釈と歪曲をなんとか
排除しようとしている点では大いに評価できるだろう。河合の
「ユング心理学入門」は、いい加減な解釈とどうしようもない
自己流の拡張のつけたしでできたひどい本(その後の河合の本の
でたらめ解釈とうすっぺらい学殖の展開がすべて示されていると
言う点で記念碑的著書だが)であり、まともに心理学を学ぼうと
する者は絶対読んではいけない本で、やはりせめて林他による翻訳書
でユング自身の
著書を読むべきだろう。河合隼雄著作集の発禁処分を求める会を
だれか作りませんか。そんなことしなくとも古書街でそのうち
くず同様の値段で売られるのだろうがね。


27:没個性化されたレス↓
07/09/24 07:19:11
>26
 林さんは、臨床経験あるの?
 「父性の復権」だったか、ちょっと立ち読みしたけど、
大学の教授が書く文章かと思われるほど、ひどい文章、ひどい論理構成だったと
記憶。


28:没個性化されたレス↓
07/10/06 07:12:28
林道義は翻訳家という認識でいいのでは?翻訳家がユングを翻訳
しているうちに自分が心理学の大家と思い込んだんだろねえ。
林道義の「タイプ論」「元型論」などの翻訳は、河合の翻訳(とくに
共時性の本の翻訳はひどい)と
くらべるとしっかりしてるし、訳注もつけるなど日本の読者の
ためによくやってると思うが、ご本人の文章は、河合と同様で
、勝手なこといってるなという感じ。ま、日本の社会・人文
科学の学者はしょせんこの程度なのですね。いつまでたっても
翻訳文化。底が浅い。ばかなやつしか院生にならないし、
大学にも残らない。中国の若者はとっくに日本の社会・人文科学
のことをばかにしてて、日本で勉強しても
どうせ輸入学問でしかたないって、アメリカに留学してるよ。

29:没個性化されたレス↓
07/10/06 09:18:17
河合先生は囃子のようなただの輸入翻訳学問屋なんかとはワケが違います
ここは日本であり、日本文化のフィルターを通さない理論は無意味です
河合先生は、文化の影響力が持つ強さというものを
欧米での生活で感じ取っていたのです
アメリカ型成果報酬主義が日本で破綻したように
何千年もの間、多くの淘汰圧に晒されつつも
代々受け継がれて来た地域文化というものは
非常に強固に私たちの行為を制御している要素なのです
ですから、当然のごとく日本文化論から始めないといけないわけです

30:没個性化されたレス↓
07/10/06 10:10:55
学者がどんな文化論議論をしようが、神話解釈をしようが、その分には
勝手にやってくれだが、河合の場合は、臨床という、素人の病人相手に
その曖昧な理論に基づく自称セラピーをやったから問題なんだ。
京都大学の偉い先生が広めた治療法だからと簡単に信じてとんでもない
ことになった患者が一番被害を受ける。

31:没個性化されたレス↓
07/10/06 10:18:02
>>30
「偉い先生が広めた治療法だからと簡単に信じてとんでもないことになった患者」 = 30

ご愁傷様。


32:没個性化されたレス↓
07/10/06 10:23:14
河合先生は、病気=精神病を対象にしてはいません。
家庭問題だったり、職場問題だったり、悩みごとの相談をしていたのであって、
仮にそれらが病気・病人だと定義するならば、日本の医療費はたちまち破綻します。

33:没個性化されたレス↓
07/10/06 11:32:03
さー
真夜中に怒りの電話だの
どなりこみだのが来る生活を経てない人に河合どうこう言われてもなw

34:没個性化されたレス↓
07/10/07 08:03:05
むつかしいところだねえ。ユング心理学を宗教と誤解する人はあとを
たたないし、だけど河合は宗教の教祖みたいになって、河合先生(笑)
を崇拝する人はあとを絶たないし。


35:没個性化されたレス↓
07/10/07 10:05:42
>家庭問題だったり、職場問題だったり、悩みごとの相談をしていたのであって

だから、最初はそういう簡単な相談のつもりで通ってカウンセリング
受けてると、気がついたら病気になってるんだよ。

36:没個性化されたレス↓
07/10/07 10:09:10
なんの病気?
正式な診断名は?

37:没個性化されたレス↓
07/10/07 15:08:12
カウンセラーって
はみ出し者(ヒッキーとか)をムラ社会に連れ戻すのが仕事なんですよね…?
以前「中学生みたい…」と小馬鹿にされたことがあるんですが。
「そんなに偉い仕事なのかよ。」と不信感を強く持っています。


38:没個性化されたレス↓
07/10/07 15:21:43
>>37
違います。
自己責任を教えるためにいます。

39:没個性化されたレス↓
07/10/07 16:03:55
>>37
日本の場合、カウンセラーってシャーマンだよなぁ。

>>38
ほんまかいな?  いつから変わったんやw (実は自己犠牲を教えてたりして)

40:没個性化されたレス↓
07/10/07 16:13:12
>>38
自己選択、自己決定のないところには自己責任もないんじゃない?
責任だけ個人に押し付けるのはいくない。

41:没個性化されたレス↓
07/10/07 16:28:10
批判してる人が匹敵する実績上げればいいだけのことじゃない
簡単でしょ

42:没個性化されたレス↓
07/10/07 18:02:57
茂木さんの先代が河合さんになるらしい



43:没個性化されたレス↓
07/10/07 18:15:59
人生いろいろ~  イタコもいろいろ~

44:没個性化されたレス↓
07/10/07 23:50:06
ユング仮説。河合仮説。避難するやつ仮説もない消えろ。もしくわたよったらー

45:没個性化されたレス↓
07/10/08 12:46:50
イタコ野郎

46:没個性化されたレス↓
07/10/10 01:08:05
河合ほどの稀代の詐欺師はいないのではないか。ドイツ語も読めないで
英語の翻訳書だけでユングを勉強し、英語のまともに話せないのに
英語で講義をしたはなしを岩波書店から麗々しく本で出版し、
わけのわからないデタラメの本を出版しながら、中身を読まないで
京大教授の肩書きだけでほめそやす文化人の賞賛をあつめて、あれよあれよという間に
文化庁長官にまでなってしまった。
自然科学の世界ならこんなデタラメ人間の素性がばれないことはないが
なにせ日本の人文科学の世界は河合より程度の低いのばかり(息子も
含めて)ばかりだからねえ。

47:没個性化されたレス↓
07/10/10 07:56:05
↑嫉妬という感情は劣情の中でも最もレベルの低いものであると言えよう

48:没個性化されたレス↓
07/10/12 04:04:22
嫉妬ではなくて、河合とその信奉者のレベル
があまりに低くてshitしてるだけどねえ。
河合の信奉者だったら駄洒落が使いこなせないとねえ。

49:没個性化されたレス↓
07/10/15 13:10:30
>>46
河合の息子がさらなる低程度っていうのには同意するね。
オヤジを超えることはとてもできないだろうし
オヤジのレベルやパワーに届くことも無理だろう。

50:没個性化されたレス↓
07/10/16 19:48:55
河合隼雄が天理高校を嘘つき退職したにもかかわらず、
天理高校がクレームをつけなかったのは何故か。

URLリンク(www.k2.dion.ne.jp)

51:没個性化されたレス↓
07/12/18 19:41:09
河合隼雄もあの世にいったことだし、もうそろそろユングなんて
かびくさい心理学なんて、捨てたらどうかね。
忘れよ、忘れよ、みんな忘れよ。
そしたら世の中ちょっとは明るくなる。

52:没個性化されたレス↓
07/12/18 19:53:02
でもなくならないのが事実。
人間がロボットにならない限りなくなりはしない。

53:没個性化されたレス↓
08/01/09 23:54:25
息子の河合俊雄もカウンセリングやってんのか?
親がまいた弊害をさらに息子が拡大ってことか?

54:没個性化されたレス↓
08/01/11 03:05:20
輪廻転生を繰り返すうちに悪業をつんで自己の魂の一部が悪霊化したものが
悪しき性格(キツネ、ヘビ、タヌキ)の正体である。
したがって、後天的とは言い難いのが心の本体である。

重度のキツネ憑きは悪霊と魂が一体化しているために悪霊だけを取る
ことはほとんど不可能。本人の改心と長期にわたる修行によってし
か悪霊を祓う ことはできないのである。


55:没個性化されたレス↓
08/01/18 08:06:49
狐が憑依というより、業を積んで同化したもの。

56:没個性化されたレス↓
08/01/18 14:11:20
>>54 なるほどねーそう言って不安がらせて大枚いただくのかw

57:没個性化されたレス↓
08/01/18 14:16:36
>>56
お金はかかりません。
心掛けと行い。


58:没個性化されたレス↓
08/01/20 04:13:57
ポイントは心理学者や精神科医の子や孫の状態。
悪業を積むと子孫がどうなるのか良いサンプルとなるだろう。

59:没個性化されたレス↓
08/01/20 18:13:26
人の嫉妬、妬み、そういう暗部をこのスレで覗き見たような気がした。

どうぞ、議論、お続けください。

60:没個性化されたレス↓
08/01/20 20:26:35
世の中善人だけであったら、こんなつまらないことはない、ってたしかユング
もいってたよね。
嫉妬があってこそ人間、恨みツラミがあってこそ人間、妬みがあってこそ
人間。

61:没個性化されたレス↓
08/01/21 00:11:09
ネタミがあるから人類は発展した

62:没個性化されたレス↓
08/01/21 11:11:06
虚栄心と恋愛が資本主義を発達させたんです。

63:没個性化されたレス↓
08/01/21 11:17:16
>>62
「蜂の寓話」は中川八洋が紹介


64:没個性化されたレス↓
08/01/21 11:24:21
マンデヴィルはアダム・スミスの発想のもととなった。
私欲を讃えるマンデヴィルは空海の教えと同じ。
どちらも天才だ。

65:没個性化されたレス↓
08/01/22 21:28:21
ヴェルナー・ゾンバルト

66:没個性化されたレス↓
08/01/22 21:47:34
心のノートw

67:没個性化されたレス↓
08/01/22 23:27:21
欧米では心理学基礎論の分野でハイエクが注目されている。

68:没個性化されたレス↓
08/01/24 11:06:41
心理学者の子は普通の子よりダメそう。

69:没個性化されたレス↓
08/01/26 13:06:22
53 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/01/26(土) 12:47:26
徳川が作った部落差別を「天皇のせいだ」「天皇のせいだ」と繰り返す左翼や部落が理解出来ん。
むしろ天皇は解放者。天皇を担ぐ大日本帝国が徳川幕府を倒し、
差別は続いたとはいえ「名目上の平等」を与えた。

「部落差別の原因は天皇制」等と言い掛かりをつける部落民は究極の恩知らずだろ。
地獄行き決定。


70:没個性化されたレス↓
08/01/27 01:10:27
がんばれ

71:没個性化されたレス↓
08/01/27 01:14:09


72:没個性化されたレス↓
08/01/27 01:15:36
                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,                     )   )
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.                 ,.、   / /
                  ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
                ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
         シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
        ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
        ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
       .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ  製薬会社、精神科医、カウンセラーが
      :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ 鬱病を装って書き込み中
      :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
      :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
     :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
     .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
     :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
     ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
        彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
         彡、     {{     〃,__!////l |    〃
           X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
            ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).)



73:没個性化されたレス↓
08/01/27 01:19:35
やっぱり、心理って天下り官僚の特殊法人と同じだろ。
死ぬ運命なんだよ。

74:没個性化されたレス↓
08/01/27 07:24:50
心のデスノート

75:没個性化されたレス↓
08/02/09 02:16:31
心理学者=キツネ
彼らは今後封印される存在である。

76:没個性化されたレス↓
08/02/10 11:04:03

 臨床心理学は、加持祈祷と同様に民間療法の一つと考えればよい。

 それらには、いくつかの流派と家元があり、その中で最大なものが

 臨床心理士認定協会である。





77:没個性化されたレス↓
08/02/11 17:37:10
心理学みたいな、
他人の精神を支配しようと考えてる学問は
やめたほうがいい

78:没個性化されたレス↓
08/03/02 20:39:37
兄の、河合雅雄(筆名草山万兎)と似てる人のこと?

79:没個性化されたレス↓
08/03/02 22:19:30
息子の、河合俊雄を京大に押し込んだ人のこと?

80:没個性化されたレス↓
08/03/02 22:25:14
結局、河合隼雄が死んで
臨床心理士の国家資格化の話も消えたの?

81:没個性化されたレス↓
08/03/03 01:24:40
渡部はマーフィーを翻訳し、マズローで人生訓を語り、潜在意識の理論を過度に信じていた。
だから、ハイエクやポパーがやったフロイト批判、心理学批判が出来なかった。
中川はポパーを肯定しフロイト否定派だが、中川と共著の本でも渡部はフロイトには沈黙していた。


82:没個性化されたレス↓
08/07/22 19:35:06
>茂木健一郎
>「無意識を耕すために」
>河合隼雄先生追悼シンポジウム
>2008年7月21日
>九段会館

URLリンク(www.konohana.jp)
>音声ファイル(MP3, 27.8MB, 60分)

83:没個性化されたレス↓
08/09/08 05:36:00
ずいぶんと誤解している人がいるもんだな。
好き嫌いは、別として。

84:没個性化されたレス↓
09/04/04 09:20:21
茂木健一郎はある意味河合隼雄の後継者といっていいのか

85:没個性化されたレス↓
09/04/05 10:45:40
なんだかんだで救いの心理学

86:没個性化されたレス↓
09/04/05 21:20:03
河合隼雄さんは『スピリチュアル』とのつきあいかたについて一定のガイドラインを示してくれた。彼の新作が書店に出ないのは淋しい。できれば『私は集合無意識をみた(笑)』とかいって生還して欲しかった…。

87:没個性化されたレス↓
09/04/05 21:37:44
かわいはやお しね








死んだかw

88:没個性化されたレス↓
09/04/05 22:30:21
>>87
オマエモナーw

89:没個性化されたレス↓
09/04/05 23:43:52

オマエガナ~w
サイコパス!!

90:没個性化されたレス↓
09/08/20 14:35:14
河合隼雄さんの父性原理、母性原理はユング派ならではのものだろうけど、福澤諭吉なんかの影響はないの?

91:し
09/08/20 15:11:26
危うい

92:没個性化されたレス↓
09/08/25 17:12:35
「腑に落ちる」河合先生の本を読むといつもこの感じがする。「高校の数学
の教師をしていた頃、生徒が悩みを言って来るけどほんとのとこ、ようわか
らない」と京大院で臨床心理学を勉強し始めた事。その後フルブライトでア
メリカに行きクロッパーという先生に見出されて、スイスのユング研究所に
推薦され、日本人初めてのユング派分析家の資格を取ったこと、「自分は、
大学の先生なんて呼ばれてますが、カウンセラーで1対1でクライアントに
向かい合っているのが本当の私である」と言ったこと、「個人のカウンセリン
グをしていると、背景にどうしてもその国の文化を考えざるを得なくなってし
まい、日本文化の本を書くようになった」とおっしゃったこと。
河合先生がお亡くなりになった時、3大新聞を始め、中沢新一、中村雄次郎、
茂木健一郎他早々たる知識人たちが、その「知の損失」を嘆いた事。
個々の臨床の場面から得た人の心に対する知見、これがベースにあるから説得
力があり、迫力があり、リアリティがあり、単なる学者を超えた魅力を感じる
のだ。ちなみに河合先生はドイツに3年ほどおられて、ドイツ語で論文も発表
してるぞ。ここに書いている人たちはどれだけ河合先生の著作をきちんと読んだ
のか。つい、長くなってしまった。

93:没個性化されたレス↓
09/08/25 20:11:09
ドイツにいたって、いつからいつまでですか?
客員教授?


94:92
09/08/25 21:05:49
アメリカのクロッパー教授の推薦を受けて、1962年-1965年までスイス
のユング研究所に滞在してユング派分析家の資格を得ました。
92で書いたドイツ(誤)→スイス(正)です。すんませんm(. .)m

95:没個性化されたレス↓
09/08/25 21:19:14
茂木健一郎 がそうそうたる知識人に含まれるかどうかは疑問だ。



96:没個性化されたレス↓
09/08/25 23:09:17
それは瑣末な問題で、自分は河合先生の「生徒の悩み、ほんとのとこ
よう理解できていない」と臨床の勉強を始めた誠実さに尊敬と敬意の
念を持つよ。

97:没個性化されたレス↓
09/08/28 00:21:29
林道義って臨床の経験あるの?まさか、翻訳しただけでユング心理学を理解
したとは思ってないよね。まさかね・・・

98:没個性化されたレス↓
10/04/23 04:08:49
林道義氏はユングの書いた著書を金科玉条のように絶対視している
その時点で、ユングの言っていることを全く理解していないのが分かる
ユングは自分の著書を金科玉条のように扱うのを望んでいない

林氏は翻訳家として、訳の間違いを指摘しているだけならば理解できる
が、実際はそうではない

99:没個性化されたレス↓
10/04/27 02:15:17
↑HPの趣味の悪さが全てを物語っている


100:没個性化されたレス↓
10/04/28 13:33:50
それは心のノートのうさんくささが河合隼雄の全てを物語っていると言うに等しい。

101:没個性化されたレス↓
10/04/28 15:10:52
河合隼雄先生に
村上春樹の1Q84の解釈をしてほしかったなあ

102:没個性化されたレス↓
10/04/28 18:09:38
【文芸月評】「余計者」に宿る現代性
自己実現の場失った鬱屈
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

103:没個性化されたレス↓
10/05/01 00:48:10
いやー、林道義のHPに「父性の復権」と「父性の創造」について、河合先生へ
の批判が載っているが、ひどいもんだ。言葉の定義にこだわるのは構わないが、
いつの間にか自分で勝手に言葉を定義し、「父性」と「切断」の河合先生の定
義に、
「「切断」すれば、「個」が確立すると言うのかもしれないが、ただ切断した
だけで、自動的に「個」が確立するわけではない」と書いているところに、独
断的な解釈で他者を批判し、自分の世界観をまくしたてるこの人の歪んだ性格
が端的に顕れているのではないか。
河合先生が「切断」すれば「個」が確立するなんてどこでそんなこと言ったん
だよ。このバカ。
こいつこそ河合先生のカウンセリングを受けた方がよかったのではと、今にな
っては遅いがそう思わされる文章である。

林道義
定年退職時に名誉教授の称号が与えられなかったことを不服として、メディア
などを通じて東京女子大学を告発している。

河合隼雄 京都大学名誉教授
私は大学の先生なんて呼ばれてますが、そういう意識はあまりなくて(笑

俺は役職に名誉がつくかつかないかにこだわって裁判起こすような奴にカ
ウンセリング受けたいと思わない。

104:没個性化されたレス↓
10/05/01 23:15:37
林さんのHPにこんなの↓を見つけてしまいました。
URLリンク(www007.upp.so-net.ne.jp)
「いかに自分が大学に貢献したか」「いかに生徒の評判が高かったか」等など
延々と書かれています。結論は、なのに、何故、大学は名誉教授の称号をあた
えなかったかという事に収斂します。
まず評価は他人がするものです。意外な評価を下された時、それをもって自ら
の研究内容を改めて吟味するならわかりますが、(仮に相手が不当な判断を
下したとしても)ここまで”名誉教授”にこだわるこの人の文章には、子供が
だだをこねているような印象すら感じます。この人が(自称)日本ユング研究
会会長を名乗るのは自由ですが(いささか迷惑だけど)、人のカウンセリング
をする前に、まず自分がカウンセリングを受けたほうがよいのではと苦笑を
禁じ得ませんでした。ほんとにこの人、大丈夫?

105:没個性化されたレス↓
10/05/02 15:40:40
>103
林センセイは、カウンセリングなんてしてないのでは?臨床心理士の資格ももってないでしょ?


106:没個性化されたレス↓
10/05/02 15:42:42
s

107:没個性化されたレス↓
10/05/02 19:50:14
まあどっちもどっちということで。だいたいチューリッヒのユング研究所自体二ヵ所に分裂している。

そもそもユング本人も・・。フロイトは変態だと思うがオカルトユングにドン引きした気持ちもわかる。

108:没個性化されたレス↓
10/05/02 21:11:39
周辺情報だけで知ったかぶりしているやつ発見w

109:没個性化されたレス↓
10/05/02 22:28:23
周辺情報の方がむしろ正確。本人の言葉の解釈云々なんて何とでも言える。
であるからスイスでも日本でも分裂する。

110:没個性化されたレス↓
10/05/03 00:17:00
で?っていう

111:没個性化されたレス↓
10/05/03 13:56:43
で、解釈が曖昧で分裂を繰り返してしているのでしているのでユング派は国家資格になれない。

112:没個性化されたレス↓
10/05/03 20:40:38
文化について、国家のお墨付きがあるかないかで威張るようになったら、
人間おしまいだな。人間国宝にでもなりたいのか?(苦笑)
分裂しているから駄目だと繰り返すが、茶道だって流派はいくつもあるだろうに。
だから駄目だということはないわけで。
コアを見ないで、瑣末なうわべしか見ていない証拠。一言でいうと単細胞。

113:没個性化されたレス↓
10/05/04 13:49:40
と言う訳で単細胞な臨床心理職国家資格推進連絡協議会も解散の方向か。

114:没個性化されたレス↓
10/05/05 00:37:54
そもそも、林さんがユングの原著を忠実に訳して河合先生のやり方が違うって
いうのはおかしいんだよ。
ユングは欧米の人、その理論を日本人に適用しようとすれば原著に忠実な方法
でやったって役にたたないだろう事は、素人の私にでも想像がつく。河合先生
が、遠藤周作を評価したしたのはキリスト教という文化も歴史も異なる欧米で
生まれた宗教を日本人として捉えなおしたその作業についてだと思う。
日本人として欧米で生まれたユング理論を、数多くの臨床の場数を踏んでいる
うちに自然と河合先生流の日本人に有用な理論ができたんでしょう。
原著と矛盾すると河合先生を批判する林さんの考え方は上記の理由で明らかに
勘違いしているし、臨床の経験の少なさを物語っているんだと思いますよ。

115:没個性化されたレス↓
10/05/05 13:37:55
まあその通りだと思うが、その場合は一々ユングが~だから、と説明せずに、
自分の経験を根拠として云々ときちんと説明した方がよかったんじゃなかろうか。
河合隼雄は自分がユングの最高権威であることを自分の学問的権威の根拠にしすぎていた気がする。

森田療法みたいにこれは河合療法です、と自分の理論とユングの分析心理学をはっきり区別するべきだった。

まあ昔は外国の権威が今より通用した時代だったというのもあるんだろうが。
兼高かおるの世界の旅が高視聴率とれた時代。

116:没個性化されたレス↓
10/05/05 14:41:30
河合先生が生前「私の師はユングと明恵上人」とおっしゃっていたの
を覚えています。明恵上人の方は「明恵 夢を生きる(京都松柏社)」を読んでいただく
ことにして、やはり依るべき基本となる思想はユングであって、それを
臨床の現場に応じて先生なりに工夫されていったのではないかと想像し
ます。それにカウンセラーには守秘義務があるから、経験をつぶさにあ
げて説明するのも難しかったのではないでしょうか。

117:没個性化されたレス↓
10/05/07 13:28:13
しかし1法案1資格が国会通って、国家試験としての○○心理士試験がはじまったら、
臨床心理士資格認定協会はどうなるんだろうか。民間資格としての臨床心理士資格はやはり廃止されるのか。
あるいは一部の反対派が国家試験とは別に資格審査を続けるのか?
指定大学院とかは国家試験に合わせて廃止されるのか、あるいは民間資格を受験するための大学院として存続するのか?


118:没個性化されたレス↓
10/05/08 16:13:07
>117 この問題はとても大きな事ですね。臨床心理士がすでに国家資格だと
勘違いして、一種指定校に入学した者もいます。事前にしっかり調べること
を怠った、本人の問題ではるが、この様な錯覚を起こさせた責任も発生する
だろう。国家資格になったとき、現在の臨床心理士の処遇はどうなるのか、
1988年に、認定協会をつくりその時、盛んにもう少しで国家資格になる
ので、暫く我慢して欲しいと盛んにのたまった人はどのように責任を取る
のか。臨床心理士がそのまま国家資格にスライドすることを明言していた、
おっさんたちよ、どう考えているのだ。

119:没個性化されたレス↓
10/05/08 20:01:44
修士課程を終えて、臨床心理士になっても給料が15万程度というのは
どうゆうことだ、大学院に行かなきゃ良かったって思うだろう。

120:没個性化されたレス↓
10/05/09 14:45:33
まあ今は院に行ったから確実に給料上がる学科とかあまりないと思う。
司法試験合格者でさえ法律関係の仕事に就けない人が大勢いる。

院に行くのは学問的研究のためか、将来高収入の仕事に就きたいからなのかというのが問われる。
スパモ二の玉川徹の特集でやってたけど、フランスや北欧は医師の給料は日本よりずっと低いらしい。
その代わり数は多い。

つまり臨床心理士の数を今の半分にすれば平均給料は30万くらいになるのだろうか?
給料15万円の臨床心理士10人と、給料30万円の臨床心理士5人はどっちが不登校対策に効率的か、と言う問題なのだろうか?
あるいは院にいかなくてもなれる臨床心理士と院に行った臨床心理士を区分するとか。
診療医師と専門医師の関係のように。問題の少ない生徒には学部卒心理士が対応し、問題の多い生徒には院卒心理士を紹介するとか。
まあ院卒でなくても勤務成績いい人には資格与えるとかでもいいと思う。

121:没個性化されたレス↓
10/05/09 23:15:10
勿論、院である必要はない。ここで問題にしたいのは国家資格になることを
ほのめかして、大学院を過剰設置させた連中の責任を問いたいのです。
若者の夢と希望を踏みにじった責任があると言いたいのです。

122:没個性化されたレス↓
10/05/10 13:55:57
しかしその連中の上に君臨されていたのは河合先生では・・?

123:没個性化されたレス↓
10/05/10 14:06:08
河合先生が本来目的とされていたのは、心理士の質の向上でした。当時の
心理士は自称心理士で、心理教育、心理訓練皆無の人が勝手に病院で心理士
を名乗っていたのです。しかも、大凡、心理とはかけ離れた行為をして、
病院内でも大きく顰蹙をかっていました。そのようなことをなくすため、
制度が必要であると考えられたようです。それを、周りの米つきバッタが、
大きく誤解して、河合先生の名の下で本来の目的を大きく歪めてしまった
のです。年間千人以上の臨床心理士を排出しても、その受け入れ先がない
のは自明のことでしょう。

124:没個性化されたレス↓
10/05/10 22:50:28
一中学校に一人の心理士と言うような計画も今の制度、定数を後押ししたと思うが、
今の制度が検討された1980年代の状況想定と、2010年の現況は相当に違いがある。

当時の右肩上がりの経済成長や税収増加や人口増加を前提とした想定に対して今は税収減に少子化。
自治体も中学校も全国的に統廃合されている時代。

125:没個性化されたレス↓
10/05/15 04:43:33
河合隼雄に告ぐ。

生前、さんざん魂だのスピリチュアルだの夢だの言っていたのだから、
一度くらい俺様の夢枕に出て来てみろ。
話はそれからだ。

126:没個性化されたレス↓
10/05/15 23:41:27
で、あなた様の夢枕に先生が立たれたら何を言いたいの?

127:没個性化されたレス↓
10/05/16 00:15:50
僕たちの給料を上げてください。

128:没個性化されたレス↓
10/05/16 05:35:33
そんなお願い筋違いだよw
話題がちとそれるけど、援助交際について河合先生は著書の中で「女子
高校生は身体とこころは違うものと割り切って、あっけらかんとして援助交
際をやっているけど、それは”たましい”とよぶべきものに悪い。そし
てその報いは将来ウツなどの形でいわば祟るように思われる」というよ
うな事を書かれていました。
宮台真司や速水由紀子などあの辺の連中は、性の自己決定権などと女子
高生の援助交際を支持していたと思います。
結果は、当時援交をしていた女子高生の多くがメンヘラになった、と宮
台がどこかの媒体に書いていました。
まさに河合先生のおっしゃった通りです。あいまい、科学信仰者による
疑似科学呼ばわりされている臨床心理学が、なまの人間のこころを深く
捉えている、言いたいのは”たましい”などと一見オカルトっぽい言葉
を使って表現するものが我々のこころの中にある、ということを河合先
生は深く理解しておられたのだなと思います。
125番さんは、畏れ賢くも先生が夢枕に立たれたら、そこらへんの事を
聴いてみたらどうでしょうw 。


129:没個性化されたレス↓
10/05/17 14:03:42
なんかオカルトっぽい言葉のカルトっぽい説明ですね。

130:没個性化されたレス↓
10/05/22 12:20:31
昭和初期まで少女が売春婦として売られていった事実をどう考えなすか。
当時の貧農の家庭では、極当たり前であったことでしょう。

131:没個性化されたレス↓
10/05/22 13:05:14
あえて社会スキームを無視した心的現象だ

132:没個性化されたレス↓
10/05/22 23:11:18
つまり、大人のその時に都合によって、少女が商品化された事実があるのです。
そのことに対する、批判をしっかりとせずに、少女売春の批判が出来るのか。
彼女たちが問題だと言えるのか。勿論、買う奴が一番の問題だけどね。

133:没個性化されたレス↓
10/05/24 09:09:21
つまり河合隼雄や教授たちのその時の都合によって、心理学徒が商品化されたと。

134:没個性化されたレス↓
10/05/24 15:47:52
結果的にそうなったと、今の現状では言わざるを得ないでしょう。しかし、
当初は純粋に心理学の将来について考えておられた。つまり、社会が必要
とする心理学であった。それが、自己顕示欲が強く、劣等コンプレックス
の強い、米つきバッタが、方向を歪めてしまったのである。

135:没個性化されたレス↓
10/05/24 19:54:58
もうさあ、院の学費のことは忘れて兼業農家みたいに兼業カウンセラーとかするしかないよな。
農民カウンセラーとか、農閑期の冬だけ出稼ぎカウンセラーとか。

136:没個性化されたレス↓
10/05/29 10:25:43
認知行動療法の成果が認められたからと言って、すぐにイギリスのように
いくかいな。

137:没個性化されたレス↓
10/05/30 12:27:01
あほかいな

138:没個性化されたレス↓
10/05/31 11:34:25
現実問題として、認定協会一種指定校で2年間、研修を積んで専門家としての
力がつくのですか。学部を問わないのが原則なら、専門学校と変わらないように
思うのですが。つまり、大げさに囲いをつくっても福祉と変わらないでしょう。

139:没個性化されたレス↓
10/07/03 11:04:09
病院で保険点数を取ることの出来る福祉の資格は、どの程度の期間で修得
出来ますか。

140:没個性化されたレス↓
10/07/03 15:06:25
1週間くらいでOKです

141:没個性化されたレス↓
10/07/03 16:28:29
正しい制度を教えて下さい。

142:没個性化されたレス↓
10/07/03 18:04:31
社会保険制度

143:没個性化されたレス↓
10/07/03 19:40:55
福祉関係の資格取得に関する情報を教えて下さい。勿論、自分でも調べます。

144:没個性化されたレス↓
10/07/03 21:32:34

なんで、ここで聞くのですか?
こんなところで質問している時点で、資格取得は難しいのでは?


145:没個性化されたレス↓
10/07/03 23:06:04
参院選で自民大敗したらいい加減、認定協会は自民と縁切って欲しい。

146:没個性化されたレス↓
10/07/04 00:35:50
スレリンク(dataroom板)

147:没個性化されたレス↓
10/07/12 13:39:20
自民勝利で臨床心理学教育はどうなるんだろう?

148:没個性化されたレス↓
10/07/16 23:26:52
URLリンク(www.youtube.com)

149:没個性化されたレス↓
10/07/26 20:03:12
臨床心理学教育がさらにねじれる。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch