07/04/07 23:26:11
精神医学・心理学分野の日本人による重要論文・・・0%
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
や っ ぱ り ね
63:没個性化されたレス↓
07/10/21 23:40:27
>>57
新スレのご案内
初めての認知・論理療法 Part7 ~質問回答歓迎~
スレリンク(utu板)
認知療法・認知行動療法・論理療法7~情報交換~
スレリンク(utu板)
64:没個性化されたレス↓
08/02/27 19:59:43
【2月27日 AFP】全世界で数千万人が服用するプロザック(Prozac)をはじめとする抗
うつ剤が多くの場合、偽薬程度の効能しかもたらさないことを英国の研究チームが明ら
かにした。
米研究家グループ「Public Library of Science(PLoS)」発行の医学誌「PLoS
Medicine」に26日、研究成果が掲載された。
英国北東部、ハル大学(University of Hull)のアーヴィング・キルシュ(Irving
Kirsch)教授率いる研究チームは、米国の情報公開法に基づいて公開された47の治験デー
タを分析。分析結果を利用し、軽度から中度のうつ症状を呈する患者に抗うつ剤を処方
すべきかどうかに焦点を当てて研究を進めた。
その結果、「偽薬を飲んだ患者と本物の抗うつ剤を飲んだ患者で、症状の改善度に大
きな違いはみられなかった。つまりうつ病患者に化学治療は必要ないということだ。研
究結果から、その他の治療法で効果が得られなかった場合を除き、軽度から中度のうつ
病患者に抗うつ剤を処方する理由はほとんどないと考えられる」とキルシュ教授は結論
づけている。
よりよい精神衛生を目指す慈善団体「マインド(Mind)」のアリソン・コブ(Alison
Cobb)氏はキルシュ教授らの発見について、抗うつ剤投与という現代主流の治療法に「
真っ向から意義を唱えるもの」と歓迎した。
コブ氏は「たしかに抗うつ剤でよくなる患者もたくさんいます。でもすべての患者に
効くわけでは決してありません。中には、ひどい副作用に苦しむ人もいるのです」と指
摘。さらに、「英国では一般開業医の10人に9人が、やむを得ず抗うつ剤を処方してい
ます。軽度から中度のうつ病には、まずは認知行動療法のようないわゆる対話型の治療
法を行うべきなのですが、彼らにはその種の治療を適切に実施することができないので
す」と厳しい現状を明かした。
URLリンク(www.afpbb.com)
65:没個性化されたレス↓
08/04/24 15:08:11
初めての認知・論理療法 Part7 ~質問回答歓迎~
スレリンク(utu板)
認知療法・認知行動療法・論理療法7~情報交換~
スレリンク(utu板)
フロイトは使えん、認知行動療法が最適だ!!!
スレリンク(psycho板)
認知行動療法について
スレリンク(psycho板)
66:没個性化されたレス↓
09/01/17 00:32:40
【芸能/コラム】飯島愛が遺した「美容整形経験者のホンネ」スレリンク(mnewsplus板)
URLリンク(www.excite.co.jp)
人はそれぞれの価値観で他人を判断する。
でも、所詮すべては自分の意識だ。どんなに人から『綺麗』とほめられても、自信がないと、『ありがとう』と素直にいえない。
ひどいときは、『嫌みをいわれている』『おちょくられているのではないか』と、被害妄想的に受けとってしまう場合もある。
他人の評価に惑わされず自信を持って生きている女性が、ほんとうの素敵な女性だ。わかってる。でも、それが難しい。
強がっても、ほんとうの自信を持つことは難しい。だから自分をよく見せようと見栄を張ったり、着飾ったり、いい女のふりをする。
それでもダメなら整形をする。私にとって整形は魅力的なことだった。ただ自分として綺麗でいたいだけ。自信を持ちたいだけ。
そのためには手段は選ばなかった。なぜなら、いずれ身体は消滅してしまうから。その時よければそれでいい。
67:没個性化されたレス↓
09/01/17 01:57:24
認知療法は性善説?URLリンク(mixi.jp)
認知の歪みという用語についてURLリンク(purely0307.blog79.fc2.com)
68:没個性化されたレス↓
09/01/17 02:24:54
最後通告ゲームって、行動経済学だと、人は自分が不利益を蒙っても不正義を罰する欲求を持つ
69:没個性化されたレス↓
09/01/17 14:49:01
境界例人格障害に対する認知療法URLリンク(shinri-e.com)
70:没個性化されたレス↓
09/01/17 14:51:04
ポッドキャストで学ぶスキーマセラピーURLリンク(deprimiert.cocolog-nifty.com)
71:没個性化されたレス↓
09/07/24 21:29:34
age
72:没個性化されたレス↓
09/07/26 02:44:57
認知行動療法って行動療法のパクりだろ
認知療法が効果なかったから効果のある行動療法に無理やり認知の枠組みを当てはめただけの
73:没個性化されたレス↓
09/09/23 19:04:58
行動療法の立場から言わせてもらうと、
認知療法家が言っているところの「認知」も行動の一部なんだけどね。
みんな10月の学会は行くの?
74:没個性化されたレス↓
09/10/14 19:46:19
平成22年度は、行動療法学会と認知療法学会の合同開催はならず。
75:没個性化されたレス↓
09/10/14 19:51:44
,,.r'' ゛~~` ''ッ,, ) )
、 ゛ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ. ,.、 / /
ミ ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i. .| |l l ,´
ミ ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ. _-、i::| |ニニii '
、,,,,ツi: ミ,`~´ ヽ~〈 .ミ /,‐ヽヽ`、||
、シ`` i: ,ゞ 'n.inヽ. .ミ ( .〉〉/
シ // ミ` l.l ヽ"、 / ノ
ミ/ シ 彡 ,=こ二=.{ ミ,, ,r'´ ,,、'゛
ミi. / / ' ! w、`~^' vwv '、 ミ 〃 .ミ
.ミ / i: / `^^ \ ." 〃 ミ エセガクモンの学怪か
:i; .i: w !! ミ!: ミ \\( ⌒ヽ
:i; / i: !! .ミ キ , ⌒`、_ ) )
:il .i: ! w! ミ .:i. (_ ( _,ノ ) ,
:il ! i: ! ,〃゛ キ ゞ、 __, ノ ,
.:il ! /~~````` " '''' = ‐- 、ミ _,,,,_ミ, il ` ー ´
:il ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、 ゞ、 ` 〃
ゝ、wx.mn.!!++ナ'~ ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
彡 〃 〃 }} /〉.〉〉〉i''" 〃
彡、 {{ 〃,__!////l | 〃
X,, 》. ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).)
76:没個性化されたレス↓
09/10/14 20:25:37
/: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( / _ハ__
/: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
/: : ´: / `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
,゙: . :l : . / `丶ミ、(∧ ヽ二ノ |〔
l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_ _,, ..ム∧ |ノV
!: : :|/ 、ァぅ‐`、ヾ '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
゙,:l :.{ _メ_ノrッc}` '{_ノッ゙vド くこヒ/
ヾ :.! ヽ辷ン ヽこ:シ´ !::〃 動かせ日本!共産党
f⌒ハ ~  ̄´ ! ` ̄ ` ハ⌒i
/ (.. ', r===┐ ,゙..) \
{! \t‐', |´ | た ノ }}
ヾ;、_マ ヽ ヽ、__ ノ メ、__ ノ'
,. -─- 、 r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、 .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
,.-''"´ ̄>-、) |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . . 〔 .}
/ / 〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
/ / / ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
! ´ / }√´ ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、 \
__ヽ / /_{
77:没個性化されたレス↓
09/10/14 21:18:33
医師主体の認知療法学会が
心理士主体の行動療法学会と組むことを嫌がっているんだろうなw。
78:没個性化されたレス↓
09/10/15 23:16:00
誰も学会には行かなかったのか?w
やっぱり日本ではCBTって少数派だなw。
79:没個性化されたレス↓
09/10/23 23:21:22
別々に開催されることは良いことだ(>_<)
80:没個性化されたレス↓
09/10/23 23:32:31
金かかるやんけ!
81:没個性化されたレス↓
09/12/02 08:35:07
>>7
オヤスミ…
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
82:没個性化されたレス↓
10/03/03 17:19:20
2010年度診療報酬改定のポイント(3)
URLリンク(www.cabrain.net)
■精神医療
精神科病棟「13対1」入院基本料のほか、うつ病に対する専門療法を評価する「認知療法・認知行動療法」、
アルコール依存症に対する専門的治療を評価する「重度アルコール依存症入院医療管理加算」などを新設する。
認知療法・認知行動療法は、1日につき420点を算定。重度アルコール依存症入院医療管理加算は、
「30日以内」なら200点、「31日以上60日以内」なら100点(共に1日につき)を算定できる。