08/03/31 14:51:22
中国は過去チベット人を★130万人以上★
を拷問レイプや虐殺した(今もそれは行われてる)
中国軍の拷問レイプ後解放された女性。目がイッてる。
(p)URLリンク(upload35.com)
(p)URLリンク(upload35.com)
(p)URLリンク(upload35.com)
↑
仮に not image になってても見れますので
(注意)→何回かクリックしてみてくださいね
(おっぱいと乳首を破壊)女性を裸にして拷問
中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
URLリンク(www.epochtimes.jp)
15歳で逮捕されレイプ拷問を受けたチベット尼僧の証言
URLリンク(abetoshiro.ti-da.net)
906:没個性化されたレス↓
08/03/31 21:11:18
質問!
集団で居る時 周囲にたくさんの人が居る時 自身は不快感や疑念があるのにも関わらず
周囲の人間が普通に過ごしていると、自分の不快感などを信じるまえに
他人の集団の雰囲気に依存して危機感を感じれなくなる
感じようとしなくなってしまう
このような症状や心理状態をなんと言いますか?
地下鉄サリンの時とかテロとかの話題が多いときに一度TVで
見たことがあるんですが名称を忘れてしまいました・・
自分で考え行動することが大事だ!ていう主旨の説明の前フリだったん
ですが・・
907:没個性化されたレス↓
08/03/31 22:16:03
>>906
同調
908:没個性化されたレス↓
08/04/01 00:19:21
ども!同調を加えぐぐったら出てきました
集団的浅慮 これっぽいです、
ふーすっきりした
ありがとでしたー
909:没個性化されたレス↓
08/04/03 00:48:22
童謡などを聞くと怖く感じてしまうのはなぜでしょうか?
ラジオで急にずいずいずっころばしが流れて悪寒がしました。
よろしくお願いいたします。
910:没個性化されたレス↓
08/04/03 01:36:15
ずいすい~で面白いサイトがありますよ。
URLリンク(209.85.175.104)
どうやら有名な武家達の怨霊が乗り移った唄らしいです
911:没個性化されたレス↓
08/04/03 02:02:48
かごめかごめ、も、不気味な歌詞だよ。
912:没個性化されたレス↓
08/04/03 06:03:02
所謂、人形偏愛とか人形性愛とか言われる人達の心理は一体どういったものなのでしょうか。
913:没個性化されたレス↓
08/04/11 20:20:53
常に目を剥いて話す人ってなんなんでしょう?
タレントの森泉さんのように目をガッとさせる感じです
914:没個性化されたレス↓
08/04/12 06:01:13
>>913
人によります。
915:没個性化されたレス↓
08/04/17 13:37:13
トリックスターに、関するスレがあれば教えてください。
916:没個性化されたレス↓
08/04/17 14:03:58
森泉←誰?
917:没個性化されたレス↓
08/04/17 18:16:37
>>915
ありません。そもそも心理学じゃない。
918:没個性化されたレス↓
08/04/19 18:23:49
┌──┐←─好き───┌──┐
| 俺 | ―ただの妹でしかない―→| 妹 |
└──┘ . ┌→ .└──┘
| ↑ ↑ ..| ↑ |
| 無 └──アッー! ─┼─┐ . | |
好 関 | | 好 嫌
き. 心 | | き い
|.. | ┌超険悪──┘ | | |
↓ | | ↓ | ↓
┌──┐←┘ ┌──┐
| 姉 | ―─―溺愛――→ | 弟 |
└──┘←─かまわないで―─ └──┘
919:没個性化されたレス↓
08/04/19 20:54:12
重複スレです。こちらへ移動して下さい。
スレリンク(psycho板)l50
920:没個性化されたレス↓
08/04/19 22:59:40
この
「アッー!」てのは何なのよw
921:没個性化されたレス↓
08/05/02 00:15:57
モンスターペアレントってどんな理由があるんだろうか。。。
親の精神疾患とか社会的問題とかはよく聞くけれど、なかなか心理学的な意見を聞かない気がする
922:純一 ◆7VEB73Y38Q
08/05/02 02:23:56
>>918
エロ漫画の図式だな
終わってるよ
あんた
923:没個性化されたレス↓
08/05/02 06:28:07
>>920
確かに気になるね
924:没個性化されたレス↓
08/05/02 10:20:14
>>921
モンスターペアレントの話は
教員叩きに対する教員側の仕返しだよ。
マスゴミの報道を頭から信じないで
「そもそもモンスターペアレントなんて
ほんとにそんなにいるのかよ」と思うのが
頭のよい人。
925:没個性化されたレス↓
08/05/02 12:17:04
>>924
モンスターペアレンツであれ、犯罪者であれ、世間の常識からかけ離れた行動をとるのは、大半が精神疾患から。
境界性人格障害なんかも多いよ
これが頭がいいかわからんが心理学学んだ人の考え
926:質問させてください
08/05/05 01:32:06
人前に出るのが怖い自分は、テレビに出ているアナウンサーや俳優の
ことが不思議でならないです。
彼らはニュース番組またはドラマなどで、
実に堂々と記事を読んだり、役柄を演じてますね。
これが不思議でならないです。彼らがコメントしてる
記事や台詞は決して彼らが作ったものではなく、誰かが
用意したものですよね。彼らはそれを使ってるだけなのに
何故あんなに堂々とまるで自分がなにもかもお膳立てしたかのように
振舞えるんでしょうか?
この感覚おかしいですか?
927:没個性化されたレス↓
08/05/05 04:46:41
>>926
おかしいかどうかは、人が判断できるものではないので、
その質問への回答は不可能。
もし君がそういった行為を不思議と思うなら、
こんなところで質問せずに、
同じようなことをしている人に直接聞いてみると良い。
台本通りに演じる演劇サークルの人や役者、
文科省の言うとおり、または教科書通りにものを教える教師、
マニュアル通りの接客をするコンビニ店員、
いくらでも聞ける相手はいるぞ。
928:没個性化されたレス↓
08/05/05 17:03:06
質問です。
十分な睡眠を与えられない状態で、複数の目上の者(逆らえない者)から
・大声で恫喝・人格に対する否定的な説教の繰り返し
・物理的に無理な仕事をやらせ、肉体的にも精神的にも追い詰める
・たまーーーーに褒める。臭さ120%の言葉を使って褒めたおす
・「仲間たち以外は愚か者で、敵だ」と教える
どのくらいの時間で従順な人間が出来ますか?
929:没個性化されたレス↓
08/05/05 18:54:36
>>928
判りません。
実際にやってみて、データを集めたらここに報告してみてください。
その際、被験者はランダムサンプリングで充分なサンプル数を用意し、
充分に統制された環境で、客観的な数値で結果を判断できるようにしてください。
930:没個性化されたレス↓
08/05/05 22:42:54
>>929
とりあえず
部下でやってみたら(三月入社)二ヶ月で4割辞めた。
うち一人が欝だの何だの言って診断書持ってきました。
931:没個性化されたレス↓
08/05/05 23:01:13
>>930
> ランダムサンプリング
と言っているのに、
> 部下でやってみたら
> 充分なサンプル数を用意し、
と言っているのに、明示されていない。
> 充分に統制された環境で、
と言っているのに、その統制が書いていない。
> 客観的な数値で
と言っているのに、
> 4割辞めた。
とサンプル数なしで割合だけ書いている。
よってやりなおし。
932:没個性化されたレス↓
08/05/09 12:06:20
友人に悩み事を打ち明けられました。
その友人が、深刻でノイローゼ気味になり、
早朝から一日に何度もメールが来て、メールを返信したり、
昼夜問わず会ったりして半年かかってやっと元気になりました。
でも元気になったとたんに、私にいじわるな事を言ったりし始めています。
人はすがりたい、頼りたい時に自分の全てを打ち明けた人に対し、元気になると
感謝の気持ちよりも、自分の何もかも知っている人間を今度は排除したくなるものなのでしょうか?
心理学的にはあるものですか?
933:没個性化されたレス↓
08/05/19 19:42:29
あるよ
934:没個性化されたレス↓
08/05/26 22:11:31
21歳女です。
最近気がついたのですが、容姿が素敵だなと思う男性のほとんどが父親の容姿に似ています。
小さい頃から父親になついていたので、それも関係あるかもしれません。
これは、無意識に父親を求めているということなのでしょうか?
それとも遺伝的に父親に似た人を好きになることが多いのでしょうか?
父親は見慣れていて愛着もあるから、似た人を見ると同じ感情を抱いてしまうという程度のことなんでしょうか…
935:没個性化されたレス↓
08/05/26 23:03:04
>>934
子供の頃父親とあまり関係というか
縁が無かったでしょ?
936:没個性化されたレス↓
08/05/26 23:07:01
>>934
数行のレスで判明するほど簡単な問題じゃありません。
だからといって、面接や検査をしてもわかるとは限りません。
このスレで出来ることは、>>935のように野次馬根性で適当な推論を垂れ流してみて、
あなたの反応を楽しむことです。
937:没個性化されたレス↓
08/05/26 23:07:14
鎌を掛けるってよくいうけどいまいちやり方頑張れわからない
だからどうゆう内容の会話から入ったりとか有効な鎌の掛け方を教えて頂きたいのだ
938:没個性化されたレス↓
08/05/26 23:09:25
>>937
金物屋で鎌を買ってきて壁に…
というベタなのは置いておいて、
そういうのは心理学とはあまり関係ないんで、自分なりにがんばって開発してみてください。
939:没個性化されたレス↓
08/05/27 01:27:56
好きな女の子と話したりするんだけど、その女の子はよく膝を抱える仕草をする。
これって心理学的にはどういう意味ですか?
940:没個性化されたレス↓
08/05/27 02:11:34
>>939
人によるので、それだけではわかりません。
その人が何を考えているのか、どんな人生を生きてきたのか、
どんな欲求を抱えているかなどは、
一般的なイメージと違って、心理学ではわかりません。
941:没個性化されたレス↓
08/05/27 05:53:26
>>934
ごく普通です。誰でもそうです。
あなたは特別でも異常でもありません。
男の一目惚れの大半は母親似,
女の一目惚れの大半は父親似,だという研究もあります。
942:没個性化されたレス↓
08/05/27 06:28:06
心理学で分かる事はなんでしょうか?
それと、ごく普通といえるのは心理学と関係あるんでしょうか。
943:没個性化されたレス↓
08/05/27 07:00:26
>>941
ありがとうございます。
少しすっきりしました
944:没個性化されたレス↓
08/05/30 11:36:05
お伺いしたいことがあります。
郵政選挙で圧倒的勝利を勝ち取った小泉劇場ですが、
あれは何らかの心理効果があったのでしょうか?
あったとするとそれは群集心理?あるいはそれ以外なのでしょうか?
またあるあるの納豆捏造で納豆が売れに売れたあの動向にも何らかの心理作用があったのでしょうか?
あったとするとそれはどういった心理が働いたのでしょうか?
945:没個性化されたレス↓
08/05/30 13:17:31
>>944
そりゃあっただろうけど、いくつもの要因が重なっているわけで、
単純に語れるようなものじゃないだろうな。
それに、ああいったことはむしろ社会学的に語った方が妥当性が高いように思える。
むしろあんたの質問は、特定の回答を期待しているような書き方だが、
どんな答えが欲しかったんだ?
946:没個性化されたレス↓
08/05/30 17:08:37
>>945
そうですね。
勿論1つの理由だけで判断する事は出来ないと思います。
僕が聞いてみたかったのは、僕自身はこういったことに関しては素人でよく分からないため、
前者にしろ後者にしろ、一体何があのような結果を生み出したのか。
そこに心理学的なものがあるのならば、一体どうのようなものが絡み合ったのか。
出来れば詳しく聞いてみたいと思ったわけです。
947:没個性化されたレス↓
08/06/09 16:03:26
無口。声が小さい。無表情。
親しい同僚はいない。
椅子の金属部分の軋む音が気になるらしく、
その椅子を使っている人がいない時にこっそり注油。
ラジオで話してる人がかんだり、間違ったりしたらいちいち舌打ち。
静かにしてほしいのかと思えば、携帯の着信音はアニソンか何かのデカい音。
ちょっとした連絡や注意でも話さずメモで。最低限のことしか話さない。
かと思いきや、なつかしいアニメの話とかしてると突然割り込み。
カラオケが大好きで歌い出すと止まらない。歌はヘタ。
歌を聞いてないとマイクを投げて不機嫌になる。
こんなヤツでも彼女ができれば変わるんじゃないかと
先輩が誘ってくれた合コンで、誕生日を迎えた女の子に突然
オペラ歌手みたいな声で「Happy Birthday to You~」と熱唱。しかも超オンチ。
家が同じ方向の女の子の車に「乗せてけ~!」とどなりながらしがみつく。
ワリカンは1円単位。
好きなもの:ガンダム、巨乳、ヤフオク
嫌いなもの:魚、生もの
36歳 男 独身 たぶん経験は風俗のみ。
このキモ男は何者ですか?病んでますか?
948:没個性化されたレス↓
08/06/09 16:25:24
>>947
その程度の記述では、
あなたがその男を嫌いであることしかわかりません。
949:没個性化されたレス↓
08/06/09 17:33:20
ちょっとインスピレーションがきたので書きますね。
身体がこちらに向いていなくて顔だけこちらを向いている場合は「嫌われている」、
身体はしっかりこちらに向いていて目を合わさないように顔だけ横下を向いてる場合は「好き避け」、
シチュエーションは・・・2人でイスに座って会話してる・・・こんな感じで、です。
どうかな?
950:没個性化されたレス↓
08/06/10 19:42:25
今日もまだ集団ストーカーは活動してるみたいだね。
さあ、どうしてこの行為をやめさせられないのでしょうか。
集団ストーカーが家の周りをうろついてわざとらしい会話をしたり
そして盗聴や個人情報をほのめかすようなことをするのですが
(今でも盗聴を続けているのか、どこかが情報が流しているのか)。
これは嫌がらせでしょうか嫌がらせではないのでしょうか。
これは犯罪でしょうか犯罪ではないのでしょうか。
という素朴な質問。
そしてできれば、こういう行動を分析してみてください。
こんな感じだろうと予想↓
犯罪であるという認識があるようなので、自己を正当化してみたり
ターゲットを「感情的恐喝」してみたりする。
ターゲット周辺や情報環境の中でも、毎日工作を欠かさない。
ターゲットを精神的に追い込もうとしているのだが、自分自身は何もして
いないかのように工夫している。そして自分自身に気が付かない。
悪いのは全て相手のせい(ターゲット)であると思い込んでいる。
自分は心理学勉強したからわかる。
友達はみんな心理学勉強してなくても知ってたよ。
有名な学者さんの書籍を読むと参考になるよ。
951:没個性化されたレス↓
08/06/11 14:49:44
集団ストーカーは、ターゲットや家族を監視したり(盗撮もしてるかも)、
盗聴したりした後で、「胸・尻・屁・便」など、
ネット工作や付きまとい時のほのめかしに、そういう言葉を用いるみたいです。
その他の個人情報もほのめかすようです。
そして、あたかもターゲットが挙動不審であるかのように思わせます。
集団ストーカーの被害に遭っている人は、盗聴器のある場所を知っておく必要が
あると思います。
あと、身代わりとなってくれる人(信頼できる身内や友人)に
家にいてもらうのも一つの手段だと思います。
個人情報が混同するからです。心理的な負担は少ないでしょう。
しかし、精神面や生活面で実際に被害に遭っている人はいると思います。
これは大変悪質な行為だと思います。
952:没個性化されたレス↓
08/06/11 20:49:42
>>951
ネタをやめるんだ
953:没個性化されたレス↓
08/06/12 02:13:12
>>952
ネタじゃないよ。マジだよ。
今でも盗聴して、プライバシーの侵害をしてる。この部屋に来るだけで
集団ストーカーの騒音がすぐやって来るからね。
政府や政治家がそれを認めてるんでしょ。日本は今そういうご時勢なんだな。
近所の人やみんなが知っちゃってるのに続けてるんだから。
すぐにでも盗聴器を撤去させて、
集団ストーカーなんか止めさせるべきなんだけどね。
指示しちゃってるのかね。
954:没個性化されたレス↓
08/06/12 02:16:09
あとはズブズブの関係か。
955:没個性化されたレス↓
08/06/12 02:29:41
集団ストーカーが集めた個人情報は、指示した人がちゃんと責任をとり、
全て回収・破棄してもらわないと、後々の個人の生活にも支障が出るね。
すでに悪用されてるんですよ。
956:没個性化されたレス↓
08/06/12 02:36:04
このせいで精神疾患を患った人に保障もしなければ
いけないんじゃないのか?
957:没個性化されたレス↓
08/06/22 00:43:43
ここで質問すべきことなのかどうか分からないけど、質問。
お笑い芸人のメンタルについて。
彼らは観客もしくは共演者を笑わせても、自分もつられて
笑ったりしませんよね?どういう心構えでいれば、
そうなれるんでしょうか?
僕だったら誰かを笑わせたら、自分もつられて笑ってしまいます。
958:没個性化されたレス↓
08/06/22 01:25:09
少しの言い争いなどで
あまりに客観性が足りない発言が続く成人男について。
言っている事が纏まりが無く、矛盾する内容を何度も言い
揚足取りや諂い癖がある人は何か人格に問題があるのでしょうか?
年々酷くなり家族がストレスで参っています。。
959:没個性化されたレス↓
08/06/22 02:01:14
>>957
芸人に聞け
960:没個性化されたレス↓
08/06/26 16:24:27
毎日無気力なんだけど、どーしたらなおるの?
961:没個性化されたレス↓
08/06/26 16:51:16
人に食わせてもらい人に指示されて生きるのに気力なんか必要ない。
そういう人生なんだから無気力で当然。
気力が必要な人生なら気力は自然に出てくる。
962:没個性化されたレス↓
08/06/26 17:08:37
>>960うつ病です。お薬をもらいましょう。
気合い根性などで、どうにかなるもんじゃない。
963:卍丸
08/07/01 02:20:35
対人恐怖症とかいう病気ってありますか?
964:没個性化されたレス↓
08/07/01 08:22:04
>>963
ありますが板違いです。メンヘル板へ行ってください。