▼▲▼▲▼▲▼▲▼雑談・11号機▲▼▲▼▲▼▲▼▲at PSYCHO▼▲▼▲▼▲▼▲▼雑談・11号機▲▼▲▼▲▼▲▼▲ - 暇つぶし2ch85:似非同和よりダニ,カルト猿team宮台(`Д´;) ◆K8EfEbyWG6 03/11/28 14:45600 名前:ぱんだ 投稿日:01/11/11 20:59 「数学は役に立つか?について(社会全体からの視点)」 西洋文明の意味合いで社会発展を目指すのならば、数学はその根幹であるので 社会の中からなくすことはできないでしょう。 それゆえ、公権力は研究機関とその中に数学を研究する部門を設けるでしょう。 またそれに対し税金で投資しつづけるでしょう。 それは、まず間違いないと思います。 (公権力が投資額を増せば学徒も増えるとおもうけれど) 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch