【Justice】ハーバード白熱教室2【Sandel】at PHILO
【Justice】ハーバード白熱教室2【Sandel】 - 暇つぶし2ch964:考える名無しさん
10/07/01 13:51:39 0
放送終了と時期を同じくして頭悪い書き込みが増え始めたな

965:考える名無しさん
10/07/01 13:52:48 0
前提を共有してませんから

966:考える名無しさん
10/07/01 14:22:12 0
>>963
よい価値観と高い能力を持つ共同体が生き残るんだよ。
悪い価値観と低い能力を持つ共同体は淘汰される。
それによって、結果的によりよい社会になる。
それが共同体主義でしょ。普遍的正義などなくても社会はそれで良くなる。

このプロセスが主であって、話し合いとかは単なる気休めというか、ぶっちゃけどうでもいい。


967:xeotopa ◆xpMBYslGAo
10/07/01 14:29:50 0
サンデルのいう共同体って、結局「アメリカ」のことであるとしか思えないな。
柄谷の「世界共和国」のほうが、話のスケールとしちゃでかいよw

968:考える名無しさん
10/07/01 15:10:18 0
柄谷ってそんなに優秀だと思えなくてスルーしてる

969:xeotopa ◆xpMBYslGAo
10/07/01 15:25:43 0
まあ、確かに柄谷は世界的にそんなに優秀じゃないかもしれないけど、倫理的でありたいという
誠意は認められるよw

サンデルの論だと、アフガン派兵もイラク戦争も結局倫理的に肯定されうるという、そういう話に
なるからな。 アメリカ国内で中東での戦争介入に対する反対や、サブプライム問題に発する
経済的システムへの不信が高まっていて、これらは放置しておけば、アメリカの体制に深刻な
分裂をもたらす可能性があるからね。 そういう分裂を未然に防ぎ、アメリカという共同体への
信頼を高めるための知的な支援作業の一環という風に、俺にはサンデルの論はみえるね。

970:第三の波平 ◆JXLBbnYqTY
10/07/01 16:01:41 O
カラ谷はジジェクが認めるように世界的に有名だ。しかし左翼の思弁的な議論で、政治でなく哲学思想。
サンデルは実働的な政治を前提にしてるから、別物。

971:xeotopa ◆xpMBYslGAo
10/07/01 16:05:40 0
まあ、柄谷にも、読者として想定しているのは、社会を実際に動かしているエリート層であって
そういうひとたちに読んでもらいたい、と述べてるからね。

というわけで、柄谷の著作もまた実動的な政治への欲望と無縁ではないのだよ。

972:第三の波平 ◆JXLBbnYqTY
10/07/01 19:32:02 O
そりゃボクだってカラ谷のファンだよ。
でもあれはよくできた左翼的物語以外なにものでもないでしょ。
物語であるからあれだけよくできて美しいわけだ。
いまはなき左翼のためにマルクスが夢見た理想への物語を語る。

973:考える名無しさん
10/07/01 20:29:49 0
メジャーにみせようと低脳コテも押し寄せてる有様
哲学板は自己顕示欲の強い低脳ばかりと思われるのは心外だが
仕方あるまい

974:xeotopa ◆xpMBYslGAo
10/07/02 02:25:02 0
>>972
柄谷の著作がひとつの美しい物語であるなら、サンデルのそれもそうなのではと
考えてみても悪くはあるまい。

>>973
まあ、名無しだろうとコテ付きだろうと、書き込みのレベルってそんなに変わらないよねw

975:考える名無しさん
10/07/04 11:59:06 0
>>974
>まあ、名無しだろうとコテ付きだろうと、書き込みのレベルってそんなに変わらないよねw

いや?
はっきり低脳が名乗り揚げて
粘着してるから始末に悪いって言ってるんだけど
なんのつもりなの?それ

976:考える名無しさん
10/07/04 23:46:30 0
【ハーバード大学講義】テレビに書籍と日本で一大ブーム 哲学者マイケル・サンデル。「正義」授業の魅力
スレリンク(newsplus板)
【ハーバード大学講義】テレビに書籍と日本で一大ブーム  政治哲学者マイケル・サンデル。「正義」授業の魅力★2
スレリンク(newsplus板)

977:考える名無しさん
10/07/04 23:59:45 0
+で正義とか何かのユーモアかよ
倫理学の前提すら共有してない奴らだぞ

978:考える名無しさん
10/07/05 05:58:28 0
【ハーバード大学講義】テレビに書籍と日本で一大ブーム  政治哲学者マイケル・サンデル。授業の魅力★3
スレリンク(newsplus板)


979:xeotopa ◆xpMBYslGAo
10/07/05 10:29:29 0
>>975
2chは低能出入り禁止とかそういうルールないから。

>>978
やっぱN速+のほうが、いろんなひとが出入するぶん、意見の多様性というのがあるな。

980:考える名無しさん
10/07/05 12:53:12 0
>>979
じゃあお前+で書き込めばいいんじゃね

981:xeotopa ◆xpMBYslGAo
10/07/05 13:01:10 0
>>980
+でも書き込んでるよ。+で書き込んでるのはこの板に書き込んではいけないという
決まりもないな。

982:考える名無しさん
10/07/05 13:51:10 0
>>981
コテ付けてるの?

983:982
10/07/05 13:52:42 0
向こうでもコテ付き?って書きたかった。ごめんね

984:xeotopa ◆xpMBYslGAo
10/07/05 13:58:48 0
いやコテなしだよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch