人生最大の発見★24at PHILO
人生最大の発見★24 - 暇つぶし2ch961:考える名無しさん
10/03/27 12:45:44 0
    ,,,,-=''"~゙゙''ヽ、
.   /ミミミ''''"''彡彡;ヽ
.  /ミ         ~'リI
  Iミ          ミ|    1さん、その話、現実性あると思います?
  |ミ  ゙゙゙    ゙゙゙  ミ|
  ト| -''・ヽ ⌒ ''・'- シ;
.  !9       、   トj
  ゙ji;..   ^…^   ..;|'
 彡;;!;:: :'"-=-゙'': .:;/ミ
  " |ヾ,.:  ~  :..;/ゞ
  /|. ヾ;:;:;:;:;:;:;:;;/j\
/ /|   ゙゙'''''''" /ヽ \

962:1 ◇GENZKUBdGA
10/03/27 12:47:29 0
ノーティッシュでフィニッシュです。


963:考える名無しさん
10/03/27 14:36:36 0
ノーマネーでティッシュです。

964:考える名無しさん
10/03/27 14:36:50 0
>>955
こういう「原則ってもう皆理解してるんだぜ。一般的になりつつあるんだぜ」
って空気を強引につくろうとしてる1が見ていてツライ。

965:考える名無しさん
10/03/27 14:38:07 0
ノーパンでフレッシュです。

966:考える名無しさん
10/03/27 15:16:09 0
>>964
>「原則ってもう皆理解してるんだぜ。一般的になりつつあるんだぜ」
という手法は電通やマスコミのやり方の劣化版だな。
原則も電通もマスコミも、頭の良さより欲望が先走っていて笑えないし、ただ醜い。

967:考える名無しさん
10/03/27 15:22:18 0
このスレ、マンガ老荘の思想の構図を彷彿とさせるね

968:考える名無しさん
10/03/27 15:32:39 0
 「 1 ◆GENZKUBdGA 」 解体新書

1.在日である
2.彼女なし
3.人生最大の発見と題して人生最大の釣りをする自称原則理解者
4.詭弁ホラ吹き駆使者
5.既に原則は論破されているのに往生際悪く粘着
6.老子がカスだということに対して何も反論できない
7.在日が真実であるため原則をもってしても嘘はつけないので反論できない
8.軽度の統合失調症患者(Aという架空の人物に翻弄されている)
9.おっさん
10.膨大な時間を掛けているため今さら後に引けなくなっている(人生のロスカットを恐れている)
11.自分には欠点がないと思い込んでいる
12.他者をスケープゴートにして、責任を転嫁する
13.体面や世間体のためには人並み以上に努力する(1はインターネット上においてまでも努力)
14.過大な自尊心で自己中心的
15.短パン ◆corQx5cAiI(自演体質を意図している)
16.理解者の弟子 ◆KytvVcac8X3q
17.物事の表面しか見れない
18.注意されても反省しない
19.他人には理解するまでしつこく注意する
20.自分の理論が論破されると無視
21.貧乏人のくせに自分が成功者だと思っている
22.自分さえ良ければ世間一般の常識なんかどうでもいい(というか他人なんかどうでもいい)
23.異常に負けず嫌い
24.約束は破る
25.時間は守らない
26.自演しまくり
27.困ったら「Aですね(ワラ」で全てのやりとりをリセットする
28.自分自身を1氏と表現する(自演の痕跡)
29.個別でメールをしている女性に対して執拗な個人情報の聞き出しをしている
30.関係妄想癖あり(周囲の出来事を全て自分に関係付けて考える)

969:考える名無しさん
10/03/27 15:34:03 0
 「 1 ◆GENZKUBdGA 」 解体新書

31.誇大妄想癖あり(患者の実際の状態よりも、遥かに偉大、金持ちだ等と思い込む)
32.宗教妄想癖あり(自分を神だとか、預言者だなどと思い込む)
33.発明妄想癖あり(とんでもない、すごいものを発見したという確信→スレタイ注目)
34.典型的な分裂病患者(分類は妄想型ICD-10 F20.0)
35.自分に不利なレスには決してアンカーをつけない
36.疑似科学者の特徴に合致する
37.もっとも偉大な思想家や、もっとも確立されている理論と自分を関連付けして、他者に権威を示したいという強迫観念がある

【判明事項】
1.統合失調症(分裂病)
2.疑似科学者(似非科学者)

970:考える名無しさん
10/03/27 16:15:21 0
474 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 04:51:40 0
『世界の原理であり、あらゆるものの価値を最大化させようと促していくもの』

たった一行の説明をなぜ1は数年間に渡り、証さなかったか。
或いはなぜいつも何かを最後までは見せないように振る舞うのだろうか。

その理由は、1の無意識が、とある行動へと駆り立てていたからだ。
果たしてその行動とは何だろうか?

スレの来訪者はこれまで「何を隠しているか(原則とは何か)」に気を取られすぎていた。
そしてその最初のアプローチ自体が、実は既に間違っていた。

この1の不可解な長年の行動のなかで、キーポイントは「なぜ隠そうとするのか」なのだ。
答えは簡単で、彼は自分から、このスレから「人が去っていくのが怖かった」のだ。

971:考える名無しさん
10/03/27 16:16:49 0
475 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 04:52:28 0
1の行動とはいつも、自らに不足している愛情を、ネット上に自分で作り上げた仮想の家庭(原則スレ、HPなど)で
人から愛情を受け認めてもらうことにより、彼なりに愛情不足を解決しようと試みた、無意識による「傷ついた心の修復作業」だったのである。

ではいつ私たちは1に愛情を注いだというのだろうか。

実は1にとって、「スレに人がいる、居続けているという事実」がそれだったのである。
バッシングでも良い、自分に対して何かを求める人がいる、その賑わいがあるという事実こそが
自分の存在を「認めてもらっている」という自らへの存在肯定なのだ、という悲しい誤解をし続けていたのだ。

この「認めて欲しい」という無意識による「痛んだ心の修復作業」が
心に傷を持った者にとってどれほどの救いになるか、6年間という長い時間、依存させることを見ても分かるだろう。

972:考える名無しさん
10/03/27 16:17:54 0
476 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 04:54:39 0
だが残念なことにこれらの行動は、1の根本問題を解決しない。
未だに自己否定されたりすると、虚勢を張ってみたり、相手を受け入れる気持ちのゆとりが無くなったりしてしまうのはそのせいである。
この行動では最後までは決して満たされないため、相手を認めることに対して極度の恐怖が襲い「認める行動」ができないのだ。

当たり前である。
認めたら相手が自分を必要としなくなるからである。

圧倒的に「認められる側」「否定する側」に立つことでしか自己確立できない幼く歪んだ世界観、
奇しくも自ら図解することでそれが露呈されている。
URLリンク(www.gensoku.net)

1が老子を自分より下に置くのは必然なのだ。
そうしなければ1は不完全であり、老子を目指さなくてはならなくなる。

老子にできて、今の1にはできないこととは何か。
1にとって何より難しいのは、「相手を認める事」だろう。

これは心が満たされた者でしかできない芸当だからだ。

恐らくピラミッドの頂点の席を明け渡したら、1は他に居場所がなくなってしまうのではないだろうか。
自らの作り上げた価値観の要塞の中でしか生きられない、彼の心の深層に根ざす、未解決の闇が垣間見える。

これはまさに、愛情不足の子どもが未解決のまま身体だけ大人になっただけの悲しい姿である。


973:考える名無しさん
10/03/27 16:19:02 0
477 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 04:56:57 0
私のレスに、いつものように「あなたは原則を理解してませんね」と、ピラミッドの頂上から嘲りと嘲笑を向けるのも全然構わない。
私はもう、「君がなぜそうするのか」を知っているのだから。

1がいつか、自らが抱える根深い心の問題を、正しく認識し、それを本当に解決する方法を見出し、
妙な持論を展開しなくても、静かに満たされる日々が来ることを、私は願っている。

いつか君もこのスレを手放し、自分の価値観から解放されるのを願うばかりだ。

私はもう、過去数名いるであろう上記の事実を把握した者と同じように、今後このスレを訪れることはないだろう。
ここはあまりにも悲しい世界で、無痛症患者が血を流しているのを見せられているようでつらいのだ。

以上

974:原則理解者(ワラ
10/03/27 18:49:45 0
要するによぅ、みんな変わりたいわけだぜ?
乾ききった自分から、原則を発見して潤った自分に変わりたいわけだぜ?
寂しい独り身からAちゃんと結婚して新しい生活を始めたいわけだぜ?

実はすぐ変われる、今変われる、原則やAちゃんがいなくても変われる、と言ってるのだぜ。
それは原則は水で我慢しろ、Aちゃんをあきらめろ、というコトじゃないんだぜ。
変われば少なくとも今よりは原則に近づくしAちゃんに近づくと言ってるんだぜ。

なぜ少なくともかって?
それは原則の法則が不確実だからというコトじゃないんだぜ。
変わった後にまだ原則やAちゃんが欲しいのかなんて、本人が決めるコトだからだぜw
だからもちろんその後だって、原則やAちゃんを求めればイイし、求めれば叶うものだと
わしは思っているのだぜ。

だが今の場所からでは遠すぎると言っておるのだぜ。
それどころか逆方向に歩いていると言っているのだぜ。


975:原則理解者(ワラ
10/03/27 18:51:26 0
本当は変わりたいのに変わらずにいるとどうなるか知っているだろうか。
強制的に変わるようになっていくのだぜ。なぜならそれが求めている方向だから。
だから変化は「良い方向」にしか転ばないようになっているのだぜ。

だが普通はその変化のコトを「悪化」と呼んで忌み嫌ってしまうのだぜ。
そしてますます「変化」に抵抗をしてしまうのだぜ。
手放さなければ、ますます「変化」がシビレをきらしておまいを「変化」へと追い込むのだぜ。
それを普通は「最悪の状況」と人は呼ぶわけだぜ。
違うんだぜ、それは確実に「変化」の方向におまいを誘う宇宙の働きなんだぜ。

だが「最悪の状況」と思える事態を引き寄せなくても、変化は今起こせると言っておるのだぜ。
「変われるよ」と言っておるのだぜ。
もし本当に変わりたくないのであればだ、そもそも原則もAちゃんも要らんのだぜw?
「いや、俺は変化せずに原則を手に入れたいだけだ」とか言ったらもうぶっ叩く(´・ω・`)


976:原則理解者(ワラ
10/03/27 18:58:43 0
わしはこの時点ですでに「何に焦点を当てているのか」が「現実を作っている」
というコトが垣間見えると思うわけなのだぜw

「 1 ◆GENZKUBdGAからしか意見を聞き入れないぜ。 1 ◆GENZKUBdGAが認めたヤツ以外からの
情報は全部ニセモノだ。」ってやってしまうわけだぜ。

まさに「原則じゃなきゃダメなんだ」状態がココにまで滲み出るわけだぜw
ベンジョの落書きから自分の人生を変えるような衝撃を得てはいけないだろうか?
新聞の広告から気づきを得てはいけないだろうか?
悪人が言っているコトの中に真実は含まれていないだろうか?

もしそういうもんから情報を得るコトを許可すればな、マスターはすぐ近くに
現れると思うんだぜ。そういうコトを言っておるのだぜ。
「マスターを求めるのをやめろ」と言ってるんじゃないんだぜ。
「 1 ◆GENZKUBdGAで我慢しろ」と言ってるんじゃないんだぜw

977:原則理解者(ワラ
10/03/27 19:09:14 0
逆に考えればな、「おまいの目に止まるモノ」が「おまいが焦点を当てているもの」
なんだぜ。わかるだろうか?

「引き寄せられない」のではなく今「望まないモノを引き寄せている」こう考えるのだぜ。
今マイナスなのではなく常にプラスなのだぜ。
そのプラスの部分が「望まないモノ」であれば、じゃあ「望むモノ」に変えてみよう、
そういう話をしておるのだぜw
わかるだろうかw?

ところが「いや、俺はAのためのスペースをずっと空けているよ」こう思ってしまうわけだが、
実はそれ、Aも入れないほどギュッとしぼまってしまっておるんだぜ。
車庫で言えばだな、欲しい車の規格と同サイズの「型」を持っているようなもんだぜ。
そんな1ミリの余裕もない型のような場所に車庫入れするのは難しいのだぜw
運よく入ってもこれではドアが開かんのだぜwww

978:考える名無しさん
10/03/27 21:32:00 0
またどっかからのコピペ?

979:考える名無しさん
10/03/27 21:33:48 0
頑張って書いたんだろうな。読んでないけど。

980:考える名無しさん
10/03/27 22:31:45 0
1 ◆GENZKUBdGAは>>974-977にレスしないと予想。
(他スレで書いた別コテ名義のコピペだからw)


981:考える名無しさん
10/03/27 23:49:03 0
>>1 ◆GENZKUBdGA

もう私にメールするのヤメて下さい。
印鑑も壷も買う気ないですから。
1億円貯めるのが目標のようですが、商売だったら他スレでやってください。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch