人生最大の発見★23at PHILO
人生最大の発見★23 - 暇つぶし2ch191:1 ◆GENZKUBdGA
10/02/07 23:50:59 P
>186
>「技術」だって、それによって利益が生まれるから価値がうまれるんじゃないですか?

この文で使われている「価値」という言葉は、指標としての「価値」という意味ではないですね。

>永久機関が存在したとして、誰にも知られずにいたら、そこに価値は生まれますか?

貴方の言っていることは理解できます。

>1氏の言いたいことはわかります。
>原子などが他と比較されなくてもエネルギーを持っているように、それを価値と言いたいんでしょう?

う~ん、まあ近いかもしれませんね。

>ですが、原子が世界にひとつだけしかなかったら、そのエネルギーに何の価値がありますか?
>他が存在して初めて価値が生じると考えるのはそういう理由です。

なるほど、貴方の言い分は分かりました。

私の言う指標としての「価値」を理解するためには、観点を変えてみた方が良いですね。

「原則」を使う場合には目的が必要です。
目的なくして「原則」は使えません(原則的に振る舞うということも可能ですが、それ自体が目的であるとも・・・)。

つまり、ある目的を持つことで、あらゆるものはその目的を基準とした見方ができるようになるのです。
そのとき、その目的を達成するための価値を、全てのものが持つようになるのです。

上記の内容は分かりますか?
分からなさそうであれば、例を出して説明してみますが・・・。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch