10/04/06 11:17:55 0
諸君、観念を論破するなら奴が規制されてる今がチャンスだ象wwwwwwwwwwwwwwww
観念がいなくても俺達の力でスレを賑やかにできることを証明してやろうぜwwwwwwwwwwww
>>1
>例えば貴方がある情報に接してどれほど憤りを覚えたとしても、それはあくまでも貴方の判断基準・尺度に照らして貴方自身が無意識的にせよ選んだ解釈の結果であって、
>その情報の発信者には「貴方の憤りに対する原因・責任」は全くない
自由に解釈したんだったら責任はあるけど、原因は全く無いとは言い切れないよ。だって情報を発信しなきゃその憤りは想起できなかったんだからwwwwwwwwwww
>>2
>従って貴方が誰かに嫌悪感を抱いても、その原因は常に「貴方の持つ固定観念・定義付け」であって「相手」ではない。「生意気だから」「ムカツクから」等といういじめやその報復の言い訳も、全く言い訳にならないということである
ここも原因を責任に書き換えましょうね。論外だけど脳障害の程度も影響するんだしぃいいいいいいいいいい!!!!イェイっ!!
>例えば、極悪非道な犯罪者に対して「あんな思いやりのない人間がいるなんて信じられない」などと責め立てる人ほど、その罪人の立場を思いやれていないように
>何かと差別問題化したがる偽善者の心の中にこそ根深い差別心があるのも同様。内部に矛盾がなければ外部に矛盾を見る事はできない
その通り、ただ「あんな思いやりの無い人間がいるなんて信じられない」と言っただけなのに、wwwwwっうぇうぇwwwww
それを責め立てていると解釈する者の心にも思いやりの無い心が存在しているという事だなwwwwwwwwwwwwwwww