人生最大の発見★22at PHILO
人生最大の発見★22 - 暇つぶし2ch900:考える名無しさん
10/01/30 22:50:22 0
870 :1 ◆GENZKUBdGA:2010/01/29(金) 07:18:25 0
例えば自己中心的な人間であれば、何事も自分の気持ちよさを第一優先させます。
そのような人が「肉食」をする目的は、自らの目的を達成させるためになります。
つまり、周り評価を高めるために「肉食」をするので、それは「偽善」となります。
あくまでも自分の為に「肉食」をするのです。

一方で、根っからの「善」の人間もいます。
そのような人は、「肉食」をすることで周りの人達が喜ぶことを知っています。
周りの人が喜ぶことを自分の喜びにすることができるのです。
結果的に自分の満足度も高くなります。
原則的に言えば、初歩的ではありますがwin-winの関係を自然と実行できる人であるということですね。
それが他人のためになり、巡りに巡って自分のためになることも知っているというわけです。


あれ?おかしいなぁ・・・・(ワラ


また、人間は「肉食」だと語る人間は、後者のパラダイムを理解できないのです。
何事も自分が良ければ全て良しの人なので、他人が喜ぶことに関心がありません。
むしろ他人を蹴落とすことに喜びを感じる人間もいるのでしょう。
そういう人間というのは、「善」を全力で否定するというものです。


動物の生命はどうでもいいのか?のが本題ということですね。
困った問題です。
とぼけて誤魔化すことにします(ワラ

901:考える名無しさん
10/01/30 23:15:35 O
1の書き込みはまどろっこしくて分かりづらいが、

全てゴミ

と考えればカンタン

902:考える名無しさん
10/01/30 23:20:00 O
>>1
ねえねえ、今どんな気持ち?wwww
教えてパンチョッパリ君ww

903:考える名無しさん
10/01/30 23:51:15 O
1が何を言ってるのか分からない人へ

幻クソ
幻クソとは幻のウンコである

世の中の全てに影響する不思議なパワーのウンコ
その存在の有無が問われている
あるよ派の熱烈な信者1は
「私はどこにいても強烈な悪臭を感じる」
「この臭いが分からないなんて、あなたはまだ未発見者」
などと10年間も布教に努めてきたが
その甲斐あって慢性的な脱糞と典型的な精神疾患を疑われている
「仮にあったとしてどうなるというのか」という問いかけに対し
「テレビでどど~ん!」
と奇声を連呼し走り去った姿を目撃されている

904:1 ◆GENZKUBdGA
10/01/31 00:17:23 P
>903
なんだかんだ言いながら、貴方は分かっていますね。(ワラ
今までで一番端的かもしれませんね。


>899
>1さんの発見した「原則」は「自己啓発本の書き方のテクニック」「自己啓発本の売り方のテクニック」なのではないでしょうか。

違いますね。
貴方は原則的能力はそれほど高くない人で、原則未理解者(もしくは自称)という辺りでしょう。


自己啓発系からやってきたということは自己啓発本には興味があるのでしょう。
「7つの習慣」は読みましたか?
それを読まずして自己啓発の分野は語れませんよ。

その書籍の中に「原則」という言葉が出てくるのですが、それがここでいう「原則」ととりあえずは近いです。

もしくは老子の「道」が「原則」の概念と同じものです。

まずは、上記の内容を貴方に伝えておきます。


>薄っぺらさを感じるばかりで。

自身の能力を告白しているように私には見えています(鏡の法則)。

貴方は「原則」を捉えることができていないということになりますね。

905:考える名無しさん
10/01/31 00:28:09 0
>>904

>違いますね。
>貴方は原則的能力はそれほど高くない人で、原則未理解者(もしくは自称)という辺りでしょう。

自身の能力を告白しているように私には見えています(鏡の法則)。

貴方は「原則」を捉えることができていないということになりますね。


という話にはならないのか?

906:1 ◆GENZKUBdGA
10/01/31 00:38:32 P
>905
>という話にはならないのか?

ならないですね。

原則発見者は物事をあるがままに見ています。

物事をあるがままに見ていない人達は、
常に「原則」に支配された見方をしてしまっています(「原則」ではなく、その人独自の考え方による)。

それが鏡の法則を成り立たせてしまうのです。

原則発見者にならないと、この現象を自身で捉えることはできないのだと思われます。

907:考える名無しさん
10/01/31 00:46:25 0
>>906

わかってないですね。
あなたが、>>899の意味を理解できておらず、どうして、「自分が薄っぺらさを感じさせてしまっている」(これが最重要な点です)かさえ理解できていない。

あなたは理解しているつもりでしょう。
さらには「原則」的観点から理解できているつもりでしょう。

そうやって、いつまでも低い山の頂にいることすら気づくことはできないんですよ。

「自分がどうして薄っぺらさを感じさせてしまっているか?」
これについて「原則」的観点からの分析もあなたには無理でしょうね。
薄っぺらさを感じさせてしまっているのではなく、能力が低いから感じてしまっているだけだ、といつまでも思い続けるだけでしょう。

こんな偉そうなことを言いましたが、それが正しいか正しくないかは、僕にはわかりません。
ただ、少しだけそのことを鑑みて、自己分析をなさってみてはいかがでしょうか?

908:1 ◆GENZKUBdGA
10/01/31 00:54:40 P
>907
キミが先にすべきことは、自分自身で「原則」を発見することですね。

「原則」を発見できていない間は、正しいかどうか(原則的かどうか)を判断することは不可能です。

このスレでは、あらゆる物事を統一的に判断可能な物差しの存在(「原則」)を説いているということです。

貴方はまだ原則未理解者であるということですよ。

909:考える名無しさん
10/01/31 01:00:55 0
>>908

愚言かもしれなかったけど、反省するつもりはまったくないようですね。
すでに、その世界観で固定されてしまっているようです。
断言できます。
あなたは一生他人を理解できない。


910:1 ◆GENZKUBdGA
10/01/31 01:06:36 P
>864
>509がネタだとしたら、とか考えなかったのか?

それも含めて考えた上で、彼は発見者だと言うことです。

>あの程度の文章簡単に書けるぞ。

part1のあの時点では原稿も無く、情報は本当にpart1の500程度までしかありません。

その中で彼はオリジナルのレスをいくつもしています。
それらは「原則」に沿ったものであり、原則発見者でなければ書けない内容でしたね。

確かに元から原則発見者であった可能性は0とは言えませんが、
直接メールのやりとりをしたことからも考えれば、ネタではないということですね。

まあ、仮にも509氏がネタだったとして、
今は他にも原則発見者は多数現れていますので、「原則」は基本的に誰もが発見可能であるということは事実でしょうね。

911:1 ◆GENZKUBdGA
10/01/31 01:08:52 P
>909
>愚言かもしれなかったけど、反省するつもりはまったくないようですね。
>すでに、その世界観で固定されてしまっているようです。
>断言できます。
>あなたは一生他人を理解できない。

いや、私は貴方のことを理解していますよ。
貴方がどうしてそのようなレスをするのかも分かっています。

私が言っていることはただ一つ、貴方は原則未理解者であるということです。

原則未理解者である貴方の考え方から、貴方はそのようなレスをしてしまっているのです。

それだけです。

912:考える名無しさん
10/01/31 01:11:34 0
>>911

他人を「理解」できないって当たり前だろ?馬鹿かお前は。

ていうレスを期待してたのにな。

913:1 ◆GENZKUBdGA
10/01/31 01:11:56 P
>909
>>>908
>
>愚言かもしれなかったけど、反省するつもりはまったくないようですね。
>すでに、その世界観で固定されてしまっているようです。
>断言できます。
>あなたは一生他人を理解できない。

ああ、そうそう。

それらの言葉、私が貴方にそのままお送りしたいところです(鏡の法則)。

少なくとも、貴方には私の考えが理解できていないようです。

914:考える名無しさん
10/01/31 01:18:04 0
>>913

そのとおりだよ。

そして、本来、それはあなたにも言えることだけど、あなたはかたくなに僕の世界観を拒む。
理解する、ていうのは自身の考えをいったんおいといて、相手に合わせることだ。
それが、あなたにはできないだろうし、僕もあまりするつもりはない。

915:考える名無しさん
10/01/31 01:20:35 0
>>914

ちなみに、これが反省ね。
あなたの意見を聞いて、そのとおりだ、と思ったから。
たぶん、これがあなたにはできないでしょう。

916:665
10/01/31 01:26:01 0
なんだか大変なようですが普通に質問させて下さい(話をぶった切ってすみません

効率の最大化に関してお聞きしたいのですが、今までいろいろ話を伺った中で”原則”による思考法のポイントは
全ての事象に対して効率を最大化できるということだと思いました
そこで私は今までそのような思考が可能かどうかということに視点を置いていましたが、ここでお聞きしたいのです

そもそも効率というのは効率を判断する対象が無ければいけませんよね
例えば、”時間に対する仕事量”を作業効率と言ったりします
このような効率を限りなく多面的に判断する事が原則的思考であると考えました
しかし上述したような効率があるのと同時に、相反する効率も存在するのではないかと考えたのです
つまり、この例でいうところの”時間に対してどれだけ仕事を行わずにいられるか”という観点が存在するということです(ちょっと変な話ですが
これは”効率”という観念に対象というものがある以上、全てに当てはまると思います。

これを鑑みると、原則的思考法といえど全ての事象に対して効率を最大化することはできないと思うのです
なぜなら片方をより効率化すれば、相反する効率が下降しますから
そこで、例えば片方に重み付けしようとする場合は、主観や倫理・道徳が入ってきます
これは今までの論調からみて矛盾していないでしょうか?
主観や道徳は個人の人格や環境、時代背景によって移ろいますからね
それとも、まとめに少し触れられているように個人もしくは人類全体の満足感を最大にするという事が効率の対象ですか?

(原則について考えるのは結構楽しいですね
批判的な目線で見ているように取られるかもしれませんが、私としては有益な時間を過ごせていると思います)

917:1 ◆GENZKUBdGA
10/01/31 01:27:12 P
>914-915
キミはずっとこのスレに書き込んでいる人かな?
(私の中でBと名付けている人物なのですが)

貴方が理解できていない事は、私は貴方の世界観を拒んでいるわけではないということです。

相手は相手、自分は自分というように考えるのが原則的なんですよ。
同時にいくつもの相反する考えを持つことが可能なのです。

貴方はそういう考えができていないということです。

(ずいぶんストレートに書いてしまいましたが)

918:1 ◆GENZKUBdGA
10/01/31 01:28:02 P
>866,894
>返答ありがとうございます。
>それでは、「事実」であるのに、テレビ放送についての書き込みを無かったかのように振舞うのは何故なのですか?

テレビ放送は、別にそれがあったとしても、なかったとしても、
そのことと第三者の原則理解とは関係がないからですね。

>「原則」に基づく成功事例なのですから、詳細に説明して下さい。
>それが出来ないのであるのなら、その理由を教えて下さい。

今はまだそれを伝えるのは早いです。
貴重な話ですので、大きなネタは後の方に取っておくのが普通です。
先にネタバレしてしまってはつまらないでしょう。原則的でもありませんね。

「原則」が広まったときに紹介するかもしれないと、上でも書き込みした通りです。
まあ、皆さんからのリクエストがあればですけどね。

919:1 ◆GENZKUBdGA
10/01/31 01:30:17 P
>867,895
>>>855
>855 :1 ◆GENZKUBdGA :2010/01/29(金) 00:37:37 P
>>それと、こういう発言があるのですが「原則」的に見て回答していただけないでしょうか?
>>人間の本質は偽善なのですか?
>実のところ、人間は「善」か?「偽善」か?で語ることはできません。
>正確に言えば、経験を積んだ人間は「善」に成り得ますが、未熟な人間は「善」には成り得ないということです。
>
>
>大変失礼ですが、>>838で語られている発言そのものを読んでいないとしか思えない回答です。
>偽善の定義について質問したわけではないのです。

つまり、上記の質問に、「YES」or「NO」or「どちらでもない」で答えれば良かったのですか?

単純には答えられなかったので、あのような回答をしたのですが。。

もう一度まとめてみますと、

世の中が原則的になっていった場合までのことを考えれば、人間の本質は「偽善」ではなく「善」であるということです。

現状を切り取ってみれば、人によって違うので、やはり人間の本質が「偽善」であるとは言えません。

920:考える名無しさん
10/01/31 01:33:37 0
>>917

逆です。
あなたがそういうことができていない。
できていたとしても、相反するもう片方を切り捨てることしかできていない。
これが僕の分析です。

根拠は、今まであなたは誰かの意見を受け入れたことがない、と言う点です。

921:1 ◆GENZKUBdGA
10/01/31 01:38:33 P
>920
やはり貴方はBのようですね。

>逆です。
>あなたがそういうことができていない。
>できていたとしても、相反するもう片方を切り捨てることしかできていない。
>これが僕の分析です。
>
>根拠は、今まであなたは誰かの意見を受け入れたことがない、と言う点です。

貴方は分析は誤っていますね。

私は全ての意見を受け入れています。
ああ、この人はこうやって考えているのか、その人はそうやって考えているのか、と。

人は一人一人異なる世界観(考え方・哲学)を持っています。
私はそれらを理解しています。

私がしていたのは、彼らの世界観の理解はできるので、
彼らの世界観の中に「原則」が取り入れられていないということを常に指摘し続けてきたということです。

「貴方は原則不理解者ですね!」
という言葉は、その人の考え方や意見を理解し、その上で彼らは「原則」を理解していないことから発する言葉なのです。

貴方はこのことが理解できていないようです。

922:考える名無しさん
10/01/31 01:56:36 0
>>921

それは受け入れているとは言わないです。
理解はしていても、切り捨てているだけです。

本当に受け入れたのならば、自己の世界観が変わります。
事実、僕の世界観は少し変わりました。
あなたの世界観を理解、というか想像はできました。
そういう世界観があるのか、そして間違いなく、僕の世界観とは異なっている。
あなたの、というか「原則」的世界観ならば、相手の技量を把握できる。

人の技量を判断するということを僕はあまりしたことがなかったので、僕の世界の中でのあなたの位置づけはまだできませんけどね。
とはいっても、ある分野に限れば、多少そういうことができるかも、とは思います。
人を使う立場の人間ではないので、あまりうまくはないですし、積極的に行うことはないですが、多少、そういう視界があるということを知りました。


923:1 ◆GENZKUBdGA
10/01/31 02:08:13 P
>922
>>>921
>
>それは受け入れているとは言わないです。
>理解はしていても、切り捨てているだけです。
>
>本当に受け入れたのならば、自己の世界観が変わります。
>事実、僕の世界観は少し変わりました。
>あなたの世界観を理解、というか想像はできました。
>そういう世界観があるのか、そして間違いなく、僕の世界観とは異なっている。
>あなたの、というか「原則」的世界観ならば、相手の技量を把握できる。
>
>人の技量を判断するということを僕はあまりしたことがなかったので、僕の世界の中でのあなたの位置づけはまだできませんけどね。
>とはいっても、ある分野に限れば、多少そういうことができるかも、とは思います。
>人を使う立場の人間ではないので、あまりうまくはないですし、積極的に行うことはないですが、多少、そういう視界があるということを知りました。

貴方にはまだ理解のできない領域があるということですよ。

貴方の世界観はまだ発展途上であるということです。

世界観を発展させ続けていった先に見えてくるものが「原則」なのです。

貴方はまだ原則発見者には遠いということですが、
少なくとも原則発見者になれば、私と同じ土俵に乗っかることができるのではないか?と思います。

『「原則」がある』というのは、貴方もそのような「原則」による世界観を獲得できるようになることを意味しているわけです。

もっとも、「原則」を手に入れられるのは、それに向かって進んで行った場合に限りますけどね。

924:考える名無しさん
10/01/31 02:26:52 O
確かにまどろっこしい。
原則とは何かを三行でお願いします。

925:考える名無しさん
10/01/31 02:29:13 0
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□

926:考える名無しさん
10/01/31 02:31:12 0
◇◇◇◇■◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇■■◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇■■■■■■■■■■■■◇◇
◇◇■■◇◇◇◇◇■■■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇
◇■■◇◇■◇◇◇■◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇
◇◇■◇■■◇◇■■■◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇
◇◇◇■■◇◇■■◇■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇
◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇
◇◇■◇◇◇■◇◇◇■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇■■■■■■◇◇■■◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇■◇◇◇■■◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇◇■◇■◇■◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇◇■◇■◇■◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇■■◇■◇■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇■◇◇■◇◇◇◇■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇■■■■◇◇◇◇◇◇◇

927:考える名無しさん
10/01/31 02:31:22 O
>>1
集結じゃなくて終結じゃないの?

あとここは哲学板(てつがくいた)であって、てつがくばんじゃないよ。

928:考える名無しさん
10/01/31 02:31:25 0
>>923

いや、変わったと言っても「僕の世界観があなたの世界観よりも劣っている」という意味ではないですよ。
そもそも、「世界観」に優劣は存在しないし。
あなたがくだらないと思った「世界観」の持ち主があなたより注目されることがある、というのが根拠と言えば根拠かな。

929:考える名無しさん
10/01/31 02:37:36 0
▽▽▽▽■▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
▽▽▽■■▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽■■■■■■■■■■■■▽▽
▽▽■■▽▽▽▽▽■■■■■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■■▽▽
▽■■▽▽■▽▽▽■▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■■▽▽▽
▽▽■▽■■▽▽■■■▽▽■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■■▽▽▽▽
▽▽▽■■▽▽■■▽■■■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■■▽▽▽▽▽
▽▽■■▽▽▽▽▽▽▽■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■■▽▽▽▽▽▽
▽▽■▽▽▽■▽▽▽■■■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽■■■■■■▽▽■■▽▽■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽▽▽▽■▽▽▽■■▽▽▽▽■■▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽▽■▽■▽■▽▽▽▽■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽▽■▽■▽■▽▽▽▽▽■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽■■▽■▽■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽■▽▽■▽▽▽▽■■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽■■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽▽■■▽▽▽▽▽▽■■■■▽▽▽▽▽▽▽

930:考える名無しさん
10/01/31 03:07:17 0
◇◇◇◇■◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇■■◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇■■■■■■■■■■■■◇◇
◇◇■■◇◇◇◇◇■■■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇
◇■■◇◇■◇◇◇■◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇
◇◇■◇■■◇◇■■■◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇
◇◇◇■■◇◇■■◇■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇
◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇
◇◇■◇◇◇■◇◇◇■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇■■■■■■◇◇■■◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇■◇◇◇■■◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇◇■◇■◇■◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇◇■◇■◇■◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇■■◇■◇■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇■◇◇■◇◇◇◇■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇■■■■◇◇◇◇◇◇◇

931:考える名無しさん
10/01/31 03:56:11 0
>>918

120 :1 ◆GENZKUBdGA :2010/01/08(金) 01:27:46 P
「原則」を取り入れる人の数が多くなればなるほど、その流れは加速してくるでしょう。
どこか一つのマスコミが取り上げれば、あとは早いですね。

387 :1 ◆GENZKUBdGA :2010/01/20(水) 00:09:38 P
あるテレビ番組の中でどど~んと全国放送されました。(ワラ


すでに放送されたのですよね?(しかも、どど~ん!と)
どうして流れが加速しないのですか?

932:考える名無しさん
10/01/31 04:09:36 0
▽▽▽▽■▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
▽▽▽■■▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽■■■■■■■■■■■■▽▽
▽▽■■▽▽▽▽▽■■■■■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■■▽▽
▽■■▽▽■▽▽▽■▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■■▽▽▽
▽▽■▽■■▽▽■■■▽▽■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■■▽▽▽▽
▽▽▽■■▽▽■■▽■■■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■■▽▽▽▽▽
▽▽■■▽▽▽▽▽▽▽■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■■▽▽▽▽▽▽
▽▽■▽▽▽■▽▽▽■■■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽■■■■■■▽▽■■▽▽■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽▽▽▽■▽▽▽■■▽▽▽▽■■▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽▽■▽■▽■▽▽▽▽■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽▽■▽■▽■▽▽▽▽▽■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽■■▽■▽■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽■▽▽■▽▽▽▽■■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽■■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽▽■■▽▽▽▽▽▽■■■■▽▽▽▽▽▽▽

933:考える名無しさん
10/01/31 04:13:04 0
387 :1 ◆GENZKUBdGA :2010/01/20(水) 00:09:38 P
まず、私は「原則」を使って「原則」を広めようとしている、ということですね。
おそらく「原則」に則って進めていかなければ、意図的に「原則」を広めていくことは不可能でしょうね。
こういう書き込み一つ一つにも、「原則」による考えを取り入れながら行っているということです。

そしてもう一つですが、
私は「原則」の発見後、それを意図的に使うことでとある実績を上げることに成功しました。

それによって、あるテレビ番組の中でどど~んと全国放送されました。(ワラ
まああれですね、そのうち私が有名になったら紹介するのもありかもですね。

「原則」を使ってそんなことになってしまうとは、我ながら関心しています。w
「原則」が使えていなかったら、もしかしたら実現していなかった可能性もありますね。

たまたま運と実力が揃ったからなんですが、その実力は「原則」によって実現させたということです。

918 :1 ◆GENZKUBdGA :2010/01/31(日) 01:28:02 P
テレビ放送は、別にそれがあったとしても、なかったとしても、
そのことと第三者の原則理解とは関係がないからですね。

>「原則」に基づく成功事例なのですから、詳細に説明して下さい。
>それが出来ないのであるのなら、その理由を教えて下さい。

今はまだそれを伝えるのは早いです。
貴重な話ですので、大きなネタは後の方に取っておくのが普通です。
先にネタバレしてしまってはつまらないでしょう。原則的でもありませんね。


934:考える名無しさん
10/01/31 04:15:10 0
>>933
>>474-477

935:考える名無しさん
10/01/31 04:16:13 0
「貴重な話」=ほぼ唯一の成功事例ということですよね?

387では、
>「原則」を使ってそんなことになってしまうとは、我ながら関心しています。w
>たまたま運と実力が揃ったからなんですが、その実力は「原則」によって実現させたということです。
と、どう見ても自慢しています。

それなのに、
>テレビ放送は、別にそれがあったとしても、なかったとしても、
>そのことと第三者の原則理解とは関係がないからですね。
というのは明らかに矛盾ですし、おかしくないですか?

>今はまだそれを伝えるのは早いです。
>貴重な話ですので、大きなネタは後の方に取っておくのが普通です。
>先にネタバレしてしまってはつまらないでしょう。原則的でもありませんね。

それならば、現在までの書き込みは「すべて釣り」で「煽り」でしかないことになりますが?

>まず、私は「原則」を使って「原則」を広めようとしている、ということですね。
と言っていますが、本気ではなく、単にネタでからかっているだけということなんですよね?


936:考える名無しさん
10/01/31 04:20:43 0
>>935
>>474-477

937:考える名無しさん
10/01/31 04:22:55 0
>>919

919 :1 ◆GENZKUBdGA :2010/01/31(日) 01:30:17 P
原則的になっていった場合までのことを考えれば、人間の本質は「偽善」ではなく「善」であるということです。
現状を切り取ってみれば、人によって違うので、やはり人間の本質が「偽善」であるとは言えません。

ということは、「肉食は善」という認識なのですか?
ストレートに回答して下さい。

938:ネタバレ
10/01/31 06:32:14 0
>>896

939:考える名無しさん
10/01/31 06:59:44 0
>>896は追い詰められた1の叫び(しかも自演)

940:考える名無しさん
10/01/31 07:02:59 0
原稿読んだのですが少し質問!
17ページ目に
「「私は経営的才能を手に入れることができた。すなわち私は天才になったのである。
天才を一言で表すとするなら、考えられる限りの才能を身に付けることができた人間であり、人が持ち得る最高の才能を獲得している
人間であるということができるだろう。」」
と書いてあります。

皆が認める天才(松下さん、稲盛さん、豊田さん)などの本を見たことがあるのですが皆さん非常に謙虚です。もしかしたら隠しているだけなのかな?
ちなみに1さんはどのような経営をされているのですか?
もしよかったら会社名など教えていただいてよろしいでしょうか?

941:考える名無しさん
10/01/31 07:05:30 0
>貴重な話ですので、大きなネタは後の方に取っておくのが普通です。
>先にネタバレしてしまってはつまらないでしょう。原則的でもありませんね。

大きな「ネタ」ww
「ネタバレ」wwwwwwww

ってことは近いうちに「釣りでした!ばーーーーか」とか
さんざん引っ張った後にネタバレすんのか(ワラ
そうやって他人をおちょくるのが「原則的」って話かよ!

942:考える名無しさん
10/01/31 07:10:23 0
>私は経営的才能を手に入れることができた。
>すなわち私は天才になったのである。
>人が持ち得る最高の才能を獲得している人間であるということができるだろう。

これまた、大きな「ネタ」だな!!!!
天才的経営の才能wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハラいてぇ

FXで損したくせに(ワラ

943:1 ◆GENZKUBdGA
10/01/31 10:32:09 P
今日は時間がないので、これだけレスします。

>937
>ということは、「肉食は善」という認識なのですか?
>ストレートに回答して下さい。

肉食が「原則」に反すると言うと大げさですが、肉食は原則的とは言えないですね。

ちなみに、地球環境問題的にも肉食は地球に与える負担が大きいのです。

若い子供は体を大きくするために有効ですが、成人には体に良いとも言えませんしね。

まあ、例外的に肉食で成功している(?)かまいけ式という療法がありますが、私は詳しいことは知りません。

>940
>皆が認める天才(松下さん、稲盛さん、豊田さん)などの本を見たことがあるのですが皆さん非常に謙虚です。もしかしたら隠しているだけなのかな?

いや、彼らは原則発見者ではないですからね。

原則未発見者に関しては謙虚である必要があります。

謙虚に物事を学び続けている内に、「原則」を理解・発見・掌握できるようになっていくのです。

謙虚でないと、自ら学習する姿勢もなく、実力が足りないのに実行してしまうことで失敗することが多いのです。

ちなみに、私はひたすら「原則」に従って進んでいるだけです。

原則的に見れば非常に謙虚なんですね。

944:1 ◆GENZKUBdGA
10/01/31 10:36:36 P
>935
>「貴重な話」=ほぼ唯一の成功事例ということですよね?

いや、私がやっていることは全て成功させています。

テレビの話はネタとして使いやすいということですね。

話は飛びますが、「原則」も確実に世界中に広まって行きますね。

>387では、
>>「原則」を使ってそんなことになってしまうとは、我ながら関心しています。w
>>たまたま運と実力が揃ったからなんですが、その実力は「原則」によって実現させたということです。
>と、どう見ても自慢しています。

誰かが尋ねてきたので、お話したまでです。

>それなのに、
>>テレビ放送は、別にそれがあったとしても、なかったとしても、
>>そのことと第三者の原則理解とは関係がないからですね。
>というのは明らかに矛盾ですし、おかしくないですか?

繰り返しますが、他の人の要望に応えて出した話題です。

>>まず、私は「原則」を使って「原則」を広めようとしている、ということですね。
>と言っていますが、本気ではなく、単にネタでからかっているだけということなんですよね?

「原則」は本物ですよ。

貴方は「原則」についてはどう考えているのですか?
「原則」を理解しようという態度が見えないのですが。

945:考える名無しさん
10/01/31 11:24:29 O
「原則」を理解しようとするワケねーだろw

煽りに来てるだけだよカス

946:煽り
10/01/31 11:30:19 O
NG設定しやすいように名前つけてみた。

1はよわっちいな~

この俺すら納得させられない弱小理論…原則

947:煽り
10/01/31 11:33:15 O
まぁNG設定しなくても、最近は都合の悪い書き込みを無視してるな。

>>1ンコにもスルー力が付いたか。。。

この書き込みもスルーするワケだな……

948:煽り 正義の先進国
10/01/31 11:39:18 O
いつの間にかPになったね1ンコ。

これはなかなか笑える

949:考える名無しさん
10/01/31 12:28:43 O
次の幻クソスレにも>>474-477の転載よろしくお願いします(笑)

950:考える名無しさん
10/01/31 12:57:12 0
▽▽▽▽■▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
▽▽▽■■▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽■■■■■■■■■■■■▽▽
▽▽■■▽▽▽▽▽■■■■■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■■▽▽
▽■■▽▽■▽▽▽■▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■■▽▽▽
▽▽■▽■■▽▽■■■▽▽■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■■▽▽▽▽
▽▽▽■■▽▽■■▽■■■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■■▽▽▽▽▽
▽▽■■▽▽▽▽▽▽▽■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■■▽▽▽▽▽▽
▽▽■▽▽▽■▽▽▽■■■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽■■■■■■▽▽■■▽▽■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽▽▽▽■▽▽▽■■▽▽▽▽■■▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽▽■▽■▽■▽▽▽▽■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽▽■▽■▽■▽▽▽▽▽■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽■■▽■▽■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽■▽▽■▽▽▽▽■■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽■■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽▽■■▽▽▽▽▽▽■■■■▽▽▽▽▽▽▽

951:考える名無しさん
10/01/31 14:03:21 0
○○○○■○○○○○■○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○■■○○○○○■○○○○○○○■■■■■■■■■■■■○○
○○■■○○○○○■■■■■■○○○○○○○○○○○○○■■○○
○■■○○■○○○■○○○○■○○○○○○○○○○○○■■○○○
○○■○■■○○■■■○○■■○○○○○○○○○○○■■○○○○
○○○■■○○■■○■■■■○○○○○○○○○○○■■○○○○○
○○■■○○○○○○○■■○○○○○○○○○○○■■○○○○○○
○○■○○○■○○○■■■■○○○○○○○○○○■○○○○○○○
○■■■■■■○○■■○○■■○○○○○○○○○■○○○○○○○
○○○○■○○○■■○○○○■■○○○○○○○○■○○○○○○○
○○■○■○■○○○○■■○○○○○○○○○○○■○○○○○○○
○○■○■○■○○○○○■■○○○○○○○○○○■○○○○○○○
○■■○■○■○○○○○○○○○○○○○○○○○■○○○○○○○
○■○○■○○○○■■■○○○○○○○○○○○○■○○○○○○○
○○○○■○○○○○○■■■○○○○○○○○○○■○○○○○○○
○○○○■○○○○○○○○■■○○○○○○■■■■○○○○○○○

952:考える名無しさん
10/01/31 14:25:12 0
◇◇◇◇■◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇■■◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇■■■■■■■■■■■■◇◇
◇◇■■◇◇◇◇◇■■■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇
◇■■◇◇■◇◇◇■◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇
◇◇■◇■■◇◇■■■◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇
◇◇◇■■◇◇■■◇■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇
◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇
◇◇■◇◇◇■◇◇◇■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇■■■■■■◇◇■■◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇■◇◇◇■■◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇◇■◇■◇■◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇◇■◇■◇■◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇■■◇■◇■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇■◇◇■◇◇◇◇■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇■■■■◇◇◇◇◇◇◇

953:考える名無しさん
10/01/31 15:38:44 0
▽▽▽▽■▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
▽▽▽■■▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽■■■■■■■■■■■■▽▽
▽▽■■▽▽▽▽▽■■■■■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■■▽▽
▽■■▽▽■▽▽▽■▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■■▽▽▽
▽▽■▽■■▽▽■■■▽▽■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■■▽▽▽▽
▽▽▽■■▽▽■■▽■■■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■■▽▽▽▽▽
▽▽■■▽▽▽▽▽▽▽■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■■▽▽▽▽▽▽
▽▽■▽▽▽■▽▽▽■■■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽■■■■■■▽▽■■▽▽■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽▽▽▽■▽▽▽■■▽▽▽▽■■▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽▽■▽■▽■▽▽▽▽■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽▽■▽■▽■▽▽▽▽▽■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽■■▽■▽■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽■▽▽■▽▽▽▽■■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽■■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽▽■■▽▽▽▽▽▽■■■■▽▽▽▽▽▽▽

954:考える名無しさん
10/01/31 16:00:07 0
○○○○■○○○○○■○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○■■○○○○○■○○○○○○○■■■■■■■■■■■■○○
○○■■○○○○○■■■■■■○○○○○○○○○○○○○■■○○
○■■○○■○○○■○○○○■○○○○○○○○○○○○■■○○○
○○■○■■○○■■■○○■■○○○○○○○○○○○■■○○○○
○○○■■○○■■○■■■■○○○○○○○○○○○■■○○○○○
○○■■○○○○○○○■■○○○○○○○○○○○■■○○○○○○
○○■○○○■○○○■■■■○○○○○○○○○○■○○○○○○○
○■■■■■■○○■■○○■■○○○○○○○○○■○○○○○○○
○○○○■○○○■■○○○○■■○○○○○○○○■○○○○○○○
○○■○■○■○○○○■■○○○○○○○○○○○■○○○○○○○
○○■○■○■○○○○○■■○○○○○○○○○○■○○○○○○○
○■■○■○■○○○○○○○○○○○○○○○○○■○○○○○○○
○■○○■○○○○■■■○○○○○○○○○○○○■○○○○○○○
○○○○■○○○○○○■■■○○○○○○○○○○■○○○○○○○
○○○○■○○○○○○○○■■○○○○○○■■■■○○○○○○○

955:考える名無しさん
10/01/31 16:16:46 0
◇◇◇◇■◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇■■◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇■■■■■■■■■■■■◇◇
◇◇■■◇◇◇◇◇■■■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇
◇■■◇◇■◇◇◇■◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇
◇◇■◇■■◇◇■■■◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇
◇◇◇■■◇◇■■◇■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇
◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇
◇◇■◇◇◇■◇◇◇■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇■■■■■■◇◇■■◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇■◇◇◇■■◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇◇■◇■◇■◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇◇■◇■◇■◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇■■◇■◇■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇■◇◇■◇◇◇◇■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇■■■■◇◇◇◇◇◇◇

956:考える名無しさん
10/01/31 17:13:34 0
▽▽▽▽■▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
▽▽▽■■▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽■■■■■■■■■■■■▽▽
▽▽■■▽▽▽▽▽■■■■■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■■▽▽
▽■■▽▽■▽▽▽■▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■■▽▽▽
▽▽■▽■■▽▽■■■▽▽■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■■▽▽▽▽
▽▽▽■■▽▽■■▽■■■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■■▽▽▽▽▽
▽▽■■▽▽▽▽▽▽▽■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■■▽▽▽▽▽▽
▽▽■▽▽▽■▽▽▽■■■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽■■■■■■▽▽■■▽▽■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽▽▽▽■▽▽▽■■▽▽▽▽■■▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽▽■▽■▽■▽▽▽▽■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽▽■▽■▽■▽▽▽▽▽■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽■■▽■▽■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽■▽▽■▽▽▽▽■■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽■■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽▽■■▽▽▽▽▽▽■■■■▽▽▽▽▽▽▽

957:考える名無しさん
10/01/31 17:39:05 0
○○○○■○○○○○■○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○■■○○○○○■○○○○○○○■■■■■■■■■■■■○○
○○■■○○○○○■■■■■■○○○○○○○○○○○○○■■○○
○■■○○■○○○■○○○○■○○○○○○○○○○○○■■○○○
○○■○■■○○■■■○○■■○○○○○○○○○○○■■○○○○
○○○■■○○■■○■■■■○○○○○○○○○○○■■○○○○○
○○■■○○○○○○○■■○○○○○○○○○○○■■○○○○○○
○○■○○○■○○○■■■■○○○○○○○○○○■○○○○○○○
○■■■■■■○○■■○○■■○○○○○○○○○■○○○○○○○
○○○○■○○○■■○○○○■■○○○○○○○○■○○○○○○○
○○■○■○■○○○○■■○○○○○○○○○○○■○○○○○○○
○○■○■○■○○○○○■■○○○○○○○○○○■○○○○○○○
○■■○■○■○○○○○○○○○○○○○○○○○■○○○○○○○
○■○○■○○○○■■■○○○○○○○○○○○○■○○○○○○○
○○○○■○○○○○○■■■○○○○○○○○○○■○○○○○○○
○○○○■○○○○○○○○■■○○○○○○■■■■○○○○○○○

958:考える名無しさん
10/01/31 18:53:40 0
◇◇◇◇■◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇■■◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇■■■■■■■■■■■■◇◇
◇◇■■◇◇◇◇◇■■■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇
◇■■◇◇■◇◇◇■◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇
◇◇■◇■■◇◇■■■◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇
◇◇◇■■◇◇■■◇■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇
◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇
◇◇■◇◇◇■◇◇◇■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇■■■■■■◇◇■■◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇■◇◇◇■■◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇◇■◇■◇■◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇◇■◇■◇■◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇■■◇■◇■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇■◇◇■◇◇◇◇■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇■■■■◇◇◇◇◇◇◇

959:考える名無しさん
10/01/31 19:09:56 0
▽▽▽▽■▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
▽▽▽■■▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽■■■■■■■■■■■■▽▽
▽▽■■▽▽▽▽▽■■■■■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■■▽▽
▽■■▽▽■▽▽▽■▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■■▽▽▽
▽▽■▽■■▽▽■■■▽▽■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■■▽▽▽▽
▽▽▽■■▽▽■■▽■■■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■■▽▽▽▽▽
▽▽■■▽▽▽▽▽▽▽■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■■▽▽▽▽▽▽
▽▽■▽▽▽■▽▽▽■■■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽■■■■■■▽▽■■▽▽■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽▽▽▽■▽▽▽■■▽▽▽▽■■▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽▽■▽■▽■▽▽▽▽■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽▽■▽■▽■▽▽▽▽▽■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽■■▽■▽■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽■▽▽■▽▽▽▽■■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽■■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽▽■■▽▽▽▽▽▽■■■■▽▽▽▽▽▽▽

960:考える名無しさん
10/01/31 19:32:30 0
○○○○■○○○○○■○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○■■○○○○○■○○○○○○○■■■■■■■■■■■■○○
○○■■○○○○○■■■■■■○○○○○○○○○○○○○■■○○
○■■○○■○○○■○○○○■○○○○○○○○○○○○■■○○○
○○■○■■○○■■■○○■■○○○○○○○○○○○■■○○○○
○○○■■○○■■○■■■■○○○○○○○○○○○■■○○○○○
○○■■○○○○○○○■■○○○○○○○○○○○■■○○○○○○
○○■○○○■○○○■■■■○○○○○○○○○○■○○○○○○○
○■■■■■■○○■■○○■■○○○○○○○○○■○○○○○○○
○○○○■○○○■■○○○○■■○○○○○○○○■○○○○○○○
○○■○■○■○○○○■■○○○○○○○○○○○■○○○○○○○
○○■○■○■○○○○○■■○○○○○○○○○○■○○○○○○○
○■■○■○■○○○○○○○○○○○○○○○○○■○○○○○○○
○■○○■○○○○■■■○○○○○○○○○○○○■○○○○○○○
○○○○■○○○○○○■■■○○○○○○○○○○■○○○○○○○
○○○○■○○○○○○○○■■○○○○○○■■■■○○○○○○○

961:考える名無しさん
10/01/31 19:58:59 0
◇◇◇◇■◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇■■◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇■■■■■■■■■■■■◇◇
◇◇■■◇◇◇◇◇■■■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇
◇■■◇◇■◇◇◇■◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇
◇◇■◇■■◇◇■■■◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇
◇◇◇■■◇◇■■◇■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇
◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇
◇◇■◇◇◇■◇◇◇■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇■■■■■■◇◇■■◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇■◇◇◇■■◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇◇■◇■◇■◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇◇■◇■◇■◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇■■◇■◇■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇■◇◇■◇◇◇◇■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇■■■■◇◇◇◇◇◇◇

962:何故これだけスルー?
10/01/31 20:52:26 0
>>943

120 :1 ◆GENZKUBdGA :2010/01/08(金) 01:27:46 P
「原則」を取り入れる人の数が多くなればなるほど、その流れは加速してくるでしょう。
どこか一つのマスコミが取り上げれば、あとは早いですね。

387 :1 ◆GENZKUBdGA :2010/01/20(水) 00:09:38 P
あるテレビ番組の中でどど~んと全国放送されました。(ワラ


すでに放送されたのですよね?(しかも、どど~ん!と)
どうして流れが加速しないのですか?

963:考える名無しさん
10/01/31 20:53:46 0
▽▽▽▽■▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
▽▽▽■■▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽■■■■■■■■■■■■▽▽
▽▽■■▽▽▽▽▽■■■■■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■■▽▽
▽■■▽▽■▽▽▽■▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■■▽▽▽
▽▽■▽■■▽▽■■■▽▽■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■■▽▽▽▽
▽▽▽■■▽▽■■▽■■■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■■▽▽▽▽▽
▽▽■■▽▽▽▽▽▽▽■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■■▽▽▽▽▽▽
▽▽■▽▽▽■▽▽▽■■■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽■■■■■■▽▽■■▽▽■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽▽▽▽■▽▽▽■■▽▽▽▽■■▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽▽■▽■▽■▽▽▽▽■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽▽■▽■▽■▽▽▽▽▽■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽■■▽■▽■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽■▽▽■▽▽▽▽■■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽■■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽▽■■▽▽▽▽▽▽■■■■▽▽▽▽▽▽▽

964:考える名無しさん
10/01/31 21:07:35 0
「原則」は使い方を間違うと病気になるよ

人を呪わば穴二つ、この言葉良く知っているよね
誰かを呪うと、「原則」が呪った相手を通過して自分に戻ってくる
通過した相手には、影響を受ける場合と、全く影響を受けない場合がある
魂とか霊なんて全く信じていない唯物主義者には影響が及ばないことが多い

ただし、どこかで後ろめたいと思っていると何かのきっかけで「原則」の影響を受けるけどね
逆恨みなのに影響されちゃうこともある、敏感な人は「原則」の影響を受けやすい
自分を強く持たないと、一方的な嫉妬や悪意にやられることもある

どの道「原則」を放てば悪意が戻ってくる、自分で自分を呪うのと同じことだ

「原則」があると、同じ波動をもつ別の存在に利用されることもある
「原則」を増幅して、暴力に駆りたてたり、悪い行いに向かわせようとする力
「原則」の力、悪い思い、悪い言葉、悪い行いはしない方がいい
特に「原則」を意識するなら、全部自分に戻るんだから

965:考える名無しさん
10/01/31 21:11:23 0
うん?
そりゃ、「原則」は自分が思ってるだけの事だ。って思ってりゃ、
すでに、否定が入ってるし妄想でしかないよw

言いたかったのは、「原則を発見するんだ!」なんて要らないって事。
「原則」=「妄想」だから。ただ、思っていれば良いだけ。
現実に成らなかったら、「あ、どこかで、否定しちゃったんだ。ふーん。あっそ。」
ぐらいに受け入れとけばいいって事。

原則発見するんだ!って思いの裏で、そう思わないと想像で終わっちゃうっていう
否定を隠れて生んじゃう人が、生まれちゃうかも知れない。

「原則」を想像=妄想するのは、唯一1さん一人なんだから。

966:考える名無しさん
10/01/31 21:28:51 0
○○○○■○○○○○■○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○■■○○○○○■○○○○○○○■■■■■■■■■■■■○○
○○■■○○○○○■■■■■■○○○○○○○○○○○○○■■○○
○■■○○■○○○■○○○○■○○○○○○○○○○○○■■○○○
○○■○■■○○■■■○○■■○○○○○○○○○○○■■○○○○
○○○■■○○■■○■■■■○○○○○○○○○○○■■○○○○○
○○■■○○○○○○○■■○○○○○○○○○○○■■○○○○○○
○○■○○○■○○○■■■■○○○○○○○○○○■○○○○○○○
○■■■■■■○○■■○○■■○○○○○○○○○■○○○○○○○
○○○○■○○○■■○○○○■■○○○○○○○○■○○○○○○○
○○■○■○■○○○○■■○○○○○○○○○○○■○○○○○○○
○○■○■○■○○○○○■■○○○○○○○○○○■○○○○○○○
○■■○■○■○○○○○○○○○○○○○○○○○■○○○○○○○
○■○○■○○○○■■■○○○○○○○○○○○○■○○○○○○○
○○○○■○○○○○○■■■○○○○○○○○○○■○○○○○○○
○○○○■○○○○○○○○■■○○○○○○■■■■○○○○○○○

967:考える名無しさん
10/01/31 22:11:29 0
◇◇◇◇■◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇■■◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇■■■■■■■■■■■■◇◇
◇◇■■◇◇◇◇◇■■■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇
◇■■◇◇■◇◇◇■◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇
◇◇■◇■■◇◇■■■◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇
◇◇◇■■◇◇■■◇■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇
◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇
◇◇■◇◇◇■◇◇◇■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇■■■■■■◇◇■■◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇■◇◇◇■■◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇◇■◇■◇■◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇◇■◇■◇■◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇■■◇■◇■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇■◇◇■◇◇◇◇■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇■■■■◇◇◇◇◇◇◇

968:考える名無しさん
10/01/31 22:35:50 0
○○○○■○○○○○■○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○■■○○○○○■○○○○○○○■■■■■■■■■■■■○○
○○■■○○○○○■■■■■■○○○○○○○○○○○○○■■○○
○■■○○■○○○■○○○○■○○○○○○○○○○○○■■○○○
○○■○■■○○■■■○○■■○○○○○○○○○○○■■○○○○
○○○■■○○■■○■■■■○○○○○○○○○○○■■○○○○○
○○■■○○○○○○○■■○○○○○○○○○○○■■○○○○○○
○○■○○○■○○○■■■■○○○○○○○○○○■○○○○○○○
○■■■■■■○○■■○○■■○○○○○○○○○■○○○○○○○
○○○○■○○○■■○○○○■■○○○○○○○○■○○○○○○○
○○■○■○■○○○○■■○○○○○○○○○○○■○○○○○○○
○○■○■○■○○○○○■■○○○○○○○○○○■○○○○○○○
○■■○■○■○○○○○○○○○○○○○○○○○■○○○○○○○
○■○○■○○○○■■■○○○○○○○○○○○○■○○○○○○○
○○○○■○○○○○○■■■○○○○○○○○○○■○○○○○○○
○○○○■○○○○○○○○■■○○○○○○■■■■○○○○○○○

969:考える名無しさん
10/01/31 22:40:50 0
▽▽▽▽■▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
▽▽▽■■▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽■■■■■■■■■■■■▽▽
▽▽■■▽▽▽▽▽■■■■■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■■▽▽
▽■■▽▽■▽▽▽■▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■■▽▽▽
▽▽■▽■■▽▽■■■▽▽■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■■▽▽▽▽
▽▽▽■■▽▽■■▽■■■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■■▽▽▽▽▽
▽▽■■▽▽▽▽▽▽▽■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■■▽▽▽▽▽▽
▽▽■▽▽▽■▽▽▽■■■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽■■■■■■▽▽■■▽▽■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽▽▽▽■▽▽▽■■▽▽▽▽■■▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽▽■▽■▽■▽▽▽▽■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽▽■▽■▽■▽▽▽▽▽■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽■■▽■▽■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽■▽▽■▽▽▽▽■■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽■■■▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽
▽▽▽▽■▽▽▽▽▽▽▽▽■■▽▽▽▽▽▽■■■■▽▽▽▽▽▽▽

970:考える名無しさん
10/01/31 22:56:38 0
sage

971:煽り 全国BBS
10/01/31 23:16:21 O
そろそろこのスレから離れて原クソを広めてみせろや。

このスレがこれだけ原則的w
になってきたんだからヨ。

972:1 ◆GENZKUBdGA
10/01/31 23:21:28 0
>971
>このスレがこれだけ原則的w
>になってきたんだからヨ。

確かに。

>そろそろこのスレから離れて原クソを広めてみせろや。

分かった、断片的な部分からだがやってみせようではないか。

ただ、原則板の雑談スレにさっき書き込んだ内容が実現されてからな。

誰かよろしく。

このスレの他の質問には後で回答します。

973:考える名無しさん
10/01/31 23:25:36 0
1、いまいる?

974:1 ◆GENZKUBdGA
10/01/31 23:27:17 0
>973
いなくなる予定ではあるが?

975:考える名無しさん
10/01/31 23:32:11 0
◇◇◇◇■◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇■■◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇■■■■■■■■■■■■◇◇
◇◇■■◇◇◇◇◇■■■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇
◇■■◇◇■◇◇◇■◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇
◇◇■◇■■◇◇■■■◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇
◇◇◇■■◇◇■■◇■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇
◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇
◇◇■◇◇◇■◇◇◇■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇■■■■■■◇◇■■◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇■◇◇◇■■◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇◇■◇■◇■◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇◇■◇■◇■◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇■■◇■◇■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇■◇◇■◇◇◇◇■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇■■■■◇◇◇◇◇◇◇

976:考える名無しさん
10/01/31 23:51:33 0
○○○○■○○○○○■○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○■■○○○○○■○○○○○○○■■■■■■■■■■■■○○
○○■■○○○○○■■■■■■○○○○○○○○○○○○○■■○○
○■■○○■○○○■○○○○■○○○○○○○○○○○○■■○○○
○○■○■■○○■■■○○■■○○○○○○○○○○○■■○○○○
○○○■■○○■■○■■■■○○○○○○○○○○○■■○○○○○
○○■■○○○○○○○■■○○○○○○○○○○○■■○○○○○○
○○■○○○■○○○■■■■○○○○○○○○○○■○○○○○○○
○■■■■■■○○■■○○■■○○○○○○○○○■○○○○○○○
○○○○■○○○■■○○○○■■○○○○○○○○■○○○○○○○
○○■○■○■○○○○■■○○○○○○○○○○○■○○○○○○○
○○■○■○■○○○○○■■○○○○○○○○○○■○○○○○○○
○■■○■○■○○○○○○○○○○○○○○○○○■○○○○○○○
○■○○■○○○○■■■○○○○○○○○○○○○■○○○○○○○
○○○○■○○○○○○■■■○○○○○○○○○○■○○○○○○○
○○○○■○○○○○○○○■■○○○○○○■■■■○○○○○○○

977:考える名無しさん
10/02/01 00:12:26 O
スマン、「原則板の雑談スレ」ってどこ? 誰か教えてくれ

978:考える名無しさん
10/02/01 00:18:20 0
URLリンク(www.gensoku.net)

979:考える名無しさん
10/02/01 00:23:18 0
>>978
これ、原稿読んだ人専用の掲示版
晒しちゃっていいのか

980:考える名無しさん
10/02/01 00:33:55 0
>>979
荒れてるのは>>474-477を1がはぐらかしているからだから問題ないのでは?
それにもう2ちゃんでスレを立てる必要性もないでしょう

981:考える名無しさん
10/02/01 00:37:37 O
○○○○■○○○○○■○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○■■○○○○○■○○○○○○○■■■■■■■■■■■■○○
○○■■○○○○○■■■■■■○○○○○○○○○○○○○■■○○
○■■○○■○○○■○○○○■○○○○○○○○○○○○■■○○○
○○■○■■○○■■■○○■■○○○○○○○○○○○■■○○○○
○○○■■○○■■○■■■■○○○○○○○○○○○■■○○○○○
○○■■○○○○○○○■■○○○○○○○○○○○■■○○○○○○
○○■○○○■○○○■■■■○○○○○○○○○○■○○○○○○○
○■■■■■■○○■■○○■■○○○○○○○○○■○○○○○○○
○○○○■○○○■■○○○○■■○○○○○○○○■○○○○○○○
○○■○■○■○○○○■■○○○○○○○○○○○■○○○○○○○
○○■○■○■○○○○○■■○○○○○○○○○○■○○○○○○○
○■■○■○■○○○○○○○○○○○○○○○○○■○○○○○○○
○■○○■○○○○■■■○○○○○○○○○○○○■○○○○○○○
○○○○■○○○○○○■■■○○○○○○○○○○■○○○○○○○
○○○○■○○○○○○○
P P P

982:1 ◆GENZKUBdGA
10/02/01 01:07:10 0
>980
>荒れてるのは>>474-477を1がはぐらかしているからだから問題ないのでは?

474-477は単なる妄想ですね。

>それにもう2ちゃんでスレを立てる必要性もないでしょう

次スレがなければ質問にも回答できませんし、
もうしばらくは継続していきます。

確かに「原則」を確立させるという当初の目的を達成することはできましたが、

今後は私から独立し、「原則」が広まって行く様子をウォッチする板として、
そして、「原則」に関する話をする場として残した方が良いと思います。
今後「原則」が広まって行けば、ここに来る人も増えますし、
このスレに書いたり読んだりして楽しんでいる人もいます。

『原則掌握者♪』と名乗ったり「終了終了」うるさいAも、結局はそれで楽しんでいるのでしょう。
きっとそれが彼の生き甲斐なのです。
注目されているこのスレで、それらの行動が彼の自尊心を満たしてくれているのでしょう。
Aはあまのじゃくなんですね。

まあ、このパート22が、また一つの転換点になったということでしょうね。

今後の動向はなるようになっていくと思います。
スレが終了するのは、本当に誰も書き込まなくなったときでしょう。

私もある時点で書き込みは止めることになると思います(拠点を他に移す)。
少なくともそこまでは私がこのスレを継続させます。

このスレが私抜きでも続いていくようになった時、それが「原則」が一人歩きし始めた時になると思います。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch