10/01/29 01:18:06 P
>835
>何度も509のレスを出しているが、509との間になんかあったのか?
>
>具体的な会話はとくになく、共通認識を得ていたわけでもなさそうなのに。
>お互いがまったく同じものを認識していたという根拠は「老子」に共感したくらいか?
私とpart1の509氏との対話を読んでの貴方の感想はそれですか。(^^;
我々は「原則」という共通認識を得たということですよ。
メールでも『人生最大の発見だ!』との趣旨をもらいました。
私が「原則」を誰もが発見できるようになると考えたのは、彼の存在があったからですね。
もっとも彼がいなかった場合は、他の原則発見者が現れるのを待ったまでですが。
彼は私との会話の中で原則理解に至ったので、とても良い参考事例になったものと思います。
これもまた必然だったことなのかと思っていますが。
>509自身、最初は具体的例を出せ、と言っていたのに、最終的には出さなくてもいいってことになったし、出せなかったし。
>こんな2ch上で議論ともいえない会話をしただけの間柄だろ?
>それとも、リアルで会って、熱い議論を交わした末の結果か?
>そこまで言ってないのに、やたらと例に出すのは不気味としかいえない。
つまり、原則発見者だけにあり得る共通認識の存在(「原則」)があるということです。
貴方はまだ原則未発見者であるということですね。
現状では自称原則理解者の人なのかと予想しているところです。
少なくとも貴方は「原則」に近づこうとはしていないようですね。