10/01/27 00:00:36 0
また>>2-3のレスをもう一度見直してみてください
原則が全てに適用されるならばこれらを1に対しても適用できます
>・1は単純である
>・1の「核」になるものをつかむ
>・1の裏に隠されている原理をつかみ、身につける
>・あらゆるものは1から独立している要素から成り立っている
>・1のもっとも原子的な要素を認識すると同時に、全体像も抜かりなく捉える
>・1をあるがままに捉える
>・1の全ては解析可能、解決可能
>・1に対し、柔軟かつ縦横無尽に行動し、様々な手段によって創り上げ、結果を残す。
>・事実でないことは起こらない、何事も1にとってのみに都合の良い解釈をしてはならない
>・1の腑に落ちないのであれば理解が足りないのである
>・全ての物事は1より原則的な振る舞いをしている
>・時の流れをつかみ、1の先を予測する
>・1の布石という考え方を知る。唐突に物事は起こらない
>・1と「原則像」とを比較して考える
>・1を利用する(組み合わせる)ように考える
>・すでに1のレスがあるのであれば利用できるだけ利用する
興味深いですハイ