10/01/26 00:19:57 0
1を煽る人へ
結局1を論破しようとしたり矛盾を指摘するのも立場が違うだけで1と同じ。
474-477が指摘したことは、1を叩こうとする者に対しても同じようにあてはまる。
人にはそれぞれの世界観、価値観があり、それを1の様に公表するかしないかの差しかない。
黙ってられないなら474-477を自分に対してのレスとして読み返してみるといい。
それでも黙れないなら、474-477は、その人にもあてはまると証明される。
人は一度に一つしか行動できないから、書き込む場合、他に何もしていないということを逆に証明しているわけ。
だから1が煽りだろうが何だろうが、どんなレスでも自分へのプレゼントとして受け止めるのはあながち間違ってないと思う。
だってその人はその時確かに、他に何もせずに1について考えて時間を割いてあげてるわけなんだから。
煽りをする人、何で1が煽られて喜ぶのか分かってますか?
あなたが意識せずとも、煽りレスに込められてしまう愛情という燃料を
あなたの人生の大切な時間というかけがえのないものを、それを他に使うことで得れる壮大な可能性を
1がかすめ取ってるからなんですよ。
あなたは1と違ってすべき事が他にありましたよね。
原則だけじゃない人生があなたにはありますよね?
あなたは1と同じく、人から大切なものを奪って喜ぶ人ではないですよね?
あなたは1と違って、誰かが喜ぶことで幸せを感じる人ですよね。
あなたは、1がほくそ笑む理由を即理解し、世の中にはかわいそうな人がいる事を知った。
それ以上得られるものがここにあると思いますか?
おれが言いたいこと、伝わりましたか?