10/05/30 00:19:05 0
>>418
> 人口過密? それは逆にメリットではないか?
>>403での態度と矛盾している。「人口が多ければ多いほど良い」という態度を貫
くのであれば、>>403のように「人口が十分少ないときには」などと言う限定を
加える必要は無いはずだ。
> 知識を集積させて星でも海でも空でも自由にいけばいい。
> 可能性が低い? 普遍要因として常に想定されるのでおk。
もう少し丁寧に議論を展開してくれ。普遍要因として何が想定されるから可能
性の低さ(荒唐無稽な楽観論)の問題が回避されるのだ?
> >何でもあり、酷い 根拠、例
例えば糞尿事例ね。この議論には何の説得力も無いが、お前さんの論法によれ
ば将来において糞尿の尊貴さが認められるかも知れないじゃないか?お前さん
は「たしかに無茶かもしれないが学会で認められている無茶な議論もあるから
無茶で構わない」と言うんだろ?
> 変動要因を加味すれば必ずしも悪ではない。
> しかし>>325で示すとおり全体で見ればそれは正義ではない。
まず、この場合、「変動要因」とは具体的に何を意味しているのか?そして生
産性に反すると判断されるにも関わらず「悪では無い」とする論理はどのよう
なものか?仮にお前の理想とする普遍要因にのみ基づいた国家があるとして、
この事例で二人を殺してしまった者はどのように処断されるべきなのか?
> でも生命が大切だということの根拠がないだろう。
> 生産性の議論には自然科学の根拠がある。
俺は自然科学は良く知らんが、自然淘汰ってのは「環境に順応している形質を
持つ個体が生き残る→進化」という説明でしょ?ここからどうやったら「生き
残るべし」という規範命題が導かれるのか、その理屈が分からない。
> ライオン絶滅してないっていっても絶滅危惧種だろ。
ライオンは子殺しをするから絶滅の危機に瀕していると?w