09/12/18 23:40:05 0
>>136
その動物についてはケースバイケースとしか言いようがなくないか?
例えば、宿敵がいなく、安定した状況では種の数が限りなく多くなり、
その状態がゆえに種の存続があやぶまれるならば、そういうこともおこりうるのでは?
つまり、種の存続を望むがゆえに殺しあうとか
逆に、不安定の状態ならば、殺し合いもあんまりしないんじゃない?
サンショウウオだってけんかするときは、体の大きさくらべたり、体当たりするのみで
本当に殺し合いすることはまれって聞いたことがあるぞ